• ベストアンサー

AORとは?

音楽のジャンルの中でよくAORとカテゴライズされるものがありますが,このAORとはどういったもののことを指すのでしょう? またこのジャンルのおすすめのアルバムなどありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.1

AORはアダルト・オリエンテッド・ロック(Adult Oriented Rock)の略として流用されましたが、本当は本当はAlbum Oriented Rockのことでした。そんなことはどこかに忘れられて、「AOR=アダルト~」が定着してしまっています。現に参考(そして多分殆どの)URLでも間違っています。おすすめというか、よく聴かれていた「アルバム」についてはこのURLで紹介されています。 ここでいう「AOR」は主に70年代後半から使われた言葉で、その頃のシングルチャートはディスコものが席巻していたのに対し、その頃アルバムチャートで強かったアーティストたちを、そういう括りで呼んだようです。 但し「AOR」という言葉自体は60年代半ばに、すでにラジオ局の分類で使用されていました。ヒット曲のみを流すAMのトップ40局に対し、商業ベースにのらない歌も積極的にオンエアする局のことを、AOR(Album~)局と呼んだそうです。 話は戻りますが、結果的に大人向きのロック(という言い方が適当かどうかは別として)のような、すなわち、バラードやミドル・テンポの耳ざわりのいいロックが多かったので、どこかで間違ったか、それとも意図的にそうしたのか、日本では「アルバム」が「アダルト」に置き換えられてしまったのです。 先のURLでの紹介作品以外ではスティーリー・ダン、マイケル・フランクス、TOTOなんかもそう括られましたね。

参考URL:
http://yokohama.cool.ne.jp/lennon77/aor/aor.htm
dekafumi
質問者

お礼

詳しい解説をどうもありがとうございます。 TOTOは大好きでよく聞いているのですが,ああいった感じがそうなのですね。だとしたらとても好きなジャンルですので,他にも色々聞いてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • h-pyon
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.2

おしゃれな大学生…モテるのに独身の30前後の男性…20代でリッチなOL…たちが、 カクテルバー 等でミッドナイトまでの時間を過ごす… そんな演出に手助けをするBGM的要素の入ったソフトなロック。 ↑は 僕の勝手なイメージとしての解釈ですが、AORって少し「わたせせいぞう」とかの世界を 思い浮かべるんですよね。 (僕の注釈が、わかりにくいならゴメンなさい。正しい注釈は、先に benjamin さんが記されているとおりです。) AORといってまず出てくる人は、ボズ・スキャッグス(Boz Scaggs)でしょうね。 1976年発表されたアルバム「シルク・ディグリーズ」はAORの草分け的存在といわれています。 その他のアルバムでは、 マイケル・フランクス「スリーピング・ジプシー」 ボビー・コールドウェル「イヴニング・スキャンダル」 ドナルド・フェイゲン(←元 スティーリー・ダン)「ナイトフライ」 クリストファー・クロス「南から来た男」「アナザー・ページ」 などが、オススメでしょう。 なお、余談ですが、1982年に発売された、バーティー・ヒギンズのシングル「カサブランカ」は 同年に、日本では「哀愁のカサブランカ」と名を変えて、郷ひろみが「♪抱きしめぇると~」と歌ってました。 当時のAOR人気がうかがえます。 また、1992年に、ワーナーからAORのヒット曲を集めた「AOR倶楽部 vol.1」「同2」「同3」が出ています。 (CD番号 WPCP-4891~3、ただし廃盤の可能性あり) いずれにしても、一度はグラス片手に彼らの声に酔いしれてみてください。 dekafumi さんがすばらしい音楽にめぐりあえるようにお祈りします。

dekafumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的なアルバム名まで教えていただき恐縮です。 おすすめということですので,是非聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • AORとは、何の略称?

    音楽で「AOR」というジャンルがありますが、何の略称なのですか? また、「AOR」とは、どうゆう音楽のことを指すのですか? 最近よく目にするので気になっています。教えてください。

  • AOR

    ここを利用する方は若い方から年配の方まで様々ですよね。 そこで思ったのですが、洋楽を聴かれる方に質問です。 私は幼い頃から洋楽に触れて育ってきて、今も洋楽を聴いています。 (でもせいぜい80年代までが主ですが・・・υ) 10代、20代前半まではAORはあまり聴きませんでした。 何だか落ちつきすぎて刺激がなかったのです。 20代後半になり、AORの良さを感じ、改めていろいろ聴いています。 皆さんは、いつ頃、何が切っ掛けでAORを聴くようになりましたか? よかったら好きな(お勧めの)アーティストを教えて下さい。今後の参考にしたいと思います。 私はBobby Coldwell、TOTO、Chicago、Boz Scaggsなどが好きです。

  • AOR系の音楽でオススメは・・・?

    私はAOR系の曲が大好きです。 でも、最近「これだー!!」というのに ぶち当たりません。まぁ、AOR系の曲を 聴いている方が少ないのかも知れませんし、 AORブームが起こったのも10年ちょっと前の 話ですので・・・ ちなみに私が好きなのは ・ネッド・ドヒニー ・ドン・シコーネ ・10cc ・マイケル・フランクス などなどです。この中のアーティストのお薦めでもかまいません。 この方以外の曲も大歓迎です。教えてください。

  • ルーツ系、SSW寄りのAORありますか

    70s後半から10年くらいのAORに興味を持っております。 代表的なものとしてBコールドウェルやBスキャッグス、Bラバウンティ、Cクロスなどを聞きました。どれもサウンドは素敵なんですが、個人的好みとしては曲調が、もうすこしブルース寄りだったり、SSWよりの感じのものがこのみです。(例えばフィル・ラモーンのプロデュースしたポール・サイモンのソロやフィービ・スノウのアルバムなどが好みなのですが) そういったアーティストやジャンルがあればどうぞ教えてください。

  • フュージョン、AOR?Tスクエア、シャカタク

    音楽が大好きでいろいろ聴いているのですが Tスクエア、シャカタク、グローバーワシントンJr などのアーティストのジャンルがわかりません。。 フュージョンとかAORなのかなーとぼんやり思ったり。 こうゆうラジオの交通情報のBGMに流れてそうな曲 がすごく大好きなのでいろいろ探しているのですが なかなか見つかりません。。 上記アーティストのような雰囲気のある オススメのアーティストなどご存知の方いらっしゃいましたら 教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • ボビー・コールドウェル(AOR)が好きな方!

    ボビー・コールドウェルや、日本でいうAORのジャンルに詳しい方に質問です。 最近の洋楽で、往年のAORのような イントロを聞くだけで胸がキュンとなる 洋楽アーティスト&CDをご存じの方、 ぜひとも教えていただけませんでしょうか? ※できれば男性ボーカリスト希望。 ボビーのCDを色々と聞きたいのですが、 近所の大手レンタルショップには ボビー・コールドウェルのCDが1枚もありません…。 レンタルショップで、色々と視聴して 好みのCDを探せばいいのですが、 1歳の娘と一緒に行動するので とてもとてもCDを1枚、1枚ゆっくり視聴できません。 Amazonで買えば問題解決ですが、 家計に余裕がなく、今は我慢の状態です。 AOR好きで洋楽に詳しい方、 「このアーティスト&CDがオススメだぜ!」という回答、 どしどしお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • AOR専門のインターネットラジオ局ってありますか

    android携帯のアプリでインターネットラジオのJazzAadioとSKY.fmRadioをいつも聴いてます。 ジャンルは、JAZZ系、クラッシク系、80年代洋楽、70年代洋楽等です。 そこで、AOR系を専門に流しているインターネットラジオ局やandroidアプリを ご存知の方がおりましたら、教えてください。 仕事から解放された、夜や週末に、android携帯からBluetoothで、 BOSE SundLink飛ばしてマッタリと音楽を聴いてます。

  • 【AOR or SSW】系でオススメの切ない or ぐっとくるメロディー曲

    タイトルに書いた通りです。 スティーヴンビショップ、シルバー、ランディーヴァンウォーマー、ポールデイビス、ギルバートオサリバン、ジェイムステイラーなどが好きです。 できればアルバムタイトル単位で教えて戴けましたら幸いです。 新旧は問いません。 AORオムニバスBreezeシリーズで片足突っ込んでしまったクチですので、ベタどころは外して戴くと幸いです。 注文多くてすみませんが音楽に詳しい方お願いしますm(__)m

  • AOR全盛の頃に戻りたい

    私、50歳の既婚男性です。いわゆる1970~80年代、日本の経済が好調な頃が青春時代でした。当時はAOR(確かAdult Orient Rock の省略だったかな)という、大人のための洗練されたムードのあるロックやポップが流行しておりました。今でも車の中で聴いて、一人、悦に浸っております。そこで疑問なのですが、当時も今も日本におけるミュージックシーンというのは、思い切り若い人たちをターゲットにした、ミーハーな音楽(例えばAKBなど)か、中年以上を対象にした、ムード歌謡か演歌が中心で、大人の男女のための洗練されたスタイリッシュな音楽というのがありません。 これは、どうしてなのでしょうか。

  • 本当にマニアックな音楽・音楽ジャンルって?

    最近になって持っている音源の数もそれなりになってくると同時に、身近にいる知り合いが自分の二倍以上の数のCDを持っていたりして「う~ん」とうなっていたのですが よくよく考えれば僕やその人が持っている全音源を簡単に超えてしまう数の音源が毎月リリースされていると思います。 マニアックだ、と言われているミュージシャンの人たちも 日本でなければ、とか、とある(ネット上でもそうでなくても)コミュニティだけで熱狂的に盛り上がっている、だとか、雑誌に載っていなくても載っているそれと同じくらいのセールスがあったりなかったりだと思います。 売れてないけど良い音楽を聴きたいから、マニアック層を聴いたり 単に詳しくなりたいから聴いていったりすることも今後あると思うのですが… 長くなりましたが質問です ●本当に、普通に生活しているうえでは全く耳に入ってこない音楽の種類、ジャンルっていうのは存在するんでしょうか マニアックだけどすっごい良い、とかある程度売れてる音楽にはないクセだとかはあると思うんですが、 本当に普通に音楽を聴いていてカテゴライズできない音楽がマニアック層に存在するかという質問です。カテゴライズの必要性だとか、メジャーシーンにもカテゴライズできない音楽がいっぱいあるとか、そもそもジャンルって?っていう話になる気もしますが、 カテゴライズできない音楽@マニア層 ジャンルとしてなりたっているんだけどマニア層にしか知られていないジャンル を教えてください。ないならない!と言ってもらって構いません。 長いな…また嫌われるwではお願いします

専門家に質問してみよう