• ベストアンサー

密集した住宅でピアノの騒音が不快。対処法は?

はじめまして、こんにちは。 以前からこのカテゴリーでも見ますが、ピアノの騒音に悩まされています。 私の家は一戸建てなのですが、密集している事もあり、隣の家の小学生のお子さんがピアノを弾くと、非常に不快に感じてしまいます。 窓を閉めるくらいの対策をして下さっているようですが、正直あまり防音効果はありません。 ピアノを弾く時間はばらばらですが、朝学校へ行く前に弾いたり、21時を過ぎても平気で弾いたりする事もあります。 弾く期間は長いという程ではありませんが、ほぼ毎日かかさず弾いています。 また、グランドピアノの可能性は低いそうですが、詳細は不明です。 早い話、苦情を言えば良いのですが、私はまだ高校生なので直接言うのも気まずいし、両親もあまり言う気がないみたいなのです。 私としては、あちらの方でサイレントピアノ(消音ピアノ?)にしてくれれば、お互い気にせず暮らせるのに、と前々から思っています。 でもそれはお金がかかることです。子供が偉そうに言える事ではありません。 対処としてこっちで音楽を聞き、紛らわせるというのがありますが、勉強をする時には適していない方法だと思うのです。 また、勉強する時間帯を変えてもいいのですが、来年受験になった時に困りますし、今も困っています。 普段生活する上では許せる範囲なのですが、勉強など集中したいときには美しい音色も騒音でしかありません。 引っ越す、こちらで音楽を聴く、部屋を変えるの他に以上の事を配慮して、何か対処法が御座いましたら、ご回答宜しくお願い致します。 非常に長々しい質問で申し訳ありません。

noname#157675
noname#157675

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.4

騒音問題というのは非常に厄介ですよね。お隣も窓を閉めているということなので、恐らくそれですでに「対策はしている」という考えでいるんだとおもいますから、一度話し合わないことには解決はしないように思います。 例えば、質問者様が受験のことを心配されているのと同じようにお子さんが音大付属の学校を受験しようと思っているとか、近々大事なコンクールがあるなど何か理由があることも考えられますので、まずはご自分の受験時期が近づくまでしばらく様子を見る、という手もありますよね。 旅行グッズ取扱店などで販売されている耳栓を試されたことはありますか?100円ショップにもありますが、500円くらい出すと質の良い耳栓がありますのでしばらくはそれを使って見るのも良いと思いますよ。集中度もまして一石二鳥だと思います。 そしてそれでもあまりにも気になるようでしたら耳栓を試したことも言い添えてご両親に相談してみてください。こういうことは「うるさいからなんとかして!」ではなく、「受験も近づいて耳栓でしばらくは頑張ったけれどももし可能ならなんとかしてもらえないだろうか」という言い方のほうが角が立ちませんし、相手も受け入れやすいと思います。朝8時までと夜8時までは一切弾かない、消音ピアノを使用する、窓を閉めるだけではなくきちんと防音対策をとる、などこちらからも案を出せるようにしておくと良いと思います。

noname#157675
質問者

お礼

自分の家に居ては近所にどう聞こえてるなんて分からないでしょうから、一度言うのが一番ですよね。 受験の時になったら両親も何とかしてくれると思うので、それまでは耳栓で対策をしながら辛抱したいと思います。 (耳栓はあまり自分の耳に合わないので、今まで避けてきたのですが;) それに両親への言い方も思い当たるところがあるので、今後はそのように説得してみます。 参考になりました。御回答ありがとうございました。 お礼が遅れ申し訳ありません。

その他の回答 (5)

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.6

耳栓がよいと思います。昔、旦那のいびきが酷いときに愛用していました。1番安価な解決方法だと思います。 科学の耳栓→http://www.yomupara.com/silencia.php あと、高価ではありますが高性能なヘッドフォンもあります。 http://www.bose-export.com/products/headphones/qc3/index.html とてもデリケートな問題です。深夜(23時以降)や早朝(7時前)にバンバン弾かれてはさすがに文句も言えますが・・・そこまで非常識ではないでしょう? 自己防衛するしか方法はありません。

参考URL:
http://www.yomupara.com/silencia.php
noname#157675
質問者

お礼

耳栓は他の方からも推奨されているのでなかなかいいみたいですね。 長い間聞いてるとどうしても不快な音と認識してしまうんです。 多少は我慢が出来るので耳栓で対処したいと思います。 あと、ヘッドフォンという手もあるんですね。参考にしたいと思います。 参考URLまでありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。

  • hanapopo
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.5

住宅密集地ではこのような問題はよくありますよね。 私も近所密着しているようなところで、受験勉強まっただ中のとき、隣の家の話声、子供の騒ぐ声に本当に悩まされたことを思い出しました。 普段の生活をしてる分には許せることでも受験の時は、辛いですよね。 その気持ちすごく分かります。 やはり、マンションなどではなくても住宅密集地ではお互い様でしかたながないかなと思います。けっこう長い期間見れば、お互い迷惑かけたりかけられたりは少なくないのではと思います。 ほかの方が回答されているように、私も耳栓は効果があると思います。 私も耳栓手放せませんでした。 またピアノが始まったら、休憩したり別なことをして過ごす時間にするとか。何時間もってことはないですよね? 特に戸建てだとあまり波風立てたくない気もわかります。 あまりにひどい様だったら言いに行ってもいいかもしれませんが、 いちおう配慮してくれているようですので。(夜遅い時間はちょっとどうかと思いますが)

noname#157675
質問者

お礼

子供も大勢で私の家の前で騒いでうるさいのですが、雑音と感じとってしまえば特に気にならないんです。 でもピアノの音色は雑音とは認識できないので、困ったものです; それに最近語学系の勉強ばかりしていたので余計気になったのだと思います; 受験までは仕方が無いかな、と自分で諦めがつき始めたので、新しく耳栓を買おうと思います。 しばらくすると買い換えなければいけないデメリットもありますが、悩まされるよりはマシです。 御回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.3

やはり苦情を言いに行くしかないと思います。 私も,マンションに住んでいて,階上の人が夜に何かの運動をしているのか,24時くらいまで,わずかな音ですが連続音がするので苦情を言いに言ったことがあります。そのときは,それ以降いっさい音はしなくなりました。 基本的には音を出すほうで対処するのが常識ですので,窓を2重窓にしてもらうとか,防音室を作ってもらうとか,練習の時間を制限するとかしてもらうことです。 後味がわるくならないように,両親にお願いしたほうが良いと思います。 少なくとも,21時以降に弾くのは明らかに非常識だと思います。 隣家との関係が悪くなるのを気にするのであれば,,郵便箱に苦情を書いて投げ込むなどと言う手もありますが・・

noname#157675
質問者

お礼

音は発生源で食い止めた方が効果的ですよね。 練習時間を少し制限というか、ずらしてもらいたいです。 後味が悪くなるのはあまりよろしくないので両親を説得したいと思います; 御回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。

noname#68090
noname#68090
回答No.2

こんばんは。 私は実際にご近所から苦情を言われた事があります。 「息子が勉強に集中出来ないので…」 と親が言われたそうです。 でもピアノは毎日弾かないと指が回らなくなるので、ご近所さんと話し合って ●出来るだけ、学校から帰って来てすぐに弾く。(小学生の内は17時までに弾き始めていました。) ●21時以降は弾かない。 ●個人的に20時すぎたら消音ペダルを使っていました。(我が家のアップライトピアノには3つペダルがありました。真ん中のペダルを固定するとこもった音になる) 勉強に集中したいから、と質問者様のお母様に相談してみてはいかがでしょうか?

noname#157675
質問者

お礼

経験者という事で参考になります^^ 回答者様の挙げられた3つの条件に落ち着いてくれるといいです。 受験時には母も何か対処してくれると思うので、それまでは多少は我慢です; 御回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 21時以降は絶対に弾かないようにお願いするしかないと思います。  うるさいのは、はっきり言ってあげないとわからないでしょう。ご両親にお願いしてそれとなく伝えてもらえれば良いのですが。  他の時間帯は仕方が無いと思います。  できうれば、あなたの部屋のサッシを2重サッシにするか雨戸を付ければ少しは効果があると思います。

noname#157675
質問者

お礼

残念な事に私の部屋は雨戸がついてないんです; でもせめて21時以降は控えて欲しいです。 両親を説得して、両親の方から伝えられればいいんですが・・・。 受験時にはそれとなく対処してくれることを望んでいます。 御解答ありがとうございました。お礼遅れまして申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 密集住宅でのピアノ。近所迷惑ですか?

    一戸建てですが、家同士が密集しています。庭なんてないところです。 そう言うところで、ピアノを弾くのは近所迷惑でしょうか? 近所に土日は昼間。平日でも8時くらいまで弾いています。 小学生くらいの子どもだと思います。 周りがどんな人が住んでいるのかは分かりません。 夜勤の方なら、日中寝るのでやはり迷惑になりますね・・・。 子育て中の人も、お昼寝の時間などと重なったり・・・。 (私は↑これなんです。丁度寝た!と思ったら、ピアノの音が・・・。目覚めないかドキドキなんです。) やはり、住宅密集地でピアノを弾くのなら、ある程度の防音対策はするのは常識ではないのでしょうか? 昨日は、窓を開けて弾いていたので、いつもよりも大きい音がしました。 夜遅くまで弾いているわけではないので、ある程度は仕方がないことでしょうか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • ヤマハピアノC3とC5で音量に差がありますか?

    グランドピアノの購入を検討中ですが、ヤマハのC3かC5かで、迷っています。 設置場所は、約14畳あり、広さはあるのですが、壁を隔ててすぐに隣家があり、騒音が心配です。 建てるとき、ピアノがあるということで、防音工事はしてもらったのですが、あまりはっきりとは防音効果は感じられません。(苦情が来た事はありませんが、確かに聞こえてはいるようです) 現在、アップライトピアノのサイレントが置いてあり、家族がテレビを見ている時(リビングなので)とか、早朝、夜間は、サイレントで、昼間は隣を気にしながら生で弾いています。 この場所に、グランドを置くのですが、C3とC5とでは、音量の違いはあるのでしょうか? せっかくのグランドですから、音を気にして、思い切り弾けないようなら、C3 にしたほうがいいかなと思うのですが、ピアノの奥行きが大きいほど音色は良いらしいので、迷っています。

  • 集合住宅でのピアノの騒音などについて、お聞きしたいです。

    私はピアノを習っているのですが、平日自宅に先生に来て頂いて、 週1で1時間半~2時間、妹弟と3人でピアノのレッスンを受けています。 かなり気をやるのですが、階下の方に時々苦情を受けていました。 先々週のレッスンの時にピアノを弾いていると、階下の方がうちを訪ねて来られ 「レッスンの日と知っているので良いが、やはりうるさい。体調が悪いので控えて」と言われました。 以前からレッスンの日はしょうがないけど、普段の練習は消音でしてと 苦情を言われていたのでレッスンでは消音を外していたのです。 その日は、先生も体調がお悪いならとレッスンを中断しました。 しかし先週は全員消音を外して1時間半レッスンを行ったのですが、何も言われませんでした。 そして今週、弟がレッスンを始めてすぐうちに電話があり、母が出ると「ピアノをやめて!」と一言言って切れたそうです。 今回もまたしてもレッスンを中断し、先生を帰らせてしまいました。 これから自宅で受けられなくなると、先生が所属する教室まで通う事になり、土日にしか通えません。 しかし教室のスケジュールがギリギリで、3人がレッスンを受けるとなると厳しいのです。 私は日曜に声楽を習いに行っているのですが、その前に少しピアノのレッスンができます。 しかし3人も受けることになると、妹や弟は無理に空けて頂いても30分も受けられません。 しかも元々習っていた方が3月に復帰なさるみたいで、3月にはそれも取れなくなってしまいます。 私たちはピアノが好きで、やめたくありません。 確かに、週1で聞こえてくる練習中の下手な音は耳障りだと思います。 騒音で悩んでおられる方にとっては身勝手と思われるかもしれませんが、 上記の理由もあり、階下の方のためにピアノをあきらめたくはないのです。 難しい問題ですし、どうしていいか分からず悩んでいます。 少しでも何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • マンションのピアノの騒音

    以前住んでいた家で弾いていたアップライトのピアノを今住んでいる賃貸マンションに持ってきたいのですが、騒音が気になってどうしようか悩んでいます。 マンションは築20年以上の古い造りで8階建ての4階です。 サイレントは付けているのですが、ずっとヘッドホンで弾くのも悲しいし、たまには「生」の音で演奏したいのです。もちろん時間帯は7時か8時ぐらいまでにするつもりではいますが、一体ピアノの音ってどの程度響くものなんでしょう? マンションでピアノをお持ちの方、又ピアノの音で困っている方のご意見をお聞かせください。ちなみにピアノは和室に置く予定です。

  • 電子ピアノの騒音

    実は隣人(老夫婦)が夜間早朝と電子ピアノを弾き困っています。管理会社から注意して頂きましたが「うちじゃない、隣じゃないですか」と認めません。でも管理人さんとやっている所を押さえても「いや迷惑をかけていないから」とヘッドフォンしてもらえません。ようやく渋々2ヶ月目に「そうですか、迷惑ですか」と認めました。でも謝罪はなし。それでも再三防音対策(消音マット、防音カーテン、防音吸収材をピアノの間にいれるよう言っています。すでに3ヶ月すぎています。 管理会社や理事会も再三注意に言っているのですが、防音をやっていただけません。そのような方にはどういった対処をとればよろしいでしょうか。こちらは毎朝6時から弾くのを妥協して午前8時からと妥協しましたが、相変わらず朝の6時過ぎには弾いています。 管理会社から注意を受けたあと、うちに来て 「私は趣味でやっているんですよ」と謝罪なしでエバって帰って生きました。実は私も趣味でエレクトーンをやっており(私は迷惑だと思い実家に帰って弾いています)姉もエレクトーン、琴の師範をもっています。ですから、音楽に対してこのような対応をされる方が信じられません。音楽をやっていたせいか、音に敏感なのか私にはよくわかるのですが、不協和音に耐えられません(笑) 先日はとうとう「お前の子供が殺されてもいいのか」発言をしたので警察に言ったほうがよろしいでしょうか。危ないので子供をエレベータまで毎日送迎しています。 どうぞご意見の程、よろしくお願い致します。 最悪の場合、隣の音が聞こえないよう、うちで防音しようと思っています。その際、どのように対策したらいいでしょうか。業者なども紹介していただけたらと存じます。

  • ピアノの騒音について

    昨春から、新築マンションを購入し住み始めました。 入居した当初から上階よりピアノの音が聞こえてきたため ご挨拶がてら「ピアノの音が苦手なので防音などしていただけませんか」とお願いしたところ 「防音はしているし、早朝や深夜は弾かないようにしています」とのことでした。 (ちなみに音はテレビを見ているとBGMのように聞こえる状態で、寝室にいようがトイレにいようが聞こえます) 確かに、朝9時~夜8時で弾かれているようでしたので、これ以上のお願いは無理かと思い、ピアノが聞こえてきたら外出するなどの対策をとってきました。 しかし昨年私の妊娠が分かり、外出したくても体調がすぐれず家にいることが多くなっています。 仕方なく管理会社に話したところ、うち以外のお宅にピアノの音が聞こえるかアンケートをとったようで、うるさく感じているのはうちだけだということを伝えられ、 間接的に「お宅だけだから我慢してください」というような内容の文書が返ってきました。(うちは角部屋ですので、真下の我が家だけが迷惑しているのは当たり前かとは思うのですが) 仕方なく再度上階の方に防音のお願いをしたところ、うちの事情も理解していただけたようで、その後3週間ほどはかなり静かに過ごすことができました。 がここ最近になってまた弾くことがふえていらっしゃるようです。 上階の方も悪い方ではないようですし、マンションもピアノ禁止ではないので、これ以上音に関して話をするのも悪いような気がしています。 それに子供が生まれれば、朝晩関係なく迷惑をかけるのはこちらだと思いますので、あまり言うのも気が引けてしまいます。 そこで、 うちの方で何か防音をする手段はないものでしょうか? ピアノの騒音問題で実際にうまく解決できたという方がいれば、その方法を教えてください。

  • ピアノ騒音について

    隣家のピアノの音がうるさくて困っています。お互い一軒家です。 一昨年くらいから弾き始めて、朝は早い時で8時頃(1時間くらい)から 昼過ぎ(1時間位)も弾いて、夜は18時半~21時まで毎日弾いています。 私は仕事が不定休で平日休みもあるのですが、平日休日毎日です。 日中は窓は開けて弾いているようでかなり響きます。テレビの音も聞こえなくて こちらもかなり音量を出さないとピアノと交じり合ってしまいます。 毎晩のストレスでピアノが聞こえ始めると体がカーっとなたりこわばったりします。 一度匿名で防音対策をしていただけませんか?と手紙を入れたのですが特に変わりませんでした。 隣家が越して来てピアノを始めてから、私の家は1年中雨戸を閉めっぱなし状態です。 隣と言っても入り口は真反対で、お互い顔も知らない関係だと思います。 他の家は少し離れているので、そこまでうるさくはないのかもしれません。 でも外にでるとかなり遠くの方まで聞こえます。 弾いてる時間帯はいわゆる常識の範囲内かと思われますが こんなことがこの先ずっと続くと思うと正直キツイです。 「ピアノを弾く時は窓と雨戸を閉めてください」というのはピアノを弾く方にとっては どうでしょうか。何言ってんだコイツって思いますか? 防音室まで作れとは言いませんが、せめて雨戸を閉めて弾いて欲しい。 私は我慢するべきなのでしょうか

  • ピアノ騒音について

    長文ですが回答お願いします。 私はマンションの最上階に住んでいますが、9・10月位から斜め下の家のピアノに悩まされています。何度か注意しても改善されず、あげく注意したこちらが「これ以上は警察に連絡することになる」と言われています。 楽器は夜8時~朝9時は禁止で、下の階の端の家で夕方6~8時まで弾いており、私の部屋が静かなので響くのもあるがリビング・トイレ・風呂など家中音が聞こえます。経緯は下記参照です。 ------- ●9月末 初めて夜勤になり、夜7時位まで睡眠をとるので気になりだす(それまで該当時間内に家にいても聞こえなかったので、弾いてなかったと思われる)最初は下の家かと思い「うるさいので防音してほしい」と投書。管理人にも「住民に直接注意と貼紙のお願い」を投書。 ●10月半ば それから改善はされない、貼紙はされないで腹が立ち前回より乱暴な内容で二度ほど投書。すると下の家が管理人に相談したらしく、周りの家に投書したか聞きにまわったらしい。 私は家におらず母が対応したが『恐らくピアノは斜め下の家だが、貼紙や投書は法律で禁止されているからまずは管理人に相談してほしい』という風なことを言われる。 家を間違えていたことも投書したのも私が悪いが、どこの家かわかったなら注意したのだろうと思っていた。しかし注意の貼紙が出されたのは12月入ってからで、その間も以降も改善なし。そこで今度は管理人にのみ「改善されないがどうなっているのか、改善する気がないならピアノはやめさせるべきだ」と投書。 ●12月末 それからまだ我慢したが堪えられず、31日騒音主に乱暴な内容を投書する。 ●1月某日 また管理人が来たらしく(うちだと分かって来ていると思う)今度音を聞きにくるがあまり投書が続くと警察に連絡することになる、と言われたらしい。 ------ 何故我慢している上ここまで言われるのか謎です。投書の内容が悪かったんですかね?母は「楽器は禁止されてないんやし~」とか「あんたは嫁にいくけど私達はずっと住むんやから~」とか私をやたら責めます。 禁止でなくても迷惑をかけていると思うなら自主的に対策をとれば済む話ですよね。それもしないで警察が云々言う気が知れません。こちらは音楽を聴いたりし対応しましたが、やはり何もせずにいたい時もありますし、睡眠時に起こされるのもとても辛いです。 実際警察に連絡してどうの~とかいうことはありますか?また騒音についてどう対処すればいいんでしょうか?

  • グランドピアノの購入で悩んでいます

    趣味でピアノを弾いている主婦です。中級くらいです。 今のピアノは音色はとても好きなのですが、ちょっと落ち着きすぎているかな・・・という感じで、25年経過した今、そろそろピアノの寿命も近づいてきているのかなと思っています。 小さな子がいるため、なかなか練習する時間が取れず、夜間や早朝に練習できればなあ・・・と思っています。 上の子もピアノを習っているのですが、私と息子のピアノの先生に相談したところ、これから大きくなってクラブや塾などで練習する時間が取れにくくなるので、どうせ買うなら、最初からサイレントを付いたものを買ったら?と言われました。 サイレント付きのグランドピアノはやっぱりヤマハかなあ・・・と思い、先日、ヤマハのC3とC3XAの指弾に行ってきました。 カワイは落ち着いている、ヤマハはブリリアントな響きという噂をよく耳にしていましたので、どんなものなのかと期待して行ってきました。 ヤマハのC3ですが・・・ 残念ながら、そこに置いてあったピアノは、私が思っているようなブリリアントな響きとは遠く、なんだかボヤっとしたこもった音に聴こえました。 例えばトリルも、小さな一つ一つの音が消える?というか・・・ 粒が浮いてこないというか・・・ トリル5つくらいの音がひとつの音色として聴こえるというか・・・ すみません、うまく形容できません。 C3XAの音色は、好きでした。(今の自分が持っているピアノとよく似た音でした) C3よりも輪郭がはっきりしていました。 ヤマハの人は、C3XAよりもC5の方がいいよ、音色の好みはその後の調律師の腕である程度は、どうにかなるよと言われました。 本当に、C3の音色がC3XAのようにブリリアントな音色になったりするのでしょうか? まったく同じ音色にはならなくても、音色の性質?のようなものは変わったりするのでしょうか? C5は指弾できなかったので、音色はわかりませんが、C3と同じような感じですか? 低音が伸びるくらいですか? どちらにしても、サイレントピアノは特注で工場で付けるため、当たり前ですが指弾ができず、選定はムリと言われました。 ということは、届いてみるまではどんな音色のピアノが来るかわからない・・・ということなのでしょうか? この場合、やはり調律師さんの腕でどうにかなったりするものなんでしょうか? ピアノは好きですが、ピアノに関しての知識は浅く、あまりわかりません。 購入価格は最高でも300万くらいを考えています。 第2ピアノとしてサイレント付きアップライトや電子ピアノはスペース的な問題から、考えていません。 どなたか詳しい方がおられましたら、教えてください。 余談ですが、現在のグランドピアノ(カワイ製、25年経過)を40万で引き取ってくれる業者がいるのですが(タ○モトピアノ)、これは引き取り価格としては良い方なのでしょうか? 防音に関しては隣がマンションの駐車場、ピアノを置いていない部屋のお隣は一軒家です。 私の家も一軒家です。 現在、静床ライトと防音カーテンをしています。 隣に確認したところ、「え?ピアノがあったの?」って言われたので、防音の面では一応、クリアしていると思います。

  • ピアノ教室の騒音について

    アパートの契約をしたあとに隣にピアノ教室があることに気がつきました。まだ引っ越してはいませんが、何回かアパートを見に行ったときにピアノの音が聞こえてきて気がつきました。教室の建物は防音がされているプレハブのような感じのものですが音はすごくもれてきています。建物との間も離れていないため音がよく伝わってきます。今からピアノの騒音が気になって仕方ありません。考えただけで頭がおかしくなりそうです。いい条件のアパートなので引っ越しを辞めようとは思いません。アパートの住民にも騒音が気になるか聞いてみようと思っています。 自分でできることがあればやりたいのですが、防音対策があったら教えて下さい。 それでもどうしても気になってしまうのであれば、抗議したいと思っています。私の希望は平日18時以降のレッスン禁止と週末のレッスン禁止です。どのように相手に伝えればいいでしょうか?また、法的手段もとりたいと思いますので教えて下さい。