• ベストアンサー

こんにゃくが溶ける理由

昨日、おでんをつくり、朝まで常温で放置し、昼にあたためなおして食べたところ、牛すじと一緒のタッパーにいれたこんにゃくが溶けていました。肉の脂が関係あるかどうかはわかりませんが、溶けた原因はなんなのでしょう?腐敗しているようなにおいはしませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あまり自信はありません。 こんにゃくで煮崩れなんて理由が分かりませんが、 この時期に常温放置だと細菌の繁殖はあったと思います。 たまたま、こんにゃくを分解できる細菌が増殖した可能性があります。 細菌には無害のものもいますし、納豆のように菌を食べている食品もあります。 もし、細菌が原因だったとしても、即、食中毒という事ではないので安心してください。 単なる 仮説です。

関連するQ&A

  • 牛すじのダシはいつ出る?

    牛すじの料理が大好きです。アクや脂を取るために、2度ほど茹でこぼすとよい、とよく書かれていますよね。 そこでいつも思ってしまいます。 「ゆでこぼす」というのは、アクをとりながら茹でて、最終的には茹でたお湯を捨てるんですよね? ここで、すじ肉から出たダシも一緒に流れてしまわないのでしょうか? なんかもったいない気がして・・・ 2度くらい茹でたお湯を捨て、その後のアクが取れたすじ肉から、更にダシが出るのでしょうか? 牛すじのダシがよくきいたおでんなどは、どうやって作っているのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 鳥肉の匂いについて

    昨日鳥肉を買って常温で4時間ぐらい放置した後冷蔵庫に入れて保存していたのですが、今日の昼その鳥肉からゆで卵のような匂いがしました。これは腐っているのでしょうか?

  • こういう場合は…?

    2日前に行ったレストランでの話です。 牛すじ煮込みを注文しました。 出てきた商品から納豆の匂いがしたんです。 アルバイトの子に「納豆の匂いがするけどはいってるの?」と聞くと、匂いをかいで 「確かにしますね~。聞いてみます」と言って厨房に聞いてくれました。 結果はもちろん納豆なんて入ってなかったんですけど。 それで、味噌が入ってたのでそれが納豆みたいな匂いなのかと思って、 「どうして納豆の匂いがするのか教えて欲しい。気になるので」というと、 店長らしき人が出てきて「牛すじ肉はこういう匂いがするんです」と言いました。 「肉からなんですか?味噌じゃなくて?」と重ねて聞くと 「はい、肉ですね。」と。 知らない私が変、みたいな言い方をされました。 「お口に合いませんか?」と聞かれたので正直に「合いません」というと、 「そうですか、でも一応そちらにおいておきますね」とお皿も下げずに立ち去りました。 お店を出てから一緒にいったヒトと2人で揃ってお腹が痛くなりました。 なんだか、対応とかも含めていろいろ頭来ちゃってるんですが、今さら言うのっておかしいですか? そもそも牛すじ肉って納豆の匂いするんでしょうか? チェーン店なので本社に言おうかとも考えてるのですが…。 でも病院に行ったわけでもないし、もう治っちゃったし、いまさら言ってもどうしようもない気もしますが…。 すっきりしないです。よい方法は無いでしょうか?

  • 大量の蒟蒻とモンスター、食べ合わせ

    昨夜、冷凍し解凍、水気を絞った蒟蒻と鷹の爪、にんにく醤油の炒め物を普通のサイズの6枚分程(業務用蒟蒻)食べ、2時間ほどして空腹感(蒟蒻が大量に胃に入っておりおかしな感覚だったのかもしれない)を感じ、モンスターを1缶飲んだ所、猛烈な吐き気が出て、朝5時頃まで断続的な吐き気と一時収まるを30秒から1分毎に繰り返しました。実際嘔吐もしました。お通じは就寝前に下痢状(汚くてすみません)で排泄されました。7:30起床時はお腹が軽く疲れたシクシクした感覚はありましたが、吐き気は収まっていました。 これは蒟蒻を大量に食べたのが原因でしょうか。 蒟蒻とモンスターの化学反応でしょうか。 モンスター昼頃1缶既に飲み、夜に2缶目を飲んだからでしょうか。 とにかく死にそうでした。 何が原因だと思いますか?? お暇な時の通りすがりの御返事で結構です。 宜しくお願いします。

  • ハンバーグが臭ったのに食べてしまいました

    教えてください。 土曜日にひき肉を(あいびき)購入し翌日に冷凍保存しました。 賞味期限は昨日まででしたが 冷凍してあったのでハンバーグを作りました。 解凍はレンジで行いましたが解凍しすぎたようで温かくなってしまいましたが (一部加熱で茶色に変色) そのままタネを作り2時間ほど冷蔵庫に入れておいて その後焼きました。 解凍後や、種を練っている間など生肉の時は臭いは無かったのですが 焼いたらなんか臭うんです... でも肉の脂においかな?と思って そのまま子供たちと食べてしまいました。 でも今になって気になっています。 もしかして腐敗していた臭いだったのかなぁと。 ちなみに焼いた後の臭いも子供たちは全く気にならなくて 「臭い~?わかんないよ」と言って食べてましたが...。 ただ腐っていれば生から相当臭うと思うのですが 焼くまで全くわかりませんでした。 焼いてから臭う腐敗臭ってあるのでしょうか。 そして出来上がったハンバーグ、さめている間は臭わず 温めると臭うんです。 自分はともかく 何で食べちゃったかならと後悔しています。 子供たち大丈夫でしょうか。

  • 火を通していたのになぜおでんが腐ってしまったのか?

    基本的なことをおたずねします。 おでんを日曜日に作って、毎日朝晩に火を通しておりました。 火曜日、夕飯に食べようと食卓に出したところ納豆のようなにおいがして明らかに腐っており捨てざるを得ませんでした。 腐ってしまった原因として、二つ考えられます。 1.鍋が小さくて、煮汁が少なく上半分くらいが煮汁に浸かっていない状態でした。それなのにかき混ぜずそのままにして湯気だけあたる状態で放置したため上半分だけが腐ってしまった。 2.沸騰した時に蓋を開けずそのままにしたため、冷える段階で徐々にしかさめず腐敗するに適した温度で長時間放置する結果となった。 このいずれかかと思うのですが、本当の原因は何でしょうか? また、下半分は煮汁に浸かっていたためまだ食べられそうなのですが、大丈夫でしょうか? 大丈夫な場合、食べるときの注意についても教えてください。

  • ちらし寿司、おにぎりの保存

    ちらし寿司とおにぎりを朝作って、お昼に食べたい場合、 保存はどのようにしたらいいでしょうか。 (6時間くらい保管すると思います) ちらし寿司はお刺身を使いたいので、常温保存は傷んでしまう気がするのですが、 冷蔵庫にご飯を入れると、ボソボソにならないか心配です。 密閉できるタッパーなどに入れれば、大丈夫でしょうか。

  • 朝お米を焚いた場合、今の時期日中台所に放置でも

    朝お米を焚いた場合、今の時期日中台所に放置でも良いか? 都内在住です。 朝の6時にタイマーでお米をたいて 残ったお米は冷凍したいのですが 熱々のまま冷凍庫へ入れたくありません。 出来るだけ保冷剤などで冷ましているのですが 今の時期なら、朝炊いて、タッパーに入れたまま台所に放置して 会社帰って夜22時くらいに冷蔵庫に入れても問題ないでしょうか? 常温放置だとご飯が傷みますか? 3月はもう危険でしょうか?

  • 一日の食事に足りない栄養素

    ダイエットをはじめるにあたり、 まず食事を見直そうと思います。 下記は私の今日の食事です。 プラスすべきもの、マイナスすべきものがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 朝(9時半) トマト2個 納豆1パック ヨーグルト少し ピーマンと豚肉をいためたもの バランスアップ クリーム玄米ブラン メープル味1袋(1/2箱) 昼(1時半) 山菜そば ミニ天丼 そばかりんとう少し 夜(6時) トマト1個 レモン1個 おでん こんにゃく・大根2個ずつ 牛筋1個 青豆豆腐 1/2個(75g) えびせんべい(40kcal) 小さいいわし6匹 飴2個(50kcal) 昼が炭水化物ばかりだったので 晩御飯は炭水化物を避けましたが、逆効果ですか? 食後の甘いものはどうしてもやめられません^^; 一応、トマトと納豆は毎日かかさず食べるようにしています。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 煮物がすっぱい!食べられる???

    昨日の夕方から作ったおでん。昨日の夕飯はおいしくいただきました、、、が、今日の朝、急いでいたため(涼しくなったから少し安心して)鍋を常温におきざりにしたまま仕事に・・・3時頃やっぱり火をいれとけばよかったかな~と思いつつ鍋を空けたらすっぱい!!・・・もったいないので汁を捨てて具を新しいだし汁で炊いてみたところ、さっきよりは少しまし・・・食べても大丈夫とおもいますが。いかがなものでしょうか???