• 締切済み

UUENCODER

フリーソフトのTOOLに出てくる言葉でUUENCODERを使うとでてきます。 いったいUUENCODERってそもそもなんですか?どうゆう時に使うのでしょうか? 又、使い方は?

みんなの回答

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.2

「UUENCODE」は、UNIX系で使われるファイル変換方式で、Macで主に使われる「BinHex」、Windowsで主に使われる「Base64」に相当します。 「UUENCODER」は、その変換ソフトのことだと思われます。 ここで言うファイル変換とは何かというと...。 元々バイナリで作成されているファイル(プログラム/アプリケーションや画像ファイルなど)は、そのままではインターネットメールで送れません。そこで、バイナリ-->テキストの変換をしてメールで送れるようにしますが、ここで256文字種(8ビット)で表現されていた物を64文字種(6ビット)に変化する方式のことです。 8ビットだった物を6ビットで表現するので、3分の4倍(約33%増し)にファイルサイズが大きくなります。(これに、前後数十バイトの情報が付け加わる。) Macの場合、「UULite」でこの変換が行えます。(http://www.peanutsw.com) 他のOSについては、他の方のアドバイスを待ってください。 以上。

  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.1

昔々、uucpというプロトコルで7bitの回線を通してバイナリファイルを 送るときに使われていた符号化形式でuuencodeといいます。uuencodeする プログラムなのでuuencoder... 形式としては、8bitのデータ3個を並べて、順に6bitづつ4個にわけ上位の 2ビットを00で置き換えたと記憶しています。 7bit化されたデータの開始には begin unixのファイルパーミッション ファイル名 と言う行をつけ、各行の先頭一文字は行の中の文字数をあらわすようにし 最終行は end で終了させたと思います。IBMのメインフレームなどでも利用可能な ように使う文字の範囲とかも決まっていた気がしますが何分昔の事なので 覚えていません。 その後、base64が主流になって今はnetnewsにバイナリデータを 投稿するとき位しか使われていない気がします。

関連するQ&A

  • 「Deamon Tool」について

    「Deamon Tool」についてどういったソフトであるか知りたいここと、このフリーソフトがどこのネット上でインストール可能か知りたいです。

  • WAVE→MP3

    午後のこ~だというフリーソフトがなくなってしまったので、 scmpxをダウンロードしたのですが、 highquality resampling toolを使えとでます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • MFMファイルに変換したい

    Wilcomの着うたをつくるためにWAVをMFMファイルに変換したいのですがRing Tone Authoring Toolがダウンロードできないのでいいフリーソフトを探しています。 なにかいいソフトはありますか?

  • U8toolというフリーソフトを使って拡張子がappのファイルの中身を

    U8toolというフリーソフトを使って拡張子がappのファイルの中身を開こうと思ってるんですが、U8toolを起動し、appファイルを選んでExtractというボタンをクリックして中身を開こうとしても、「実行時エラー'5': プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。」というエラーメッセージが出て、ファイルの中身を開くことができません・・・  何回もやってるんですが、全然ダメです・・・  だれか解決策がわかるなら、おしえてくれませんか?

  • DAEMON TOOLのようなフリーソフトはありませんでしょうか?

    DAEMON TOOLをインストールしようとすると なぜかPCが再起動してしまって完了できないので、 同じような(仮想ドライブソフトというのでしょうか?)ソフトを探しています。 フリーもしくは安価(1000~2000円程度)で、 出来れば日本語、 なるべくメジャー(使い方のサイトがあるような)な ソフトがありましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • フレームレートを60fpsを30fpsに変換する

    5DmarkIII動画を撮影しています。 滑らかなスローモーションを作りたいので、フレームレートを60fpsに設定して撮影し、編集時に30fpsに戻して滑らかな動きにさせたいと思っています。 編集ソフトはFinal cut pro6です。 色々なサイトを見たところ、FCPでは付属のCinema Toolを使用し、フレームレートを変換できるとのことでしたが、あいにくCinema toolが起動せず、使えない状態です。 フリーソフトのAvidemuxをインストールしたのですが、これまたMac OSX 10.7.3では開かないので使えません。(こちらも色々と検索して、不具合を確かめましたが、結果分からず) 方法として、 思い切って(1)プレミアに乗り換える (2)FCP Xに乗り換える (3)フレームレートの変換ができる有料フリーソフトを購入する、、があるかなと思っています。 ただ、FCPに慣れているので、極力(1)(2)は避けたいと思っています。 有料のソフトで構わないので、スローモーションにするため60fps➡30fpsへのフレームレート変換ができるソフトがありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 画面をキャプチャーでこういうフリーソフト

    画面をキャプチャーするソフトで、このようなフリーソフトはないでしょうか? 普段よく画面を保存してその画像に文字や手書きで矢印を書いたりします。 普段はsnipping toolで保存して、ペイントで開きなおして加工しています。 その作業を一つのソフトでしたいのですが、それが可能なソフトはあるでしょうか?

  • フリーソフトCaptureXPについて

    captureXPについて Vistaです。 Snipping toolもありますがフリーソフトのcaptureXPも使用しています。どこか設定をいじったのでしょうか、captureXPで切り取りをやろうとすると画面が真っ黒になるようになりました。ごく最近からですから、どこか設定をいじったかもしれません。どうしたら元に戻るか教えてください。

  • Snipping toolのキャプチャについて

    Vista付属のSnipping toolを使用して、ワード&エクセルのツールバーの作業ウインドが表示されている状態でキャプチャをしたいのですが、画面でキャブチャ範囲を選択すると作業ウインドが消えてしまいます。 Snipping toolを使用して作業ウインドまでキャプチャする方法を教えてください。 作業ウインドとは添付画像内容のものです。 もしSnipping toolでは無理ならばよいフリーソフトを教えてください。

  • こんな無料レンタルホームページスペースってありますか?

    広告が「忍者TOOL」や「FC2」並に1行広告で、1回のファイルのアップロードサイズが4MBないしは5MBくらい許されるようなところってないでしょう? 自分は「忍者TOOL」がすきなのですが、アップロード制限が3MBになっていて、ちょっと不便しています。 どうか上記のようなサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしゅうお願いします。 あと、フリーソフトの「FFFTP」が利用できるやつでお願いします。

専門家に質問してみよう