• ベストアンサー

アジの天婦羅やフライ

どうでもいい話題で申し訳ないのですが、 アジの天婦羅やフライって、揚げたてはやっぱりおいしいですが、 1日経過してからの物を食べると、揚げたてよりもさらにおいしいというか、 アジの味が(w)凄く深くなっていると思うのですが、皆様はどうお感じになられますか?良かったら教えて下さい。 また、科学的観点で助言なども頂けましたら、大変有難く思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarito119
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.2

 こんにちは。  私は、揚げたての方が好きですね。  アジフライに限ったことではありませんが、 野菜、肉などの食材には、『 糖 』が含まれています。  人間の舌が、この『 糖 』の甘さを 一番強く感じる温度は、36~37度で、体温と同じになっています。  よく、イカや海老、カニなどの海鮮物が、 『 甘くて美味しいわ~。 』とかいう表現をされますよね。  これは、逆にとると、 甘くなければ美味しくないということになりますね。  (実際に、そうなんですけど・・・・。)  揚げたてで、熱々のアジフライをパクッと 口の中に入れると、サクサクした食感を楽しむことができます。  しかし、この時点では、まだ、 アジフライの本来の『 甘み 』を味わうことはできないのです。  熱かったはずのアジフライは、噛んでいるうちに 温度がどんどん下がってゆき、やがては体温と近い温度になります。  この段階になって、初めて人間は、 アジフライ本来の味を、堪能することができるようになるのです。  私が揚げたてが好きな理由は、食感を楽しめるし、そして やがて訪れる、本来の美味さを、味わうことができるからです。  (と、思う。)  これが、熱いアジフライが口の中で 冷めることなく、熱いままでいると誰だって嫌になってしまいますよ。  質問者様が、1日経過して食べる時の 天婦羅やフライの温度は、多分、体温程度なのだと思われます。  だから、パクッと口の中に入れると、その瞬間から、 美味いと感じることができるし、それが好きなんだと思います。  私の想像が合っているとするならば、もしかしたら質問者様は 揚げたてのアジフライを、すぐに飲み込んでいるかもしれませんね。  これは、大変勿体無いことだと思います。  とはいえ、私も『 あじわいカルピス 』を 味わわないうちに、すぐに飲んでしまっています。

kumukumu5
質問者

お礼

科学的な知見、大変分かりやすかったです。物凄く参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#228930
noname#228930
回答No.5

揚げた手の方が断然好きだ。

kumukumu5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうですよね。確かに仰る通りだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jack-333
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.4

>揚げたてはやっぱりおいしいですが、 やはり、風味が損なわれますから基本揚げたてが、一番ですね。 五感で食すと考えると、やはり揚げたてに分があります。 >アジの味が(w)凄く深くなっていると思うのですが、 刺身の場合ですが、食感(歯ごたえ)を求めるなら新鮮なものが よいですが、うま味なら1日経過したほうがおいしいですね。新鮮なものはまだ細胞壁がしっかりしているのでうま味成分(イノシン酸)が発生しにくいのですが、時間をおくと細胞壁が壊れてくので食感(歯ごたえ)は物足らなくなりますが、うま味成分(イノシン酸)は充分に増えてきます。ん~アジの天婦羅ですか、一緒に夏野菜の天婦羅も添えたいですね。基本的にオクラの天婦羅のおいしいかな・・・

kumukumu5
質問者

お礼

非常に納得できましたし、参考になりました。ご回答ありがとうございました。オクラの天婦羅ですか!やった事ないので、近い内に是非食してみたいと思います!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.3

それは、アジの味(w)が深くなると言うよりも、天婦羅やフライの衣に沁みこんだ油が酸化した味ではないのでしょうか?

kumukumu5
質問者

お礼

そうなんですかね?結局のとこはよく分からないけど、でもなんだかうまいってのが結論になってしまいました。w ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mape45
  • ベストアンサー率45% (68/148)
回答No.1

科学的観点はちょっとわかりませんが、 おっしゃることはわかります。^^ 旨みが増してるっていうような感じでしょうか。 田舎のほうで、サバの刺身を食べることがあるのですが、 獲れたてを食すよりも、一日置いて、刺身にしたほうが、 美味しかったです。 獲れたても美味しいのですが、さっぱりしすぎてるという感じです。(田舎の漁師さんが食べ比べてみろというものですから) 蛇足ですが、揚げた次の日の天婦羅、なんでも好きです。

kumukumu5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。私は海に近いところ(所謂田舎w)に住んでおりますが、獲れたて、1日経過、2日経過と、それぞれ全部味が異なります。獲れたてはプリプリとした食感ですが、若い味です。 1日経つと、食感は柔らかくなりますが、味が濃くなります^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 揚げ物 次の日にも使いまわしたいです

    いつもお世話になってます。 揚げ物の時は、用意・片付けが結構大変なので、ついでに翌日とかにも使いまわせるメニューを教えて頂ければと思います。 フライ・天ぷら・から揚げ等はやはり、翌日にレンジでチンよりも、揚げたてのその日の方が美味しいし・・・・・。 かと言って、翌日でも食べれるものと言って、南蛮漬けは定番になってしまっているので(南蛮漬けの具材は鯵・鮭・鱈・秋刀魚など色々変えてますが) 他に何かあったら、よろしくお願い致します。

  • ごま油での揚げ物について

    我が家では揚げ物・天ぷらはいつもサラダ油ですが 今度ごま油でやってみようかなんて話がいつも出ては 立ち消えています(笑) よく白ごま油で天ぷらをやると美味しいなんて聞きますが 値段は知らないですが、高いんですよね? 1~2人用の小さい電気式の揚げるやつであれば、ちょっとぐらい油が高くても・・・とは思いますが その小さいの持ってないので、普通の大きいやつでやるので、白ごま油はな・・・と思います。 ごま油で天ぷらとか揚げている方いますか? 結構味は違う物なのでしょうか? 後、気になることが数点あるので質問させてください。 ・ごま油を使って揚げるのは天ぷらのみですか?天ぷらはよく聞きますが、フライ系は聞きません。フライ系はサラダ油が主ですかね? ・我が家にもごま油がありますが、(安い普通のスーパーで買ったやつです)小さじ1杯も垂らさなくても、料理全体にごま油の風味がつきます。  私は、どちらかというと、ほんとに少ししか垂らさなくても全体がごま油の風味になってしまって、味付けよりごま油がメインみたいになってしまうので、好きではありません。 それで揚げると思うと、どんな味?(どれだけごま油の味・匂いがするんだろう)ってなってしまいますが 揚げ物用のごま油はこれとは違うのでしょうか? 教えて下さい。

  • ふきの葉の天ぷらの作り方

    いつもお世話になっております。 ふき(蕗)の葉っぱを使った天ぷらの作り方をご存知ないでしょうか? お味噌とか醤油などは使っていない料理方です。 数十年前に、長崎県で母方のお婆ちゃんが 何度か作ってくれたのですが、メチャクチャ美味しかったんです。 そのときに作り方を教えてもらってたら良かったのですが・・・ もう他界されたので作り方が分かりません。 母も、「美味しかったけど作り方までは知らない」と…。 九州(長崎)特有の料理なのか、お婆ちゃんの創作料理なのかも不明です。 母と試行錯誤して何度か作ってはみたものの、全然味が違うのです。 当所、少しだけ何となく作っているところを見ていたのですが、 その頃は料理にあまり興味がなくて。 葉を少量の塩で塩み?していたようで、水と小麦粉を完全に混ぜ合わせたトロトロ(グルテンがいっぱいに出るほど)の衣の中に投入し、 一口大に丸めて、一般の油で揚げていたような記憶しかありません。 お婆ちゃんは、科学調味料などはことごとく嫌い派でしたので、 塩だけかなーっと思うのですが・・・ 長崎(九州地方)方面で、このような料理をご存知の方々の有力なご意見などが御座いましたらご回答を宜しくお願い致します!!!!!!!

  • フライでも天ぷらでも、おいしいものと言えば?

    フライにしても、天ぷらにしてもおいしい素材(具材)と言ったら、何を思い浮かべますか? かなり沢山ありそうなので、お勧め1~2品程度でお願いします。

  • 嫌いな魚が食べられる調理方法を教えて下さい。

     食べ物の好き嫌いは人様々、多かれ少なかれ何かしらあるでしょう。 私の夫はアジ・イワシ等が口にできず、食卓にのせる事ができません。 もともと魚を余り好まない人なのですが、これらにいたっては 見るのもイヤ、といった調子で毛嫌いしています。 私もフライにしたり香草で味を変えてみたり、と試みたものの 何かわかると一口も食べないのです。 これらの魚は安価で栄養もあるので、体のためにも何とか食べて もらいたいのですが・・・。 ちなみに嫌いな理由は、昔、どこかで真っ黒焦げのアジを無理やり 食べさせられたから、イワシの場合はおそらく、細かい骨が喉に 引っかかり気持ち悪かったからじゃないか、と言う事でした。 (余り嫌うので体質的に合わない物なのかと思いましたが、小さい頃は 普通に食べていたそうなので、やはり上記のトラウマが原因かと)  そこで、できるだけ種類が分からないようにして嫌いな人でも 食べられる調理方法はないものでしょうか? 御存知の方、居られましたらどうぞ宜しく御願いいたします。

  • 未完熟のとうもろこしの食べ方

    特売でトウモロコシを買いましたが、皮を剥いたら1本黄色い物以外全て 真白く、物によっては実が所々空いていて未完のようでした。 取りあえず茹でてみましたが、熟していないのか全く味(甘味)がありません。 1本は天ぷらにしてみましたが、家での評判も悪く 残り5本分の調理方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 天ぷら派orフライ派

    タイトル通りですが、エビ。 自分は天ぷらとフライといったら天ぷらなんですけど 昔テレビで同じアンケートとったらフライが圧倒的に多かったんですけど 理由はフライの方が簡単だから。 なぜ? だって天ぷらなんて今卵いらなくて粉を水で溶かすだけのものありますよね。 フライだと卵、パン粉 等 労力かかるじゃないですか。 なんでフライが簡単なの? そして天ぷら派?フライ派?どちらですか? 片方だけの回答でも、両方でも構いません。 なお私はエビなんて嫌いだから消えてしまえとか、両方嫌だとか、そんなの人間の食べ物 じゃないなどという類の回答は遠慮願います その批判的な回答にはお礼すらしませんので

  • フライと天ぷらの境界線は?

    フライと天ぷらの違いは何でしょう? 一見パン粉をつけて揚げるものをフライ パン粉付けないで揚げるものを天ぷらと思いがちですがそれではポテトフライが当てはまりません(パン粉付けたポテトフライもあるかもしれませんが一般的にはパン粉付いてなくてもポテトフライと言われてますよね) 鳥のから揚げは天ぷらになってしまうので やはりパン粉だけの区別ではないように思います。 何か正式な分類の基準があるのでしょうか?

  • 天ぷらとフライが見分けられない知人がいます

    50代の女性の友人ですが彼女は天ぷらとフライの区別がつきません。 何らかの障害だと思うのですがどういった障害か分かる方は教えてください

  • フライと天ぷらの違い?

    お世話になります。 素朴な疑問なんですが,フライと天ぷらの違いって何なんでしょうか? というのもイギリス名物のフィッシュ&チップスのフィッシュってどう見ても天ぷらなんですが・・・。

草彅剛さんの今後見たい役柄
このQ&Aのポイント
  • 映画『SABAKAN サバカン』の音楽を担当した大島ミチルさんから質問があります。
  • 皆さんは草彅剛さんに今後どんな役柄を演じてほしいと思いますか?
  • また、誰と共演してほしいですか?
回答を見る