- ベストアンサー
宗教の誘いを断りたい
私の母と、私の小学校時代の友達のお母さんは、一応仲がよいようです。 しかし、3~4年ほど前からその友人のお母さんが宗教にはまってしまい、母をその宗教に誘うようになりました。 母は話を聞き流すような感じで付き合っていますが、あまり興味はないようです。 ですが友達のお母さんはますますエスカレートして、ご本尊(?)見たいのを家に置くように迫ってきました。 さすがに父がぶちきれて、そのご本尊(?)をお返しし、我が家は宗教を信仰するつもりはないと宣言して一旦静まったのです。 ですが最近また勧誘活動が始まってきていて、「人類必読の書」っぽいことをかいた本を置いていきます。 勧誘活動以外にも、アポイトメントなしでいきなりやってきて、2~3時間居座っていきます。 母も仕事が忙しく、体調もよくないのに、友達の母はお構いなしに急に休日や夜9時すぎに家にくるので私は母がかわいそうでなりません。 母自身も彼女の行為は、「悪気はないのだろうけど、正直重い。うざったく思っている。できたらもう付き合いたくない」というのですが、相変わらずあいまいな態度です。 私の友人関係で知り合った人なので、子ども(私)の交友関係にヒビを入れてはいけないと思っているのかと思い、「(その友人)とはもう長い間交流もなく、今ではそんなに仲がいい訳でもない、縁をきっていいのだ」といっているのですが相変わらずです。 母の交友関係ですから、子どもの私が口をだすものではないのかもしれませんが、仕事でくたくたになって帰ってきて、貧血でふらふらしているのに無理やり余計なことにつき合わされている(ように見える)母を見ると何とかしたいと思ってしまいます。 余計なおせっかいなのでしょうか? もし私にできることがあるならばどんなことがあるでしょうか? できたら友人の母の、勧誘行為と迷惑行為(突然の訪問など)をやめていただきたいのですが、どうしたらいいのでしょう? ぜひよい知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 私自身も信仰を持っておりますが、こういう非常識な勧誘をされる方の話を聞くたびに、いつも悲しくなります。普段は、こういったご質問にはあまり回答しないのですが。。。相手の状況を思いやれない非常識な行動が、かえってその宗教への嫌悪感を引き起こすことを、その方に気づかせた方が良いと思ったため、アドバイスさせていただきます。 まず、ご質問者様が直接何かするのではなく、ここはお父様に「家長として」、その方にお話をしていただいた方が良いと思います。お母様は、ご質問者様のことを考えて、あまり無下にも断れないようなので、お父様にビシッと言っていただくのがよろしいかと。 そこで、以下のようなことを、そのお相手の方に伝えられてはいかがでしょうか。 ・アポイントメントなしに、休日や夜間に人を訪ねてくるのは非常識であること。 ・突然訪ねて来て、相手の都合も考えず長居するのは、これも非常識で身勝手な行動であること。 ・これ以上、相手の状況を考えずに押しかけてくるような非常識な行動をするようであれば、その宗教に対するイメージも悪くなること。 ・その方のせいでお母様が十分に休養が取れず、体調を崩されたので、もう家に来ないでほしいこと。 それでももし訪ねてこられるようであれば。。。 ご質問者様なりお父様なりが、「このように、約束もなく(または夜分に)突然訪ねてこられても、上がっていただくわけにはいきません。どうぞお引取りください。」と、玄関先で帰っていただくしかないかもしれませんね。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (4)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
それでとまればいいけどね。相手は善意で悪いと思っていないからね 食べ物を持ってきてあげて~なんて考えている場合ももありますね しかし突然はだめでルールを作る。時間を決めたりして 躾けないといけないかな?後は電話をかけてもらったり、タイマーをならして電話があったようにして話を遮る。こちらから宗教とまったく違う話をする。 これされてもすごく嫌ですね(クリスチャンです 私)宗教の話をしたいと思ってくるわけでしょう。それを出来ないようにする。話は芸能とかスポーツの話、興味がなくても野球の話を仕込み話をしてごらん (今まで聞くと言うスタイルでしょう。やめてこちらから話をしだしてごらん)昨日松井すごいね~とか(笑)関係ない話をしゃべりたいだけ話をするの。嫌がりますよね(笑い) あなたの家に用事もないのに来たんだからね
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね、善意なのでなかなか難しいです。 話をするのはいつも母なので、私はあまり口を挟みませんし、親同士の話に口を出すのは失礼に値するのではないかと思います。 なので、母にそのようにアドバイスしてみたいと思います。 最終手段は携帯で自宅に電話して、無理やり話をとぎらせちゃうしかないかも知れません。 (電話は)その場しのぎでも、ないよりいいですよね。 たびたびのご回答ありがとうございました
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
相手は言えない様に仕向けてくる。すごくおせっかいな行為ですね。 きっちりと玄関に「宗教の訪問お断り 場合によっては警察に連絡する場合もあります」と張り紙し、長々と家におられないようにする 「そろそろ時間なのでお引き取りください」強く言わないと調子にのりますよ。 一番いいいのは「信じてません」とはっきり言うこと これ言われるとつらいです(笑)クリスチャンです 「不幸になりますよ」「かまいません これ以上に不幸なことはありませんから」 もう逃げ出すしかないです。相手は話したくてくるのです。自慢したくてね。これしかないでしょう。 相手の話を聞くと信じてくれそうだ。期待感がありまた来てしまいます まあ人間関係はつぶれてしまうけど 相手の目標は信じてもらいたい これが目標ですから 仕方がないね。
お礼
回答ありがとうございます。 長年の付き合いということからはっきりと態度に示さないのを、「脈あり」と思われているのかもしれないなあと思いました。 信仰は自由ですが、押し付けはやっぱりやめてもらいたいですね。 今はお盆なので来ないのですが、次にいらしたら、勧誘はやめてほしいことと、来るなら前もって連絡してほしいといってみようと思います。
- xx405xx
- ベストアンサー率27% (5/18)
ガツンと「迷惑だ」と家族一丸になって言うべきだと思います。 それでもしつこいようならストーカー行為とみなして警察へ届けますと相手にはっきり言いましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、はっきりとした態度を出すのが一番ですよね。 ただ、相手の方も、「ちょっと近くによって、元気な顔を見せたくなって」ということもあれば、「実家から桃を送ってくれたからどうぞ」とおっそわけにくることもあります。 9割がおっそわけ形式でくるので、いただく側としては強気の態度に出にくいんです。 まあ、どちらにしろ勧誘活動がおまけのようについてくるのですが。 時間も夜9時ってちょっと迷惑ですし。 母の友好関係と思って私は口に出せませんでしたが、やっぱり夜来るのは迷惑、くらいは言ってもかまわない気がしてきました。 明確な態度、難しいですががんばってみます。 ありがとうございました。
- tky-ny
- ベストアンサー率27% (275/1003)
お父さんに再度電話してもらえばいかがでしょう? あるいは貴女から。 いずれにしろそうなると、絶縁しかないのが現実だと思いますよ。 相手は洗脳されていますから、婉曲的な表現など絶対に通用しないです。
お礼
回答ありがとうございます。 そういえば、書いてはいなかったのですが、父は病気が悪化していて、たよりにはできないんです。 歩けないし、ろれつが回らないので電話も無理なのです。 それに母の友人関係だから、と私と同じように一歩引いているところもあります。 やっぱり絶縁しかないんでしょうかね。 私としては、絶縁まで行かなくても、迷惑行為と勧誘行為さえなくなってくれればいいんですけど・・・。 相手が相手ですし、ちょっと強硬手段に出るしかないかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 質問の時には書きませんでしたが、父の病気が悪化して、父を頼りにすることができません。 なのでやっぱり私がやるしかないのかなと思います。 私がやめてほしいのは勧誘活動と迷惑行為なんですが、それさえなければ、本当はいい人なんです。 子ども(私の友人)が不登校になったことでまわりに責められたこと、ご家族の不幸が重なって宗教に没頭するようになってしまったみたいです。 しかも友人の母は、友人が不登校を起こしていたとき、私が親友で学校にいるから学校に通うようになったことを相当恩に感じているらしく、私をいたく評価していらっしゃるようなんです。 実際に不登校が解決したのは友人の努力なんですが。 こういった背景を知っていることと、「おっそわけにきたの」といわれると邪険にしづらいんですよね。 結局勧誘活動をすることには変わりないんですが。 やっぱりここは私がきっぱり言うしかないかもしれません。 「勧誘活動と迷惑行為はやめてほしいけど、友人としての付き合いならいい」ってのは虫のいい話ですかね、やっぱり。 でも悪気はないと思うので、何とか円満に解決したいものです。 できるだけ敬意を表しながらも、こちらの意思をきっぱり伝えてみたいと思います。 ありがとうございました。