雇用証明書の提出理由と回数について

このQ&Aのポイント
  • 友人の小さな事務所で働いている新卒のAさんが、アルバイトとして雇われています。
  • Aさんのお父さんが公務員であり、Aさんはお父さんの扶養に入っています。
  • Aさんが2回にわたり雇用証明書を提出するよう求めてきており、その理由が不明です。友人は町役場に問い合わせたが、通常保育園などで利用するものとの回答がありました。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用証明書

友人が小さな事務所を個人経営しています。 4月に新卒のAさんをアルバイトで雇いました。 Aさんのお父さんは町役場に勤める公務員です。Aさんはお父さんの扶養です。 Aさんがバイトを初めて1週間ほどに「雇用証明書を記入してください」と書類を持ってきました。お父さんが町役場に提出するとのこと。友人はそういうものかと思って、雇用開始日、時給、雇用時間などと、会社名などを記入し渡しました。 そしてつい先日、Aさんはまたおなじ用紙を持ってきて「記入してください」とのこと。 そこで質問なのですが、 1.公務員のお父さんが子供の雇用証明書を町役場に提出する意味はなにか? 2.4ヶ月ほどの間に2回も提出するものなのか? 2回目にはAさんに「どういう書類なの?」と訊いたそうですが、本人はよく分からず、お父さんに確認してくるとのことで、まだ回答待ちということです。町役場にも電話をして尋ねてみたら、通常は保育園などに子供を預けるときに使うけれども、今回のケースは分からないとのことでした。 ご回答、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36940
noname#36940
回答No.1

Aさんはお父さんの扶養なので、Aさんが扶養範囲を超える収入を得ることがないが、時給や労働時間の記入があるのだと思います。 もし、週の労働時間が多くて、扶養範囲を超える場合には、扶養を外れるための手続き書類を渡されると思います。 これは、扶養家族が就職などする場合には提出するのが普通なので問題ないと思います。 ですが、4ヶ月ほどの間に2回も提出したことに関しては、不明です。 通常は、扶養家族として認定できるかどうかの確認は3年に一度くらい(多くても年1回くらい)ではないかと思うのですが。。 当の町役場側が、わからないというのはどういうことでしょうね。。

blanks
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 よくわかりました。提出の回数の件は、もう一度町役場に問い合わせしてみます。お世話になりました。

関連するQ&A

  • かなり不安です…雇用証明?

    新卒で会社に入ったのですが入った時点では3ヶ月の試用期間後正社員に登用という条件だと思っていたんですが 入った時点から正社員(試用期間3ヶ月含む)と言われました。 年金手帳や保険証は貰ったのですが雇用書類などの手続き?はしてません。 そのことを不安に思い雇用証明のような書類は無いのかと聞きに行ったのですが保険証が証明なようなもんだと言ってました。 欲しいなら給料明細をあげますとか言われたんですがこれって意味無いですよね… 正社員でなくても契約社員などでも保険証って貰えるような…とか考えてしまい不安です。 やはり正社員として雇用される場合何か証明となるような書類や書類手続きなどは存在しないのですか? 初心な質問で大変恥ずかしいのですがなるべく詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 職歴証明書

    2年勤めた会社を辞め、今年公務員採用試験に合格し、様々な書類の提出を求められています。その中に、職歴証明書というものがあり様式を頂いたのですが、記入の仕方について悩んでいます。 勤務態様、雇用期間などの書かれている内容はすべて自分で記入するべきでしょうか?それとも、自分では書かず、人事の方などにお願いするべきなのでしょうか? 鉛筆で下書きをしたのを人事へ送付し、間違いや偽りがなければ書き写してもらい、事業主の証明印をもらおうかとも考えています。わかる方いたら、回答お願いします。

  • 所得証明書って

    所得証明書って この時期何かしら役場関係とか学校関係の提出書類に「源泉徴収票」って出さないとだめですよね ふと疑問に思ったのが あれって何回も会社って出してくれるんですか? 個人的には年一回だったと思うのですが・・・ たとえば役場に源泉徴収票をだして所得申請するとします そうなると原本は役場にあることになりますよね? その後学校や保育園等に出さないといけない場合は 役場から所得証明をもらえばいいのか 源泉徴収票 を再発行してもらうのか・・・・ カテゴリが間違っているかも分からないですが そのときは移動お願いします

  • 公務員内定の際に提出する在職証明書について

    民間から公務員へと転職する場合、 内定先には在職証明書の提出が必要と聞きました。 ここで、会社を退職してから公務員試験を受けた場合、 提出するのは退職証明書で良いのでしょうか。 在職証明書と退職証明書ではフォーマットが異なるよう ですが(たとえば在職証明書が入社年月日、地位、職務内容 などが記載されることが一般的な一方、退職証明書は 退職日と退職時事由が記載されるのが一般的なようですが)、 要するにその会社に勤めていたことの確証として、 雇用者の印のある書類(つまり退職証明書)であればよい のでしょうか。 そもそも退職している以上、在職証明書の発行はできないとも 思いますので、退職証明書でかまわないとは思うのですが、 一応質問させていただきました。 また、新卒と比べた場合、転職者が特に提出しなければならない ものはこの在職(退職)証明書だけでしょうか。それとも、転職者 固有の書類がまだありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用証明書について

    今親の共済組合の被扶養者になっています。 保険や組合など全くの無知です。 自分は20代でアルバイトです。 親に雇用証明書なるものをバイト先に書いてもらってくるよう頼まれました。 去年も頼まれ、前のバイト先と今のバイト先に書いてもらい提出したと思うのですが。 この雇用証明書と言うのは毎年必要な物なのでしょうか? それと何の為この書類が必要なのでしょうか? 親に聞いても「保険の奴で必要だから」としか説明してくれません。 バイト先に何度も頼むのも正直辛いですし、何の為に書いて貰っているのか自分で理解出来てないのも不安です。 ネットでもかなり検索しましたがわかりませんでした。 他のバイト,パートさんなどは書いて貰ってる気配ありませんし。 うちの家が特殊なのでしょうか? わかる方いましたらよろしくお願いします。

  • 公務員試験合格後の職歴証明書について

    公務員試験合格後の職歴証明書について 公務員試験合格後に提出する職歴証明書の 内容をご存知の方がいらっしゃいましたら 覚えている範囲で結構ですので教えてください。 雇用期間、給与はありますよね? 退職理由などを記入する欄もあるのでしょうか?

  • 雇用証明書を提出したら私の親の勤め先がバレますか?

    父親が東京大学に勤めている国家公務員です。私は普通にバイトをしているのですが現在父親の保険の扶養に入っています。父親の保険組合から雇用証明書というのを提出するよう頼まれました。私のバイト先にそれを提出して書いてもらうことで私の父親の勤務先がバレてしまいますか?

  • 離職証明書について

    新しく就職する会社から離職証明書と雇用保険関係書類(持っている方) を提出するようにいわれています。 前職は今まですべてバイトだったのですが(今回は介護スタッフの契約社員です。)雇用保険に入っていませんでした。 雇用保険にはいっていないと離職証明書はもらえないとでてきたのですが本当でしょうか? もし本当だとしたらこの場合は会社側に前職は雇用保険に加入していませんでしたと 告げて 2つとも提出しなくて大丈夫でしょうか。 詳しい方お願いいたします。 できればわかりやすく回答していただけると助かります・・。

  • 所得証明書について

    所得証明書について質問があります。 私は4年前から今年の3月まで、A市に住所を置いて、A市にある○○大学に在籍していました。今月4月には地元B町に戻り、サラリーマンをしております。 学生の間は収入も0であったため、確定申告などをしたことはありません。 今回、所得証明書が必要となりまして、A市とB町のどちらの役場行けば、もらうことができるのか分からないので質問します。 ちなみに、私の考えとしては、学生の間は、B町の実家から生計を養ってもらっていたので、私が実家の扶養親族となっているとすると、B町の役場だと思うのですが・・・。

  • 保育園に提出する雇用証明(内職)の場合の給与記載について

    はじまして。 春から子供を保育園に預けます。 保育園に提出する雇用証明書を、内職する会社へ持っていき必要事項を書いていただいたのですが、 雇用証明書の記入欄に、 給与(月給・日給・時給) 円 と書くところがあるのですが、内職の場合、やった分だけお給料をいただくかんじなので、月給にも日給にも時給にもあてはまりませんよね? この場合、どういうふうに書いていただいたらいいのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。