• 締切済み

逃げ出す精神患者が怖くて

近所に入院が出来る大型精神病院があるのですけど 通院か入院患者か分りませんが時々患者が逃げ出して 5名以上のスタッフが捕まえようと必死で追いかけてます。 中には捕まえて下さいと言うスタッフもいますけど怖くて 捕まえられません。 病院の管理体制が甘いのか毎年何度か逃げ出す患者がいます ニュースでも精神患者が事件を起こしたりしたと聞きますので 怖くて仕方がありません。 1度逃げ出した精神患者が自宅に入って来た事がありますが 彼らは責任能力が問われないのでこれ以上大きな被害に遭わない為に 未然に防止したいのですけど病院は詫びる気持ちもなく聞く耳がありませんしその後も何度も逃げ出してるので本当に恐怖を感じてます。 病院に相談しても何度も逃げ出してますので 監督官庁に相談したいのですけど何処に官庁に相談したらよいのでしょうか? 何かあっては遅いですし病院の管理体制が甘いと思います。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 100Z
  • お礼率20% (130/626)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#42098
noname#42098
回答No.2

確かに身近なところで、保健所でよいと思います。 でも、その場合は、「何月何日にこんなことがあった」という具体的なデータが必要だと思います。 心に病を持った患者さんにゆっくりと治療をしてもらうためにも精神科病院は必要です。ただ、周りに住まれる住民の方は、不安も心配もあるでしょう。地域方の協力と理解はとても大切です。私が以前勤めていた病院では近所や地域の方には、本当に気を配り、丁寧に対応していました。もし、あなたがいうように「詫びる気持ちもなく聞く耳もない」のなら、それは正しい態度ではありません。 保健所でもあまり良い反応がないのなら、その病院が所属している病院協会や医師会に文書で相談するということも可能と思います。 ただ、あなたが怖がる気持ちも分からないではないですが、治療を受けている精神病患者さんは怖い人ばかりではありません。 病院を逃げ出す所謂「離院」する人は、親に会いたい、家に帰りたい、自分が欲しいものを買いに行きたい・・そういう方が多いです。一般の方がイメージしているような精神的に混乱して危険性のある方は、「閉鎖病棟」に入ってもらうので、離院はかなり難しいのです。だから、それほど怖がることはないと思います。 とはいえ、全く危険性がないとは断言できるわけではないし、難しい問題ですね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 病院の管轄は保健所になるので、最寄の保健所の窓口で相談してみてください。

関連するQ&A

  • 精神患者の方の外泊について

    こんばんは。 精神病院に入院している患者さんの外泊とはどういう意味を持つのでしょうか? 何泊ぐらいなのでしょうか? また、旅館やホテルなどではダメなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 精神病院について

    私は失恋からうつになり薬の副作用でEDになり苦しみました。 入院を勧められて精神病院に入院したとき、たまたま荷物検査でコンドームが入っていて、それを見つけた職員はコンドームを上にかかげ、スタッフ全員に 「おい、こいつこんなんもってきよったど」と大声で言い、私は全員に笑われました。 もし、骨折やがんで病院に入院したとき、外科や内科の職員は、目の前の患者を「こいつ」と呼ぶでしょうか? やはり精神病患者はそういう扱いなんでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 精神病患者から脅迫されてます。

    先日、会社に電話があり「お前をつぶしてやる。仕事できなくしてやる」と言われました。すぐに警察に届けて犯人もわかりましたが、今 犯人は精神病院に入院中だと言われました。 犯人とは直接面識はありませんが、相手はこちらのことをよく知っていて、自分の商売がうまくいかないのを逆恨みしているようです。 病院に問い合わせると「患者さんのことは教えてあげれない」の一点張りで何の情報も得られません。いつ退院するのか、どんな人で、どれほど凶暴な人間なのかもわかりません。 病院に閉じ込めておくことはできるのでしょうか?犯人の情報を教えてもらうことはできるのでしょうか? 警察から問い合わせれば、なにか教えてもらえるのか?裁判所に訴えるしかないのか? 精神病院って一般人にはこんなに冷たいとこなんですか。私たちはなにか実害がないと何も教えてもらえないのでしょうか? 精神的な苦痛で夜も寝られません。いつ退院してくるかにおびえて生活しています。

  • 精神病院の相談員について

    こんばんは。 精神疾患の患者さんや老人性痴呆症の患者さんが入院していらっしゃる精神病院へ相談に行くと、相談員の方が出ていらっしゃいますが、この方は社会福祉士なのでしょうか精神保健福祉士なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 患者と看護婦の間柄

    以前大学病院に入院していたことがあります。 お金のこと 健康面のこと 生活のことなど 色々と思い悩んだりして気がふさぎこんでいました。 それで精神科も他科受診していました。 看護婦や看護助手などこういった内面的なことを 相談したり聞かされるのは嫌なものでしょうか。 自分の業務内で縄張り意識や公私混同などと 受け取るものでしょうか。 それとも毎日顔を合わせているスタッフに 困っていることなど言わずに無視して 精神科心療内科に患者が頼ることのほうが不快に 感じるものなんでしょうか。

  • 精神科主治医と・・・・・。

     私は今の精神科専門病院へ転院して、1年半になります。しかし、未だに主治医とうまくコミュニケーションが取れません。診察の仕方に問題があるように思うのですが。  私が何か相談しても、 ”…で?”。”…それから?”。”…次は?”。”…時間がないの”。  こんな感じの診察が毎回です。私はこれが精神的にいたたまれずに、病院のスタッフに手紙で相談したところ、そのスタッフの方が主治医に相談してくれました。そうしたら、主治医はその手紙を病院スタッフから取り上げてしまい読んでしまいました。  私はこの病院で、入院経験が数回あり、色々な病院スタッフには手厚い看護を受け、転院まではとても考えられません。今ではデイケアを利用してSSTにも参加し、信頼の出来るデイケアスタッフも出来ました。  精神科の場合、主治医の存在とは、処方箋を書くために、患者の気持ちや心境、日常生活の実態まで正しく把握する必要はあるとは思うのですが、他人宛の手紙まで取り上げて読むのはプライバシーの侵害に繋がると思うのですが、どうなのでしょうか?  また不眠や精神不安定の為、薬の変更を求めると、薬の事は先生に任せて欲しいと言ってきます。こちらとしては症状が改善されないから、色々調べて申告しているだけなのに・・・。こういう意見は医師に嫌われる事なのでしょうか? 

  • 元精神疾患の患者を助けてあげたい・・・

    私の母の友人で元精神疾患の患者で今は内科の病院で入院してる方がいます。 彼女は精神疾患で4年ほど専門の病院で入院されたてのですが、そこでの薬の服用の副作用で 体が動かなくなってしまい、今現在は違う病院で内科治療の為入院し一ヶ月ぐらい経ちます。 彼女は今入院の費用は貯金を切り崩してまかなっているという状況らしいです。 そこで皆さん、彼女を助ける為のお知恵をお貸し頂きたいです。 彼女の今の状況・聞きたいことを以下に書き出しますのでぜひそれを読んで頂き 助言を頂ければと考えております。 【彼女の現在までの経緯・今の状況】 ・彼女の年齢は50歳くらい、独身で親はいますが高齢で経済的に  頼れる状況では無いそうです。 ・気が弱く・まじめな性格だそうです。 ・25年間会社勤めをしていた→その後精神病院に入院(4年間)→現在の  病院に入院(現在入院1カ月目) ・過去の4年間の精神病院の入院費・現在の病院の入院費は25年間会社  勤めをして貯めた貯金を切り崩して払っているようです。 ・これから退院した後もすぐ働ける状況ではないので国から補助は  受けられないものか?ちなみに生活保護は貯金を持っているのと  親もたくさんは無いがある程度貯金を持ってる為、無理そうだと  言っているそうです。 【聞きたい事】 ・入院費を貯金を切り崩して払うのではなく、国に申請して何か名前は  解らないが補助などは受けられないものか? ・なんとか過去4年間の精神病院での入院費は取り戻せないか?(国への申請などで) ・障害者年金というものがあるが彼女のようなケースはそれを今利用できるのか? ・その他彼女のようなケースの人間の受けれる補助金はないのか? ・そもそもこれら上記の事由を相談出来る機関はないのか?できれば  無料で。 ※上記のことについてひとつでも解ることがあれば何でもいいのでぜひ  教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 入院患者に退院後の行き場所について

    すみません。タイトルをどう書けばよいか分からずありのままのタイトルにしてしまいました。 現実的な問題として 例えば精神的疾患患者が退院をするときに支払いもできない、頼れる身内もいない。 またこの患者は住むところもないとなった場合、このような患者はこれから先どのような状態になるのでしょうか? 精神的疾患とはいえ精神障害者として3.2級などの級を貰っている状態である事が前提です。 病院側としては支払いしてもらえない患者なら本来保証人に連絡が行くと思うのですが 緊急入院にて入院したためにそのような保証人も建てずに入院させてしまった場合 1,まずこのような支払ってもら得ない治療費をどこに請求するのか? 2精神障害の認定がされるほどの患者でもどこにいこうか病院には責任がないために 追い出すのか? 3もし身内がいた場合など警察や弁護士などに頼んで身内を捜すのでしょうか? 4.もし身内がいた場合、病院に入院するときの保証人にさえなっていなければ支払いは拒否できますがその患者を引き受ける義務があるでしょうか? 以上ですが、お変わりになる所だけで構いませんのでお答えください。

  • 精神病患者の退院後の生活について

    父が、精神病(そううつ病)患者で、病院に10年程入院しています。 最近、病院側が「退院して欲しい」と母へ言ってきています。 病院側は「普通の生活ができるから」と母に言ってくるようです。 しかし母は昔のことがあるので、父と生活するのは恐ろしくて、とても出来ないと言っています。 できれば、このまま父が病院にいてもらえれば一番いいのですが、どうしたらいいでしょうか? なにか良いアドバイスをもらえないでしょうか?

  • 助けてください【精神病患者について】

    助けてください【精神病患者について】 急ぎの質問なので文章にまとまりがないかもしれませんが、どうか聞いてください。 私の父親は精神病を患っています。病院へ通っていることもあり、薬をもらってある程度は何とか落ち着いていました。 しかし、数週間前に祖母が亡くなってしまって、それ以降段々と様子がおかしくなりました。祖母が亡くなって直ぐは葬式の段取りをしたり、比較的冷静に物事をこなしていました。 ですが、最近になり本当に様子がおかしいです。二重人格をもってるかのようなんです。 もともと私の母と父は仲が良くなく、喧嘩も耐えませんでした。父が暴力をふるい、母が頭から血を流し、警察が来たこともあります。今回も外で母に対して「殺すぞ」や「お化けが出る」など、笑いながら奇声をあげたり、本当に普通では考えられないことをします。でもそれはもう割りきっています。薬を大量に飲んだために副作用がそうさせているかもしれないからです。 けれども最悪の場合、家に放火をしたり、母親を殺害してしまったり、取り返しのつかないことなってしまってからでは遅いので、考えた結果病院への入院をすすめました。でも、病院へ“放り込まれる”と警戒しており、病院の話になると態度が豹変します。いま父親が通院している病院は入院設備がありません。 その病院しか父は信用していないのですが、私は入院設備が整った病院の方が良いのではと考えています。 とりあえず明日は今通院している病院へ母、父、娘の私で行く予定ですが、今後どうすればよいのか悩んでます。私は高校生なので、入院費など金銭面での問題もどうしたらいいのか色々調べたりして考えていますが、母親を守ることでも精一杯でここ最近は毎晩寝られません。はっきり言ってこっちがおかしくなりそうです。幸い、今は夏休み中だったので何とかなっていますが。 でも、勿論父を嫌いなわけではないし、救ってあげたいです。父だって祖母が亡くなって辛いし苦しいしどうしようもないと思います。ましてや父は自分の父親を早くに亡くしていたため、そのせいか祖母に対する愛情が強かったのです。 どんなに酷いことをされても私の父親には変わりありませんし、今まで育ててきてくれた大切な親です。 長くなりましたが、これからのことをどうすれば良いでしょうか。 まとまりのない文章になりましたが、どうか助言をお願い致します。