• ベストアンサー

緑茶を冷たくして弁当に持っていかせたい

主人の弁当にいつもは冷たい麦茶を水筒に入れて持たせています。 先日大量に緑茶の葉を頂きました。 主人も元々緑茶のほうが好きなので弁当に持たせてあげたいのですが、前の日から緑茶を作って冷蔵庫で冷やしていると黄色く変わってしまいます。 黄色いままでも大丈夫なのでしょうか? また、他においしく冷たい緑茶を持っていくよい方法などがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

先日、テレビではマイボトル(水筒)を持ち歩く人の為に 街角のお茶屋さんなどで、チャージしてれるという話題を していました。 それによると、水筒にたっぷりの氷を入れておいて、 そこに普通入れるお茶よりも多めの茶葉を入れ、熱いまま お茶を水筒に注ぎいれていました。保温できる水筒なら この方法でも冷たいままなのでは、と思います。

usagi812
質問者

お礼

マイボトル、流行っているんですね。チャージまでしてくれるとはびっくりです。 このやり方、とても参考になりました。試してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

お手軽なのは「水出し緑茶」でしょう ビタミンCを入れれば変色は防げますが家庭では面倒ですね お茶を凍らせるとどうかな?、一度試したいです

usagi812
質問者

お礼

ビタミンCを入れると変色しないんですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

酸化すると茶色になってしまいますが、品質に問題はなく冷蔵庫で保存しえおいても大丈夫。 冷たい濃いお茶をコンビニでよく買いますが、ラベルで良く見えませんが、茶色ですね。 私は妙なところにこだわりがあって、一度熱を通さないと怖くて飲めない。 浄水器にかけた水はカルキが抜けているので、特に夏は保存に適さないです。 だから、浄水器からとった水なら、なおさら一度熱を通したほうが夏場は安全。 茶葉も大丈夫だとは思いますが、どういう状態で倉庫に保存されていたのかわからないので、目に見えない虫入っていると嫌なので、やはり熱に通さないと飲めない。 私が前やっていたのが、熱いお湯でお茶を入れて、グラスに氷を入れて、それに熱いお茶を注いでいました。 またはクーラーに氷を入れて、熱いお茶をそそぎ、冷茶を勝手に飲んでもらっていた。 夏は大好評で、「さっぱりしてうまい」と。 これなら緑の色のままで 味も緑茶。 色が気になるのなら、例のあのラベルで中身が見えないペットボトルに、前日沸かして覚ましておいたお茶を入れて渡してはどうでしょうか。 さらに私変なところにこだわりがあるので、熱いお茶をペットボトルに入れると、プラスチックが溶けて、流れ出てしまう気がするので、(プラスチックを飲むことになる)、熱いままでは入れず、冷ましてから冷凍庫に入れて、それを持っていってます。 保冷袋に入れると 凍ったままで飲むとき飲めない。 だから、タオルにくるんで、飲むころは、半分くらい解けるようにしています。 それでも解凍がうまくいかず、振って溶かして飲んでますが。 前、夏場 お茶を魔法瓶じゃないボトルに入れていったことがあるんですね。 飲んだ瞬間、うっ! 腐ってる! それから 夏場は凍ってないと持っていけなくなりました。

usagi812
質問者

お礼

下の回答にもありましたが、氷+熱い緑茶というのはいい方法ですね。 試してみようと思います。 長い回答して頂き、いろいろ参考になりました。ありがとうございました。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

茶葉を水で出すと黄色くならないですよ、ペットボトルや急須に葉っぱを入れて、5,6時間放置すればお茶色が出てきます、味もまろやかだし(^_^)v

usagi812
質問者

お礼

水で出すと黄色くならないんですね。今度ためしにやってみます。 味もまろやかになるんですね。ありがとうございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

水出しにされてはいかがでしょうか? http://www.yu-netkita.com/onoen/ocha/mizudasi_nomikata.html

usagi812
質問者

お礼

URL参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 認知症に効く?緑茶について

    良く緑茶を飲むと、認知症に良いと聞きますが、緑茶って、煎茶、玉露茶、抹茶、を指すのですか? 例えば、ほうじ茶とかは?麦茶やウーロン茶は確実に入りませんよね? 後、どの位飲めばいいのでしょう? 教えて下さい! このごろ、忘れっぽくて困ります;) もし、分かったら、効果的な飲み方とか、毎日忘れずに飲む方法も教えて下さい! 実は、昔から、子供のために、いつも、家に麦茶か、ウーロン茶を沸かしておく習慣になっていて…あまり、緑茶を飲みませんでした;) もう、その子たちも、大分大きくなりましたので…(笑) 今後は、自分のためにも、緑茶中心でいった方がいいのかな!? これから、夏に向かって、皆さんはどう工夫して緑茶を飲みますか? 後、お勧めの緑茶とか… なんでもよいので、教えて下さい!!!お願いします。

  • 水筒の緑茶が麦茶のような色になるのは?

    健康と節約のためお弁当を持って行っています! お茶を水筒に入れて持っていくとお茶の色が麦茶のような色になっていますが、なぜなのでしょうか? 飲んだら体に悪いのでしょうか?(体に悪そうな色なので) 色が変わらずにする方法はありますか? その他お茶以外でも 良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • あったかい緑茶がいいのでしょうか?

    3歳と一歳の子供がいます。 結婚前はお湯を沸かしてお茶をよく飲んでいたのですが 子供が生まれてから、忙しさもあってお茶を飲まなくなりました。 主人が温かい飲み物を飲まないというのもあるし、 子供が熱いのが苦手だということもあります。 子供に飲ませているのは はと麦、杜仲、はぶ、どくだみなどブレンド した麦茶で、沸騰したお湯で煮出し それを冷まして、ボトルに入れ、冷蔵庫にいつも保管しています。 今は朝夕たまにレンジで少し暖めたりしています。

  • お弁当に入れる冷やご飯に入れたいのですが。

    前の晩に余ったご飯を次の日のお弁当に入れたいのですが、どうしていいのかわかりません。前の晩から冷蔵庫に入れておくと、パサパサカチカチで、お弁当に入れられない状態です。余ったご飯は、冷蔵庫に入れておかないほうがいいのでしょうか?電子レンジで一度温めてから入れると時々聞きますが、かたくなったりしないのでしょうか? 冷蔵庫に入れておかないでおいて(常温保存)、次の日にそのままお弁当に入れたら良くないでしょうか?でも、この方法だと夏はちょっと心配なような・・・。 良いアイデアあったら、教えて下さい。

  • マグボトルにお茶を入れることについて。

    時間がたった緑茶(使った茶葉?)は飲んではいけない、使ってはいけない、 と聞いたことがあるような気がするのですが、 他の、ホットや氷を入れて持ち歩いても良いのか 気になったので質問させていただきました。 ウーロン茶や麦茶は入れて冷蔵庫で冷やしたり、 マグボトルや水筒に暖かいまま入れたり、氷を入れたりして数時間は飲めますよね。 これから寒くなるので、煮出し用のパックのお茶か、茶葉を使ったお茶を ホットでマグに入れて持ち歩きたいのですが、 どのお茶がダメでどのお茶が大丈夫なのでしょうか。 紅茶、ウーロン茶、麦茶はやったことがあります。 気になっているのは玄米茶、緑茶、蕎麦茶、減肥茶、杜仲茶緑茶です。 そもそも時間がたった緑茶が時間が経つとどうなり、 どうダメなのかもずいぶん前にテレビで見た時の記憶なので、あいまいです… これらについて知っていらっしゃる方教えてください。

  • お弁当これって大丈夫なんでしょうか?

    毎日お弁当を作っているのですが この時期はちょっと恐いですよね。。。 我が家では、お弁当を保冷バックに 保冷剤の大きいのを2つ入れて 持たせていますが ・前の晩に塩茹でして冷蔵庫で保存していたブロッコリーをそのまま入れる ・前の晩に炊いて、冷蔵庫で保存していたご飯を 朝、電子レンジでチンして入れる これって大丈夫でしょうか? どの程度まで前の晩に作っておいて 大丈夫なものなのか、自信がありません。 ブロッコリーを塩茹でして、冷蔵庫にいれておいたら 何日位、大丈夫なんでしょう。。。 (冷蔵庫から出してすぐに夕食に出すとして) 自分はこうしてるというお答えで構いませんので 教えてくださいませ。m(__)m

  • 緑茶の青葉アルコールの有効な摂取方法

    疲労回復に利用するため、 青葉アルコールを安価かつ有効に摂取する方法を探しています。 摂取できる植物は様々ありますが、 個人的に緑茶の香りが好きなため、 緑茶での摂取を考えています。 以下のうち、どれが一番有効でしょうか? 1.お茶の葉の香りをそのまま嗅ぐ 2.熱湯で淹れたお茶を飲む 3.水出しにしたお茶を飲む 4.お茶の葉を炒るなどして香りを出す 5.茶の樹の苗を用意し、葉をそのまま嗅ぐ 室内でできることであれば他の方法でも構いません。 また、これらの方法は古くなった茶葉でも 効果があるかどうかも教えて下さると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 弁当の衛生面について

    先日TV番組で会社に弁当を持っていくため、料理を5日分作り置きしてるのを見ました。例えば日曜の夜に大量に料理を作り冷蔵庫に保管しておき、月曜から金曜の出勤前に、冷蔵庫に保管してる料理を詰めるだけの弁当は衛生面で問題ないですか? それとも詰める前に再加熱すれば大丈夫なんでしょうか?

  • 緑茶を飲むと小便が大量にでる理由

    いつも、緑茶を飲むと大量に小便が出ます。 これは何という栄養素が作用してこうなるんでしょうか? カリウムかなと思ったのですが、僕が飲んでいる緑茶の成分表には100ml中20mgしか含まれていません。 この程度のカリウムでこんなにいつも大量に小便がでるのはおかしいので、他の栄養素が原因かと思うのですが、、、 ご存知であれば教えて下さい。 ちなみに、カリウム豊富なスイカを食べたときより大量にでます。

  • お弁当のごはんが硬くなってしまいます

    朝が早いのでいつも前の日の晩にお弁当を作っています。 職場には冷蔵庫も電子レンジもありませんので、今の時期は保冷材をお弁当箱にくっつけてお昼までおいてます。 食べる時に加熱もできないので冷え冷えのまま食べていますが、冷たいのはいいのですが、ご飯はかたくなってしまうのは防止できるのでしょうか。 お弁当に詰める時は余熱を取った状態にしています。 せっかく作ってもお昼が楽しみじゃなくなってきます。。アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう