• ベストアンサー

直前マリッジブルー

前にも一度こちらで同じ相談をさせていただきましたが、本当に辛い状況です。 自分でもなぜこんなに迷うのかあきれるほどです。 私は今関東の実家に住んでいますが来月東海地方へ引越し、10月に名古屋で挙式予定です。式場、ドレス等も決まり招待状もつい先日発送しました。 先週末、彼が先に住んでいる新居のマンションに数日滞在したのですがどうしても不安で仕方ありません。 彼とは5年の遠距離恋愛を経て婚約しました。彼の家族〔父・姉〕の事、歩み寄ろうと努力しましたが価値観が違いすぎでなんだか空回り。 私は一人っ子で実家を離れて嫁ぐ事、あまり理解されてないようです。内の両親は何度も挨拶に行ったり準備に協力してくれますが、彼家族は私の実家に挨拶にもきていません。 彼が一生懸命動いてくれているのはありがたいです。でも彼の魅力をも感じなくなってきてしまっています。小さなことでも言わなければわからないところとか、お酒を大量に飲むので体の事心配しても聞かないところとか、気づかない点が多いからなんでも言ってといわれてももういちいち言うのも疲れました。私の両親さえ最近では彼で大丈夫かと言い出しています。(最初は歓迎してくれましたが) なにもない土地(仕事も友達も家族もない土地)、しかも彼家族の無関心さ、彼と一生頑張っていけるか自信がない点、うまくいえませんが辞めるなら今なのか。とにかくこんな状態で結婚してはいけないと思うのです。彼との結婚を決め仕事を辞め東京を出て実家に帰りあとは彼の元に引越しの状態ですが、本当にこの人でいいのかと考えてしまっています。 私は関東で住みたいし、そのことは彼にも伝えてありますが今は結婚の準備で精一杯であまり話してくれません。たぶん彼は東海地方を離れる気はないと思います。(いずれは離れたいといっていますが、彼の行動をみるとそれはないと思います) 考えが甘かったと痛感してます。嫁ぐ勇気もなくなっています。 本当に彼が好きならどこでも一から頑張れるはずなのですが、まったく自信がありません。 このまま勇気を出して結婚するべきか、そんなに迷うならもう一度自分の足で自立してまた機会があれば結婚すべきか 決めるのは自分ですがどなたか意見をいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chetora
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

辛いですね。そこまで着々と準備が整っている状況でroyroy8877さんの気持ちを理解してくれる人は周囲ではなかなかいないのでは? ちなみに、私は生まれも育ちも関東ですが北海道出身の人と北海道に引っ越して結婚し、あまりにも生活環境やその他色んなことが違いすぎて辛くて短期間で離婚してしまいました。自分が子供だったせいもあります。 そんなに迷うなら止めちゃえば?と言うのは簡単ですが…しかし、一生の中で人生を共にしたいと思える相手に出会えるのは、そう何回もあるもんじゃあないです。 なので、royroy8877さん。なかなか彼が時間を作ってくれないとのことでしたが、そこをなんとか時間を作ってもらい、気持ちをすべて彼に話してみてはいかがでしょう? 自分ひとりが頑張ろうとしたり、無理したりするのでは、せっかく結婚してもポキンと折れてしまいます。彼が真摯な態度でroyroy8877さんの気持ちに向き合ってくれるなら、きっと結婚しても乗り切ってゆけるのではないでしょうか。

royroy8877
質問者

補足

気持ちをわかってくださって本当に救われます。ありがとうございます。こんなわがままをわかってくれという方が間違っているのかもしれません。 でも私もこのままの気持ちで結婚してもきっと後悔してしまうし、毎日浮かない顔で彼にも迷惑かけてしまうと思います。 結局土地でなくて人で選ぶべきだと思うのですが生活環境って本当精神的に大きいものです。 一度は彼と人生をともにしたいと思いましたが今ではとても彼に失礼ですがものすごくあいまいな気持ちです。 結婚準備するととても辛くなります。かといってもう29歳も目前、今の私にはなにもなく・・・。 彼にまず真剣に相談してみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • a-ha55
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.8

こんばんわ。 私も一人っ子。既婚者♀です。 今の主人と出会う前に長くお付き合いをした人がおりました。 同じ地元の人で長男でした。 彼の両親も彼自身も、一人っ子に嫁いでもらう感覚なんて皆無でした。 結婚に躊躇し始めたのはコレも原因の一つです。 当時、結婚に賛成してくれていた私の両親は 「骨はお寺さんに預けてくれ」と言っていました。 (※絶家の状態で墓を建ててはいけない、ということです) 今思えば、そんな事を親に言わせてまで嫁ごうとしていた私は、何て身勝手だったのだろう…と。結局他にも色々不安があって別れました。 ※royroy8877さんが身勝手というわけでは無いですよ。一人娘で嫁いだとしても絶家にさせない方法はありますので… 私事ですが…私の主人は養子縁組を快く交わしてくれました。 誰でも男なら自分の実家が大切だろうに…主人や主人の家族の誠意に心から感謝しています。 なのに…彼の両親からの両家会食の誘いに、私の父は面倒くさがって「お中元やお歳暮で十分だろう…」と言って逃げる始末。 まさか自分の親からそんな言葉が出てくると思わなかったので苛立ちましたが、まぁ「ココにも居たか」なんて呆れて終わりますw >小さなことでも言わなければわからないところ >いちいち言うのも疲れました 他の方も仰せの通り、家族でも言わなければ伝わらないことなんぞ沢山ありますよ。 ましては今後長い人生を共に歩んでいく人なのだから、言いたい事は何でも言える関係がベストですし、最低限のコミュニケーションです。 折り合う努力も必須です。 そして心底愛する人の細かいことなんぞ気にならなくなるものです。 文面からして彼がご両親から色々な意味で自立できていない事が感じられますが…ソコが一番の不安材料でしょうか? 彼との関係に自信があればドコで暮らそうとも躊躇しないだろうと思ったので…(間違っていたらゴメンなさい) 彼や彼の家族がroyroy8877さんのご家族に対して深く考えられないようであれば、royroy8877さん自身が知恵を持って色々提示していくことも必要かなぁと思いました。 彼の事を心底愛しているのか、彼と一生を共にする覚悟はあるのか、ゆっくり時間をかけて考えていかれた方が良いと思います。 最後に… >常識って決まりではなく思いやりの心からでる行動・言動だと母に教わってきました 素敵な教えを下さる御両親を大切にしてあげてくださいね^^ royroy8877さんも御自分を大切に…早く笑顔にならないとね♪

royroy8877
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一人っ子の不安をわかってくださってありがとうございます。 a-ha55さんのご主人はとてもできたお方だなと思います。ご主人のご両親も素敵だからだなとも思いました。できることなら私も婿養子をとって両親のそばで安心させてあげたいのが本音です。 みなさんの意見をうかがって、再度彼とすべて話し合いました。一つ一つ私の不安に向き合ってくれて少し勇気が出た次第です。 彼の両親から彼が自立できてないと思っていたのですが、彼は結婚を機に自立する気でいるそうです。至らない点は多いけれど治す努力はしていくとのことでした。 a-ha55さんのおっしゃるとおり、私自信が知恵を持って色々提示していくしかないのだなと思いました。 私の両親に関しては、遠くに行ってもできることをできるだけしていつも気にかけていこうと思います。もしかしたら私は両親のそばにいるとわがままをいって心配かけることも考えられますので。 彼と自分を信じて完璧を求めず少しずつ結婚にチャレンジしてみようと思えるようになりました。 彼も親も両方そばにはいれないけれど、幸せな家庭を築いて(困難があっても逃げない強さを身につけて)親を安心させ、親に頼られるようになるようもっと成長していきたいなとも思います。 寂しさはありますがこれを乗り越えればもっと強くなれるのかなとも思います。 ここに相談してよかったです。ありがとうございました。

  • kensuki
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.7

お返事ありがとうございます。 彼の親御さんが家にこない理由はわかりました。 東京から名古屋方面なら行き来もそれほど 苦にならないと思いますが・・。 彼の親御さんがその調子なのですから彼も それが普通(常識的)だと思っているんですね。 特に男性は女性のような結婚に関する情報交換は しないと思いますし。 >遠いところ嫁ぐ事理解して気持ちがあれば行動もあるものだと思うのですが。 私は兄がおりますが、都会へ就職してもう地元に 戻る気はありませんので両親は私が将来的に面倒を 見たいと思っていました。 ですから質問者様の遠方に嫁ぐにあたってのいろいろな 不安はよく分かります。 でも、自分の考えていることを当然相手も思っている だろうと期待して失望することって多いですよね。 やはり、結婚って恋愛期間と違って各家庭の常識が 違うことで起きる問題が多いです。 私の場合も自宅には義両親は来ませんでしたが、 寝たきりの祖母と同居中の実家の事情を配慮して もらい、私の地元のホテルで簡単な結納と食事会を していただきました。 過分な結納金を納めていただき、質問者様の言われる 遠方から嫁ぐことへの配慮を十分感じられました (お金の問題じゃないのですが、態度などからも感じました) 質問者様は「配慮」がほしいということですよね? それがないからますます不安になる。 悪循環ですね・・・ 私の場合は主人がなーーんにも分からないおばかタイプなの ですが、義両親にいろいろ配慮いただき、主人もいい年を して義両親に叱られたりしたようです(笑) そんなんじゃ逃げられるぞ、って言われたみたいです。 それで今まで別かれずにすんだようなものかもしれません。 >努力すればどこでも慣れるものなのでしょうか うーーん、それは一概には言えませんが、 ここがいや、あれもいやという数が「ここがいいところ」 という点より目についてしまうと思います。 私も不満だらけでした。 その嫌な中でも楽しみを見つけることで私は 今現在離婚せずにこの地に住んでいます。 たとえば、私はお気に入りのカフェを見つけてぼーっと するのが癒しの時間でした。 でも・・まともなカフェもなく(笑) どうにかこうにかコーヒーショップを見つけ 当時は無職でしたので何時間でもぼーーーっと していました。 家に帰るとまた現実でしたし。 それから新しいカフェができると聞くと 言ったり、ショッピングモールに入り浸ったり していましたよ。 あと気になったのが >かといってもう29歳も目前、今の私にはなにもなく・・・。 本当に何もないですか? 29歳なんてお若くてうらやましいですよ。 私は30をとうに過ぎて結婚しない人生も ありかも、と思っていましたから。 結婚に対する憧れはもうすでに消滅し(笑) 人生経験のひとつだと思って結婚しました。 言い方は悪いですが、もっと気楽に考えてもよいのでは? うまくいかなきゃいかないでいいか、くらいに。 私の周囲の人たちは私の性格を知っているせいか、 「戻ってきても(離婚して帰ってくる)いいじゃない。 親とおなじ経験をして初めて親の気持ちが分かるのよ。 家庭を作るのがどんなに大変か、一人じゃわからないでしょ」 といっていました。 彼とじっくり話し合って、どんな時も自分の味方になって ほしいと言ってみては? それでダメならお別れという選択肢もありますしね。 29歳だから、は言い訳です。 結婚の時期をずらしてもいいと思います。 余談ですが・・ご新居のマンション・・うらやましいです(笑) この蒸し暑いコーポを脱出したい私です(笑)

royroy8877
質問者

お礼

ありがとうございます。本当ここに相談してよかったと思います。 私の一番の不安は各家族の常識観の違いなのかもしれません。 常識って決まりではなく思いやりの心からでる行動・言動だと母に教わってきました。 思いやり、配慮がないと不安でまさに悪循環です。親から教わるものってありますし、結婚が決まってわかってきたのですが彼も彼父に似てるところがあるし今後こんなに常識に相違があって大丈夫なのかって。それはそれで受け止めるしかないのかもしれませんが子とある事にひっかかってしまいそうで・・・。彼にその不安をそのまま言うと今から埋めていけばいいといいますが埋まるのか不安です。kensukiさんのご主人のようにご両親が思いやりがあればご主人もきっと思いやりのある方だと思うのですが、彼の家族を見てると彼の事も不安になります。 彼の家族に対して思うことを言ったらあまりいい気分はしないようでけんかになりそうでした。 昨日彼に不安をすべていいました。もっと勉強したいし来年には県外へ同業種転職するつもりだといってくれました。今後一緒に相談していけばやっていけると。 彼は31歳です。県外への就職ははじめてで専門職ですが資格とかではないのでかなり転職は大変だとも思います。その覚悟も確認しました。 でも私にはまだ考えが浅く思えて仕方ありません。 ここで少し私も肩の力を抜いてみようと思います。おっしゃるとおりもっと気楽に考えてもいいかなと思えました。人生勉強としてという言葉に勇気がでました。 私もカフェが好きなので、いろいろ回ってみたい気もします。なんなら働いたり。帰りたい時は実家に帰らせてもらったり。新幹線高いですが・・・。 29歳はまだ若いのですね。何事にも遅いということはないですよね。 これを機会に彼ととことん話してみようと思います。なかなか言いたいことが伝わらず前向きな話し合いにならないので辛いですが・・・。 でも本当夫婦って少しずつ築き上げていくのだなってここで実感しました。 もう少し自分も余裕をもって生きて生きたいです。 すごく勉強になりました。

  • mariso
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.6

お辛い気持ちお察しします。 私も去年質問者様と同じように極度のマリッジブルー になったので、辛い気持ちがよく分かります。 私は”そんなに迷うならまず結婚は延期した方がよい” という考えです。 私自身は結婚を保留にして半年位悩み続けました。 私も新しい土地や彼の家族と馴染めるのかなど 不安が不安を呼んで、何もかもが不安で嫌で嫌で しょうがなかったです。 質問者様も今そんな状況ではないですか? きっと結婚したら楽しい事や嬉しい事も沢山あるはず なのに、今はそれが見えなくなっていませんか? 一度深呼吸して、可能であれば結婚や結婚式について 考えるのをやめてみてはいかがですか? 10月に結婚 しなくてはいけない、と強制されているような気分では ないですか? そのような気持ちで結婚できますか? 彼にも不安をぶつけてみて下さい。 本当に質問者様の事を考えてくれている彼ならきっと 心の整理ができるまで待ってくれるはずですよ。 そんな彼を見たら、新しい土地で彼と頑張ろう!と 思うようになるかもしれません。 反対に言えば、今の質問者様の辛さを理解できるか どうかは別としても、受け止めてくれないような 彼でしたらこれから先の結婚生活を不安に思います。 私は海外に嫁ぐ事になります。質問者様と同じで、仕事も 友達も家族もいない国です。でも私のペースで頑張ろうと 思っています。質問者様もいつか自分の中で答えが出るはず です。少し考えるのを止めてリラックスしてみて下さいね。 それから私は名古屋の人間ですが、いつか質問者様が 「名古屋も住んでみたら思ったほど悪くなかった。」 と感じてくれる日が来たら嬉しいなと思います(笑)

royroy8877
質問者

お礼

まさにmarisoさんのおっしゃるとおりの状況でなんでこんなに辛いのか嫌なのか・・・と気持ちが沈んでいるのです。 でも気持ちをわかってくださって本当救われます。 私は嫌だと思うととことん嫌になって自分で自分を苦しめてしまうところがあるようです。 一度延期するという考えも含めちょっと考えることを休もうと思います。今の気持ちではまだ無理です。 昨日、彼に気持ちを全部話してみました。辛いこと、できれば関東に住みたいこと、不安なこと。 彼は私が疲れていること、不安に思っていることわかっていたようです。名古屋のこと好きにならなくてもいいからきてもらいたい。 自分も来年には他県に(どこかは今後相談)転職したいからまずはということでした。 彼の言える精一杯だと思ってます。少しだけやっていけるかも知れないと思えるようになりました。 でも私の心はかなり疲れてしまっていて完全に不安がとれたわけではありません。完全に決心がついたわけでもありません。 やはりもう少し休憩しようと思います。 marisoさんのように嫁ぐ決心がつくまで頑張らないで答えを見つけようと思います。 そして嫁ぐ時には私も私のペースでやっていけばいいのかなって前向きになれました。 なにより、marisoさんのような素敵な方がいる名古屋、もしかしたら住みやすいと思えるような気がしてきました。 その言葉を励みに頑張ります。ありがとうございました

  • kensuki
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.5

私も知っている人のいない土地で新婚生活を 送っています。 実家も義両親も遠方ですが、彼の祖父母や親戚は こちらの地方で暮らしています。 私方の親類は現在の住まい地方にはいません。 疑問に思ったのですが、なぜ彼の親御さんは 挨拶にいらっしゃらなかったのでしょうか? 前回の質問を拝見していなくてすみません。 遠距離恋愛を5年続けていらしたのですから 公認の仲だったのではないでしょうか? もう知っているからわざわざ挨拶は・・と いう考えでしょうか? >信じているところもあればまだ信じたいけど信用しきれてない部分もあります。 当然だと思います。 恋愛期間と結婚とは違うのですから。 信頼関係は少しずつ作っていくものです。 >もういちいち言うのも疲れました。 分かりますよ(笑) 私もそうでした。 言えばいうほど空回りしている気がしていました。 でも、他の回答者様も言われていますが、 男性って言わなきゃ分からないです。 鈍感なんですよ。 しかもダイレクトにいうと悪いと思い、 遠まわしいってもまったく伝わりません(笑) 将来的には関東に住みたいとのことをはじめ、 彼ともっと話しあったほうがよいのではないでしょうか? もしすると深刻に悩んでいるという風に伝わって いないのかもしれません。 具体的な解決策が見つからなかったとしても 2人で悩んで「こうしていこう」と方針は 打ち出せるかもしれません。 そういう過程が信頼関係をつくるのだと思います。 私は名古屋ではないのですが、東海地方に在住です。 関西以西に慣れ親しんだ私には異文化だらけです(笑) 主人は幼い頃すんでいたことがあり、 私の気持ちはまったく分かっていないようでした。 ある日私がキレて大爆発してその点は気を使って くれるようになりました。 海外から日本へ来て生活している人の気持ちが 分かるようになったのは結婚してからです。 おなじ日本とはいえ、知り合いもいない土地でしたから。 でも、たとえ友達がいたとしても、 結婚後は何かと忙しく連絡も取れないことが 多いですよ。 私はメールはたまにしていましたが。 知り合いのいる土地で結婚しようが、 見知らぬ土地へ行こうがつまるところ同じだと 実感しています。 彼だけが頼りになるということをもっと 彼に話されてみては? 自覚をもたせてあげてください(笑) しっかりものの奥様の方がうまくいきますよ。

royroy8877
質問者

補足

実体験に基づくご意見とても参考になります。ありがとうございます。 彼の父はもともと挨拶にくるものだという意識がないようです。 東京で顔合わせを実施したので(それも私側からお願いしてやっと)それで充分だと思っているのです。以前母が彼父に直接、自宅にもいらしてくださいと言ったら、「言われたから行かなきゃならないしお盆でもいくかな」と言っていました。 それを聞いて愕然としました。言われたから行かなきゃといって挨拶っていくものでしょうか?遠いところ嫁ぐ事理解して気持ちがあれば行動もあるものだと思うのですが。しかもお盆。。。まったくこちらの都合とか気持ちとか考えてないようです。どうしても都合がつかずお断りしました。 男性って言わなきゃわからないのですね。私の彼は人よりそれが強いのかと思っていました。例えばカーテンのつけ方とかいろんなこと。 私が真剣に悩んでいること今夜にでもしっかり話してみたいと思います。きっと伝わってないのかもしれません。 彼の反応でまたわかることもあると思います。 kensukiさんのおっしゃるとおり忙しいとなかなか友達とも連絡は取れなくなる気がします。努力すればどこでも慣れるものなのでしょうか。 地元の人が多い東海地方で引け目を感じてしまいそうな弱い自分がいます。 kensukiさんは寂しい時ありますか?そんな時はどのようにして乗り越えていますか?度々で申し訳ありませんがお教えいただければ嬉しいです。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

その不安で辛い気持ち、結婚に対して足踏みしてしまうきもちも良く分かります。私も最近結婚したので、同じ気持ちを味わいました。 ただ、細かいことをいちいち彼に言わなければいけないということに関しては、それは仕方のないことだと思いますね。やはり男の人だとピンとこないことなどたくさんあります。結婚すれば、もっといろいろなことをお互いに言わなければいけない状況だらけです。でも、それで、お互いがお互いに耳を傾けられる関係であれば十分だと思いますよ。 実は、私も主人の家族が結婚に無関心で、しかも、よく分からない生き方をしている方たちばかりなので、結婚前に彼と私、あるいは私の両親と嫌というほど話し合い、大喧嘩をし、泣き叫ぶことばかりでした。そして、自分の人生が、幸せになれないと思い、結婚しないとまで私は言いました。そんな中で、最終的に、彼は自分の家族と話をし、彼の中で家族とは縁を切り、私と結婚するということを決意し、今に至ります。これがいい結果だとは全然思いませんが、こういう話がまとまるまでの間などの精神不安定な状態の私に対する主人の態度や、話し合いをするときの主人の態度などを通して、不安でも主人がいれば大丈夫だと漠然とですが思うことができました。 あなたも彼を信じれるのかどうか、信じたいのかどうかということをもう一度考えてみてはどうですか?

royroy8877
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 細かいこともお互い話せて聞ける状態なら大丈夫なのですね。 私の彼の家族もよくわからない生き方です。rapisipyonさんのご主人は彼の家族より奥さんを大切にされたのですね。私の彼もそこまでの覚悟があればついていけるのかもしれません。 ただ、私の母が彼父のことを冗談で新郎父、最後のスピーチ大丈夫かなといったのを彼はとても悪く思いひどく怒ってしまいました。冗談をまっすぐとり、真面目な話を流されると辛いです。 彼の事は信じているところもあればまだ信じたいけど信用しきれてない部分もあります。 新生活のことを思うと辛くなる一方です。こんな中途半端な自分も認めて彼に相談してみて決めようと思います。

  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.2

うーん…マリッジブルーって誰もが通るとは思うんですが…… 私もありましたけど、結婚やめたい!までは行きませんでした。不安もうっとうしさもめんどくささも合い余って、さらに親問題にもイライラしまして(ただしうちは実親のほうですが) とりあえず、やめるなら今でしょうね。 キャンセルなんかもあるのでもっと早めが一番いいですが、まだ間に合いますよ。 とりあえず、彼に「結婚やめたい!やめたいほどつらい!」とストレートに告げてみてはどうでしょうか。 彼の反応で、ついていってもいい人かどうか見極めることができると思います。 じゃあ、やめようとかになるのも考えものですが、そんなに質問者様が辛かったのか!と初めて気づいてくれて変わるかもしれないですし、「そんなのできるわけない!家や招待客にどういえばいいんだ!とりあえず我慢しておけばいい。きっとマリッジブルーだ」と質問者様の気持ちを無視して世間体や周りや都合ばかり気になる場合とだと、彼の見えなかった人間性が見えてくると思います。歩み寄ろうとしてうまくやろうとするのか、押さえ込んで強行突破しようとするかなど、見ておくといい部分が露骨に現れます。 ただ、この方法は普段「もうやめたい!」とヒステリックぎみに頻繁に出てくるような状態だと効果がないんですが。流されちゃうので。 結婚準備は夫婦の最初の共同作業なんですよ。けっしてウエディングケーキ入刀が共同作業ではないんです。 ここでどちらかが一方的に我慢をしていたり、押さえ込んだりしてスムーズに行かせた場合、それが結婚生活のスタイルにつながっていきます。 こういった問題に向き合う彼を見て、彼が本当に自分に必要な人かどうか考えられてはどうでしょうか。 やめるかどうかは、その後でも遅くないと思います。

royroy8877
質問者

補足

ありがとうございます。 やめるなら今です、本当に。お互いが相当傷つくのは覚悟の上で・・・。 でもRafiさんのおっしゃるように、その前に彼に相談してみます。 私は今までも自分の感情を彼にぶつけてきたので流されてしまう可能性もありますが、これが最後のつもりで真剣に話してみます。 結婚準備の我慢がそのまま結婚生活のスタイルにつながっていくというのはとても納得しました。 普通ここまで辛いものなのでしょうか・・・。自分で自分を追いやっているのも確かですが。 とにかく彼に相談あるのみですね。ありがとうございました。

回答No.1

マリッジブルーって不思議ですよね。 うちの奥さんにもありました。 男から見るとその時はなんだか何を言っても取り付くシマが無い、というか何でそう悪いことばかり考えるのか、そして楽しい事もすべて台無しにするのか、と思ってました。 話を聞いてみるとどうやら、結婚の準備で急に決めることが多くなり初めて実家を出る不安と一緒になって自分のスタンスが確認できなくなってしまったから、のようです。 そして、それぞれの親が「ああやりたい、こうやりたい」と意見は言ってくるし期日は迫るしで、孤独なプロジェクトマネージャーのような悩みに突然さらされるからのようです。 そういう時はひとつひとつ整理をしていってクリアにしていくのが一番近道なんですよ。 たとえば… >私は一人っ子で実家を離れて嫁ぐ事、あまり理解されてないようです。内の両親は何度も挨拶に行ったり準備に協力してくれますが、彼家族は私の実家に挨拶にもきていません。 →不公平な感じがしている。 これについて彼に不満などをぶつけてしまうと、彼は相手が自身の家族を持ち上げて、自分の家族を良く思っていない、という印象を与えてしまいます。 ではどうするか。 まずは、そういうものだ、というように思い、気持ちを切り替えていろんなものがごっちゃに押し寄せてくるのを防ぎます。 特に他人の行動や感情というのは自分で変えたりすることはできないので、そういうものが変わらないことに腹をたてるよりはうっちゃっておいて、自分のできることや決められるものに集中したほうがいいでしょう。 今不安の気持ちでいっぱいだと思いますが、これから始まる結婚生活というのは実は二人や周囲の人との関係性の折り合いを付けていくことです。 そしてその入り口で戸惑っているだけなのです。 それまでの独身生活と生き方の質が変わるだけなのです。 もし、それが嫌なら結婚などはしないほうがいいと思います。 しかし結婚から得られるものは一人でいる時よりもずっと多いでしょう。 何よりパートナーを理解することができて、相手に理解してもらえれば寂しいなんてことは無いです。 今漠然と不安を感じている気持ちを彼に打ち明けてください。 「幸せなはずなのに、なぜか不安なの、どうしていいかわからないの」というように、誰も責めない言い方をして自分が不安を感じていることを相手に伝え、伝わらなかったら何度か言い、伝わったらおそらくあなたの不安は別の形でもう少しはっきりと捉えることができている、と思います。

royroy8877
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私は今まで彼の父親の不満はそのままぶつけてました。 彼は相手が自身の家族を持ち上げて、自分の家族を良く思っていない、という印象を まさにあたえて悪循環になっていました。 男性からみたらわからないように、女性からも男性の考えがわからない時があります。男性からの目線とても為になりました。 さびしいことがなくなるのはすごく素敵なことです。でも今の私には遠くに嫁ぐ事自体寂しいことに思えるのです。 実際、慣れない土地で1人で新居のマンションに居る時耐え難い寂しさがありました。 今一番辛いのは彼の事好きで居られるか不安な点と自分のわがままを抑えられるかどうかの不安です。 この気持ちはどうしようもないのでまず冷静に彼に気持ちを打ち明けてみようと思います。

関連するQ&A

  • マリッジブルーでしょうか。

    結婚が決まっていて今年結婚し、 初めて実家を出ることになっています。 誰もが通る道なのかもしれませんが、マリッジブルーなのか結婚そのものが不安になっています。 甘えもあるんだと思いますが、まず ・新しい環境(実家から離れる)が怖い、新しい土地で暮らすことが怖い。 ・親と1時間ほど離れた場所で暮らすことが不安 ・自分自身が神経質な性格のため不安(なかなか楽観的に物事を考えられない性格です) ・金銭面での不安 漠然としているんですが、、結婚して上手くやっていけるのか不安です。 婚約者は同い年で次男、義両親との同居はなしです。(長男が結婚しているので) 婚約者も婚約者の両親も優しく良い方なので自分は恵まれている、幸せだと思わなくてはいけないなと感じる一方、不安の方が上回っています。 自分自身、実家というぬくぬくとした環境から抜け出すことが怖いというのが正直なところあると思っています。 こんな弱い自分が嫌です 結婚をやめる勇気もないですが、進む勇気もなく、、 一生独身は絶対嫌だし、彼も優しくて何が不満なのか自分でもよくわからないんです。 一生結婚できない方がつらい!とか最近少しポジティブに考えるようにはしているんですが、みなさんこんな気持ちになりませんか? また、私には妹が一人いるんですが、妹は独身で彼氏も今はいないんですが、 妹が自分より条件のいい人と結婚するんじゃないか?と考えるとなぜか不安になったりモヤモヤしたりします。 負けず嫌いなのか、何なのかわかりません。 自分の結婚相手より条件のいい人と結婚してほしくないです。

  • これはマリッジブルーでしょうか

    秋に結婚を控えている30代前半の女性です。 彼とは3年間付き合って、去年結婚を決めました。彼は、真面目で優しく、一緒にいてて自然で楽でいられるし、生涯共にする人として本当にふさわしい人なんだなと感じていました。付き合いが長くなるにつれ喧嘩も増えてきましたが、いつも彼に対して好きという気持ちが強く、喧嘩をしながらも乗り越えてきたんですが、今になり彼に対しての気持ちが初めて分からなくなってきています。お互いなかなか会えないこともあり電話などでの度重なる喧嘩もあったんですが、私が彼に今一番不安に思っていることは、親へ頼り過ぎる部分です。 お互い育ってきた環境が違うので仕方ない部分もあるのかもしれないのですが、彼は30代前半でこれまでずっと実家暮らしです。私は二十歳から一人暮らしです。新居探しにおいても2人で決めていくことなのに彼は親に探すのを手伝ってもらってたり、引越し等何かにつけて親に手伝ってもらえばいいと言ってきます。結婚後の新居も彼の地元の実家の近くで、私もただでさえ知らない土地に行く不安もあるのに、彼の実家の近くということや彼の何かにつけ親に頼る部分が見えてきて、今不安でどうしようもなくなっています。 彼には嫌に思っていることを伝えたら「俺は何とも思ってなかった」の返事で、「ただでさえ知らない土地に行く不安もあるのにちゃんと支えていってくれるの?」と聞いたら、「そういうのは分かってることなのにいちいち聞かれるのが嫌」と言われました。今本当にこの人と結婚して大丈夫なんだろうかという気持ちになってきています。ふと込み上げてきて泣いてしまい、自分でも分からなくここに相談させて頂きました。

  • マリッジブルーです

    吐き出させてください。 29歳女です。 年齢的にもタイミングだと思って、付き合っている彼氏と婚約しましたが、本当にこの人と結婚してして幸せになれるのか不安です。 彼は駆け出しの医師です。 ですが仕事は出来ないと思います。 最近、本人も自覚したようで落ち込んでました、、。 実家は会社員の一般家庭のようですが、末っ子長男でずいぶん親に過保護に育てられたようで、自分から決めて行動するということが出来ないのです。ただ単に疲れてるのか、そういう性質なのか、ぼんやりしていて、あまり深く考えてなさそうです。 結婚は私が年齢的に今年中に結婚したい、しなきゃ別れると言って1回実際に別れました。 直後に復縁を申し込んできて、結婚したいと言ってきたのでそれを受け入れました。 復縁を決めた時に、彼の欠点を受け入れ私がリードしていこう、育てていこうと覚悟を決めたはずでした。 仕事ができるタイプではない上に、まだ駆け出しでとても忙しそうなので結婚準備は私がしようと思って両家顔合わせの日程合わせなどを進めていました。でも、彼はちゃんと向こうの親と話して話しているのか、「大丈夫。」としか言いません。 向こうのお父さんの具合が悪いので、うちの両親が泊まりでかれの地元まで出向く予定です。なのに向こうの親から申し訳ないとか感謝の言葉がないことを、はっきり言いませんがうちの親は不審に感じているようです。 ちなみにその他の結婚や結婚生活についての具体的な話題が彼から出たこともないです。 うちの実家に挨拶に来るときは、準備があるから早めに言ってねと伝えましたが、何も言ってきません。両家顔合わせまであと2ヶ月もないのにです。 この状況がまず不安です。私の親に挨拶するだけの誠実さも持ち合わせてないのかと疑ってしまいます。 そんな時、友達が半年ほどの交際であっさり婚約し、すぐに親に挨拶を済ませ、結婚式場まであっという間に決まってしまいました。普通はこんなにトントン拍子に決まるものなのかと思い、うちの彼は本当に結婚したいと思ってるのか不安になりました。 街中で仕事できそうな旦那さん彼氏さんとか、ネットやテレビで奥さんが愛されているほのぼのエピソードを見るとまた不安になります。 会いたいと言っても困らせるだけだと思って寂しいのも我慢してるし、結婚準備も1人で頑張ってるのに不誠実な対応をされてる気がして悲しく、今後の生活が不安です。 こんな結婚して幸せになれるのでしょうか。彼には愛情や結婚する意思はあるのでしょうか。 男性や既婚者、経験者の方のご意見、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • これがマリッジブルーというものなのですか?

    このような質問は多いのですが、今本当嫌になってきて、 どうしたらよいのかわからないので、ご質問させて下さい。 結婚準備が自分の思うように進まないし、まずどうしたら よいのかさえもわからなくなってきました。 というのも、彼の転勤がこないだ決まり、4月15日には 一緒に行く予定で、やっとこないだ、両親にも了承してもらいました。 これから、結納や新居や婚約指輪、結婚指輪、結婚式場など、 いろいろ急いで決めないといけないのに、彼はものすごく のんびり構えています。 私は、何も決まっていない状態なのに、今している仕事や習い事を やめないといけないので、すごく不安です。 4月に仕事を辞めるとしたら、もう辞表を出さないといけないのに、 心配症な私は、これで結婚が駄目になったら、どうしよう?とか、 彼の仕事は本当に大丈夫なのだろうか?とかすごく心配になって、 情緒不安定になったり、胃もおかしくなって、準備どころじゃなくなってきました。 私としては、こんなに急いで、結婚式の準備をしたりしたくなかったし、今の職場にいる時に結婚したかった、という希望もあったのに、 結局叶えられそうにないです。 というか、彼には言ってるのに、聞いてない感じです。 私の希望は、かなり訴えたらやっと聞いてくれる感じで、すごく ストレスが溜まります。 こんなに訴えないと、私の意見が通らないかと思うと、これから先 やっていく自信もなくなってきました。 せめて、彼が積極的に動いてくれるといいと思うのですが、 ほっておくと、全然何も決まりません。 本当にがっかりします。 このままでは、彼への想いが冷めてしまいそうです。 どうしたら、こんなにストレスが溜まらず、楽しく結婚準備が できるでしょうか?

  • マリッジブルー・・・

    28歳女性です。8年付き合っている彼と、やっと春に結婚することになりました。 年齢も年齢なので、彼に結婚を迫っていたにもかかわらず、具体的に話が進みだすととても不安になってきました。 大きな理由は (1)実家から700キロほどの土地に嫁ぐこと。 (2)彼が末っ子長男で、親が同居を強く望んでいること。 (3)彼の親に経済力がないこと。 (4)彼が私の不安を解消してくれるほどの発言や態度を見せてくれないこと・・・ 彼の実家は、商売に失敗して資産はありませんし、現在もお父さんはパートのような仕事をしています。 別に親のお金をあてにしているわけではないし、子どもが親の支えとなるのはあたりまえだとは思いますが、やっと自分でお金を稼げるようになり、結婚してふたりで海外旅行に行ったり、自分の親にもいろいろと親孝行したいと思っていただけに、普段の生活から彼の親を助けなければいけないのかな…と思うと、正直しんどいです。彼の母親はかなり彼のことをかわいがっていて、絶対に同居したいといいます。彼とも話し合って、家をたてるまでは別居ということにしてもらったのですが、お母さんはまだあきらめていない様子。彼ははっきりしないところがあり、常に私がなんでもしきってきたので、今後何があってもこのまま?私を守ってくれる?と不安で。 遠い土地に嫁ぐこと自体もかなり不安です。いい歳をして親離れができてなくて、あまり帰ってこれなくなるのかと思うとさらに不安になります。 結局、距離はもちろん、相手の家族などが絡んでくる結婚自体が不安なのかな。私が不安を彼にぶつけても、彼は私が安心するような言動をしてくれるわけではありません。妙に現実的で…。 長く付き合って、今更引き返せないような気がしているけど、わからなくなってしまいました。かといって、結婚をやめたら、婚期を逃し一生独身?客観的なアドバイスお願いします。

  • マリッジブルー!?

    知り合ったのは昨年夏、今年の夏に結婚式を挙げる話が出ましたが、私の仕事や気持ちの関係で保留にし、来年春に式場を仮予約(前金を支払済)している状態です。正式な婚約はしていませんが、両家が会食はしています(正式な顔合わせではないと私は思っています)。正直今から思えば、保留にしたのは仕事のせいにしていただけで、自分自身が何かずっと不安があり、結婚を先延ばししてきた様にも最近感じます。 私は30代前半、彼とは一回り以上歳が離れています。彼が年上で結婚暦はありません。 付き合っている時は、こんなにも自分を愛してくれた人は今までいないと思える程、大切にしてくれて、とても居心地が良く温もりを感じました。お見合いではありませんが、初めから結婚前提の様な出逢い方で、周りの勢いもあり、結婚話が急速に進みました。 しかし、今、白紙に戻すべきがとても迷っています。 理由(1) 結婚後のビジョンが見えてこない 初めから私は関東、彼は関西の遠距離で、いずれ彼は関東に戻れる話がありますが、年齢的に、そろそろ故郷(地方)へ帰り、親と同居して親孝行をし、のんびり暮らしたいと思っている様子。でも、それについて、具体的な時期や、ビジョン(収入など)は彼自身も決められていない感じる。私はまだ、というか、出来ればずっと関東にいたい。今の状況では、私が彼の故郷へ行く事は私の我慢だし、彼が関東に住み続ける事は彼の我慢であり、我慢と思う段階で結婚は成り立たない様な気がする。でもなんとなるとお互い思って来た!? 理由(2) 両家の関係が悪い 彼の両親はしきたりや外見ばかりを重視する傾向に有り、両家が会食をした際、私の両親はその違いすぎる文化に抵抗を示し、あまりこの結婚に前向きではなくなった。それ以来、彼は私の両親が一方的に怒っていると思っている様で、積極的には会おうとはしない。嫌でも会わねばいけない相談事もあると思う中、行動力や実行力が足りない様に感じる。会食以来、一度も会っていない。 理由(3) 物事の認識の仕方が違う 1を言えば100伝わる人、100言っても1しか伝わらない人。彼は後者に感じてしまいます。彼と一緒にいる時間はとても幸せだと感じますが、話が膨らみません。無言でも気にはならない関係ですが。けんかをしても、私は同じ事を繰り返さない様に、けんかの理由を話し合ってお互い納得して学習して行く事が大切だと感じるのに対し、私の機嫌を取る為にすぐに謝ってしまう彼との関係を薄っぺらく感じてしまう。物足りなく感じてしまう。 そんな時、別の二人の男性が気になりだしてしまいました。 一人は昔から、友達以上恋人未満の関係だった人で、話していると永遠に話が尽きず、私を成長させてくれる人であり、私の家族とも面識があり、私の家族の良いところを見てくれる人。でもやや不誠実な所もあり恋人の関係にはなって来ませんでした。でも私が結婚を決めた事を知ると、態度が変わり、何で結婚しちゃうの~と冗談で言い続けていますが、真面目に何かを言われる訳でもなく、やっぱり所詮友達な人。でも私の考え方や価値観をとても良く知っていて理解している人だと思う。彼と話した後は、とても充実感を感じる。 もう一人は、職場の先輩で、良く仲間内で飲んでいた中にいたメンバーで、なんとなく、お互い?私の勘違い?か、意識している様な感覚が有り、私は彼に会うとドキドキするようになり、理由なく「好き」なのかもしれないと、感じる様になった。彼は私が結婚する事を知っている。。。 結婚を考えている彼は違う意味で安らぎを感じています。上記二人の事は関係なく考えても、失うのも辛い、先に進むのも自信がない状態です。彼は年齢的な事もあり、私との結婚がなくなると、周りの目など、とても辛い思いをするのが分かるからこそ、それは避けたいと思いますが、友人からは、それって同情じゃないの?と言われ、我に返りました。 今までは、なんとかなるかも、と思ってきたのですが、今は本当に分からなくなってしまいました。違う男性が気になるのも心の隙があるからなのかもしれないと思います。でも100%な人なんていません。何を良しとし、何を違うとするのか分からなくなってしまいました。 長文になってしまいすみません。厳しい意見も含め、皆さまからのご意見をお聞かせ頂き、進むべき方向の参考させて頂けたらと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • マリッジブルー??

    付き合って8年目の彼がいます。 2年前に彼が転勤になってプロポーズをされて結婚を約束しました。 今年の春に彼の所に行って住む予定にしていました。 ですが知らない土地で実家からも遠くに離れることになるのですごく不安にもなっています。 2年間遠距離だったのですが、彼はお酒が好きでよく酔っ払って電話をかけてくるようになったのです。 私はお酒はほとんど飲めないので、いつも酔っ払って電話してくる彼が最近本当に嫌気がさしてて、話をするとろれつが回らないときがあったりして話をしているとイライラしてしまうようになってしまいました。 しかも記憶が無いときも多々あります。 最近では夜遅くの電話は酔っ払ってるんだろうなと思って出ません。 この先、結婚して一緒に住むとなると毎日お酒を飲んでる姿とかをみたり、酔っ払ってる姿を見ると思うと本当に憂鬱になっています。 普段は真面目で優しい彼なのですが、酔っ払ってる時の彼のことが忘れられなくて普段の優しい彼に、私が冷たい態度をとってしまいます。 彼に休日の朝からお酒を飲まないでほしい、記憶がなくなるほど飲まないでほしい。 と伝えました。 それが出来ないようなら別れも考えると。 彼は控えるように努力すると言っていたのですが、結局は酔っ払ってる時に電話がきました。なので守れないように思えるのです。 最近思うのはもうこんなに悩んでいるのなら結婚をやめて別れようと思っています。 8年も付き合ってて別れるのは結構勇気がいるのですが、最近では本当この先一緒にやっていけるのか不安に思ってしまいます。 長文で申し訳ありません。 アドバイスいただけたらうれしいです。

  • マリッジブルー?この不安を彼に打ち明けるべきか悩んでいます。

    27歳女子です。 同い年のカレシと2年の交際期間を経て結婚が決まりました。 双方の両親への挨拶も済ませ、そろそろ式場探し、という状況です。 挙式は来年10月頃を想定で進めようと話しています。 しかし、いざ結婚が現実味を帯びてきたら、彼への不満や結婚後の 生活への不安が押し寄せてきて、本当に彼と結婚してよいものか 迷いが生じています。 そのせいか、彼の欠点などばかりが目に付いてしまい 挙式準備を始めるテンションがどんどん下がってきているのです。 具体的不満や不安というのは、彼の経済力であったり性格の部分だったりなのですが、それらを彼に打ち明けて相談したいものの、どのように話すべきかわかりません。 どのような言い方をしたら、きちんと話し合いができるかわからないし 彼が傷付いて結婚への自信を失ってしまったら、という不安もあります。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女がマリッジブルー?

    結婚を2ヶ月後に控え彼女がどうもマリッジブルーのようです。 現在私は一人暮らしで都内に勤める会社員なのですが、 彼女は今まで実家で過ごしてきた為、不安や寂しさで最近毎日涙し「結婚したくない」とまで言い出す始末。 話を聞いてみた所、大きな問題点は  (1)知らない土地で過ごすのが不安  (2)親元を離れたくない  (3)できれば僕に引っ越してきてほしい です。 実際彼女の実家までは電車で約3時間ほどで 「3時間なんてすぐだよ。飛行機とかじゃなくて良かったじゃん。離れたって家族じゃなくなる訳じゃないしちょこちょこ一緒に遊びに行こう」などと励ましたのですがどうもイマイチのようです。 私は自分の仕事を軸にして新しい家庭を築いていきたいと思っているので会社は辞めない事は伝えています。(彼女も分かっているから悩んでると思います) 彼女の親に協力してもらいたいのですが甘めなため期待できません。 単純に親離れ子離れしていないだけな気もして「甘ったれるな!」と言いたいのですがお嫁さんに行くって事は一大事だからかわいそうだなとも考えてしまい。。。。 このままほっておくと悪化しそうだし連絡しすぎると負担になってしまうかな?と思い「何があっても俺が幸せにするから」位の事しか言えず 悩んでます。 遠くからお嫁さんになる時ってみなさんどうされてたのでしょうか アドバイスよろしくお願いします。長文スミマセン。

  • マリッジブルー?

    はじめまして。26歳の女です。二年前より交際し、交際直後より同棲していた彼と結婚を決めました。プロポーズというか、「結婚したい」と伝えたのは私からです。 大好きな彼だし、そろそろ子供も欲しいと思って言いました。 彼も同意してくれ、期待いっぱいで結婚準備にとりかかりました。 いざ結婚準備を始めると顔合わせや式場選び娘別れとすることの多さに、どっと疲れてきました。 心が疲れていることもあり、結婚後のマイナスなイメージを想像することが多くなりました。 そして、本当にこの人でいいのかな?と考えるようになりました。 前までは、どんな困難も乗り越えるぞ。くらいの勢いがあったのですが、今は、彼のことが本当に好きなのかどうかも悩むくらいになりました。 結婚後の悩みは大きく二つあります。 一つめは ●セックスレスにならないかということ。 彼は淡泊で、今でも月に1回あればいい方です。時々、自信をなくしそうになったり自分から誘うのが惨めになってしまうことがあります。 その事は、彼に伝えてあります。 彼も自分の性欲が薄いことは自覚しています。その上で努力する。と言ってくれましたが、現状は変化ありません。 もう一つは、 ●彼の親族と合わないと言うことです。 彼の両親は既に離婚しています。離婚理由は、母親の金遣いの荒さだったと聞いています。滅茶苦茶な母親で、お金をくれという内容の電話がかかってきたり、実際に彼が母親の借金を肩代わりして払っていました。 もう完済しています。結婚後は、金銭面において関わらないと言ってくれています。 この2点の不安要素もありすごく悩んでいます。 この結婚は、白紙に戻すべきでしょうか? 先輩方アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう