• 締切済み

東北芸術工科大学

私は今、高校3年生で9月に東北芸術大学の建築・環境デザイン学科をAO入試で受験するのですが、1次試験ではレポートが必要で、あと1ヶ月しかないのにレポートを書いていない状態で困っています。 なにが一番困っているのかというと、レポートの書き方がよくわからないのです。 レポートの課題は、現在住んでいる地域、あるいは実際に訪れたことのある地域のすまい、まち、自然を取り上げ(3つの要素すべてを取り上げる必要はない)、魅力的だと感じるところや課題と考えることについてレポートを提出してください。その場所や空間の様子、そこにかかわる人々や自分自身の体験について、具体的に説明してください。レポートは第3者がみてもよく理解でき、説得力をもたせられるよう、文章のみならずスケッチや写真、地図、図表等を使い、A4用紙5枚以内(必要に応じてA3用紙も使用可)に全体がおさまるように自分でレイアウトしてください。 というものです。  私は、高校で建築を学んできたので先生はそれを生かしてその決めた地域の場所になにか設計したらいいのではないか。と言いました。 私は近くの川原についてレポートを書こうと思っているのですが、その川原は結構、木が多く森林のような場所になっています。なので自然とうまく調和できるような建築物を作りたいのですが、なかなかアイディアが浮かびません。そこで、川原付近にこんなものがあったらいいというアイディアとレポートの具体的な書き方を教えてほしいのです。自分の力でなんとかしたいのですが、よくわからないのです。すごく長い文章になって申し訳ないのですが、お願いします。やり方さえわかればうまくいくんです。

みんなの回答

  • den256
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

den256 と申します。私は。1998年に芸工大の情報デザインを卒業しています。あまり参考にはならないかもしれませんが、少し思ったことを書かせて下さい。 「川原についてレポートを書こうと思っている」と言うことですが、テーマとしてはとても良いと思います。もっと自信を持ってよいと思います。 既に建築の勉強をされているという事でどういう建物を建てるべきかという課題と勘違いしてしまっているようですが、課題は、その場所に対する「あなたの思い入れ」や「なぜそこの場所を選んだのか」と言うのが出題者の聞きたいところだと思います。 その川原の何があなたを惹き付けているのか、現在の問題は何か(水質汚染やゴミの不法投棄、地域とのつながり、その場所がその地域でどういう場所になっているか。)などをよく知ることで何がその場所に必要なのかは必然的に出てくるものだと思います。 もしなかなかレポートの案が定まらないようであれば、いくつかあなたが気になっている場所を書き出して、その中から良い案の思いつく場所についてレポートをまとめてみては如何でしょうか? デザインする対象にもよりますが、建築物のような公共性の高いものの場合、奇抜なアイディアよりもその場所に必要なものであることが重要ではないかと言う気がします。 川原は、森林のようですね。私は、小学生の頃、よく近くの雑木林で秘密基地を作ったり、BMX という自転車で森の中を走り回ったりしていました。最近は、ツリーハウスなんかも流行っていますよね。そんな感じのものでもいいのではないでしょうか。 現在の雑木林の問題として、その土地の所有者が亡くなって、遺産相続するときに相続税が払えないために宅地開発されてしまうことなども問題かもしれませんね。 また、地域との結びつきが乏しく、夕方とかは、子供にとっては、暗く危険な場所でもあるかもしれません。

rx6zoom
質問者

お礼

ありがとうございました。本当に参考になりました。あしたオープンキャンパスがあるので詳しく聞いてきたいと思います。 私の地区は上川原や山の自然に囲まれていたのに、自然が次々と壊されていったり、住宅地がやたらと建てられ、高速道路ができと。。中途半端なわけのわからない地域になってしまいました。 先生は設計でいけというようなことを言っていたのですが、わたしはこれ以上地域の自然を壊したくありませんでした。 これから一ヶ月がんばろうと思います。本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 大学でのレポートについて

     自分は、今年の春から大学生になるのですが、課題として「本を読んで1000字程度のレポートにまとめる」というものが出ています。でも、高校の方ではレポートの作成はやったことがなかったので、どう書けばいいのか困っています。  私は、課題書籍の中からあの2010年一番売れたと言う『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を選びました。 そこで思ったのですが、読書感想文とレポートの大きな違いって何なのでしょうか? また、レポートを書くときに気をつけなければいけない事ってありますか? 文章を書くのは、苦手なので少しでもアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 東北芸術工科大学について

    毎年情報デザイン学科の未来デザイン学系の自己推薦の倍率が下がってきているんですが、今年はどうなると思いますか?どんな予想でもいいのでこの大学に詳しい方教えてください。

  • 東北芸術工科大学について詳しく知りたい

    秋田県に住んでいる高2の女です。 高校といっても商業高校で情報コースを選択しています。 現在学校ではプログラミングの基礎を学習しています。 そんな私ですが小さい頃からの夢がありまして…ゲームクリエイターになるのが将来の夢なんです。 そして最近大学進学についていろいろ考え、調べているのですが「東北芸術工科大学」という大学が目に付きまして! さらにその大学にはゲーム作りを主とした学科があるじゃないですか! これは自分にピッタリだ!…なんて思ったのですが…私全く絵は描けません><; 大学のHPは隅々満遍なく見ました。 入試情報なども見ましたがやはりデッサンのテストもありますね。 模範解答なんかにも目を通しましたが、こんな絵描けないよう…orz 他にも「予備校なしで美大は受からない」「美術大学の倍率は半端ない」「無名の美術大学なんか入っても金の無駄」 などのことも調べたら散々見かけました。 正直目指していいものかも不安です… 東北芸術工科大学のこと、上記の文を読んで何かアドバイスなど、なんでもいいので情報ください!>< 長文・乱文ですみません。

  • 大学の課題

    大学のレポート課題で「自分の自然観について論理的に述べなさい」というのが出たのですが、何をどう書けばよいか教えて下さい。

  • 高校課題「身近な地域のあたたかさ」

    高校1年生です。夏休みの地理の課題で「身近な地域のあたたかさ」をレポートするという課題が出ました。あたたかさというのは温度だけでなく広域的な意味ということです。ゼンリンの地図を使って何かしようと思うのですがどんなことが考えられますかね?何だか漠然としていて難しくなかなか良いアイディアが浮かびません。皆様のお知恵を貸してください。

  • レポートの書き方 引用?参考?

    「化学と医療」というテーマでレポートを書いているのですが、 高校で使った化学図表を参考に書きたい部分があります。 でも図表では、説明が文章というより見出し的な感じで解説されているじゃないですか。 それを文章に直してレポートに引用したいと思うのですが、 文章に書き直してしまっては…引用とは言わない気がして参考文献として載せるのもどうかと思ってしまいます(*_*) この場合どのように載せればいいのでしょうか。 つたない質問の文で申し訳ありませんが、どなたかお願いいたします。

  • 東北芸術工科大学の現状を教えてください。

    親戚の高校生が東北芸術工科大学のデザイン工学部に進学を希望しています。 親戚筋では初めて芸術系大学を希望するので親のほうが良くわからず不安に感じているようです。 したいことを学べる良い学校であれば希望を叶えたいと言っておられます。 学校案内は芸術やデザインの専門だけあって大変魅力的に見受けられますが、実際の学内の風紀、雰囲気、地元や就職先での評判等は如何でしょうか。 また、近傍や同系統の大学の中での評判なども教えてください。どうぞよろしくお願いします。 どんな学校も入ってからの本人次第・・・といった模範的な回答ではなく、忌憚のない芸工大への感想をお聞かせいただけたらとてもありがたいです。よろしくお願いします。

  • 22歳が東北芸術工科大学に進学したい

    初めまして。 私は現在22歳の専門学校生です。高校時代に「国家資格が取れるなら」という理由で専門に進学しました。けれども今になって真剣になりたい仕事・学びたいことと出会い、大学に進学したいと思っています。専門卒でも就けると思うのですが、ほとんどの会社は「学士」の称号がないと受験資格すらありません。 ●しかし4年間私を学校に通わせてくれた両親から、もうお金を貰うなんてことは出来ません。 ●学びたいことは、将来「企画・販促」「映像」関係に就く為に学んでおくと便利な学問です。色々調べて、タイトルの大学にある「企画構想学科」にとても魅力を感じました。 上記のことを踏まえて山形まで行く金銭的・時間的余裕がないので質問させてください。 ・よく「芸大」「美大」は学費以外にもお金を取られる(画材代?)と聞きますが、こちらの学科でもそのような出費はあるのか ・こちらの学部学科の生徒の方達の学習態度(授業中に平気で私語をするとか、課題への取り組みとか) ・「学長奨励賞制度」「文化活動奨励制度」の対象になる方の基準。(座学でとるなら分かりやすいのですが、どのような功績を残せば対象になれるのかよくわからなかったので) ・金銭無援助(日本学生支援機構は使えません)、入学時所持金100万円、アルバイト週5日で学生生活を送れるか ・23歳から入学してもおかしくないか(周りは現役の人たちばかりでしょうし、卒業するときは20代後半です。就職も不安です) 甘ったれた質問だということは分かっています。けれどもどうしても諦められないのです。これから活動する際の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 大学と高校

    大学はレポート課題など考える機会が 多いですが、高校生の大学受験レベルの話 では自分で頭を使って考えるということは どれくらい必要なものでしょうか。 テキストで与えられたものを高校時代は がむしゃらに食いついて頭に突っ込んでいたように 思います。大学に入ってから大学教官と 接していると高校時代のやり方が非能率 だったことに気づきました。 高校生の頃、やっぱり闇雲に覚えず ちゃんともっと考えるべきだったのでしょうか。 中学校の頃はがむしゃらでも通用してました。 高校に入ってから成績が極端に落ちました。 原因について今更ながら疑問に思っています。 よろしくお願いします。

  • 愛知産業大学か京都造形芸術大学

    建設業の事務職(経理)をしながら通信制大学で建築士資格を取ろうと考えています。 住まいは関東ですので、東京スクーリングのみのこの2校に絞りました。 自分なりに感じたメリットデメリットをあげてみます 愛知 CADソフトがAutocad(現場で一番使われている様な気がする) 学費が安い レベルが低い 卒業しやすい 京都 CADソフトがvectorworks(これって実際必要なんでしょうか?) 学費が高い 芸大だけあって芸術面も学べそう レポートとか厳しく見てもらえる 私はどちらかと言うと理系の人間ですが、デッサンは得意です。 将来的には1級建築士を取得したいと考えています。 どちらがおすすめでしょうか?

専門家に質問してみよう