• ベストアンサー

PC98でビープ音を鳴らしたい

PC98RLと言うNEC機がありMS-DOS 6.2で動いています。 古いデータが5.5インチにFD残っていてそれをを3.5インチFDに コピーする為に使っています。 問題はそのマシンに常時繋げて置くCRTがありません。 (設定用に一時的に繋ぎ変えては使える) そこでFDをコピーするBATファイルを作を作ろうと思います。 そこでコピー完了時にビープ音を鳴らしたいのですが 何か方法は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52852
noname#52852
回答No.6

別の方法です。 まず、別の PC でもかまわないので、16進数を入力できるエディタを用意してください。 これを使って、1バイトの '07' だけを含むファイルを作成して保存します。ことのき例えば「BEEP.TXT」という名前にしておきます。 このファイルを、音を出すために実行する PC に保存して、BAT ファイルからは、  TYPE パス名\BEEP.TXT というコマンドを追加して実行します。 16真数の '07' は、BELL という名の汎用的な ASCII コードで、画面に文字を表示する代わりに、BELL(BEEP 音)を鳴らすために使用されます。 他の回答にある、「GRPH」+「G」はキーボードからこのコードを直接入力する方法ですが、エディタが対応していないとファイルへの入力は困難でしょう。

batumaru53
質問者

お礼

CRTの繋ぎ替えが大変だったので、助かりました。 本当にありがとうございました。

batumaru53
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 出来ましたーーー!!! あきらめかけていたので、感激です。 これで、CRTなしでFDのコピーが出来そうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

今ご使用のバッチファイルに、 テキストエディタで入力すればもちろんできます。

batumaru53
質問者

補足

何度も、申し訳ありません。 エディターで「GRPH」を押しながら「G」を押しても 何も入力されません・・・ やはり、画面無しは無理かな・・・

回答No.4

すいません。 NEC PC98シリーズでしたね。 「Ctrl」キーがなければ、 「GRPH」キーです。

batumaru53
質問者

補足

確かにプロンプトで「GRPH」と「G」を押すと「ピッ」と鳴りました。 これをBATファイルで使う事は出来ますか?

回答No.3

もしかして echo ^G をキーボードの ^とGをタイプして、入力されていませんか? ^Gは「Ctrl」キーを押しながら、 キーボードの「G」を押しますと入力できます。 もちろん「echo」は半角ですし、 その後ろには、 半角の「スペース」が必要です。

回答No.2

検索を掛けるとこんなものが出てきました。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se390131.html

batumaru53
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 マシンがNECのPC98なもので・・・

回答No.1

echo ^G

batumaru53
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 今試してみた所、鳴りませんでした。 起動時に「ピッポッ」と鳴るので壊れては いないと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • 本当に初期のPC98で、FD起動しないのですが

    ユーザー様が5インチドライブのマシンを使っておられて、このたびPCを買い換えられました。 でも、5インチのFDに保管してあるデータを、新しいマシンに移し変えたいというのです。 ネットワークでもあれば簡単なのですが、移し変えが終われば5インチマシンは廃棄処分なので、これだけのためにそうするわけにもいかず、5インチのFDを預かって帰ってきました。 会社で眠っていた、PC-98-VXを出してきて、外付けの3.5インチFDドライブをつなぎ、DOS上でコピーしていこうと、MS-DOSでシステムフォーマットしてあるFDをセットして立ち上げたのですが、「How Many...」とBasicの表示しか出てきません。 保管している間に壊れたのでしょうか? 2ドライブありますがどちらもだめで、さらに3.5のFDもセットしてみましたが、これもだめでした。 「そもそも、2000年を過ぎたら立ち上がらないとか...」とも思いましたが、現役で活躍されているVXもあるとかで...。 何か、こんなこと試してみたら?ということがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • PC-9801NでMS-DOS3.3Dは動かないでしょうか?

    NECの98NOTE(PC-9801N)を手に入れました。 3.5インチFDのMS-DOS3.3Dを持っていますので、これで立ち上げようとしましたが、FDDのアクセスランプはつくものの読み込んでくれません。 ちなみに3.3Cのディスクでも同じでした。 98NOTEメニューを出して、FDのKピーを試してみたところ、FDが挿入されていません、と表示されてしまいます。 これはFDDが壊れてしまっているでしょうか?

  • 何か方法は?

    こんにちわ! 下記の件につき、方法もしくは参考URLを知りませんか? ●1.“PC-98機”で、「5インチFDの、2D→2HD/2HC にコピー」するには? ●2.“PC-98機”で、「5インチFDの、2DD→2HD/2HC にコピー」するには? ●3.“PC-98機”で、「5インチFD(2HD/2HC)→ 3.5インチFD(2HC)にコピー」するには? 以上です。  ヨロシク! 尚、起動用のみのFD以外、FD(ユーティリティ)は、 所持していません。

  • PC98の起動ドライブの変更方法

    NECのPC9801BX4(MS-DOS6.0)を使ってます。 以前はFDDにFDが入っていてもHDDからOS(MS-DOS6.0)やシステムが起動していたのですが、HDDの交換をして再度OSのインストールして以前の環境に戻そうとしているのですが、FD(データのみ)がドライブに入っているとNo System File と表示されてしまいます。システム設定メニューや固定ディスク起動メニューの様な設定メニューで「起動ドライブの優先順位をFDDからHDDにする」ユーティリティがあったような記憶があるのですが、忘れてしまったらしく、思い出せません。 どなたか、宜しくお願いいたします。 PS、この問題は起動時にFDを出しておけば良いのですが、DOS上のアプリが起動時にデータのFDが入って無いとエラーが出るためFDは常時ドライブに入れっぱなしの状態で使いたいため。

  • PC9821で使っていたディスプレイはDOS/Vで使えるのか?

    以前NECの9821XAに付いていた21インチのCRT(三菱RD21G)があるのですが、DOS/Vマシンで使えるのでしょうか?というのも、ケーブルの形状が違うようなので接続できませんが、何か変換アダプタのようなものがあったりするのでしょうか。 またマルチスキャン対応かどうか知るには、どこが指標になるのでしょうか。走査線が・・と昔聞いた気がしますが忘れてしまいました。お願いいたします。

  • 古いPCのソフトを新しいPCで動かしたい

    FMV-499(ISAバス、486マシン)で動かしている、DOS/Vソフトの環境を そのまま現在のPCで動かしたいのです。ハードが古く、いつ壊れてもおか しくないので、ハードのみ新しくして、アプリはそのまま動かしたいのです。 中身はDiskCopyツールで移行したのですが、周辺機器類との接続などが、上 手く行きません。 LANの接続、それからFDがうまく動きません。 現在のPC(DOS/V機)上でMS-DOSアプリを動かすための、LANボード、 LANドライバ、FDドライバなどありますでしょうか。 また、なにか良い方法がほかにありますでしょうか。

  • PC-9821Xe10にMOを取付たいのですが

    はじめまして!まったくの初心者ですがよろしくお願いします。 会社で使っているPC-9821Xe10なのですが、保存容量の大きく使いやすいMOをつけたいのですが、ケーブル、MO機種、インストール、I/Fボードなどまったくわかりません。 もしよければ品名、取付方法、値段など教えてほしいのですが、よろしくお願いします。 素人用語ですみませんが、本体自体には、MS-DOS Vre6.20、SELEX WINDOWSで5インチFDと3.5インチFD×2がついており、5インチFDにはBLUE TRENDvre.5という測量ソフトが入ってます。出し入れ不能状態です。 そしてケーブル類は、モニター、プリンター、製図機(FP9100-ADE)には25Pのケーブルがいってます。空きは9Pのジャック1個しかありません。 説明がわかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • PC-98でCDドライブは使用出来ません。

    NECのPC9821XC13を使用していて調子が悪くなり、起動できなくなったのでリカバリーCDでリカバリーしようと思い、起動ディスクFDをいれて再起動したら、MS-DOS画面で立ち上がり[CDドライブは使用できません。Device driver not found:'cd_101']という表示がでます。CDドライブが使用できないのでリカバリーできません。CDドライブを使用できるようにするにはどうすればよいでしょうか。ちなみにautoexec.bat と config.sys の内容を見ましたが、間違いは無いようです。何卒、宜しくお願いします。

  • 日頃より NEC PC-9821 AS/U2を使っています。このパソコ

    日頃より NEC PC-9821 AS/U2を使っています。このパソコンに内臓搭載されている型番 FD1138TというFDDです。このパソコンを用いて、日頃はNEC MS-DOS(VER5.2)とN88BAICの両方のアプリケーション ソフト(共にFD起動)で簡単な作業を行なっています。 ところが、数日前に作業中に急にアクセスしなくなりました。FDDの故障の様です。それで近所の中古パソコンショップより同じFD1138T FDを購入してきて装填したところ、MS-DOS アプリケーション ソフトは起動するようになりましたが、N88BASIC アプリケーション ソフトを起動させようと思いましたところ 異音を発して起動できません。原因は何でしょうか。どうしたら起動できるようになるでしょうか。。 このFD1138Tという内臓FDDはPC9821AシリーズやPC9801Bシリーズで搭載されているFDDです。このFDDは3モード対応ですね。3.5インチ 2HD(1.25Mb及び1.44Mb)/2DDのFDの読み書きが出来ますね。 経験豊かな自信の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • PC-9801nx/C120(ノート)で アプリケーションが起動しない

    前回の質問ではメニューにアプリケーションの登録自体が出来なかったのですが、今回HDを入手して何とか登録する事は出来ましたが今度は起動しません(アプリケーションが入ったFDから起動するとOKです)。 原因は、 (1)コピープロテクトがかかっている。 (2)登録する際のファイル名が悪い(アプリケーションソフトの説明書が無く分かりませんのでEXEとかBATとついたファイル名で試しましたが駄目でした)。 (3)MS-DOS5.0のアプリに対してシステムが3.3Cの為(アプリケーションが入ったFDから立ち上げると5.0で起動している様です)。 以上のどれかが原因ではないかと素人考えで推測しています。 詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。