• ベストアンサー

非接触事故 こちらが勝てる見込みは・・・?

こんにちは。以前、下記のリンクに相談をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3191921.html 非接触の事故とはいえ、警察による実況見分では、 こちらは「人身事故」扱いとなりました。 当然、相手側に賠償責任はあると思うのですが、怪我の方は、相手方の自賠責で請求できるとして、問題はバイクの修理代金を払ってくれません。 相手と示談交渉をしたところ「客観的に見て全く払う意思がない。」とのことです。 つまり非接触事故だから、自分に落ち度がないとの見方なんでしょう・・・。 それで、こちらは日弁連事故相談センターに相談し、じっくり考えた結果、簡裁にて「調停」することを選択しました。 相手側(トラック運送会社)は、自身の任意保険会社に連絡は入れてません。 そこで「調停」の場で、民法709条「不法行為の損害賠償」と「人身事故による3つの責任(刑事処分・行政処分・民事処分)」を主張し、どうにか損害賠償請求をするつもりです。 ところが先日、簡裁から連絡があって 調停の日に、なんと相手側は代理人として弁護士をつけるとのことです・・・。 非接触事故とはいえ、こちらは「人身事故」被害者です。 調停の場に相手方弁護士と話し合うことになるのですが、下手に色々なことを突っ込まれそうで心配です。 何とか自分の正当性を主張したいと思っていますが、あくまでも代理人なので加害者本人が首を縦に振らない限りは、調停は不調に終わりそうです。。。。 ここから質問です。 ※損害賠償額は、身体・物損すべて込みで、約50万円です。 仮に、「調停」が不調に終われば、2週間以内に「少額訴訟」を起こそうと思っています。 そのときは、多分相手側弁護士が代理人として、出てくる可能性があります。 このとき、裁判となれば、こちらは損害賠償請求を勝ち取ることができるのでしょうか?? 私自身から見ても、こちらに過失が若干あっても勝てそうな気はしますが、相手側が弁護士をつけてくるのでかなりの不安です。 どうかご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

こんにちは。 事故の内容を拝見しました。 今回の場合ですと、車線変更時の安全確認を怠り、 怪我をさせたのだから、当然、運行供用者責任が問えます。 相手の自賠責には被害者請求をされたのでしょうか? 自賠責が認められた、となれば自賠法第3条の但し書きが 認められなかった、ということになります。 あと、私も調停を経験しましたが、相手方と面向かって 会話するのではなく、他方が席を外し、調停委員と質問者さんが 会話をします。 また、話を円満に進めるため、任意保険の担当者さんも、 裁判所が許可すればですが、同席することが許されます。 但し、相手がどうしてもNoと言ってしまえば、 不調に終わってしまうのは事実ですね。 いざ訴訟となると、車両の位置関係を証明する「証拠」が なければ、今回の事故を客観的に主張することができません。 警察の現場検証には相手方の車両位置関係などは記録されていますか? あと、弁護士が出てくることを恐れているようですが、 それを恐れていたら勝ち取れませんよ! 調停は代理人で家族など身内がなることができることはご存知ですか? たかが話し合いに10万円以上を投資する人はそう多くはないと思います。 かといって、やや安価な司法書士にお願いする、というのも考えにくいです。 民法709条の不法行為による損害賠償責任と、 民法715条の使用者責任、自動車損害賠償責任保障法第3条、 これをしっかり勉強し、過去の裁判例などもネットを探せば、 いくらでも出てきます。 相手の主張を尽く覆すことが大事なんですが、 難しいことはありませんから、自分の意見というのを確立して、 相手の主張につられないようにしてください。 私の経験では、私 vs 弁護士で裁判で闘いました。 約1年ではありましたが、準備書面で相手の過失を主張したことが、 本人弁論で思いっきり相手本人の口から出てしまったことから、 もう何も言うことはありませんでした。 (思いっきり安全確認を怠ってるじゃん!) それで形勢は一気に逆転。 押せ押せモードで和解にこぎついた、というものです。 勉強さえすれば、やればできるんです。 がんばって勝ち取ってください!

supreme13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分なりに色々と勉強はしております。 どうにか損害賠償を請求するつもりでいますので何とかやっていきたいと思っています。 弁護士相手でも、自分の主張の正当性を貫きたいと思います。

その他の回答 (2)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

問題となるのは双方の位置関係と動きです。 その部分を曖昧なまま調停しても、まとまるわけがありません。 人身事故としての扱いであれば、警察が作成した実況見分調書と供述調書がありますので、それを取得する手続きをして下さい。 まずは警察署に行って、事件の送致番号と送致先の検察庁を確認しえt下さい。 次に送致先の検察庁に電話で、刑事記録閲覧・謄写の申請をして下さい。 相手が起訴されていれば、実況見分調書と供述調書が入手できます。 不起訴の場合は実況見分調書のみ入手できます。 今後、調停⇒不調⇒裁判となるとしても、この書類は必ず必要です。 料金は印紙代150円とコピー代(デジカメ撮影は無料)だけですから、取得しておいて損はないと思いますよ。

supreme13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実況見分調書の取り寄せも視野に入れております。 まだ行動を起こしておりませんが、早めに入手したいと思います。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  元の質問を見ましたが、 道路交通法第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。 ・・・一部省略・・・・ 追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html より引用 前回の質問に書かれてた内容からすると貴方は前車の左から追い越そうとしてました。 また、相手は業務中である事から企業として監督責任があるため弁護士に処理を委ねるのは当然の事です。 法律判断は素人では正確に出来ませんが、上に紹介した部分を読めば貴方に100%の有利な条件があるとは思えません。 貴方も弁護士など法律に詳しい人を立てないと個人で太刀打ちするのは困難でしょう。  

supreme13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 100%有利な条件ではないんですね・・・

関連するQ&A

  • 接触していない事故で困っています。

    去年の年末に事故に遭いました。私は二輪で相手は4輪です。私が片側二車線ずつの道路のセンターライン側を走行中に、左前方に停車(ハザード無し)していた車が指示器をつけた直後にUターンしてきました。接触を避けようと、とっさに急ブレーキをかけ何とか接触は避けましたが転倒してしまいました。すぐに、警察を呼び人身事故にしました。全治5日です。事故当時は、相手側が保険で治療費とバイクの修理代、破れた服などのお金を支払ってくれると約束しました。しかし、後日相手側の保険会社から、接触していないのでこちらに過失は無いので保険は支払えないと言ってきました。しかし、事故当時警察の方に、双方に過失があると言うこと聴いていたので交通事故相談所に行きました。弁護士は、過失割合は、私1対9相手だそうです。相手の保険会社にそのことを伝えても保険はお支払いできませんと言われました。相手はまったく誠意も無く、連絡も一切ありません。小額裁判を起こしたいのですが、費用はいくらほどかかかるのでしょうか??また被害者が請求できるものはどのような物がありますか??できるだけ請求したいのでお願いします。

  • 接触なしの交通事故

    原付バイク(自分):車(相手)の人身事故に3か月ほど前にあいました。 状況は、私の方が優先道路で相手側は一時停止(私から見て左側)がありました。私も相手もそれぞれ直進。私は20キロほどで走っていました。相手側の車に気づきましたが、相手側が止まっていたのでそのまま進もうと思っていたところ、ゆっくり前に出てきたのでびっくりして、ブレーキをかけたところ転倒し、足と顎を打撲。相手側の車との接触はなかったものの、相手側が出てきたため起こった事故だったので、人身として扱ってもらいました。  しかし、相手側は今回は接触がなかったし、ちゃんと停止していたのでうちには何の関係もないそちら側の単独事故として処理されました。それでも納得いかないので、反論したら、人身の処分が何らか(相手側に)下ったら考えましょうということでした。そうして、3か月が経ち、警察が不起訴ということだったので、やはり何の関係もないの一点張りで、物損としては保障できないが、自賠責は請求できるからしてください。とのことでした。ただ自賠責を請求した場合に2割減になる可能性があるといっていました。  実際接触していなく、警察で不起訴になった場合は、このような状況が一般的で、終わりにしなくてはいけないのでしょうか?教えてください。  

  • 接触事故について

    1ヶ月前に接触事故に会いました。 状況はこちらが青点滅時に 走って渡り、車側が歩行者を 通すために止まっていたので そのまま走って渡り切ろうと したところちょうど死角に 入って見えなかったらしく 低速で発進したところ 私にぶつかりました。 警察を呼び対応してもらいました。 怪我もしていなかったので 人身事故にせず接触事故で 済ませました。 それから1ヶ月たって 手紙が届きました。 内容はその後後遺症がないか 確認のために連絡をお願いします。 と下のほうに 後日車に設置していたカメラを 確認したらあなたが赤信号で 歩道を渡っていたことを 確認しました。 「もう赤信号は渡らないで」 犯罪者扱いされるのは こりごりなので。 との内容でした。 青点滅時に渡ってしまって 反対の歩道につくまでに 赤になっていたので あちらからそう思われるのも しょうがないと思っています。 でも1ヶ月たってのいきなりの 手紙だったので少しこわいです。 質問は3つです。 ・こちらがなにか賠償など すべきなのか? ・接触事故で相手側は なにか犯罪歴みたいな ものが出来るのか? ・もし話がこじれて しまった場合こちら側に 代理人をつけるべきか

  • 自転車接触事故で

    自転車同士で接触事故を起こしました。相手は右肩を脱臼しました。後日挨拶に行き、それで終わったと思っていましたが、2ヶ月後に労働基準監督署から損害賠償請求が届きびっくりしています。 事故直後、被災者は「肩ははまったので救急車はよばなくていいです。自分で病院に行きます。」といって自転車に乗りなおし去っていきました。 金額は14万とありますが払わなければならないでしょうか?

  • 自転車と車の接触事故

    以前、10/29に自転車(私)と車(相手)の出合い頭での接触事故で質問させていただいた者です。 相手の車は駐車場から歩道のない道半分くらい車を出していて右方向(私が向かってくる側)に曲がるところに自転車で私が来たところ、相手の車の前方に接触しました。 その時に自転車のハンドルに強く胸を強打しました。 すぐに警察がきてその時は気が動転して怪我のことは言えず物損になったのですが、その夜から痛みだし警察に相談したところ「一応相手の方に病院に行く旨を伝えてください」と言われ相手の方に連絡すると激怒されました。 「アンタが悪いのにそういうこと言うのか⁉こっちは請求しないで穏便に済まそうとしてやってるのに。だったらとことん潰してやるよ」などと言われました。 それから一度相手からの「謝れ」というショートメールが来ただけで謝るつもりはないので返信しませんでした。(相手の保証会社からも一度も連絡なし) 病院に行き念のため診断書を作ってもらったのですが、相手は請求しないつもりだったとのことだったので穏便に済まそうと、私も人身にはしませんでした。 今になり、相手から車の修理代の請求が郵便で届けられました。 保証会社は通しておらず、修理代の見積書、事故証明書、「これを振り込んでいただいて今後はお互い一切請求しないということで終結しましょう」といった手紙が入っていました。 この場合、人身にしていないのでもちろん私の医療費は請求できませんよね? 請求はできなくても仕方ないのですが、この場合はやはり人身にしていないので支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 接触事故

    いつもお世話になっています。 先日、某デパートの駐車場で接触事故を起こしました。 私が駐車の際にバックして半分くらい入りかけたとき、相手方の車が右後ろに突然入ってきて接触しました。 お互いの車両に数センチほどの傷がついてしまいました。 その際に警察に来てもらったのですが、その時は「怪我はない」「ぶつかったのも気づかないほどの衝撃だった」と言っていたにもかかわらず、数日後病院に行って「全治5日」の診断書をもらってきたらしいのです。おそらく鞭打ちなどで取って来たのだと思います。 昨日警察から電話があって、「人身事故になる」と言われました。 相手は自分に非は全くないと主張しています。 本当に車の傷も小さくてぶつかったのも分からないほどだったのに、相手方が上記のような行動に出ている場合、何か刑事処分や行政処分が課せられるのでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 接触事故を起こしてしまったのですが・・・。

    12月くらいに自転車で走っていたらサドル部分が少し 接触し、相手に勤務地の病院に連れて行かれ住所、名前を書かされました。 すると三ヵ月後に労災より損害賠償請求がきました。 内容は療養給付ということでした。災害の種類が業務災害になっていました。 支払いをしなければいけないのでしょうか。 お願いします。

  • タクシーとの接触事故について

    1ヶ月前にタクシーとの接触事故を起こしました。 自分の車は路上に停車中ギアはPでサイドブレーキ・ハザード点灯という状態です。 後方からタクシーがきて、私の車の前に駐車しようとし右前のフロント部分に接触しました。警察を呼び物損事故として処理しました。(数日後人身に切り替えました) 後日相手側の保険屋を通して車の傷など見て、100対0という結果になりました。 私は、その後、修理を依頼し車を治しましたが、事故から1ヶ月後目撃者が現れ(別会社のタクシー運転手)双方とも車は動いてたと証言しているとの事。 相手側の保険屋は弁護士をたて示談しなければ裁判にするとの事。自分としては、裁判にかかる費用や弁護士などの費用も考えるとどうしようか悩んでいます。 このような場合、示談しても自分にも過失割合が生じ自分が納得いく答えはもらえないと相手側の弁護士に言われました。 泣き寝入りの示談しかのこってないのでしょうか? ご返信宜しくお願い致します。

  • 過失がなくても人身事故になりますか

     車を運転中、T字路で一時停止しているときに幼稚園児が自転車で私の車にぶつかってくるという事故がありました。最初、子供の親は全面的に非を認めていましたが、後に私を人身事故として警察に通報しました。現場検証も行い、警察ではあくまでも止まっていたのだし、そこへ自転車がぶつかったのだから私には100%過失はないと言って下さっています。(警察には決定権はないので、あくまでも第三者的な意見だと思いますが)それでも、相手の親は車を運転する以上、自分からぶつからなくても責任はあると主張し、人身事故として処理し、子供の治療費などの損害賠償を私に請求したいといっています。また、私の車の修理代も払うつもりはないと言っています。  そのような場合、こちらに過失はなくても、人身事故扱いとなった場合、罰金や点数などの処分はどうなるのでしょうか?  また、損害賠償の話会いは任意保険会社に任せる事になるのでしょうか?未就学児でもあるのに親が傍についておらず、道路で遊ばせたことと、他人の物に傷をつけたという点で親の過失(監督不行き届き?)は問えないのでしょうか?私こそその事故によってかなりのロスを作ってしまったという意味で相手の親に請求したい気分です。  どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 交通調停の申し込みについて

    各種相談所に行き、弁護士から交通調停をすすめられました。 過失相殺8対2です。物損は示談しました。 人身の損害賠償での調停の申し込みです。その場合、過失相殺を引いた金額を請求するのでしょうか。