- 締切済み
- 困ってます
絢香のようなお団子ヘアー
タイトルどおりなんですが、 絢香のようなボリュームのあるお団子ってどうやって作るのですか? 自分でお団子を作るとなんかスケールのちっちゃいお団子になります。 絢香のような無造作でかわいいお団子ヘアーの作り方を教えてください。 よろしくお願いします。
- panda212
- お礼率61% (13/21)
- 回答数2
- 閲覧数524
- ありがとう数3
みんなの回答
関連するQ&A
- 絢香さんの様なお団子 の 作り方
こんにちは。 髪形の作り方について質問なのですが・・・ イメージを伝えにくいので、 「(歌手の)絢香さんの様なお団子ヘア」と言う タイトルにさせて頂いたのですが・・・ あのお団子は、 お団子部分がふんわりボリュームがありますよね? あのお団子部分は、どのように作るのでしょうか? あれを作ろうと思っても、 肩下10cmほどですが、髪の量が少なくて、キレイに形が出せません。 もちろん皆さん、自毛で作っているとは思うのですが、 かなりのボリュームが必要に見えます。 人によっては、ウィッグとか付け足して作るものなのでしょうか? あと、ピンはお団子の周り中に(ピンを何本も)止めているのでしょうか? それとも、ゴムか何かで止めているのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 絢香のおだんごヘアー
絢香がしているような おだんごヘアーにしたいのですが、うまくいきません 根元にまきつけるやり方も、逆毛を立てるやり方もうまくいきません 簡単におだんごヘアーにする方法、または道具はないでしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ふわふわのお団子ヘアー
最近、ふわふわな感じになっているお団子ヘアーを よく、みかけます。 何度か挑戦してみましたが、なかなか上手くいかなくてw 上手くできるコツ、やり方などあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答No.1
- LEEYS
- ベストアンサー率0% (0/0)
髪の長さや量や毛質によると思います。 長く、多く、固めのかたはボリュームが出やすいですが、 短かったり、少なかったり、やわらかいねこっけのかたはボリュームのあるおだんごしにくいと思います。 もし後者に当てはまっているのなら、 簡単な方法としては、 全体にワックスつけて、てっぺんで髪を結んで ハードスプレーまたはキープ力のあるスプレーワックスを髪に振る 目の細かいクシで逆毛をたてる 鏡みながら大きさを調整して ピンで毛先を入れ込むように止める 最後仕上げにもうひとスプレー☆ 完成です☆
関連するQ&A
- お団子ヘアーの上手な作り方教えて
子供がバレエを習っていますが、お団子ヘアーがいつもくちゃくちゃ。 先生にも、ひどいね といわれるしまつ。 なるべくすばやく、崩れにくいお団子ヘアーの作り方、コツ教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 絢香さんのお団子ヘアーの作り方
こんばんは 今更ですが、歌手の絢香さんのおだんごヘアーはどのように作るのが一番簡単で綺麗に見えますか? 私は胸下まであるロングなので長さ的には問題ないと思います^^; 流行ったときに「やってみたい!」と思って今に至ります。 もしかしてあの髪型は今は流行遅れだったら言ってくださいね。。。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- お団子ヘアーについて
タイトルどおりお団子ヘアーについて質問させていただきます。 バイトを始めることになったのですが、私の場合髪が腰くらいまであるので、一つ結びではなくお団子で来てくださいと言われました。しかし、私は不器用ですし朝は時間がありません。 簡単に、小道具(シュシュ等不可・ヘアピン可)なしで出来て尚且つ崩れにくい(そんなに激しい動きはないです)お団子ヘアーを教えていただければと思います。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 無造作お団子ヘアの作り方
この前、街で見かけた女性のお団子ヘアがとても可愛くて、自分も真似てみようと思っているのですが、なかなか上手くいきません。 ネットサーフィンでも探してみたのですが、これだというのが見つからなかったので、質問させてください。 その女性が耳くらいの高さでお団子を作っているのですが、ラフな感じで、お団子の周りからか、何本か毛束が無造作に出ていて、とても自然でかわいい感じでした。またカチューシャを使っていてラフな感じなのに、清潔感ある感じでとっても素敵でした。 あまりじーっと見てるのもおかしいので^^;お団子がどうやって作られているのかわからずじまいでした。 ポイントはお団子から出ている?毛束が少しゆるく巻いてるようにも 感じました。説明が下手ですみませんが、なんとなくでもわかる方、教えてください。もし作り方の映像もあれば、あわせてお願いします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- きっちりお団子ヘアーの作り方
職場で、髪をまとめなければならなくなりました。髪の長い女性は全員お団子にすることになりました。流行っているような、ゆるい感じや、頭のてっぺんで作るのではなく、CAやバレーをする方のような耳のライン(えりあしから少し上くらい)の位置での、きっちりとまとまったお団子です。ヘアーネットの使用は不可で、できない女性は髪を切らなければなりません…。どうしても切りたくないので、きっちりお団子ヘアーの作り方を教えていただけませんか?インターネットでも探したのですが、なかなか見つかりません。 何とか練習して、お団子にしたいと思っています。よろしくお願いします。(ちなみに今の長さは肩より10センチくらいの長さです)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 大人っぽいおだんごヘアー
おだんごヘアーが苦手です。 よく美容部員さんやOLさんがやっているような 大人っぽいおだんごヘアー、どうやっているのか すごく気になっています。 トップにボリュームがでているもの、編みこんでいるもの…色々あると思いますが、どんなんでもいいので 大人っぽいおだんごヘアー教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ヘアースタイル
10代の男です。 いわゆる「無造作ヘアー」って感じにしたいんですが、ワックスを使ってもなかなかうまく行きません。 美容師さんに教えてもらったのですが、そのやり方でもなかなかうまく行かなくて…。 マットワックスやジェルワックスなどで試してみましたが、いま一つうまくできません。 何かうまくやるコツとかありますか? 出来れば細かく回答していただけるとありがたいです。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- お団子の作り方教えてください。
暑くなって髪の毛をアップにしたいのですが、お団子の作り方が分かりません。 普通に結んで、最後は途中でゴムを通すのをやめるお団子は分かるのですが、みなさんゴムが見えないようなお団子をしています。 ゴムが見えないようなお団子、ご存じでしたら教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル