• ベストアンサー

フローリングを施工業者に汚されて困っています。

新築1年ですが、入居半年です。 引渡し前、ハウスメーカーが塗装前の無垢フローリングの養生を施主に無断ではずし、完成見学会を開きました。その後、養生もせず1ヶ月も無塗装の上を社員が歩いていました。。 その結果、広範囲にシミ、汚れがつきました(55m2)、 クレームを付けると、床をサンダーで削りオイルワックスを塗装しました。 新築の風合いがなくなり、シミがまだ取れていません。 業者との話し合いの時、相手(施工業者)6人 施主側 1人 張替えを要求しましたが、圧力をかけられてしぶしぶ承知しました。 再度、ハウスメーカーに張替えを要求しましたが、もう解決済みと言われ取り合ってくれません。 もう、訴訟しかないのでしょうか? ちなみに全額支払っています。2700万円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syouta123
  • ベストアンサー率12% (16/130)
回答No.3

最低限 気になる部分を、補修してもらえるように交渉してみてはいかがでしょうか? それでもラチが空かない時は、諦めて、メーカー名、営業所名、担当者をホームページとか2Chに書き込み、徹底攻撃ですかね。

a-p-chan
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 徹底攻撃したいです。(><)

その他の回答 (2)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

例えしぶしぶであろうと、承知してしまった以上は解決済みと言われても仕方ないと思います。相手は、あなたがしぶしぶ承知したとは思ってないかも知れないし。 訴訟を起こしても損するだけだと思いますよ。

a-p-chan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 2月着工、7月31日引渡し、結局 入居したのは12月15日でした。 前の家の引渡しが迫っておりましたので仕方なく・・・。 しぶしぶ承知ではなく、様子をみると言ったのですが、。まさら言っても無理とゆうことですね。 企業のモラルなんてないのですね。 でも何かいい方法はないでしょうか?

noname#140971
noname#140971
回答No.1

>引渡し前、完成見学会を開きました。 >その結果、広範囲にシミ、汚れがつきました。 >業者との話し合いの結果、「現状でもよい」と承知しました。 非常に簡潔に経過をまとめてみました。 Q、もう、訴訟しかないのでしょうか? A、訴訟して勝てますか? 弁護士に相談されたがいいですね。 話は、それからです。

a-p-chan
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 無垢フローリングの滑り止めについて

    いつも、参考にしています。 パイン無垢フローリングに自然塗料のオイルワックスを塗っていますが、とても滑り危険なのです。特に老犬には、堪えるようです。 自然塗装メーカーに問い合わせると、塗ったワックスは、フローリング専用ではないそうです。(塗装店が塗りました) その所為とのことです。滑らなくするには、サンダーで削りフローリング用オイルワックスを塗れば良いとのことです。 サンダーで削るのは、とても大変なのでで違う方法でもあれば、アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 無垢フローリングの塗装について

    初めまして 新築工事も終わり施主(私)が無塗装無垢フローリングのオイル塗装をする事になっています 窓枠、建具の枠が無垢のタモ材で床が無垢のメイプルです 白木っぽい質感を生かす為、窓枠、建具の枠は白木用ワックスを塗りますが床はプラネット社のラッペンワックスを塗ります その際に巾木(タモ)と床(メープル)はどのように養生すればいいのでしょうか?巾木にラッペンワックスがついてしまうと色が濃くなり汚れのようになってしまいます 何かいい方法はございませんか?

  • 引き渡し目前のフローリング貼り替え

    タイトルの通り、1週間後に新築戸建て引き渡しが迫っているのですが、先日引き渡し前の内覧会の時に、ミズメザクラのフローリングに水性ワックスが塗られていました。フローリングのメーカーのパンフレットには、水性ワックスの使用はしないように・またワックス剥離は厳禁とかかれており、以前より販売担当には「こちらでワックスを塗る」ということは伝えていましたし、担当からも引き渡し前にワックスなどの仕上げはしないでおくことを聞いていたのですが・・・。  無垢フローリングに水性ワックスを使うと、そりの原因になるとの事で、抗議をして、現在回答待ちです。私としては、原状回復(フローリングの貼り替え)を要求しています。  そこで気になるのが、フローリング貼り替えとなりますと内装や造作などかなり手を入れ直さないとできないかと思うのですが、そうした場合、貼り替えない場合と比べて不具合などが発生しないのかということも心配です。また、工期ものびるので、引き渡し・入居も大きく延期されるので、家族からは、水性でもダメージがそれほど心配ないならこのままで・・という意見もあがっていまして、正直どうするか迷っています。  皆様からのご意見・アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 無垢フローリングの施工について

    こんにちは。現在家を新築してもらっている者です。 某ハウスメーカーさんに建ててもらっていますが、そこのフローリング標準仕様は合板です。 お願いして、オプションでカバの無塗装無垢フローリングにしてもらいました。 あまり無垢を使われる方はいらっしゃらないそうだったので、失礼かと思いましたが、事前に施工方法は大丈夫か聞きました(名刺1・2枚分くらいの隙間を開けながら敷くんですよね?などなど・・・。) すると、メーカーの方は「もちろん大工さんはわかっているから大丈夫ですよ。」との返答。 あとはお任せしていました。 先日フローリングが貼られ、見てみると、隙間は全くなくぴっちりと貼られていました。 今は冬。空気が乾燥しているこの時期に隙間なしでの施工で、とても不安を感じています。 今現在きれいな状態なのでどうにも話がしにくく、どうしてもらったらいいのか、このままで仕方ないのか悩ましく思ってます。 もしよろしければアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 無垢のフローリング

    無垢のフローリングは水や油などが染みると聞いたのですが、ハウスメーカーのモデルハウスを見に行ったらオール無垢のフローリングで、トイレや脱衣所も無垢でした。営業の方に聞くと今は全ての床に無垢のフローリングを使用する人が多いとの事。いろいろ汚れについて質問しても曖昧な回答でした。 トイレがひっかかります。うちのトイレでは夫には座って用を済ますようにしてもらってますのでそんなに心配はないのですが、来客があった時(夫の友人や先輩)、飛び散るのではないかと・・・それを吸収してしまうとなると、考えただけでゾっとします。夫の汚れならまだしも他人の・・・ そこのハウスメーカーは気に入っているのですが標準が無垢のフローリングみたいなんです。 無垢のフローリングに水を弾くワックスとかあるのでしょうか?

  • 無垢のフローリングが・・・・

    新築にて無垢のフローリング(松の無塗装)を使用したのですが・・・床の養生に養生紙+ベニヤ板+養生テープにて床を養生していたのですが いざ剥してみたら養生テープを貼った部分だけ色が違いました・・・(日光による日焼けか? 養生テープの糊が床に染み込んだのか?)  表面は床を触っても違和感はないのですが・・・・ この部分を目立たなくする方法ってありますか? 知っている人がいたら教えて下さい

  • 新築の無垢材フローリング、初めての手入れ

    無垢材のフローリングについて過去の質問を検索しましたが、初めての手入れについてわからなかったので質問させていただきます。 新築で、フローリング(パイン材・無垢材)ですが、表面には何も塗っていない状態で、引き渡しになりました。 折角なので天然系のものを使用してお手入れしたいと考えています。 AURO社の床用ワックスか、未晒し蜜ロウワックスを考えていますが、何も塗っていない状態で、いきなりこれらのワックスを塗ってよいでしょうか? いけないようでしたら、まずは何を使用してどうお手入れすべきか教えてください。 キッチンもフローリングなので、できれば水に強いお手入れだとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ウレタン塗装フローリングのメンテナンス・掃除について

    3ヶ月ほど前に新築いたしました。 床は無垢材でウレタン塗装を施したフローリングを使用しています。 合板フローリングは、ワックスを塗りメンテナンスする。また水拭きは厳禁と聞きますが、ウレタン塗装のメンテナンスおよび掃除はどのようにしたら良いのでしょうか? ワックスで保護したほうが良いのでしょうか?また掃除の際は、水拭きしても大丈夫でしょうか?

  • 無垢床の塗装はがしについて

    無垢の床にあこがれていて新居を立てる際に注文しました。 勉強不足だったこともあり、ハウスメーカーの方のすすめの通り無垢の風合いが楽しめてメンテナンスも楽だというウレタン塗装の桧無垢床にしました。 サンプルを見せていただいた時には自然塗装に近い印象を受けました。 実際に張り終えて触れてみると、全く無垢の温かみが感じられずに張り替えを検討しましたが、しばらく住んでいると温かみを増していくとのことでした。 住み始めて一年経ちますが、相変わらず無垢の風合いは感じられません。 腰壁や柱、梁を無塗装にしてあるので床を見るたびに後悔する日々です。 なんとかして少しでも無垢の温かさが出せるようにはできないものでしょうか? やはり張り替えるしか方法がないのでしょうか。

  • フローリング傷の補修後の対応について

    ハウスメーカーの計らいで、新築一戸建て引き渡し後一ヶ月くらいして、床のキズ補修を無償で行って頂けるとのことで補修をしてもらいました。 ちなみにフローリングは無垢ではなく今、主流のノンワックスタイプの複合フローリングです(合板に薄い木を貼付けたタイプ)。 大きな傷はパテ埋めして補修していたのですが、小さな傷については薬剤やサンドペーパー、ラッカー等を使用して補修していました。 小さな傷の補修後、その箇所の艶がなくぼんやりくすんだ状態になってしまいました。 こちらも素人だったので、小さな傷はかえってそのままにしておけばよかったのに、補修してもらったことでより目立ってしまいました。 正直、小さな傷は補修してもらわなければ良かったと後悔しております。 特にキッチンの床の磨き傷が目立ってしまい、かなりの範囲の艶がなくなってしまいました。 ハウスメーカーの担当者もマズイと思ったのか、後日、業者にワックスがけをさせますと言われました。 ただその部分だけだと色が変わってしまうので、キッチン、ダイニング、リビングすべてワックスがけしますとのことです。一応、10年間もつワックスを塗るので磨き傷は目立たなくなりますと言われました。業者もノンワックスタイプのフローリングの実績があるので安心ですと言われました。 しかし、せっかく新築したばかりなのに、いまのノンワックス加工を剥がして、上からワックスを塗るようなことを言われましたが、上塗りすることが果たしていいのでしょうか? まるで新車の小さな傷を気にするあまり、その傷を薄く塗り広げてしった様で、補修するほどのものではなかったと後悔しています。 以上、ご教示の程、よろしくお願いします。