※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親族引出物の金額で迷っています(東京))
親族引出物の金額で迷っています(東京)
このQ&Aのポイント
両家親族への引出物の金額で迷っています。親族の平均年齢は50代後半で、ご家庭には成人したお子さんが一人か二人います。家族によればご祝儀は夫婦につき10万近く包んでくださるとのことです。
親族への引出物の組み合わせで迷っています。友人へは引出物と引菓子、プチギフトを予定していますが、親族については総額1万3千~1万5千円か、引出物と引菓子、プチギフト全てを含めて総額1万6千円を考えています。
一般的な親族の引出物の相場はどのくらいなのか気になります。他の方の質問では、総額1万円を超えるのは高めだと感じましたが、ご祝儀と年齢層に見合うように品を選ぶと高くなってしまいます。引出物(3)をもう少し安いものにしても良いでしょうか。
両家親族への引出物の金額で迷っています。
両家とも出身は東京です。
近県からご夫婦で出席する方がほとんどで、お車代・宿泊費はかかりません。
親族の平均年齢は50代後半です。
ご家庭には成人したお子さんが一人か二人です(今回お子さんは招待していません)。
家族によればご祝儀は夫婦につき10万近く包んでくださるだろうということでした。
引出物(1) 約1300円
引出物(2) 約3000円
引出物(3) 約1万円
引菓子一品 1050円
プチギフト 未定(300円~500円?)
披露宴のお料理は約1万5千円+フリードリンク3千円です
友人へは引出物(1)+(2)+引菓子+プチギフトを予定していますが
親族への引出物の組み合わせで迷っています。
●引出物(3)+(1)または(2)+引菓子+プチギフト=総額1万3千~1万5千円
または
●引出物(1)(2)(3)全て+引菓子+プチギフト=総額1万6千円
一般的な親族の引出物の相場としては、どうなんでしょうか?
他の方の質問を見ると、親族でも総額1万円を超えるのは高めなのかな?と感じました。
でもご祝儀と年齢層に見合うようにと、それなりの品を選ぶとどうしても高くなります。
引出物(3)をもう少し安いもの(5,6千円程度)にしてもよいのでしょうか?
なお両家の意向でカタログギフト・食器は引出物に選びません。
補足
丁寧なご回答ありがとうございます。 両家とも、親族が実家も含めて裕福なので(一方私達二人は現代の格差社会の区分けでは下流です…)、頂けるだろうご祝儀の金額に申し訳ないような気がしていました。 料理は上記が一番上のランクなんです。 そう考えると 引出物(3)の価格を下げてもあまり失礼にはあたらないでしょうか。 その上で高額ご祝儀を頂いたら、お祝い返しをきちんとする方が、結果的にはお財布が助かる(不謹慎ですみません)のかもしれないですね。 参考になりました!