• ベストアンサー

黄体ホルモンと高プロラクチン血症について

カテ違いかもしれませんが、こちらの方が経験者さんが多いと思うのでこちらで質問させてください。 先日不妊検査を一通り済ませましたら、プロラクチンが若干高いとのことでテルロンを服用し始めました。 検査結果は15分後の数値が130なのですが、これってかなり高いのではないでしょうか? また、黄体ホルモンのバランスも悪いようで 低温期・・・25日くらい 高温期・・・10日弱:2層で前半は低温期とあまり変わらず後半にやっと少し上がる といった感じなのですが、似たような症状(黄体ホルモン)があり妊娠した方、その時の体温は普段と違いましたか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

私も以前高プロラクチン血症の治療をしていました。(軽度でしたけど) プロラクチンの結果についてですが、15分後の数値が130ということは、負荷試験をしたということですよね。負荷前のプロラクチンの値はいくらだったか覚えていますか? 負荷前のプロラクチンが正常(15以下)で、負荷15分後の数値が70以上の場合、潜在性高プロラクチン血症ということになります。 負荷後の値なので、130はとんでもなく高い値とは思いません。。 私の場合、負荷試験はしていず、普段のプロラクチンが25くらいでしたが、薬ですぐに下がりました。 高プロラクチン血症の場合、黄体機能不全を合併しやすいようです。 まずは高プロラクチンを是正してから黄体機能の変化を見ていくのではないでしょうか。 http://kanpoukazoku.com/baby/funinsyou200505111.htm

noname#58145
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 プロラクチンの負荷前は9で負荷15分後が130でした。 それほどひどくないと聞いてちょっと安心しました。 今回は残念ながらベイビーちゃんは来てくれそうではありませんが、 のんびりと構えて楽しみに待っていようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう