• ベストアンサー

完璧主義だと思われる私の性格ややり方に問題があると思うのですがどうしたらいいでしょうか?

私の周囲(友達・家族・親戚・主人の家族etc)は、ナゼか「私が何でもやってくれて当たり前、何でも出来て当たり前」と思っているようです。 友達は「電話すれば必ず出てくれる」「メールすれば必ずすぐに返信してくれる」、家族達は「私が具合が悪くても頼んだ用事を的確にこなしてくれる」、主人(次男)の家族も「おばあちゃんの介護まで私がやってくれる」と思っています。(自分達は何もやりません) そのわりに何かやってもお礼も言われないし、しまいには「可愛げがない」とまで言われます。 常に「出来て当たり前」の感覚が伝わってくるから、正直私も疲れてきてしまいました。。 私に出来る事は精一杯やろうを思いますが、私も完璧ではないし体調を崩す事もあります。 そんな時は「今は体調を崩しているので出来ません」と断ったり、時には100%出来ない事もございます。すると周囲は私に不満を抱くのです。 90%やっても認められず、常に100%以上の事をやらなければ文句を言われるので常にプレッシャーが掛かってしまうのです。 100%以上の事が出来なかった時には「またブツブツ言われるのではないか」と不安になってしまいます。 普段何もやらない人は何も求められないし、ちょっと何かをすれば褒められたりするのにナゼ私ばかりに期待を掛けるのかが分かりません。。 最近はあえて関わらないようにしているのですが、当然文句炸裂で頼みごとの電話ざんまいです。 きっと、この環境を作りあげてしまった私に原因があると思うのですが、今から「出来ないオーラ」を出してもきっと遅いのでしょう。。 これからどう対処していけばよいでしょうか?

noname#99722
noname#99722

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>100%以上の事が出来なかった時には「またブツブツ言われるのではないか」と不安になってしまいます。 この文章がまさに回答ではないでしょうか。 ブツブツ言われることにご質問者様は耐えられないのでしょう。 ブツブツ言われても笑い飛ばすことが出来たり、気にもならない方ならこのご質問は成り立ちませんよね。 原因は、 ご質問者様の周囲にあるのではなく、 物事をうまく処理し続けたご質問者様の行動にあるのでもなくて、 ブツブツ言われるのではないかというご質問者様の不安な心理に あるのではないでしょうか。 対処法として、私ならば、 1,私は悪くない 2,円満な処理(意味なく感情的に争わない) を前提に、 ブツブツ言われた時の論理武装、感情武装をしておき、故意にサボります。 文面から思うに、いずれみんなご質問者様の手のひらで踊らされる結果となるでしょう。

noname#99722
質問者

お礼

そうですね。。私の不安な心理に問題がある事に気付きました。 ブツブツ言われた時の論理武装、感情武装をしっかりしておきたいと思います。故意にサボる事も時には必要ですね。 何だか元気をもらいました。有難うございました!!

その他の回答 (2)

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.3

NO2に1票 久々にいい回答を拝見しました。 すいません。回答ではなくて。

noname#99722
質問者

お礼

全くですね。私も1票です!有難うございました。

回答No.1

回答にならないと思いますが・・・ がんばり続けた人には休養が必要です。 何もしない人から文句を言われる筋合いはありません。 そんな文句は「聞き流す」力をつけましょう。 周囲に「いい顔」を見せる事も止めましょう。

noname#99722
質問者

お礼

ムーディ勝山の歌のように右から左へ聞き流す力をつけてみようと思います。周囲に「いい顔」を見せる事も止めてみます。自分らしく居られるように・・ 有難うございました!!

関連するQ&A

  • 性格の問題?

    自分ではちょっと理解できないので質問させていただきます。男性の方は、気になる女性にアプロ-チする場合にそれを周囲にほのめかしたりするものですか?(@@ちゃん狙い!みたいに) というのも、今までに自分にアプロ-チしてきた人の周囲がその事実を知っていて、学生の頃ならダイレクトな冷やかしに、社会人になってからは、人づてにウワサが入ってきたりした事がありました。 もちろん、私は誰にも言ってないのにです。 付き合ってしまえば、気の許せる友達に話したりはするけど、どうかわからない状態で、アプロ-チ宣言!みたいにするのかなぁ・・と不思議でならないのです。 そんな事してNGだったら、どうなのかとか・・・。 私は臆病で慎重派なので、あまりオ-プンだとしり込みしてしまうのです。 それともそんなに深刻に付き合うとかじゃなくて、友達になりたい!みたいなノリなんでしょうか。 ん-・・わかりません。 暇な時にご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 性格の問題

    最近、自分は何らかの障害をもっているのか、精神的な病気なのかと思うことがあります。 もともと引っ込み思案で大人しいと言われて育ちましたが、結婚もして友達もそれなりにいます。ただ、仕事面だけがどうしてもうまくいきません。 自分の性格上、気になっていることを以下にあげます。 ・仕事でわからないことを質問するとき、聞くタイミングがつかめず、質問できずに終わることが多い。 ・友人などと話をするとき、話したいのにどれだけ考えても話題がみつからず、「こんな自分といても楽しくないだろうな」と自己嫌悪に陥る。特に、会話人数が三人以上になると全く話に入れなくなる。 ・うまく言葉が出てこず、話しづらいときがある。(吃るまではいかないが、言葉を何度か言い直したりする) ・上記の点のせいなのか、自分が話すのを周囲の人に聞かれたくなく、特に電話が苦手。 ・自分の行為を人に見られると、極度に緊張する。常に誰かに見られてるような意識が働いて、ぎこちない動きになる。 ・若い男の人が全体的に苦手。徐々に仲良くなれば全然話せるようになるが、店員が男性だと異常に緊張して逃げてしまったり、変に意識してしまう。職場に若い男性がいても、接し方がわからない。 以前は、子どもが好きで教職に就いていました。しかしこれらの性格のせいで仕事に支障があり、結局働けなくなりました。 ちなみに、昔から母子家庭で育ち、幼少期は特に男性と関わることなく生きてきたのですが、それも何か関係あるのでしょうか。 できれば以上にあげた点を直したいのですが、改善方法はありますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 完璧主義的で、逃げる性格なんですが・・・・

    こんにちわ。 努力から逃げない方法、いろいろアドバイスをお願いします。 私は30代前半の女性です。 これまで、あまりに数多くの職場を転々とし、 ブランクも大変長い言わば「半引きこもり」です。 心療内科や神経内科では鬱とはいわれませんでした。 マジメすぎがたたって完璧主義なところがあるんですが、現実は社会的にダメダメ人間なので、へこみやすく、 自分を許してやる事がなかなかできないために ストレスから来る体調不良と精神的な辛さから 逃げたい一心で職場を辞めるというケースが非常に多かったです。 一人っ子で実家住まいなので生活費の苦労がなかったため、逃げやすかったのです。 やりたい仕事を見つければ、続けられるんじゃないかという 数多くの助言を受け、探した結果、営業系の仕事を薦められていますが、ひとつ大きな問題点があります。 私の能力的に足りない部分を改善しないとトラブルが 続発するであろうもので、これまでそれを改善するための努力から随分逃げてきたので、ほとんど変わっていないんです。 その部分とは、物事を聞いて、メモして、正しく伝える というもの。 記憶力が高齢者並に悪すぎて、正しく伝えられない事が多いのでなんとかしなければならないのですが、 それが練習できる学校のようなものは存在しません。 気合をいれれば自宅でもできそうなものですが、 自宅だと逃げてしまいだめなんです。 完璧主義の焦り屋なので、早く効果が見えないと やる気を失ってしまうんです。 夏休みの宿題をギリギリまでやらない子供と一緒です。 なにか方法ありましたら伝授ください。 よろしくお願いいたします。

  • プライド高い性格をなおして、素直になりたい・・・。

    私は都内の専門学校生です。 別に超マジメで内向的ではないんですが、普段はとてもいろんな意味でバランスよく、自他共に認める結構「いい子ちゃん」タイプです。 でもなぜか家族の前だと、とても短気です。 自分を一言でも否定されたり、文句を言われるとカッと来てしまうし、とても悲しくなり涙がでてきます。 またケンカの時は自分がちゃんと勝たないと気がすみません。 (自分が明らかに悪い時は謝り、反省します。) 家族には「怒られ慣れてないし、ちょっとこちらが注意するとすぐ怒る」と言われます。 自分でも気づいてはいるのですが、どうやってなおせばいいのでしょうか? とても仲のいい友達には、見た目はおっとり素直そうなのに、実は気が強くて頑固だよねと言われたことがあります。 私は常に「~しなくちゃいけない」「~するべきだ」と自分自身に言いきかせているところがあります。 自由な人生を送っているので、自分の責任という認識もあるためか、ちょっと自分に厳しいのです。 だからこそ、自分に自信もあるし、常に「いい子」とされてきました。 もしかしたら調子にのっているのかもしれません。 どこかで家族の中で一番自分が人間的にできている、と思っているからかもしれません。 よく家族は、「怒られ慣れて聞き流してばかりいる弟の方が社会に出たら強いだろう」と言います。 私みたいな性格だと、社会に出た時にこっぴどくやられて苦労する、と言われます。 正直怖いですが、それで怒られ慣れて、強くなれるなら早くその苦労を味わいたいと思います。 やっぱり注意され慣れてないから、プライドが許さないのでしょうか? どうやったら、この性格はなおるのでしょうか? もっと素直な人間になりたいんです。 どなたか教えていただけると、とても助かります。

  • 秘密主義な性格に悩んでいます。

    秘密主義な性格に悩んでいます。 家族はオープンな性格で、私の性格を深く理解して貰えず、「すぐに隠し事をしたがる変わり者」というように受け取られています。 私は子供の頃からそうした性格で、「何して遊んでるの?」といった他愛のないことを聞かれても、その答えを否定されることを恐れてしまいます。 たとえば「ゲームで遊んでる」と答えたとして、「何でそんなつまらないゲームをやってるの?」などと言われることが極端に怖いのです。 そんなことを言う相手ではないとしても、そう言われるのではないか、内心そう思われているのではないかと考えてしまいます。 自分がこんな性格でなければ家族はもっと楽しく過ごせるのに、と、いつも本当に申し訳なく思っています。 ですがそう思っていることも打ち明けられず、母と喧嘩になる度に「あなたのことなんか全く理解できない」「ずっと自分の殻に閉じこもっていればいい」「泣きたいのはこっちの方だ」と言われます。 そう言われるのも尤もで、和解のためには話し合うことが必要だと理解しているのに、どうしても自分の内面を打ち明けることができません。 最近では、こんなことがありました。 就業を希望している企業の面接に行くことになり、私としては「面接に行く」ということも黙っていたかったのですが、母にだけそれを打ち明けました。 すると母は家族にそのことを話し、家族からは「どんな企業に行くの?」と尋ねられることになりました。 家族として当然の質問ですが、私は自身のことを尋ねられると、相手に悪気がないと分かっているのに詮索されているような気持ちになってしまいます。 ですのでせめて、合否が出るまで面接のことを口外して欲しくなかったのですが、母はそのことを理解できません。 全ては私が秘密主義のせいで家族の負担になっていると分かっていて、そのことを悩んでいますが、恐らく家族は私が悩んでいることすら知りません。 悩みを話したいと思っても、話してから後悔することが嫌で(特に腫れ物に触るように扱われることが嫌です)、どうしても相談することができません。 この性格と関係があるのかは分かりませんが、私は昔から爪噛みのクセがあり、酷い時には血が出るほどの深爪をしたり、指の皮を毟ったりしてしまいます。 もちろんやりたくてやっているわけでなく、何度も直したいと思っている癖です。 そのことについても、家族からは「自分がやめればいいだけなのに」と言われます。 私はマイナス思考すぎるのでしょうか、猜疑心や劣等感が強いのでしょうか、コミュニケーション能力が乏しいのでしょうか。 友人は狭く深いタイプですが、親友と呼べる相手が1人でも居れば良いという考え方です。 実際に親友がおり、親友は私の性格を良く理解してくれているようです。 お互いに「触れられたくない話題には触れない・伝えたいことは自ら話す」という暗黙の了解のようなものが自然とあり、居心地が良く、私は親友のことが大好きです。 家族ともそのようになりたいのですが、私がこうした性格である以上、常にお互いが譲歩しなければならず、歩み寄ることが難しいように思われます。 とりとめもない質問で申し訳ありませんが、この悩みをどうすれば良いのか分かりません。 何か良い方法がありましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 完璧主義との折り合いの付け方

    完璧主義との折り合いの付け方 完璧主義だね、と時々言われます。 他にも幸せになれる道があるのに、と言われても、実際何度も失敗しているのにまだ諦めていない物事があり、 病気をして受験ができなかったのでいま浪人生なのですが、志望校には一番で入りたいし、勉強は計画通りに完璧にしたいけれど実際にはできていなく(志望校も、本来なら国立の東大かお茶女に行きたかったけど病気で去年勉強できなかった分教科数が足りなく間に合わないので私立で早慶を目指していることが悔しいです)、 外見は芸能人並に綺麗でありたいけれど実際はそうではなく、 毎日きちんと予備校に通いたいけれど体が弱いからか体調を崩してしまって行けません(それでも、無理してでも行こうとしますが、一度途中で倒れて運ばれてからは諦めました)。 最近は他人に対しても、本屋や交通機関内でうるさい人、マナーが守れない人、更には家族に対しても母がちゃんと掃除しないこと(最近はリビングとキッチンと洗面所と自室の床・窓・水回りなどは自分でしていますが、受験勉強があるので少し厳しいです…)、父が小言を言うこと(年のせいなのか、最近は電気のつけっぱなし、一時的にピアノの上に上着を置いておいたことなど事などにひどく怒り、頭がおかしい・考え方がいい加減だなどと言われますし、私の居ないときに母の前でも私を悪く言っているようです)にすごくイライラしてしまいます。 理想と現実のギャップに対する自己嫌悪が酷くて、非常に落ち込んでしまいますし、最近は人の欠点が気になって(相手の物の見方やちょっとしたマナーの無さや態度に反感を感じることが多い)予備校でも友達ができません…。 気持ちを落ち着けたいのは確かに事実なのですが、心療内科の薬等は勧めないでいただきたいです(以前不安神経症で頼りましたが、どうしても嫌でした…すみません)。 折り合いをつけなければこのままと思いますが、どうつけたらいいでしょうか?

  • 強がりな性格がヤダ

    こんにちは 中学生二年生(女)です。 もう夏休みも終わってしまいます・・・。 私なりに楽しい思い出もたくさんあります。 でも、わたし夏休みの間 ともだちと一回も遊んでません。 てゆーか顔すら見てないです。 メールすらしていません。 中学校入ってから、 ともだちと遊んだことがないです。 異常ですか? この前の登校日に 「夏休みだれとも遊んでないんだ~」 っていったら みんな口をぽっかりあけて 絶叫してました。(ええーーへんなのーー!!!!って) 誘われたこともありました。 でも、私がかかわると絶対に いっしょにいくだれかの 体調がわるくなります。 で、中止。 ま、しょうがないか~と思い ともだちには「大丈夫だよ」といいます。 そして、周りの人(ともだちや家族)からは 「あの人(私のこと)はひとりがすき。  だからひとりにさせておこう」 っていうレッテルがはられています。 たしかに学校でもいつもひとり。 別に平気だし。 でも、わたしの心は乾きっぱなし。 じぶんで言い聞かせます。 「わたしはひとりが好き」 ・・・違うんです。 ほんとうは遊びたいし 中止になんかしてほしくない。 ほんとうは夏休みだって 花火をしたり、お祭りにだって みんなでいきたいんです。 ほんとうはひとりぼっちなんか 大っきらいなんです。 常にだれかそばにいてほしいのです。 ・・・でも、 自分から遊びに誘ったりできないし、 誘ったとしてもいつも断られます。 どこにいってもわたしは ((ひとりにしてていいヤツ)) と思われてしまいます。 心の奥の奥ではいやなんだけど なかなか言葉にできません。 わたしのなかに、へんなプライドがあって ひとに甘えることができません。 じぶんのことは這ってでもじぶんでしたいのです。 ひとつでも頼みごとをすると 大きな借りだと思ってしまって うまく生活すらできなくなるかんじです。 ともだちも嘘を平気でつく人ばっかり。 (「あれ?あ~嘘にきまってんじゃん」って) 何度だまされて傷ついたんだろう。 で、傷つくのが怖くなってひとり。 ともだちはもうこりごりです。 いっそのこといらない。 でも、これから生きていくうえで この性格は変えたほうがいいと思いました。 言いたいことの我慢のしすぎで イライラします。(そして変にあたってしまう) 強がらず 素直な甘えん坊になりたいです。 なにかいい方法はないでしょうか? 教えてください。 (あと、まとまりのない文章ですみません・・・)

  • 親は子供のお手本でいるべきでは無いのでしょうか?

    全てでは無いのかもしれませんが、違いますか? 私がこう思ったのは 主人がとにかく息子と顔を合わせると文句(しつけなんでしょうが、文句を言っているようにしか聞こえません)を言っています。例えば息子が脱いだ服をそのままにしていて私より主人が先に見つけると『あの野郎、また脱ぎっぱなしにしてやがる、全くたちがわりぃ野郎だ!』と言ってその後もだらしが無いだの何だのとずっと言っています。私から言わせれば 主人も脱いだら脱ぎっぱなし 靴下がこたつから出て来る事もよくあります。私がそれを指摘すると『俺はいいんだ、俺の家だ!誰が喰わしてやってると思ってるんだ』と始まります。 食事中も息子がちょっと噛んでいる最中に音が出てしまうと『クチャクチャしてんじゃない!』と言います。確かにクチャクチャ食べるのは直さなければいけません。 ただ注意してる主人もクチャクチャ食べるのです。それにお茶碗は持たない、立て膝して食べる時もあります。こんな主人に注意されると息子も自分だってと思うようですが 口にはしません。 そして私が『注意する前にあなたがちゃんとして。子供は親を見て育つの。』と言うと『俺は俺の好きなように食うんだ』 こう言います。 こんな主人をちゃんとさせる事は出来ないのでしょうか?おはようやおやすみも言えない主人です。私が主人におはようと言っても言葉が返って来た事がありません。親の私達がちゃんとしなければいけないのに…。主人は間違っていると解らせるにはどうしたら良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 気の小さい性格を直したい。

    私は小学生の頃まではかなり活発な性格でした。 今は28歳、既婚子供ありです。 でも、ある時「相手の気持ち」を考えて行動するという事を常に考えるようになり、 いつも自分の気持ちより相手の気持ちを考えてしまって自分の意見が言えなくなってしまったのです。 何をするにも、こんな事したり(言ったり)したら どう思うだろう、傷つくかな?とか考えてしまい 何でも相手の気持ち優先してしまいます。 だから、友達と何かを決めるにしても いつも決められた事に賛成するだけです。 今、結婚していますが主人に対しても、実両親に対しても気を遣っていて本当の自分の意見が言えません 。自分の意見が言えない事がとても辛いです。 少し前、主人の母から「(私)ちゃんは、大人し過ぎるから駄目」って言われました。 悪気のある様な言い方では無かったけど とっても傷つきました。 私だって、ハキハキ思っていることを言えたらどんなに楽か・・。 直そう直そう行動しようと思っても駄目です。 明るくハキハキ話している人を見ると とても羨ましく思ってしまいます。 どんな事から始めたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • これって性格でしょうか?何かの障害でしょうか?

    20代主婦です。 うちの主人(10歳上)の事なのですが、、、 例えば夫婦喧嘩の時なんかによく主人に違和感を感じるのですが、これが性格によるものか、何らかのコミュニケーション能力の欠陥によるものか、解らなくなってきました。 何かアドバイスいただきたいです。 主人は学生の頃も、今も、成績は優秀です。 (会社で必要な資格の受験も、主人だけ受かったりしています。) しかし、他人の気持ちを理解する能力が欠けているように思えます。 ●夫婦喧嘩の時(浮気などで明らかに主人が悪い時)、私が泣いて訴えても、直ぐ横でいびきをかいて寝ていたりします。 →寝てしまった言い訳として、「眠くなったらとめられない。」と言います。 「何で寝ているのに起こすの?」って言われることも。 ●喧嘩して文句を言っても、主人はずっと無言か、時にはニヤニヤ笑ったりしています。 私の気持ちを1から説明しても、「何で怒ってるの?そんなに怒ったら体に悪いよ。」などと他人事のように言います。 ●「私は~だと思うよ。あなたはどう思う?」と意見を聞いても、「解らない」しか言いません。 自分の意見というものがナイように感じます。 ●重大なことを話していても、「あ、テレビが始まる!」とか「もうバスが来る時間だ。」とか、「もう寝なきゃ!」とか、話の途中でも自分の事だったらきちんとします。 ●私が怒っていて、どうして怒ったのか理由を説明しても、「何で怒っているの?」だし、自分に対して怒りが向けられていることが解らないのか、ニコニコして甘えてきたりします。(今朝も喧嘩したのに、「いってきまーす」と元気に手を振って出掛けていきました。) 喧嘩していない時は、家ではいつも寝ています。 私は4人目を妊娠中で、主人が家事や育児に全く協力してくれないので、体調が優れない日が多いのですが、子供もいるし、頑張っているつもりです。 協力をお願いしたら少しはしてくれますが・・・。 主人は日頃は仕事で疲れていると思うので、主人が眠たくなったら寝せてあげたいのですが、異常なくらいに寝ます。 (よく寝る割には、自分の趣味には朝早くからでも出掛けて行き、帰ってきてから寝ています。) 自分の事はぬかりなくやるけれど、他人に対しての思いやりとか、優しさが欠けているな~と思うのです。 たまに喧嘩はしますが、夫婦仲は良いと思います。 結婚10年くらい経ちますが、(時々浮気っぽいこともされますが)、愛していると毎日言われます。 先日、ネット上で、高機能障害という言葉を知って、ちょっと性格の問題というだけじゃない気がしてきました。。。 これだけで判断は難しいと思いますが、これは性格の問題なのか、それとも高機能障害なのか、、、どう思われますか? ご回答、アドバイスなど、よろしくお願いします。 (長文、読んでくださってありがとうございました。)