• 締切済み

土壁をエコカラットに

築14年の木造一戸建て住宅に住んでいます。 一階の部屋すべてが湿気に悩まされています。そこで、エコカラットを自分で施工しようと思いました。しかし、和室の壁は土壁です。土壁の上には、エコカラットは張れません。下地ボードを作って、それから張るようなのですが・・・。取説をみたのですが、ちょっとわかりづらく、詳しくわかる方がいたらアドバイスお願いします。ちなみに、土壁の上からベイア板を釘打ちすることはできるのでしょうか?

みんなの回答

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.4

壁の調室ですが、建物の気密性が低ければ、あまり効果は期待できませんね。 外周部や床、天井など隙間がないように、処理をしてからでないと、意味がないかも。

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.3

あくまでエコカラットは調湿建材です。 根本的な床下の湿気対策など、発生源を減らすことが重要だと思います。

rachel3
質問者

お礼

そうなんですよね。部屋の湿気はどこかやってくるのか、それが一番大事な事だと思います。ベタ基礎なのですが、床下乾燥機や床下調湿材、除湿機の追加、いろいろ考えました。もう少しじっくり考えます。

  • 23fumi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんばんは エコカラットの姉妹商品にヌリカラットという商品があります。 このヌリカラットもエコカラット同様の効果が期待でき、塗り壁のように下地がなくても施工できたと思います。

rachel3
質問者

お礼

ヌリカラットという商品ももちろん知っています。見栄えがどちかというと、エコカラットの方が良かったので・・。土壁の上には無理そうなので、ヌリカラットも検討したいと思います。

  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.1

お気持ち察します。 さっそく、土壁には釘は効きませんからそのまま板を打ち付けることは困難です。 下地のあるところを探ってそこを狙うのも手ですが難しいです。 出来れば土壁を解体して下地を作りボードを張ってエコカラットを施工したいものですが個人では大変な作業になります。 大工さんに相談してください。

rachel3
質問者

お礼

やはり無理そうですね。一度業者に相談してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 土壁のリフォーム

    土壁のリフォーム 築30年の木造建築の家です。和室の土壁が全体的にカビている感じになっているので、体に悪影響があっては困ると思い、あらかじめ練って販売されている珪藻土か漆喰を購入し、自分で塗ろうかと考えています。(ちなみにタオルで軽くこするとポロポロと土壁が落ちる土壁です) (1)珪藻土を塗る場合、土壁の上に直接塗ることはできますか?それとも、土壁をいったんこそげ落としてから塗るのでしょうか? (2)土壁をこそげ落とす作業は素人でもできるものでしょうか?金属製のヘラのようなものでこそげ落とすのでしょうか?何か簡単に落とす方法はあるのでしょうか? (3)漆喰は土壁の上に直接塗ることはできますか? (4)土壁をこそげ落とす工程をせずに、カビている土壁の上に直接珪藻土か漆喰を塗った場合、壁の奥でカビは益々繁殖したりするのでしょうか?それとも珪藻土か漆喰でふたをすればカビが奥にあっても表までは出てこなくなるのでしょうか? 全くの素人でわからないことだらけなのですが、お詳しい方いらっしゃいましたらお知恵をお借りできないでしょうか?アドバイスなど、どうぞよろしくお願い致します。

  • 土壁の補強をしたい

    築50年の農家の物置ですが、土壁の脱落防止で上にベニア板を張りたいのです。見た目を気にしないのでベニア板を柱に止めていけばいいと思うのですが、土壁がかなりぼろぼろです。壁の表面に糊のようなものをコンプレッサーで吹き付ければいいのかなと素人考えで思っていますが、下手に壁を濡らすと返って問題が起きそうなので悩んでいます。何かいい方法があれば教えて下さい。

  • 簡易な土壁の作り方

    小住宅の外壁を簡易な土壁にしたいのですが。 外壁に直接コテで塗るのは難しいので、もっと簡単な方法を考えました。 地上で、1メートル角くらいのボードに赤土を2,3センチ塗って、それを持ち上げて、壁に張り付けるというものです。 こんなことが可能でしょうか。 可能なら、1、下地のボードは何がいいですか。 2、下地にラスか何かを張ったほうがいいですか。 3、赤土はどんなものを買えばいいですか。 4、赤土の厚みはどれくらいがいいですか。薄い方が軽くていいのですが。

  • エコカラットについて

    12階建て集合住宅の5階角部屋に住んでいます。 湿気がひどく窓の結露は流れるほどです。 娘が来年、小学校へ入学なので現在物置状態になっています部屋を子供部屋にしようと思っています。(狭くて他は子供部屋に出来ません。) しかしこの部屋が1番日当たりも悪く湿気もひどく、家具などを置いていない壁や天井にもカビが生えます。 年に1~2度カビをとっていますが、冬に必ず発生しています。特に建物の外壁面の壁がひどいようです。 体にも悪いと思いますし、部屋に置くものによってはやはりカビが生えたていたりするので、困っています。 そこでINAX社のエコカラットというものを壁に貼りたいと思いましたが、金額的にだいぶかかりそうです。INAXのホームページでは、体験談が載っていて結露などもなくなり良さそうなのですが、INAXのホームページですので、関係のないところで実体験を伺えると安心します。 湿気・結露・カビなどに悩まされ、エコカラットを施工した方のご感想とかかった費用などを教えてください。お願いします。

  • 古い土壁の処理について

    築約40年木造住宅の洋室(土壁+化粧合板)をリフォームしようとして、化粧合板を剥がしたところ、土壁がボロボロになっていました。 土壁は下地のみと思われますが、所々触っただけで崩れてしまいます。 何とか崩れないようにしたいのですが、良い方法は無いでしょうか? 全部崩して塗りなおしと言うのは時間的にも難しいので、出来るだけ短時間で出来る方法があれば助かります。 最終的には新しい化粧合板を貼りなおします。 よろしくお願いします。

  • 土壁のリフォ-ム

    壁が土壁でキラキラした粉が落ちるので、その上から板をあててクロスを張りたいと思うのですが、壁を塗り直したりじゃなく安くできる方法を教えて下さい。

  • 土壁に壁紙を貼りたいのですが・・・

    部屋を大改造したいのですが、壁が土壁(板をはった上に泥を塗った壁)です。壁紙を貼るにはどうすればいいのでしょうか?教えてください。

  • 土壁と断熱材

    フラット35を利用して土壁の住宅を建設中です。 土壁+断熱材で断熱するように指導があり、その方法について検討しています。 費用面と、土壁の良さを生かした工法を模索中です。 よい案がないかアドバイスをお願いします。 フラット35の優遇措置は対象外の一般仕様です。 通常のフラット35の技術基準での断熱の施工義務レベルを基準としていただければと思います。 建設中の住宅の仕様ですが、小舞土壁下地に外側はラスモルタル+ワラジュラク塗り、内側は、断熱材(カネライト)+大壁のボード+珪藻土の内壁という仕様です。 この仕様の中で気になったのが、内側の断熱材でした。 小舞土壁下地と大壁のボードの内側を透湿性の無い断熱材で埋めてしまったら、小舞土壁下地の調湿機能が損なわれてしまうだろう。と、思ったのです。 断熱の方法として、外断熱か内断熱でどちらが効果的か? 工法として、セルロースファイバーを内断熱で施工するのが一番好ましいことは分かったのですが、費用面で採用できそうにありません。 セルロースファイバーを使用しない場合の断熱方法をご紹介いただいて、メリット・デメリットをご教示頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • エコカラットとヌリカラットをしたいんです。

    今、ハウスメーカーと打ち合わせ中です。 トイレの壁(1面のみ)、リビング(1面だが吹き抜け)、玄関(ニッチ)にエコカラットを、小さな6畳の和室にヌリカラットを施工したいんです。 でも、オプションで頼むとすごく高くなりそうなので、引渡し後にメーカーを通さずに直接左官屋さんに頼むか、自分でチャレンジしてみたいなーと考えています。でも、トイレのペーパーホルダーや手すりはタイルの上から固定するのが難しそうだし、専用の器具などもいりますよね。 そこで伺いたいのですが、 (1)・・素人でできるものですか? (2)・・だとしたら、こつや注意点は? (3)・・後からすぐタイルを張ることがわかっている場合、ハウスメーカーに依頼すとりあえずのクロス貼りでお願いしておくことはありますか ?

  • 大建工業のさらりあ について教えてください

    家の湿気対策としてエコカラットのDIYを検討していましたが、重さや施工が大変そうなので他の調湿建材を探したところ、大建工業の【さらりあ】という商品を見つけました。 施工も簡単そうなので、収納ボードか押入れボードでまずは押入れの湿気対策をしたいと思ったのですが、この商品は個人で購入できるのか分からず、教えていただきたくて質問しました。 エコカラットのようにネットで注文できたり、ホームセンター等で売っていたりしないのでしょうか? 色々検索してみたのですがなかなか見つからず困っています。 ご存知の方教えてください。 また、購入できたとして壁にビス等で留めるだけで大丈夫なのでしょうか? 押入れや部屋の壁材もすべてビス等で簡単につけられるのでしょうか? 部屋の壁に張るときは今、壁紙が張ってあるのですがその上からでも張れるのでしょうか? 施工方法もやったことある方がいらっしゃいましたら、教えてください。