- 締切済み
- すぐに回答を!
ラシーンの適合タイヤについて
ラシーンにウィングロードのタイヤをはかせることは可能でしょうか? ラシーンの今はいているタイヤには「185/65R 14 86Q」と書かれていて、ウィングロードのタイヤには「175/70R 14 84S」と書かれています。 両方のタイヤとも純正のホイールを装着しており、可能でしたらホイールごと交換したいと思っております。 車にお詳しい方がいらっしゃいましたら、何卒ご教示くださいませ。 文面から推測できるかとは思いますが、私は車に関して全くの素人です。 そこで、できれば今後のために、適合・不適合となる判断の基準のようなものがありましたら、そちらも併せて教えていただけれ幸いです。
- RASHEEEEEN
- お礼率100% (1/1)
- 国産車
- 回答数1
- 閲覧数192
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

サイズ的には可能ですが、ウィングロードがY11の場合はPCDが114.3ですから合いません。 Y12の場合は100ですから適合します。 http://www10.plala.or.jp/cutism/other_size.html ただし、タイヤが細く、背高になるのでふわふわした乗り心地になります。 タイヤもバネになりますからね。
関連するQ&A
- タイヤ、ホイールの適合
以前何も知らずに適当にタイヤのついたホイールを自分の車に装着したら、ハンドルを切ったときにガリガリと異音がした経験があります。 こんどホイールを買い換えようと思っているのですが、自分の車に適合するかどうかどのように調べるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- タイヤとホイールの適合サイズについて
タイヤとホイールの適合サイズについて、知識が疎いので教えてください。 今現在乗っている車のスタッドレス用にタイヤとホイールを購入予定ですが、以下のものを購入しようか考えています。 現在はいているもの (1) 205/50R/15 6・1/2 J×15H2-40 購入検討中のもの (2) 205/50R/16 7J×16H2-40 16インチの(2)を購入し15インチの(1)と履き替えることは可能でしょうか? その際、起こりうる不都合などありますでしょうか? ちなみに(1).(2)ともに同じ車種の純正ホイールで、(1)が前期型の車に装備されている純正ホイール、(2)が同じく後期型の純正ホイールです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- デミオ タイヤの適合
はじめまして。 タイヤの適合に関して全くの素人の者です(^_^;) 初代デミオの純正タイヤのサイズが165/70R13なんですが、 この車に175/65R14のタイヤは履けるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 適合するタイヤサイズについて
こんにちは。 似たような質問がたくさんある中で申し訳ないのですが、質問です。 現在、スタットレスタイヤを買い変えようと思っております。 現在のタイヤは、以前にホイールつきで買った165/65/13Rなのですが、 どのあたりまでのサイズのタイヤを装着可能なのでしょうか。。。 車はダイハツ・ネイキッドで、純正のタイヤサイズは165/65R13、165/55R14とのことです。 タイヤサイズを選ぶ際、どこの数値がどの変まで変わってもいいのか、教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ベンツ W211 タイヤ適合について
CLSの純正ホイールを購入したので取り付けしたいのですが適合するタイヤのサイズがわからず困っております。 18インチということしかわからないのですがどのようなサイズのものが取り付け可能でしょうか? お詳しい方どうかお教えください。
- ベストアンサー
- 輸入車
- 再度タイヤの適合性教えてください。
すみませんがタイヤの適合性ご意見お聞かせください。 純正15インチホイールの限定車フィルダーに本来サイズの 195・60・r15のタイヤがついています。 このタイヤをはずして、185・65・r15のタイヤをつける ことは可能でしょうか? OKとしても、制動は悪くなる点は理解できます。 頭の中でサイズをイメージしますが、単純にインチが同じなので OKかなと思いますが、他の数値が異なるのでやはりわかりません。 教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- タイヤ偏平率の変更について
今使っているタイヤが減ってきたので交換を考えています。 今は純正ホイールに純正サイズのタイヤが装備されています。 交換にあたって、始めはサイズは純正で行こうと思っていたのですが調べてみると今履いている175/60R14のタイヤより偏平率65%のタイヤのほうが同じ銘柄でもかなり安くなることが分かりました。 そこで質問なのですが、この純正ホイールに175/65R14のタイヤは装着できるのでしょうか? 出来たとして、車に装着した場合にはなにかデメリットがでてきてしまうでしょうか? 車種はH12年式マツダデミオ(DW5W)です。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車のタイヤサイズについて教えて下さい。
車のタイヤサイズについて教えて下さい。 2006年式のトヨタ・ヴィッツで、現在、純正の165/70R14 84Sのタイヤを使用しています。純正サイズがこのサイズの場合、175/70R14 84Sを履くことは可能でしょうか?(知り合いに175サイズを頂いたので、使用できるなら使いたいと思っています) 心配な点が3つあります。 1.車検に通るかどうか(タイヤがはみ出してなければ通ると認識しておりますが、実際どうなんでしょう?) 2.リム幅が適合するかどうか(タイヤ幅が165から175に一回り大きくなっても、今使っている純正ホイールにちゃんとハマるかどうか) 3.ハンドルを切った時に車体にこすらないかどうか(165と175はタイヤの断面幅のことだと思うのですが、165が175になるとタイヤ外径(タイヤの直径)も大きくなるのでしょうか?) 素人的な質問で本当に恐縮ですが、詳しい方いらっしゃっいましたら御教示願えればと思います<m(__)m> どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- タイヤとホイールのサイズについて
タイヤとホイールの適合サイズについて教えてください。 当方、素人なので良くわからないのですが、自分なりに調べてみました。今、装着しているホイール、購入時の注文書にはFARMASおそらく(T-レボルト)1770+48 1145H記載があります。私なりに調べた解釈では、17インチ リム幅7.0 オフセット48 PDC114 5Hは5穴ではないかと考えています。意味は良く理解できていませんが? タイヤは215/45R17 87Wです。 お伺いしたいのは現在装着しているホイールに適合するタイヤは215/45R17であれば、どのメーカーのタイヤでも適合するのか。87Wにも意味がありこの表記通りのタイヤでなければ適合しないのかと言う事です。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- 車のタイヤについて
現在トヨタファンカーゴに乗っておりまして、タイヤのサイズは175/65R14です。この度友人からホイールごとタイヤを貰える事になったのですが、私の車に友人のタイヤ付きホイールは装着できるのでしょうか?ちなみに、友人の車は日産キューブで165/60R14です。両車ともホイール径等は解りませんが、純正のものだと思います。タイヤに関して全く無知なので、どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございましたm(__)m