• ベストアンサー

「~に関して」 ニュアンス

「~に関して」ということを表現する時、 About Regarding As for As to Concerning などの表現があると思いますが、それぞれのニュアンス (特にフォーマルかカジュアルかに重きを置いて)教えて 頂けないでしょうか。 先日、友人からのメールで Regarding ~, というような出だしの 文章があったのですが、これはとてもフォーマルなニュアンスを 含んでいるんじゃないかと思ったのが、今回の質問の発端です。 差し支えなければ、Regarding ~, という表現をカジュアルな場でも 普通に使うのか、フォーマルであればどの程度フォーマルかという ことも教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Compo
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.2

お答えします。 Regarding As for As to Concerning には、フォーマルかカジュアルかのご質問ですが、これらには その区別は無いと思います。内容によって、いずれも使用できます。 ここではフォーマルとはどの程度までのことをイメージしているのか分りませんが。 Regardingは、どのような場合にも使用可能です。でも現在メール文なんには このような言い方はしません。つまり、具体語でダイレクトにどうするこうすると言ってしまうからです。 どちらかというと、文語的、口語的なイメージでの分類になるでしょう。  契約書の出だし文章には、今でも使っています。 Regarding または with regard toなんかも、お年の方がよく使いますね。 今は、寧ろ、「関して~」は、取り出さないで文章のなかに 取り込んで単純に前置詞のONを使います。onの後に、何に関して か具体語を入れます。 次の例では、invoice on our current~の感じです。 We would like you to send us your commercial invoice on our current revised order sent dated July26.

mitamae
質問者

お礼

お礼、遅くなってすみませんでした。 大変参考になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

一番です、お返事深謝です。 「しかしながら、今後ご回答頂く方のために補足いたしますと、その友人はネイティブで、本も読めば相当な量の文書も作成する言語学の専門家です」 十分納得出来ます。 彼なりの順序があるのでしょう、論理展開として。 こちらは「言語の専門家」どころか、単なる商売上でやむなく(嫌々ながらの時も)成る可く短時間で要領良くの方ですから、最近は特にこれらの「出だし文句」は使いませんねー。 よっぽと、他の言い方に苦慮した時なんかに、「For」くらいは使うかも。

mitamae
質問者

お礼

いえいえ、再度のご回答本当にありがとうございました。 大変参考になりました。 また、諸事情によりお礼が随分と遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

About Regarding As for As to Concerning 確かに一昔前までは、これらで「出だし文句」をつける書き方が主流であった遠い記憶が。 しかし、「通信文(ビジネスに限らず)は簡潔を旨とすべし」が主流になりつつある昨今、この「出だし」で本文(プライベート、ビジネスに限らず)を書く人は段々少数派になりつつあるのではないかと。 勿論、これらの「出だし文句」で始めるのは何ら問題は無いのですが、私個人的には、「あっ、この人はあまり文書を書き慣れていない=一日で相当量の文書を書いたり読んだしている人ではないナー」と感じています。別にそれがどうだの意ではありません、誤解無き様。 これらの「出だし文句」無しに、いきなり読み手の注意を本題に引きつけ相手の注意を喚起した上で、相手の行動をうまく促す別の書き方が沢山有りますし(実例はもし機会がありましたらその際に)、そちらの方がお互いの時間節約にもなると思いますので、最近はよっぽどの場合以外はこれらの「出だし文句」から始めるケースは極めて稀と言うことで、参考にも何にもならんかも知れませんが私見ご披露しました。

mitamae
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました! 出だしで本文を書く方は減ってきているのですね。 私はビギナーなのでその書き方をすることがありますね。 そしてお察しの通り、文書を書き慣れていないですね。。 しかしながら、今後ご回答頂く方のために補足いたしますと、 その友人はネイティブで、本も読めば相当な量の文書も作成 する言語学の専門家です。 >いきなり読み手の注意を本題に引きつけ相手の注意を喚起した上で、 >相手の行動をうまく促す別の書き方が沢山有ります これには興味あります。機会があればぜひ! ありがとうございました。

関連するQ&A