• ベストアンサー

慢性副鼻腔炎

頭を軽く打ったので脳神経外科のMRI検査を受けました 結果、白い部分は蓄膿症です。と言われました 昔から鼻がつまった感じで、臭いが分からない時も多々ありました 33年間、耳鼻科には行った事がありません。 慢性かもしれません。 手術は怖いしこのまま放置するといけませんか? 治療はどのような方法があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hayate03
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.2

治療歴がおありでないようですので、抗生物質の投与(飲み薬)での治療になると思いますよ。 来院時の処置は、鼻腔内の膿の吸引除去と抗生物質のネフライザーによる投与といったところ でしょう。ちなみに。ネフライザーは薬剤を霧状にして鼻腔内に投与する器具の事です。 「このまま放置するといけませんか?」については、 蓄膿症・副鼻腔炎は、鼻腔内の他の病気の原因になる可能性もありますので、放置することはお薦めしません。

koeda2252
質問者

補足

処置を詳しく有難うございます 鼻腔内の膿の吸引除去は痛いのでしょうか? 病院は、総合病院の耳鼻科がよいのでしょうか? 個人経営の耳鼻科で良いのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • Hayate03
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.4

No.2です。 私の経験では、膿の吸引除去はちょっと痛いこともありますが、終わった後は爽快ですよ。 痛みは、鼻腔内のどの部分に膿があるかにもよりますし、個人差もありますから、 「痛みはないですから心配ご無用!」とは言えません。が、小学生でも泣かずに処置を 受けています。そんなもんなので、恐れる必要はありません。 病院は、総合病院でも個人病院でもどちらでも良いと思います。 治療期間は症状にもよりますが、数ヶ月以上にわたる場合も考えられますから、 選べるのであれば、No.1さんのおっしゃるように、通院に便利な所の方が良いと思います。

koeda2252
質問者

お礼

泣くほどの痛さではないようで少し安心しました 通勤に便利な病院 行ってみます ありがとうございました

noname#36212
noname#36212
回答No.3

#1です。 病院についてですが、どちらの病院でもかまわないと思います。 ただ治療には長い時間がかかるので、家や会社から近いなど行きやすい病院がいいように思います。

koeda2252
質問者

お礼

分かりました 有難うございました

noname#36212
noname#36212
回答No.1

経験者ではないのですが、身内の話でよろしければ・・・ 夫は10年以上前に歯科で「蓄膿」と言われましたが今まで耳鼻科に行かずに過ごしています。 昔はよく頭病みがしてたみたいですが、最近は大丈夫なようです。 治ったのか治ってないのかは分かりません。 母は昔蓄膿の手術をしました。 やはり頭病みがひどくてひどくて、また鼻の横がものすごく痛かったみたいです。 娘が耳鼻科で蓄膿と診断されました。 抗生物質を服用しています。 蓄膿症と言われたからってすぐに手術ってことはないと思いますよ。 まずは薬を服用して様子を見ると思います。 診察は鼻の中に細いカメラを入れて見るところもありますし、レントゲンだけのところもありますし。 脳神経外科で蓄膿がみつかったことはいい機会だと思って、しっかり治してくださいね。

koeda2252
質問者

補足

有難うございます 病院は大きい病院の耳鼻科が良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 蓄膿症を治したい

    私自身、蓄膿症(慢性副鼻腔炎)と診断されて早5年。 あらゆる薬を処方され、時には鼻の穴から針を刺して 溜まった膿を出したり(ひどいときは通院毎で、しかも かなり痛い。一応麻酔もかけるがそれもまた痛い。) してきましたが、大きな変化がなくいまだこの病に苦し んでおります。ひとによって症状に個人差があるみたい で、私の場合は何より痛みがひどいのです。 鼻が詰まっていないのにもかかわらず、その痛みゆえ 時には仕事を早退するほどです。 耳鼻科の紹介で脳神経外科でMRIやCTをとってもらって みましたが、やはり痛みの原因は蓄膿症からきているも ので脳には全く異常がないと太鼓判を押してもらった ものです。(笑) ちなみに耳鼻科医からは手術だけはしないほうがいいと言われました メリットよりデメリットの方が勝っているみたいです。 私もできれば手術は避けたいです。鼻に針を刺すだけでも メチャメチャ痛いのに、手術はもっと痛いとのことです。 そのわりに100%の完治は保障できないともいわれました。 どなたか良い治療法ご存知でしたら是非教えてください または、それに関する情報をご存知でしたらおねがいします

  • 副鼻腔炎(ちくのう症)について

    来月7月の終わりにアメリカに留学します。それで今日母に留学に行く前に以前から検査しようと思ってた鼻を、耳鼻科で診てもらって、なにか問題があったらはやめに治療しておいてねといわれました。それで、ふと思い出したのですが、7~8年前にアメリカでちくのう症だと診断されました。診断された後すぐに、日本に引越してきたので、この7~8年間忘れていました。ただこの7~8年間、鼻の奥がむずむずしたり、目が異常につかれてくまがひどかったり、肩がすごくこったりと、ずっとつづいていましたので耳鼻科に診てもらおうとしましたが、学生ですので、いろいろと忙しく、いつも先延ばしにしてしまい、今ではもう慣れてしまい、きにならなくなりました。来週にでも病院の耳鼻科で診てもらおうと思いますが、行く前に副鼻腔炎(ちくのう症)の知識をつけたいと思っています。そこでもしこの病気に詳しい人がいたらぜひ教えてください。例えば、急性と慢性の違いや、症状、治療法、治療の期間(人それぞれだと思いますが...)、あと副鼻腔炎は病院にいかなくても自然に治るケースもあるのでしょうか?それと、もし関東、特に神奈川の横浜市周辺でいい耳鼻科があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 前頭洞副鼻腔炎から慢性脳硬膜炎 神経内科?

    長いこと副鼻腔炎を放置してしまい、前頭部脳硬膜の慢性炎症を持ってしまいました。すでに抗生剤を用いて一度は左鼻からの黄変した鼻汁の下垂、慢性頭痛も解消したかのようでしたが、再発しました。耳鼻科では副鼻腔はきれいだ、耳鼻科マターではないとレントゲン検査から判断された。脳外科でMRIを撮り、前頭の脳膜に肥厚があるが確認されている、これは治らないかもしれないとのコメントがあった。髄液の検査では菌およびウイルスに対する反応はなかった。前頭部脳硬膜外側に炎症巣があるとしか考えられず、現在、痰の菌培養検査中(菌一般、結核菌)。このような症状にたいしてどのような治療法があるのか? 難治ならば具体的に何故?他に病根確定のためにどのような検査などがあるのか?専門家の方、もしくは同じ病経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 蓄膿と診断されました。治るんですか??

    1週間くらい鼻の裏あたり後頭部にかけて激しい頭痛があったので昨日脳神経外科に行くと蓄膿だろうと事でそのあしで耳鼻科に行ったんですが、鼻から吸引器をしてダーゼンとムコダインを処方してもらいました。脳神経外科では頭痛薬をもらっているんですが、耳鼻科でのお薬でこのまま治るんでしょうか?色々検索したら慢性的で治らないとかってみたんですが、この鼻裏の激痛はいつまでも続くんですか?

  • 副鼻腔炎について

    副鼻腔炎について 教えてください。 先日、脳神経外科でMRIを撮りました。 そしたら副鼻腔に白い影がたまたま見つかりました。 でも症状は特にありません。 脳外科の先生は特に症状がないのであれば耳鼻科に行くか行かないかは本人の意思に任せるとのことでした。 副鼻腔炎なのに症状がでないことなんてあるんですか? またその場合、自然にその白い影もなくなるんですか? 本当に耳鼻科に行かなくても大丈夫なんでしょうか?

  • 1歳4ヶ月で慢性の蓄膿になってしまいました

     1歳4ヶ月の女の子です。 もともと鼻風邪をよくひく子だったのですが、1ヶ月くらい鼻水が止まらないので、耳鼻科に行ったら「慢性の蓄膿」と診断されました。 小児科に行って風邪薬はもらいましたが、それでも鼻水が止まらないので、やっと耳鼻科に連れて行った時には、慢性の蓄膿になっていました。  お医者様は鼻を吸うのが一番の治療法だと言います。 何か蓄膿を直すのに、いい方法を知っている方がいれば、教えて下さい。

  • 慢性副鼻腔炎になり悩んでいます

    昨年末から、慢性副鼻腔炎になってしまいました。 思えば、昨年の7月に額が痛くなり、その下に何があるのかネットで調べたら副鼻腔があることがわかり、耳鼻科へ行くと、案の定、副鼻腔炎と診断されました。 副鼻腔炎(おわゆる蓄膿症)は、今まで罹ったことはありませんが、よく耳にする病気なので、たいしたことない病気だと安心して、5日ほど薬を飲んだら痛みが治まったので、通院をやめてしまいました。 しかしながら。その後、タンが続き、半年が経過しました。 そして、昨年の暮れに、タンだけでなく、鼻にも症状が出てきました。鼻は1日に数十回かむし、タンは1日10回以上出るし(いずれも黄色)、おまけに軽い気管支炎まで起こしたので、再度、耳鼻科を受診しました。それから、3回ほど抗生剤を変えてみましたが、改善の傾向がなく、これ以上抗生剤を続けるのは体に良くないので、炎症を抑える薬とネブライザーだけにしましょうと言われました。どの薬も効かないので、医者にサジを投げられたような気分です。 炎症を抑える薬だけで改善するとは思えません。 ネットで調べると、慢性副鼻腔炎にはマクロライド系の抗生剤を長期間投与することが有効な場合も多いと書いてありますが、受診しているのはおじいちゃん先生なので、新しい治療法については詳しくないのかもしれません。 慢性副鼻腔炎て、はた目からは元気そうでも、鼻水が出たり、頭が重かったりかなりきついです。ひどくなると手術も必要みないです。 病院を変えた方が良いでしょうか?沖縄県那覇市で、マクロライド系の抗生剤を使える医師を紹介して頂けませんか? または、他の方法で慢性副鼻腔炎を克服したという体験談でも結構です。 今は改善に向けての方向を見失っています。

  • 慢性鼻炎について

    慢性鼻炎について 私は3年程前から鼻づまりに悩んでいます・・・。 小さいころから耳鼻科によく通っていた私なのですが、成長とともに 鼻づまりはなくなっていきました。 しかし3年前に急に鼻がつまるようになりました。 透明なネバネバした感じの鼻水やたまに黄色いのもでたり・・・ 喉にそれが流れてしまうこともあります。ティッシュでかむと 一時鼻の通りはよくなるのですが、またすぐに鼻水がつまりあふれてきます。 かみすぎて鼻血がでてしまうことも・・・。 それが現在も続いています。 点媚薬や漢方薬もいろいろ試しました。耳鼻科にも通い、アレルギーかと 思い血液検査をしたところ何の反応もでませんでした。レントゲンをとっても 蓄膿症ではありませんでした。病院の先生曰く、血液検査では調べていない物質のアレルギー だといってしました。でも二回も検査したのにそんなことあるのかとも思いました。 そして先生に「鼻の中を焼く」というレーザー治療?をうけるようにいわれ 手術もしたのですが、なんの効果もなく焼けたように痛いだけで終わってしまいました。 そのうちによくなるという先生の言葉を信じたのですが、まったく症状は改善されません。 家の近くには耳鼻科がその病院にしかなく、他の病院に通うとなるとかなり遠くになります。 学校もあるのでそれだと結構きついです。でもその病院にはもう正直行きたくありません・・・。 症状から見て慢性鼻炎に間違いはないと思うのですが・・・ それと私は冷え性なのでそれが原因かもしれないとも思いました。 以上のことを含めて私の症状は慢性鼻炎だと思いますか? この症状に効く薬や漢方薬や手術やツボなど、なんでもいいので教えていただけるとありがたいです。 もうすぐ受験も控えているので早めに治したいです・・・。 本当に困っています。よろしければご回答お願いいたします。 長文失礼しました。

  • 臭いがわからない

     12年程前に蓄膿と診断されました。 下を向いたら頭や目の周りが重く、痛くなり、顔を上げると異臭がし、鼻をかむと膿のような物が出ていたのに気付き、耳鼻科を受診しました。 検査の結果、蓄膿になってから半年程経過しているらしく、治すのに発症してから時間が経過しているので毎日吸入をしに通院するように言われました。 しかし、通院していた病院は二時間待ちは当たり前であり、10分ほどの処置で毎日二時間待ちは・・・と思いながらも2ヶ月ほど通院していましたが、子供の出産などで、病院へ通わなくなりました。 通院を止めてから2年ほど経過したある日、また異臭に気付き通院するものの、家庭の事情などで、毎日二時間待ちの時間が取れず、また行けなくなりました。 かれこれ発症してから11年程経過したある日、頭痛が頻繁に起こるので、脳神経外科でMRIを撮って貰ったのですが、その際、蓄膿の治療中であったが放置していた事を次げると、『蓄膿は完治しているので関係ないです。』と言われ、知らないうちに治ったんだ?と喜んでいました。 しかし、それから半年程経過したある日、消し忘れのガスの臭いに気付かない事や、締め切った部屋で煮物を作っているにも関わらず、臭いに鈍い事に気付き、再び耳鼻科を受診すると『蓄膿は治っていません。』と言われ、臭いに関しての検査を行った結果、長年蓄膿であったため、神経が傷ついて臭いに鈍感になっているのカモしれませんね。と言われました。 カモ・・・って何?と思いましたが・・・・ このまま臭いに鈍感なまま治らないのでしょうか? 長文になり申し訳ありません。

  • 子供の慢性副鼻腔炎の治療についての疑問

    1歳6ヶ月の子供がいます。4ヶ月前に風邪を引いたときに睡眠中にいびきをかくようになり耳鼻科を受診しました。 そこで慢性副鼻腔炎の可能性が高いと言われ菌の検査をしました(このときは中耳炎ではないと言われました)。その結果、「慢性副鼻腔炎の菌が出ているので治療しましょう。3ヶ月はかかります。」と言われ多いときは毎日、日が開いても3日空けての診察にずっと通っています(自宅でも適宜、鼻吸い器で鼻を吸う)。その間、子供がまた風邪を引き悪化したり中耳炎(耳垂れなし)にも2回なりました。中耳炎も軽いものらしく耳を一日置きに4回ほど消毒し治りました。 治療の結果、慢性副鼻腔炎の菌の検査も2回、マイナスになりました(2回マイナスになればOKと以前言われました)が、耳鼻科での電動の鼻吸い器で鼻を吸うとほんの少し(本当にかなりの微量)引けるからまだ鼻を吸いに来なくてはいけないと言われ、小児用ムコソルバンとリザベンを処方されて服用しており、今は全く鼻水が出なくなりやっと「少しずつ薬減らしていいかもね。治療開始から半年を目途に治せるといいですね」と言われました。 長くなりましたが、本当に今、耳鼻科に通う必要があるのか、内服をする必要があるのか疑問なのです。 私も看護師をしており、全くの一般人ではありませんが耳鼻科は専門領域でいまいち分かりかねます。 その医師は「鼻水は少量でも出ることが異常」と言います。 他の耳鼻科にかかったことのある知人は鼓膜を切開するような中耳炎になってもこんなに頻繁に通ってないということでした。 耳鼻科はかかると長いということは承知していますが、最近この耳鼻科の悪い評判(ここは治ったとは言わず、だらだらと通わせる)を聞き、他の耳鼻科に言ってみようかな、と思い始めました。 長くなり申し訳ありませんが、どう思われますか?

専門家に質問してみよう