• 締切済み

社労士の参考書は今の時期に買っても良い? 

社会保険労務士の試験に興味が出たのですが 試験は8月とのことで聞きましたが 今の時期に参考書を買っても問題ないでしょうか? 法改正が関係あるでしょうか? 社会保険労務士について詳しいHPがあれば教えて下さい

みんなの回答

noname#120844
noname#120844
回答No.2

早くて11月頃から来年度のテキスト等が発売されます。 大手の予備校は年明け発売になります。 私は「やろう」と思ったときに始めないとやる気を逃す気がして2007年版テキスト&問題集を買いました。 また来年度版が出たら、改正部分が大きく出てる問題集を買い足します。 おおまかな部分はかわらないと思うので、慣れておいて損はないと思います。 だいたい1年くらい勉強して試験に挑むような方が多いので、少しづつでもやっていくと良いと思います。

  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.1

今年、受験するのであれば今からでも買わなければなりませんが、来年以降に受験するのであれば、2~3か月待ってから新しい物を買った方がいいのかもしれません。 何年もかけて取得する人は、法改正があった箇所に書き込みをして使う事もあります。 これから受験するのであれば、最も新しい本を購入する事を薦めます。

関連するQ&A

  • 社労士独学向き参考書

    独学にての社会保険労務士取得にあたり参考書としてどの書籍がよいかアドバイス下さい。

  • 社会保険労務士試験の改正点を勉強するのに一番良い方法は?

    社会保険労務士試験の改正点を勉強するのに一番良い方法は? 8月の社労士試験に向けて勉強をしています。 法改正などの勉強がまだなのですが、一番効率よく改正内容を知るにはどうしたほうが良いでしょうか。 スクールなどの改正講座などは受けず、なるべくお金をかけないで勉強したいのですが。。 良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 社会保険労務士

    社会保険労務士の試験を検討中の者です。 ただ、独学でやるつもりでいるので、心配しています。 どのようなテキストをやっていったらいいのでしょうか。 また、法改正も頻繁に行っていると聞きます、その点に関してはやはり、参考書では補いきれないものなのでしょうか。 また、出題パターンは過去問の類題というのがほとんどなのでしょうか。

  • 社労士の有資格者の期間

    社会保険労務士の試験合格を目指しています。今の仕事では全く関係ないですが、転職後(年金・退職金関係の営業等)のことを考えて。しかし、すぐに転職を考えているわけではないので、試験に合格して有資格者のままの期間がしばらくあると思います。 そこでお聞きしたいのが、有資格者のままの期間には制限はないのでしょうか?

  • 社会保険労務士の法改正情報の知り方

    社会保険労務士を目指し一度挫折しました。 もう一度勉強しようと思っています。 社会保険労務士になった後に、関係する法律の法改正はどのようにして知るのでしょうか?登録する都道府県社会保険労務士会などからお知らせなどがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労働保険と社会保険の法改正について

    会社では総務部にいる者です。 会社で依頼している、社会保険労務士とのやり取りの中で、法改正になったことなどの連絡がきますが、若干抜けているところもあるようです。 これだけ、ネットが活用できる時代なので、自分自身としても、法改正になったことを、早く知りたいと思うことがあります。 社会保険労務士の方々は、厚生労働省のHPなどを見て、日々確認などされているのでしょうか? 厚生労働省のHPは大変に重く、PDFのファイルを開けていく作業も大変です。 また、別に、法改正などの、連絡事項など?どこから情報を入手しているのでしょうか? 本のインデックスのように、タイトルと詳細など、わかりやすいHPなどをありましたら教えて下さい。

  • 社労士資格試験の過去門

    社会保険労務士試験の過去問題集で、過去10年分をのせているものがあると聞いたのですが、どこから出版されているのか知っている方がいたら教えて下さい。

  • 労働法などの法改正情報を教えてくれる情報誌はありますか?

    仕事がら、労働法関係の法改正の情報をクライアント企業さんに 定期的に届けることになりました。 そこでご質問なのですが、労働法や雇用保険、社会保障制度などの 法改正情報を定期的に教えてくれる雑誌はありますか? 定期的に情報を取得できるのであれば、 たとえば社会保険労務士さんが読むような業界紙や 社会保険労務士受験生が読む受験雑誌でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 社労士試験・2年目の独学(学習途中での法改正対策)

    先月、社会保険労務士試験を受けました。 来年も受験することになりそうです。 今年度の試験に向けては、LECの通学講座で勉強してきました。 来年度の受験に向けては、金銭的な面で『通学・通信講座』での勉強は無理そうです。 そこで、これからの勉強について質問させて下さい。 基本書は、LECの基本テキストを使いたいと思います。 (色々書き込みをしてきたテキストが、全科目揃っています。) 心配な点は、度々行われる「法改正」部分です。 資格学校で行われる『法改正講座』は、試験1ヶ月前に集中しているかと思います。 『直前講座』ではなく・・・普段の勉強から、「改正部分」を、改正の都度、テキストに書き込みしていきたいと思います。 学習途中での法改正の情報を、どのようにして得たらよいでしょうか? 受験者にとって必要となる改正部分を、漏れなく、 効率良く、なるべく費用を抑えて 得る方法について、アドバイス頂きたく存じます。 今のところ、『社労士V』の購読を考えていますが、 これだけで網羅できるでしょうか? 他に良い方法がございましたら、ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 社会保険労務士試験と情報セキュリティスペシャリスト試験について。

    社会保険労務士試験と情報セキュリティスペシャリスト試験について。 何か資格を取りたいと思っています。そこで、社会保険労務士と情報セキュリティスペシャリスト試験に興味を持ちました。どちらかの資格を取得したいと思っているのですが、まったく知識のない状態で今から勉強をして、今年の試験に間に合うのはどちらの資格ですか?また、よろしければ、オススメの参考書などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう