• ベストアンサー

卵アレルギー?!

現在9ヶ月です。ゆで卵の卵黄、パン、卵ボーロは普通に食べてきたので、卵白入りの玉子焼きも本当に少しあげてみて大丈夫でした。しかし、昨日おじやにスプーン1杯程の全卵をいれたところ、加熱があまかったのか口の周りが斑点状に赤くなりました。ポツポツした湿疹まではいきません。麻疹の予防接種を受ける前に少し食べさせてみようかとは思っているのですが・・・。卵白をしばらく抜けば大丈夫でしょうか?血液検査はなるべく受けたくありません。

  • hu-ko
  • お礼率63% (40/63)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2biscuit
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

こんにちは。 うちの子とまったく一緒ですね。 うちは皮膚の症状がひどかったためアレルギー検査を したので、その時卵の検査もしてもらいました。 結果卵白だけアレルギー反応が出ました。 卵黄より卵白のほうがアレルギー症状が出る場合が多いそうです。 赤ちゃんは消化器官が未発達のため、 卵のようなアレルギーを起こしやすいものを食べると、 (アレルギーでなくても)体が異物とみなして、外へ出そうとして 湿疹などの症状が出るそうです。 だから、お子さんも卵のアレルギーがあると決まったわけでは ないと思います。 成長とともに自然に治っていくパターンがほとんどだそうです。 湿疹が出たしばらくは、 卵の形のままで食べさせない(卵焼きとか目玉焼きとか) しばらくたったら混ぜるものとして使う。(ホットケーキとか、つなぎとして) これを繰り返して徐々に慣らすようにしています。 うちの子はもうすぐ二歳ですが、 今は全然平気です。ただ食べさせ過ぎるとダメですね。 ご心配でしょうけどきっと大丈夫ですよ。 母乳だったら、しばらくはお母さんも卵控えたほうが いいと思います。 健診の時にでも先生に聞くことにして、 今血液検査しに病院に連れて行く事もないと思います。 けっこう痛い目に合わされたの覚えていて、 病院嫌いになったりします・・・

hu-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。アレルギーでなくても、多少変化はでる場合もあるのですね。とりあえず口周りだけで20分くらいでおさまるので、あげ方に注意していきたいと思います。実は違う病気で血液検査3回もしてるので、もうできるだけしたくないんです。

その他の回答 (3)

回答No.4

一才3ヶ月男の子ママです。 うちのこも卵と大豆アレルギーです。 今は血液検査ではなくパッチテストでアレルギー検査できる病院も増えているので心配であれば探されてみてはいかがでしょうか? 息子は5ヶ月の時はじめてまだ私が母乳でしたので私の食べた卵に反応してしまいました。(それまでは平気だったのに) それから離乳食がはじまりお豆腐あげたら顔中しっしん! 小児科でパッチテストしてもらったら卵黄・卵白・大豆がバッチリでました。(その他は大丈夫) 最近は卵ナシのマヨネーズや大豆ナシの醤油や味噌がでていて結構食事にも困りません。 外食したときも卵・大豆はいっていないものをどんどんあげています。 親があまり神経質になりすぎると疲れるし、子供にも伝わるのでなるべく2歳になるまでは与えないように気をつければ大丈夫じゃないでしょうか? 私も卵が入っているものを一切口にできなくて結構ストレスがたまったので10ヶ月で断乳しました。 断乳時期にしてもちょうど良かったかなーと思います。(全然おっぱいくれって言わなかったし) まだまだ長い育児生活。肩の力を抜いてなるべく楽しく行きましょう!

hu-ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。様子をみながらいきたいと思います。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

こんにちは。 卵アレルギーの娘(1歳)がいます。 うちはまだ卵は食べさせてませんが他のアレルギーもありそれは食べたすぐ口周りに蕁麻疹が出ましたのですぐわかりました。 卵白はアレルギーじゃない子でも出やすいようです。 何度か様子を見てあげてみておかしいと思えば検査を受けてもいいかと思います。 ちなみにわが子先日麻疹風疹の接種行ってきたんですが卵アレルギーなのに検査結果見て(卵白クラス3)「あ~大丈夫。このくらいなら卵も食べさせなさい!」って言われパッチテストもナシでいきなり注射・・・。 ビックリしましたが幸い反応は出ず・・・。 卵白は出やすい食材なので何度か少しずつあげて様子をみるといいと思いますよ。アレルギーもちでも食べさせなさい!といわれるくらいですから・・・・。 ただ全卵ではなく量がわかりやすいように固ゆでにして卵黄卵白にわけてあげるように!(最初は)といわれましたよ。

hu-ko
質問者

お礼

アレルギーじゃなくても出やすいと聞いて少し安心しました。その先生すごいですね・・・。卵白の与え方参考になりました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

口の周りだけですか? 全身の状態はどうでしょう?? 全身(とはいいませんが、体のあちらこちら)に湿疹がでるならOUTに近いので、病院で検査を。 なお、口の周りだけですと、若干、卵が早すぎたり、量が偏っていたり、まだアレルギーとは言い切れないかも。 口の周りが赤くなって・・・というママは多いです。 1日観察し、湿疹が口以外にあるならば、検査した方が無難です。 我が子は、お風呂上りの赤身が異常でした。食後30分しても目立った症状がなく、「なーんだ」と思っていたのですが、何日たってもお風呂上りの赤身が異常で、最終的には、赤身というより、湿疹があつまって赤くなるような症状になり、これはおかしい!と気付きました。 我が子は「卵白」が駄目で、それが、卵1個になると異常に。 分量にもよるようですが、ちなみに、2歳までの除去治療で今は、なんでもこい!です。

hu-ko
質問者

お礼

口周りだけです。20分くらいでひくのでたいしたことないとおもうのですが・・・。でも先程汗をかいたのでシャワーをあびせたら、また口周りが赤くなってました。今日朝、私が卵を食べたからか、昨日の名残か・・・・。母乳なので、私もしばらく控えたほうがいいですかね?!

関連するQ&A

  • 麻疹の予防接種と卵の摂取の時期について

    もうすぐ子供が1歳になるのですが、麻疹の予防接種を予約しています。 麻疹の予防接種の内容について調べてみると、卵アレルギーの子供への 接種は注意が必要とありました。 私の子供は最近やっと固ゆでの卵黄を食べ始めたばかり(小さじ2程度 まで)で、まだ卵白は試していません。 接種日も迫っているので、アレルギーの血液検査も受けられませんし、 予防接種の前に、卵白も試した上で臨むべきか、当日に「実はまだ卵白は 試していないんです」と申告した上で医師の判断を仰ぐべきか迷っています。 卵白はアレルギーが出やすいと聞きますので、出来ればもう少し卵黄に 慣らし、1歳を過ぎてゆっくりはじめたいのですが・・。 皆さんは、麻疹の予防接種の前に、お子さんに卵を食べさせましたか?

  • 卵アレルギーの進め方

    子供が卵アレルギーです。 10ヶ月の時に、卵黄と卵白のみの卵焼きを大人の一口程度与えたら体中びっしり地図のように真っ赤に湿疹ができてしまいました。 小児科で検査をしたところ、卵黄も卵白も数値が3でした。 アレルギーということで、1才まではできるだけ除去するようにといわれてきました。 しかし、10ヶ月で卵焼きをあげる前に、卵入りのBFや、卵黄のみの卵焼きを与えたところなんともなかったです。 できるだけ除去するようにとのことだったので、生卵・マヨネーズ・卵焼きなどは避けてましたが、揚げ物の衣・ハンバーグのつなぎ・卵入りのクッキーなどは普通に与えていて、それはなんともなかったです。 1才をすぎ、そろそろちゃんと与えてみようかと思っていたのですが、何から始めればいいのか分かりません。 先生にも相談したところ、湿疹が出た際に使用する塗り薬と飲み薬をもらっているので、湿疹が出たら薬を与えてからすぐ病院にくるようにといわれただけで、何から始めればいいのか具体的には言ってくれず、ただ少しずつということだけでした。 うちの子のような場合は何から始めればいいのでしょうか? 数値は卵黄も卵白も同じですが、私の勝手な考えでは、卵白に弱いんではないか・・?と思ってます。 最初はやはり離乳食のように卵黄をほんのちょっと3日続けて・・大丈夫なら次は卵白で・・次は量を増やして・・・最後は生で・・という感じでいいのでしょうか? 具体的なおすすめの進め方があれば教えてください。 どのくらいの期間でマヨネーズや生卵などは与えられるのかも知りたいです。 あと、ヨーグルトに卵が入っているものもありますが、あれは生でしょうか?怖くてまだ与えていなくて・・。

  • 赤ちゃんの卵アレルギーについて

    8ヶ月の娘を育てています。 今日の昼に初めて卵白を小さじ1杯食べさせました。数分で下顎のあたりとまぶたが赤くなり湿疹の中心がポチリとふくれていました。顔以外は湿疹はでませんでした。30分くらいで湿疹はなくなりました。卵黄ではこのような症状はでません。 食べ物が口の回りに触れて赤くなっただけなのかなとも思いました。でももし卵アレルギーなら怖いので、また卵白を与えることをためらっています。 そこで、月齢が低くても、病院では卵アレルギーかどうかを調べることはできるのでしょうか?

  • 卵アレルギーについて

    9ヶ月の女の子がおります。 以前、お菓子のたまごボーロを与えたことがあります。その時にアレルギーのような変わったことはなかったのですが、たまごボーロが平気であれば他の卵が含まれる食材も平気でしょうか?それとも食材によってはアレルギー反応が出ることもあるのでしょうか? 9ヶ月になったのでさらにレパートリーを増やしたいと思っているんです。全卵でスクランブルエッグ・たまご焼き・ゆで卵で和えたサラダ・ホットケーキ・はんぺん・ちくわetc・・無理にあげなくてもよいと言われればそれまでなのですが・・。 ご存知の方、教えて下さい!!

  • 卵アレルギーの子のインフルエンザワクチン

    1歳6ヶ月の子供がいます。 5ヶ月の時に離乳食で卵をあげて蕁麻疹が出たので血液検査した所、 卵黄・卵白共にクラス2でした。 しばらく卵は全て除去した食事にしてましたが1歳になったのを機に少しづつ与えはじめ、 今は卵ボーロ・プリン・チャーハン・茶碗蒸し・ハンバーグなど加熱した卵料理は普通に食べます。 体調によってか?時々1・2個蕁麻疹が出る事がありますが。 軽い喘息を持っていて、咳や鼻水・熱が出るとすぐに重症化する傾向のある子なので できるのであればインフルエンザの予防接種を接種したい気持ちもあるんですが副作用も心配です。 卵アレルギーのお子様を持つ方など、どうされているのかお伺いしたいです。 病院では「これくらいなら大丈夫とは思うけど、あとはお母さんの判断です」と言われています。

  • 卵アレルギーでも卵を食べていいの?

    こんにちは。 同じような質問も多く出ていますが、様々な意見が多いので改めて質問させていただきます。 先日、9ヶ月の娘に初めて全卵をつかったフレンチトーストを食べさせました。すると、食べているそばから口の周りがまだらに赤くなり、数時間後には背中にびっしり蚊に刺されたような湿疹がでました。 (卵黄を入れたおかゆ、卵ボーロ、ビスケット、食パンはそれまで問題なく食べていました)卵アレルギーを疑い、検査をしたく、本日小児科に行って来たのですが、「症状からしてアレルギーなので、単純に卵白を1歳頃まで除去すればいい。卵黄のみはOK。パンやつなぎ程度でもNG。つなぎは卵白が多いから。1歳過ぎたら、固ゆでの白身を耳かき1さじ程度から家庭で徐々に試していくように」とのこと。検査はしてもらえませんでした。 そこで、質問なのですが・・ 1,食パン等では症状はなかったが(医師に言い忘れました)NGなのでしょうか?過去の質問では、OK、NGの両方の意見がありますが、現時点ではどちらが多数意見なのでしょうか。 2,他の病院をあたり、検査してもらうべきでしょうか?と、いうのは、検査結果によっては卵黄や鶏肉も除去する必要があるのでは、と考えているからです。 医師に聞けばよかったのでしょうが、混乱して聞きそびれてしまいました。娘が丁度、免疫が切れた頃で風邪等もらいやすい月齢なので、再度わざわざ病院に行くのも・・と思い、取り急ぎ質問させていただきました。経験者の方、お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 卵アレルギーの二次食品について

    8ヶ月になる息子がいます。 先日卵アレルギーと診断されました。 そこで小児科の先生からは、1歳までに卵を克服するため(予防接種等受けられないと困るため)薬を飲みながら、まずは卵の二次食品から食べ始めるように言われました。 しかし、8ヶ月の月齢の子供が食べられる卵の二次食品というとどんなものがあるのかわかりません。 しかも卵白はまだ食べないように言われています。 8ヶ月の子供が食べられる卵黄の二次食品がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 卵の量をグラムで表記されても…

    お菓子などを作ろうとしてレシピを見た時に、「全卵1個」「卵白1個分」「卵黄1個分」と書いてあれば分かるのですが、「全卵100g」や「卵白50g」などと表記されていると卵何個分必要なのか分かりません。 知っている方がいましたら ・全卵 ・卵白 ・卵黄 この三つの、一般的な卵1個あたりのgを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手作りクッキーの卵について。

    手作りクッキーの卵について。 お菓子作り初心者です。クッキーを作る際に入れる卵は、レシピによって卵黄だったり全卵だったりするのはなぜですか?? 卵は、生地の柔らかさの調節をする水分として入れるというのは聞いたことがありますが、卵黄のみの場合と、卵白も加わって全卵になる場合と、どう違うのでしょう? 同じようなクッキーで卵2個分入れるレシピでも、全卵2個というレシピと卵黄2個となっているレシピがありました。卵白を入れないことによる効果を教えて下さい。

  • 卵アレルギーについて

    似た質問があるのに質問させていただくことをご了承ください。 1歳になったばかりの娘がいます。 8ヶ月くらいに卵と牛乳アレルギーが判明しました。 あまり積極的に検査してもらえず調べてもらった結果は、卵白(クラス3)牛乳(クラス2)、オボムコイド(卵白の加熱後?)(ぎりぎりクラス1)でした。 医師には卵は当分除去して母親は生卵だけ避けてくださいといわれています。が、娘の膝裏にはアトピー様湿疹がありいつまでも治らず、また耳切れもありました。医師には何とも言えないとしか言われていませんが私が卵を完全除去し始めてからすっかりきれいに治りました。なので母乳から出ていた卵の影響なのかな?と思っていますし検診で相談した小児科の先生にもおそらくそうかもといわれました。 うちは普段かかりつけの小児科がありますが検診だけは出産した総合病院で受けています(小児科はないのですが検診時だけ小児科医が来ます。生まれたときから診てもらっているため検診も1歳まで受けています) 今回のアレルギー検査はこちらでも検索した結果アレルギー科へ行く方がいいと見てアレルギー科を何軒かまわりやっと検査してもらいました。その病院はメインは小児科でしたが。 話はそれましたが昨日麻疹・風疹の予防接種にかかりつけの小児科へ行きました。卵アレルギーなので検査結果も持参したんですが結果を見て先生は「このくらいならパッチテストしなくてもいい。卵も食べさせてください」って言うんです。 一応注射後は他のお子さんよりは長めに待機し、帰る前にもう一度診察を受けてOKが出てから帰りました。注射による反応はありませんでした。 帰る時も卵を食べさせるよう言われ、必ず月曜の朝から卵黄1さじから始めもし湿疹が出ればまたつれてくるようにとのことでした。 今まで母親の私も卵を避けていたのはなんだったのか?と誰の言葉を信じるべきかわからなくなりました。 来週1歳検診の予定なのでそこで相談してみようとは思いますが、アレルギー持ちのお子さんで検査結果が陰性になるまで待つのではなく陽性だけど医師の指示で食べさせてきた方いらっしゃいますか? 卵は一度も食べさせたことがないので不安です。 もちろん最終的なことは医師と相談の上決めますが、何かアドバイスいただけると幸いです。