• ベストアンサー

自分を認めることができません。

noname#166310の回答

noname#166310
noname#166310
回答No.11

iketaさんお礼ありがとうございます。 お礼があって本当に良かったと思っています。メンタルヘルスや恋愛相談の質問って回答が沢山あるのにお礼がないと、「落ち込んでいるのかな」とか「彼(彼女)と大変なのかな」といつも思っているので。 気が向いたので質問にお答えするために再登場です(笑) ちょっと長いかもしれないですよ。 私はあるスポーツをしていて、それは学生時代に部活動でやっていたものを最近再開したんですけど、私のいるチームはみんな上手なんですよ。私は皆より年上だというのにはるかに下手なんです。実は再開する前は「少しはできるかな」なんて思っていたのではじめは「すごく場違いなところへきてしまった」と思って落ち込みましたよ。すごくいらいらしました。 でもどう練習してもみんなには追いつけないぐらいレベルの差があるのは明確だったので、iketaさんがおっしゃるような「何も知らなくて何もできないのが今の自分なんだ。ここから始めるしかないんだ。」っていう考えになりました。何もしないでいらいらしていてもチームの皆に迷惑だし、一生懸命教えてくれるコーチに申し訳がないし、何より私はそのスポーツがすごく好きなんですけど、ずっとやれるところを探していてもなくて、やっと今のチームを見つけたので今のチームで頑張らないと後がない、つまり背水の陣なんですよ(^_^;) ちょっと前置きが長くなりましたが、こう考えられる前には寝る前に「朝起きたらうまくなってないかな~」とあるわけのない調子のいいことを思っていたのです。 他にも「朝起きたらスタイルよくなってないかな~」とか(笑)シンデレラ願望かもしれません(笑) で、質問されて「はて?」と思って考えてみたんですけど・・邪魔くさいも面倒くさいも一緒かな?(笑) 気にするほどではなくてすみません(^_^;) ちょっとiketaさんの悩みに戻りますが、iketaさんはすごく真面目な方ですね。 まわりの人が優秀というのも人のいいところを見れているんだと思います。真面目で理想が高いから自分を認められないんですね。 まわりの方に素直に聞いてみるのもいいのかもしれません。 「○○さんの○○なところすごいですね、僕もそうなりたいと思うのですがどうしたら近づけますか?」とか。 iketaさんはコミュニケーションが苦手なんじゃないですか?まわりの人も良く話してみるとバカなところもあるし、きっとそんなにすごい人ばっかりでもないと思いますよ(笑)

関連するQ&A

  • 自分が自分でない感覚

    自分が自分でない感覚 よく街中等で物事を考えながら、歩いていると自分が自分でない感覚がします。 上手く説明ができませんが、 「自分は○○という名前だけど俺は本当に○○なのか?」、「俺は何で今生きているんだ?」 など、自分が客観的に見えてしまう場合があります。 そして現実が現実でなくなる?みたいな事もしょっちゅう起こります。 とにかくスゴイ、変な感じの感覚です。 そしてそれが長時間続くと、少しだけパニックを起こします。 そしたらなおるのですが・・・ なんかの病気なのでしょうか? 皆さんもそんな体験はありませんでしょうか?

  • 自分が何をすべきか分からないんです。

    くだらない質問かもしれないんですが、自分が分からないんです。 というか、等身大の自分ってなんだっけ?ありのままの、素の私ってなんだっけ?って悩んでます。 自分でも、自意識が高いのか向上心が高いのかよく分からなくて、地に足をつけて生きてけてるかな?って思うからです。 いつも周りに振り回されてしまいます。 高校の時、クラスメイトにちょっとグループから外されてしまって、周りに認めてほしくて勉強を必死にがんばりました。(おかげですっかり真面目キャラです。) 大学では、ちょっと友達が少ないかもと思って焦ったので賑やかな場所に行って社交性をつけなければ!ってなっていました。 でもある時に、なんかぷつっと、あれ?私勉強する事に満足してるだけでこれ、身になってるの?現実見えてるの?って思えた時があります。 具体的には恥ずかしくて言えませんが夢もありました。けど、それも勉強してればいいと思ってるうちにこうなっています。 けど、がんばらないと現実は変わらないとも言います。 よく分かりません。なんだか支離滅裂ですが、アドバイスをいただけましたら嬉しいです。

  • ぜひ解答していただければ幸いです(自分の内面について)

    ご覧頂きありがとうございます。 今回皆さんに解答してほしい質問の内容は、 「どうしたら自分の魅力や価値観、信念といったものに気づけるか」 ということです。 悩みの発端は、起業に向けて取り組んでいたものの、失敗したときに気づいた「自分の心の奥底で、求めていること」が自分の人生を決めているということに気づいたときです。 今まで、さまざまな本を読み、自分の中に価値観として吸収したつもりでした。 成功者の本を読むと、まるで、自分もそういう考えでいるんだという錯覚に陥り、別の人格を作っていました。 「こういう考えでいなきゃいけない」という知識を蓄えすぎて、はたしてそれが本当に自分の価値観なのか?それともこうありたいという願望で実際は違うのか?? わからなくなり、自分を完全に見失ってしまいました。 また、失敗と同時に、「自分が今まで軽蔑するぐらい嫌っていたことを今現実に自分がしている」ことにショックを受けて、 人間は状況しだいで、どんな性格にもなるんじゃないか?? という思いがあります。 「成功するには、こんな考え方をしなきゃいけない」 「でも自分の心の奥底では、望んではいない・・・」 「心の奥底なら中学生くらいのときはこんな性格だった」 「でも小学生のときは真逆の性格だったし、どんな性格にも為り得るしな・・・」 ぐるぐる回ってしまって、今まで自分が魅力だと思ってきたものも揺らいでしまって、混乱しています。 自分をもう一度見つめ直すために どうか皆さんの知恵をお借りできればと思います。 ぜひともよろしくお願い致します。

  • 会話がヘタレな男は一体ど~すればヨイのか

    タイトルの通りです。 内向的で没交渉、さらに社交性に乏しい私ですが、孤独が好きというわけではありません。いや、むしろ慢性的な寂しさを感じつつ生活を送っている為か、なにをやってもどこか虚ろで、地に足が着いている感じがしないのです。充実感がない! 孤独な時間があまりに長かったせいか、正直言って今自分が本当に望んでいる事は何なのか、自分でも把握できずにいます。現実感に乏しい! しかし時たま気付くと、良き理解者でステキ~な女性と交際する様を夢想したりしているので、いっちょまえに彼女は欲しいらしいのです。なんとまあ。 ですが「他人との会話が楽しい」という感覚自体、私にはよく理解できません。他人への信頼感が足りない! にっちもさっちも行かない今日この頃。なにかヒトコト言ってやろう、という方、良ければご意見お寄せくださあい。(゜з゜)

  • ありのままの自分。

    よろしくお願いします。 最近「ありのままの自分」というものに気が付き始めました。 僕の経緯を簡単に説明すると、 7年前に心の病にかかり会社を退社。 その後、病院とカウンセリングで徐々に回復。 家庭環境が決してよろしいとはいえず、自己否定が強く 「自分はだめだ」とか「こんな自分では認められない」等が 無意識の中にありました。 回復に努めてきたんですが「こんな自分じゃだめだから回復しよう」と、 大元は自己否定していて中々難しかったです。 そこで気がついたのは「こんな自分はダメだ、と思うのもありのままの自分だ」 とおもい認められるようになった来ました。 よく「自分を認める」「自分を許す」「ありのままの自分」という 言葉がありますがこんな感じなのかな、と。 僕は子供の頃からストレスを感じると考え事で感情を麻痺させてきました。 これも幼少の頃は役に立っていたのですが、今はむしろなんでも 強迫的に考えてしまい自分の内に入って外への興味や関心を持つことが難しかったです。 これも「考え事をするのもありのままの自分だ」と自分を認めてあげると 楽になりました。 ここで質問ですが、心が健康な人ってこんな感じなんですかね? 自分を受け入れているというか。 社会に不適切な行動をとらなければ別に自分を否定することはないんですかね。 健康な人でも強迫的になってしまうことってあるんですかね。 健康な人から回答を伺いたいです。 理論でも感覚的なことでも。 よろしくお願いします。

  • 変わりたい、でも変わったらそれって自分?

    こうゆう自分でありたいという、大体の理想像のようなものがあります。 外見的なものに限ったものではなくて、内面的なものまでです。 そして最近ゆっくりと時間がとれるようになったので、なりたい自分に近づけるように頑張りたいと思っています。 こういう事を考えたのは生まれて初めてです。 これまでは、「なりたい自分」というような自分の理想像のようなものを考えたことはなく、自分の思うまま、やりたいことをやったり、努力したり、してきました。 つまり今までの自分は「ありのままの自分」だったと思います。 そんな今の自分もまあそんなに嫌いじゃないんですが。 でも、これからは自分の「理想像」にむけて自分を変えるわけです。 それでできた「私」は自分なのでしょうか?? なにか、少し怖い気がするのです。 分かりづらくてすみません。 私の言いたいことをなんとなくでも理解してくださった方、あなたの感覚で答えていただけたら嬉しいです。

  • 何にでも自分はふさわしくないと思ってしまう

    こんにちは。 私は自信がない訳ではないのですが、どうしても色んなことが自分にふさわしくないような気がしていつも途中でやめてしまったり、わざと台無しにしてしまったりします。 幼い頃はそれなりに出来る子でした。周囲に私を焦らせる友達がいなかったからか、闘争心はほとんど無く、大人に持て余されるのがイヤでわざと余計な回り道をしていたように思います。その後も必死になる事もあまり無く、もちろん20歳過ぎればただの人と言われる通りの人生です。 スペックの高い男性とおつきあいしても、普通の良い人とおつきあいしても、必ず「なんでわざわざ私なんだろう」と思ってフェードアウトしてきました。友達が私を安心させようと、自分のダメな面を見せて来ても、「あなたは大丈夫だけど、私はちょっとなぁ」と思ってしまいます。職場で何か仕事を任されても有る程度はやりますが、上が期待したほどの化け方は絶対にしません。 特に仕事の面ではそれなりに人と違う事を期待されています。 まだ期待していただける事が嬉しくもありますが、とても心苦しく、結局しばらくすると「自分はここにふさわしくない」と考えて逃げ出してしまいます。 ひどい時は落ちているゴミにすら遠慮して、拾ってゴミ箱へ捨てるという考えができません。 悲劇的に考えてしまう訳ではないんです、むしろ喜劇のような、自己否定です。 いい加減に、こうした思い込みから周囲に迷惑をかけるのをやめたいのです。さすがに、出来ないフリまでして平穏を得ようとするのはやめましたが、心の奥底で「自分はふさわしくない」と思っている訳ですから、結局そうなってしまいます。 これまで努力したつもりですが、思い込みそのものをやめる事はできませんでした。だったら、何が原因なのでしょうか?どういうアプローチなら思い込みを解除できるでしょうか? ヘンな相談ですみません。何かご存知の方がおられたらお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 色々考えるようになった自分

    23歳のバツイチ子持ちの女です。離婚してからなぜか色々考えるようになりました。これから先の事すべて。仕事や恋愛や子供の事や人間関係など。 今まで自分がしたい事を欲求のままあまりというかほとんど考えずに自由にしてきました。でも結婚に失敗してから失敗が何となく怖くて行動する前から頭で無駄に考えてしまうようになりました。 考えたら不安になったりして行動するのが怖くなったりで考えてもいい事ないんですよね…。友達に対しても、以前は元気いっぱいでバカみたいな事ばっかり言ってうるさい?方でした。今は元気なくはないんですけど、まぁ静か(落ち着いた)な方になって喋るのも言葉選んだり(--;)後で私と一緒にいても楽しくないかなぁって思ったり。そんな事友達は思ったりしないですよね? 友達や他人に気を遣いすぎるようになってしまって。なんでこんな自分になったのかも分からなくて自分の事があまり好きぢゃないんです。どうしたらこんな自分を好きになれますかね?

  • 自分の直感を信じるには?

    昨日母と買い物に行き、売り場で卵を手にした時に何か嫌~な感じがしました。 ヒビ割れとかしてるのかな?と思ってよく確認してみたけど特に異変がなかったのでそのままカゴに入れました。 レジで支払いを済ませて袋詰めをしている時、母が卵を持ったとたんにパックが開いて1個転がって割れてしまいました。母凹む…。ごく一般的な卵パックで、開け口とは反対のぴったりくっついてるはずの側が開いてました。 ささやかな失敗ばかりで取り返しのつかないような失敗はないものの、いつも直感で何か嫌だなと感じたのに頭(理性)で否定して失敗しています。 とはいえもともと怖がりな性格なので嫌だなと思って頑張ったら意外と平気だったこともありました。 後から思えば直感が働いてる時って 頭の隅がチリチリしている気がするのですがその時は目の前のことに必死で捉えきれていません。 何かの本で直感と思い込みの区別の付け方について 「直感はそれに対して考えたりしない」「思い込みはあれこれ考えてしまう」 と言うようなことが書いてありましたが、 私の場合は直感に対して考えたり思い込みの時に考えなかったりするのであまり活用できませんでした…。 自分の直感を信じる方法(気持ちの持ち方?)、 直感と単なる思い込み・怖がりを区別する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • どこか自分のことを賢いと己惚れている??

    自分は低学歴で職歴も大したことがないのですが、 どこか賢いとうぬぼれています。 自己肯定感が低すぎるのは問題ですが、 20代ならばともかく根拠のない自信というのは考えものですよね? うぬぼれのせいでミスをしたり精進することを怠ってしまう気がします。 このようになんとなく自分は頭が良いのではないかとうぬぼれてしまうのを きちんと現実をみて地に足のついた考えをするにはどうしたらいいでしょうか? 先ほど申したように、絶望する必要はないですが、慢心して努力を馬鹿にするような ことになるのが一番ダメな態度だと思うので、 謙虚に等身大の自分をしっかり認識しそのうえで努力するにはどうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。