• ベストアンサー

初めてのルアー

今日まで渓流を餌釣りのみで楽しんでいました、今回ルアーの道具を全部そろえて初挑戦してきました。 餌釣りでは落ち込みの良い絶好ポイントでは5回10回と同じポイントに餌を投入してやっと7回目ぐらいで釣れることも有りますがルアー(スピナー、スプーン・・等)でも同様に何度も繰り返し同じポイントを攻める(同じルアーを使って)ことは効果が有るのでしょうか ルアーを始めたいと思っている餌釣り師です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xedos
  • ベストアンサー率39% (95/238)
回答No.1

渓流上級者とお見受けしましたので、簡単に。 スプーン、スピナーなどの比重の高いルアーの通し方は、 どれくらいの深さを通すか?だと思います。 正直、なかなか思ったような深さに通すことが出来ないと思いますが、数パターン通して次ぎのポイントへ向かった方が良いと思います。 (見えている)渓流魚の目の前を何度も通してイライラさせて(粘って)釣るって方法も確かにありますが、場が荒れるというかスレるというか。 効果が有るか否かと問われれば、「有る」と思いますが、次ぎの方のために、数投したら「次ぎのポイントで待っている大物」へ向かった方が良いと思いますがいかがでしょう?

hi-b
質問者

お礼

数パターンを実行して・・・それが一番私の釣法に合ってるような気がします、次の人もいることだし又自分が次回来るかも知れないしね

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

どうも、釣りバカです。 エサ釣りをやられているのであればこんな経験があるのではないでしょうか…例えばひとつの落ち込みの中に10尾のヤマメ(もしくはイワナ)がはっきり確認できた、よーし全部釣ってやろうと仕掛けを流していくと下手な人でも3尾か4尾・上手い人でも7尾か8尾までは釣れるけど残りのサカナはどうしても釣れない。これはなぜか。 答えはエサ釣りは誰がどう見ても「サカナの食性のみに訴える釣り」でサカナに食欲がなかったら釣りとして成立しない(=釣れない)というわけですね。 ではこの残りのサカナはどうやって釣るのか、といえば好奇心や敵から身を守る自己防衛本能を煽ってやれば釣れる、というわけですね。実際スプーンやスピナーを追いかけるヤマメは“すこぶる警戒心が強いサカナ”と言われているのにまるで何かに取り憑かれたかのように一心不乱に追いかけてきます。何よりアタリの出方はエサ釣りのような繊細なものではなくゴン、グン、ガツーンと明確なもので、どう考えても食性以外の興味で喰いついてきた事が良く分かります。 さて興味や自己防衛本能を煽るアイテムとして考えるとしつこく流して効果的か、といえば…好奇心として考えると3回も同じ所を通せばサカナは飽きてしまいますよね。また自己防衛本能だって、3回も同じ所を通せば『あ、こっちは安全だ』となってしまいますよね。つまりルアーは“サカナに飽きられたら終わり”なのです。 が、エサ釣りでも微妙に流すラインを変えたりタナを変えて攻めているはずです。エサ釣りの場合は『よりサカナの目の前にエサを流す』のが目的ですが、ルアーでも変化を与える事が重要になります。 どう考えても「絶対にいる」というポイントでは同じラインに同じ方法で攻めずに足場を変えたり穂先を煽ったり流してみたり早く巻いたり遅く巻いたり、とリトリーブ(ルアーを引く)を変えてやればサカナは飽きない、エサもルアーも『常にフレッシュなモノ』を見せてやる必要があるというわけです。もし「フレッシュ」に見せられないような攻め方(同じ所を同じトレース)で10投も20投もしているのであれば、それは単に無駄な事で暇人にも笑われるというわけ。 足場が限られているうえに基本的に『引くしか能がない』ルアーフィッシングではひとつのポイントで変化をつけると言ってもタカが知れています(それだけに難しく奥深いわけですが)。エサ釣りよりもテンポが速く手返しが良いのはこんな所に理由があったんです。 蛇足ですがエサ釣りとルアーをやれば10尾いるポイントのサカナを全部釣れるか、といえば…実はそれでも釣りこぼしが出てしまいます。なぜなら偏食家のヤマメなどはカゲロウの羽化する季節には水面にしか興味を示さないサカナがいるから。こうなると水面を攻める事のできる釣り(フライやテンカラ)が有効になってきますが…そこにいるサカナを10尾釣るかわざと残すかは釣り人のココロ次第です。

hi-b
質問者

お礼

いつも色々の釣の質問で詳しい説明をされていますね、参考にしています。 餌釣は「サカナの食性のみに訴える釣り」ですがルアーでは「自己防衛本能を煽ってやれば釣れる・・・食性以外の興味で喰いついてきた事」 餌釣は魚の口にハリが入る食性の釣りで、ルアー、鮎の友釣はハリがサカナの体に刺さるから自己防衛のための性格を利用した釣方なんですね、ルアーの場合は色、形、動きなどで敵に見せるかけ、攻撃させるかで釣果が変わるわけですね、餌釣とルアー釣の違いがよく分かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

ポイントの大きさや定着している固体数によると思いますが、 上流域では堰堤などでない限り粘っても釣れないと思います。 私的には小場所は5回投げて来なければ上に移動します。 いれば一投目から来ますから。というか一投目が一番大事ではないかと思っています。 餌釣りやフライの後ろでは釣りになりますが、 先行者がルアーの場合は非常に厳しい釣りになります。 食性に依存していない釣りと考えていますので とにかくルアーに興味を示して追ってくれないとなんともなりません。 大場所でもすぐすれて追わなくなるのでルアーはローテーションして目先を変えています。

hi-b
質問者

お礼

皆さんの御回答を拝見しまして餌釣りとルアー釣りの違いが分かりました、今までは「サカナはなぜ自分と同じくらいの大きさのルアーに食いつくのかな、口にも入らないのに」と思っていましたが「食いつきにきた訳けではなくて攻撃しに来たところハリに引っかかってしまった」と言うことなんですね、だから餌釣りの後でもルアーなら釣れるがルアーの後はルアーで釣れないんですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isotype2
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.3

効果があるかないかはその時々によって違うでしょう(餌釣りだってそうでしょ?) ただ気になるのが「同じルアーを使って」とありますが、色々なルアーを使うことにより「マッチ ザ ベイト」を実現し、釣果を上げることができるということがルアー釣りのメリットです。このルアー釣り最大のメリットを活かさないと、ルアーで釣る意味がないと思います。

hi-b
質問者

お礼

餌釣では、イクラ、ブドウ虫、バイオ・・・等を使いルアーではスピナー、スプーン・・・と色々手を替え品を替えサカナとのやりとりを楽しみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatekou
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.2

渓流ということはマス系統を狙われるのでしょうか。 となるとその可能性は時によるとしか言えません。エサ釣りのことには詳しくないので間違えていたら申し訳ないのですが、極微妙な距離の差で魚が反応したりしなかったりの差がでたりまた何度も見せてから口を使わせるということと同じだと思います。 ですから同じルアーを何度も見せたり、逆に何度も見せる事で苛つかせて口を使わせたりできますし、またスレるのを避けるために毎キャストの度にカラーなどを変えて反応のいい動きやカラーを探したりと様々な事が考えられます。 エサ釣りをやり込んでいる方でしたらその辺りの判断もすぐに分かると思いますよ。ルアーを別物と考えるよりもエサ釣りの思考で展開されると面白いかもしれませんね。

hi-b
質問者

お礼

一つのポイントで同じルアーを何回も引いて苛立たせるということは知りませんでしたしまた毎キャストごと毎にカラーを替えてサカナの気を引かせるなど難しそうですね、でもその色々の思い、考え方が見事に的中するとうれしいですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマゴが釣れません。ルアー釣りです。目の前を泳がせているのに無視されます。

    アマゴをルアーで釣ろうとしています。 渓流釣りは中学次代に少しやり、最近再開して3回行きました。 わたしの人生の釣果は10cmぐらいのアマゴが1匹です。 その他20cmぐらいのイワナは1回ありますが、アマゴが釣りたいんです。 時期も時期ですが、おぼんと次の週、今日9/4、行ってきました。 朝5:00から夕方18:45までです。 水が澄んでいるので高い岩から泳いでいるのが見えます。 15~20cmぐらいでしょうか、4,5匹は見かけます。 そこからキャストしたり、下流からキャストしたりして、目の前を流していますが、ちらほらルアー追ってくることはありますが、どこの場所へいってもポイントあたり追ってくるのはのべ3匹ぐらいまで、あとはめっきり追われなくなります。 スプーン、スピナー、ワーム、ミノー試して、スプーン、スピナーに関しては色を変えてたりしていますが、全然無反応です。 スレているのでしょうか。 人の姿を一度見ると、隠れるのでなく、ルアーを食わなくなるのでしょうか。 近くまで追ってくると下流からのキャストでも、人を見かけてそうなるのでしょうか。 エサ釣りにしてみる以外で何かルアー釣りのコツというかどうしたらよいかわかる方、教えてください。

  • ヤマメ、ルアー釣り

    渓流や管理釣り場でヤマメ、岩魚のルアー釣りをしているのですが キャスティングをしリールを巻くと岩場から魚が出てきてルアーを 追うのですが、途中で疑似餌と気づくのかユーターンして逃げていきます。 どうしたら食うとこまでもっていけるのでしょうか? ルアーが良くない、リールの巻く速度、他に何が悪いのですか? リールを巻く速度は、ゆっくり、早巻き、ストップ&ゴーなど色々試してますがどれも駄目です。 ルアーも色々変えてます。決して安物のルアーではありません。 主に使うのはスプーンですが、ブラウンなど大物が居そうなときはミノーを使います。 他にスピナーも持ってますがあまり使ったことがありません。 友人は餌釣りで10匹釣れるのに自分はルアーで3匹です もっと釣果を上げたいです。 とにかく釣れると言うよりアタリが欲しいです アドバイスお願いします

  • 都内から車で行ける渓流釣り

    今度友達と渓流釣りに行きたいのですが、 初心者が多いのと、餌の虫が苦手な友人がいるので スピナーやスプーンを使ったルアーフィッシングをしたいと思います。 都内から車で行ける適した場所はないでしょうか?

  • トラウト お勧めのスピナー教えて下さい

    年明けに菅釣りに行くことになりました。 アマゴ・イワナ狙いでトラウトルアーフィッシングに挑戦しようと思っています。(餌釣りの経験しかありません) タックルは、購入後ずっと眠っていたものを使います(汗) ロッド:SHIMANO TROUT ONE XT 56UL-2 リール:SHIMANO ULTEGRA1000 ライン:VARIVAS 4lb 肝心のルアーですが、スピナーに興味があるのでスピナーを使ってみたいと思います。(予備にスプーンとミノーも持って行きます) ですが、量が多すぎてどれを選べば良いのかさっぱり分かりません。お勧めのスピナー(メーカー)を教えて頂けないでしょうか? 菅釣りは年1回程度しか行かないので、自然渓流(本流~支流)で使えるものが希望です。 また、価格もあまり高くないものでお願いします^^; 補足があれば追加しますので、よろしくお願い致します。

  • ダムのルアー

    ルアー初心者です。始めてダム湖でルアーをしたのですが、なかなか跳びません。渓流用の小さなスプーンは駄目でした。道具はどのようなもので、またルアーはどの位の大きさが良いのでしょうか。

  • 渓流ルアーフィッシングで

    渓流ルアーフィッシングを初めて間もない初心者です。バス釣りも経験が無く、ルアー自体初めてです。 渓流ルアーフィッシングで幾つか分からない点があるのですが、教えて頂けないでしょうか。 ・ルアーの巻き方なのですが、バス釣りのように何かアクションを加えながら巻いてくるのでしょうか?それとも、一定のスピードで巻くのでしょうか?(ロッドを煽ると、自分めがけてルアーが飛んで来きます) ・淵や瀬など色々なポイントがありますが、場所によってスプーンやミノーは使い分けるのでしょうか。瀬でスプーンを使うと直ぐに根掛りし、ミノーは流れに負け沈みません・・・。 ・ルアーが底から30cmになるように意識しながら巻いていますが、狙う水深はこれで合っているのでしょうか? ・他にも何かコツやアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • スピナーで大物はかかりますか?

    今までミノーでしか渓流釣りをしたことがなかったのですが試しにスピナーを使ってみるとミノーに無反応(または追うだけで喰わない)だったヤマメやイワナが盛んに喰いつくことを身をもって実感しました。今回の経験は初めて入った川なので大物の目安はわかりませんが15-23cmがよく釣れました。 そんなこともあり仮に大物もスピナーを追うことがわかればスピナーだけ持っていけば渓流では十分という考えも成立するかなと思っています。ミノーだけだとアタリ自体が貴重でボウズも珍しくありませんし単価が高いので。 試しにスプーンも投入するとミノーよりは遥かに反応がいいこともわかりました。 以上のことから渓流で使うルアーでミノー・スプーン・スピナーの使い分けについて教えてください。 ※ミノーで釣る面白さは十分にわかりますので「使い分け」の考え方を教えてください

  • 札幌市近郊のルアー釣り

    近々仕事で札幌に行くことになりました。 6f・8ld程度の竿とちょっとしたミノーやスピナーで渓流のルアー釣りを したいのですが、札幌駅から原付程度の足で行けるポイントがあったら 教えてください。

  • ダウンクロスで底を引けるルアーは?

    本流や水深のある渓流でダウンクロスで投げ底をゆっくり引きたい場合にふさわしいルアーは何でしょうか?スプーン・ミノー・スピナーなど考えられますが具体的な商品名と重さを教えて下さい。

  • 忍野桂川でのルアー釣り(初心者です)を考えています。

    餌やフライでの渓流釣りは前からの趣味なのですが、 最近ルアー、特にミノーを使った釣りにはまっています。 つい先日も栃木県の箒川へ出かけました。 放流されたヤマメとニジマス相手のサイトフィッシングだったのですが、 スプーンやシンキングタイプのミノーへの反応は鈍かったです。 そのかわり、フローティングタイプのミノーをタダ流し+(興味を示したら)少しのアクションで数釣りができました。 (ルアーの色はキンクロ) これに味をしめて以前フライフィッシングで訪れた忍野桂川へ行こうと思ったのですが、 確かフライ専用区間がほとんどだった気がします。 ここからが質問です。 1.忍野桂川でのルアー釣りは可能か?可能ならばその区間。 2.箒川でやった釣法は通用するのか?(キンクロが効くのは放流魚?) 3.スピナーを買ってみたが忍野の鱒には通用するのか? 私の質問はこの3点です。 全部だけではなくても問1だけでも答えてくだされば幸いです!

Windows11ノートPCのマウス設定
このQ&Aのポイント
  • Windows11ノートPCでのマウス設定方法とは?
  • 過去に使用していたマウスをWindows11ノートPCで利用する方法について知りたい
  • NEC MG-1132マウスをWindows11ノートPCで使用する方法はある?
回答を見る