家族にいる自己愛性人格障害への対応は?

このQ&Aのポイント
  • 家族にいる自己愛性人格障害への対応はどうすればいいのでしょうか。18歳から家を出て約22年ぶりに戻ってきた姉に悩まされています。
  • 姉の自己愛性人格障害の特徴として、異常な自己中心性、敏感さと鈍感さの不均衡、責任転嫁、思いやりの欠如、被害妄想、御都合主義、虚栄心などが挙げられます。
  • 家族における自己愛性人格障害者への適切な対応としては、無視ではなく適度な距離を保つこと、注意をする際には冷静かつ具体的に行うこと、自分の感情をコントロールすること、専門家の支援を受けることが挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族にいる自己愛性人格障害への対応

家族にいる自己愛性人格障害への対応はどうすればいいのでしょうか 18歳から家を出て約22年ぶりに戻ってきた姉に悩まされています 私が思う姉の人格といえば 1. 異常に我が強く自分の利益になることしかしない 2. 自分に対する痛み(批判・注意)には異常に敏感だが相手に対する痛みには異常に鈍感 3. ~してもらって当たり前 4. 高慢で横柄な態度で常に見下した言い方をする 5. 自分がミスをしても「それは周りの責任」という感覚であり常に責任転嫁する 6. 自分のことにしか関心がないため周りに対する思いやり配慮がない 7. 被害妄想が強く周りにいる人間は自分の行動を邪魔しているくらいの感覚しかない 8. 自分に不利な状況になると御都合主義的な白昼夢に耽る 9. 自分は特別な人間であると思っている、そのためか虚栄心が強く、ばれないと思っているのか嘘をつくこと多い 10. 特別な人間であると思っている「私はあなたたちとは違う」が口癖 11. 周りにいる人間は利用する道具ぐらいの感覚しかない 多少重なる部分もあるかもしれませんが、私が思うにざっとこんな感じの人間です。 仕事先の人間だったりすれば、無視するなりそれなりの対応があるように思いますが、家族となりますと、無視してばかりはいられない状況になります 注意をすれば侮辱されたと思うのか、非常に激しく怒り自己中心的な怒り方をし、論点がズレ、結局こちらに非はないのに不快な思いをするという状態です こういう人間にはどのような対応をするのが一番いいのでしょうか? 私の気持ちとしては出ていてもらいたいのですが、現実としてはそれは不可能なわけで やっぱり我慢でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laughon
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.1

UNLUCKY207さんも、そのような方がいて本当に大変なことだと思います。 厳しいい方をさせて頂ければ、家族といえどあくまでも”個人”ですので、無視しておいて良いと思います。 どうしても耐えられなければUNLUCKY207さんは家を出られても構わないと思います。 もうUNLUCKY207さんもお姉さんもいい大人でしょう? (お姉さんが18歳+22年とすると・・・) 「共依存」から抜け出して、一歩先に進んではどうでしょうか? ”私はあなたの事なんて構えない。自分の人生は自己責任で作り上げて頂戴”という心構えでいいと思います。 そうじゃないと、お姉さんに振り回されて自分の人生無くなってしまいますよ。

UNLUCKY207
質問者

補足

言葉が足りなかったようで補足しますと 基本、無視しています(話しかけない、目を合わさない 等) でも同じ屋根の下で暮らしていると、避けられないこともあるということです。 共依存の定義がわかりませんが、実家にいる=共依存と言うのは、個人差、地域差、家庭の事情があるとは思いますがおかしいと思います。 親も高齢になれば、簡単には一人暮らしは出来ません。

その他の回答 (4)

  • laughon
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.5

#1.#2です。 お礼有難うございました。補足を頂いていたのでこちらも回答させて頂きますね。 「些細なこと」と書いていらっしゃいましたが、補足を読む限りでは全く些細ではないと思われます。 安眠を妨げられたり、無実の罪を着せられたり、挙句の果てには人格否定までされて黙っていられる人間は多くはないと思います。 UNLUCKY207は”人格障害”とおっしゃっていますが、そのような軽いものではないように思います。 実は私の場合も”姉”が問題だったのですが、それに母が加わっていたのでかなり大変でした。 それまではUNLUCKY207さんと同じように感情的になったりしてかなり大変でしたけど、他の方がご紹介されているような本をとにかく読み漁りました。(私の場合は図書館で借りましたけど。。。) 結果的には自分も”共依存”の状態だったと知ることが出来ましたし、それからの人生が大きく変わりました。 まずは、ご自身のケアをしてあげてください。 UNLUCKY207の人生はお姉さんに振り回されるためにあるのではありません。 どうしても辛いようでしたら、カウンセリングに行くのも手だと思いますよ。

UNLUCKY207
質問者

お礼

回答ありがとうございます いろいろな知識を得て、ストレスを溜め込まないよう頑張りたいと思います。

  • comodo5
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

UNLUCKY207さん、ANo2の補足に書かれているお姉さんのやり方は、心理学でいう『ダブルバインド(二重拘束)』という手口(?)です。  否定すれば、「いつも否定する。」と言うし、肯定していれば、自分から否定しだして、「口先だけあわせているんでしょ。」となる。つまり、相手は否定しても肯定しても、やってもやらなくても、「あんたが悪い」と言われてしまうのです。  このことも、ANo3に紹介した『こころの暴力』に詳しく書かれていますし、言い返し方もくわしい例をあげて書かれていますので、参考にして自分を守ってください。  私の住んでいるところは、とてもきれいな青空です。

UNLUCKY207
質問者

お礼

回答ありがとうございます ストレスをうまく処理できない人間ですので、多少不安もありますが早く本の内容を身につけ、うまく立ち振る舞えるように頑張りたいと思います

  • comodo5
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

 UNLUCKY207さん、おつかれさまです。ご家族にそのような方がいるとたいへんですよね。わたしも、似たような境遇でいたことがありますので、お話させてください。  心理学で「マニピュレーター」という定義があります。日本語でいうと「操作する者」という意味で、他人を自分の意のままに動かしたり、感情も不安定にさせたりとすることで、自分の存在感を得ようとする人たちです。結構職場や地域にもそのような人がいたりしますよね。  その人たちは、その人たちでそうなってしまったつらい生い立ちがあるのだけれど、それだからとまわりまで振り回されたらたまったものではありませんね。  そのマニピュレーターについて書かれた本に、『こころの暴力 夫婦という密室で著者イザベル ナザル アガ、紀伊国屋書店1575円』という本があります。この本は、アンラッキーにも連れ合いに、マニピュレーターを選んでしまった人に向けて、マニピュレーターへの対応の仕方、言い返し方、接し方を具体的な例を挙げています。この本をぜひ参考にしてください。  また、ご自身のそんな傾向に気づいた当事者の方が、あちこちでサイトを立ち上げています。そこにも、対処方法や、当事者から見たまわりについて書かれていますので、具体的にリンクはしませんが参考にしてください。  誰でも、人間は自分を守る権利、そして自分を守る義務があると思います。まずは、距離をとること。空間的、時間的、マイスペースを確保すること。そこには絶対立ち入らせないこと。  空の雲の白さに目を向けて、自分を守ってください。

UNLUCKY207
質問者

お礼

情報ありがとうございました。早速本を購入して、自衛に励みたいと思います

  • laughon
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

こちらも言葉が足りなかったようですので補足しますね。 共依存というのは”=同じ家に暮らす”ということではありません。 実際、私も経済的・社会的に一人暮らしをしたいと思っていますが、うちには91・86歳の祖父母がおりますし、車を持っている私が病院や買い物に連れて行ったりしますので、”実家は離れない方がよさそうだな。”と思っています。 また、自己愛性~の人間もいますよ。 気に入らないことがあると怒鳴りつけるのは当たり前だし、出て行って何日も帰らない時もあります。 (そういうときは私も無視していますよ。) UNLUCKY207さんの挙げたお姉さんの特徴も、私のうちのその方も十分に持っています。 「依存」とは、「他者に対する(過剰な)欲求」であり、その欲求が満たされないと”何故思い通りにいかないのか”と腹を立てる結果になります。 お姉さんの場合はまさしくUNLUCKY207さんの家庭そのものに「依存」している状態だと言えると思います。 また、厳しいようですがUNLUCKY207さんにも当てはまります。 もしかしたら”何故姉はこんなにもわがままなの?わがままであるべきじゃないのに?”と思っていますか? 確かに、急に帰ってきて大きな顔をされるのは癪に障ると思います。 ですが、UNLUCKY207さんがお姉さんに何かしら要求がある場合、残念ながらそれは「依存」となってしまいます。 まだ余裕があるようでしたら、「無視してばかりはいられない状況(避けられないこともある)」内容を詳しく教えてもらえませんか? 昔の自分を見ているようですし、こちらも経験者ですから何かお答えできるかもしれません。

UNLUCKY207
質問者

お礼

回答ありがとうございます これからも日々、戦いになるのか、不安と不快な気持ちが入り乱れていますが、 OK WAVEに悩みを書込みいろいろな回答をいただいたことにより、少しは気が晴れたように思います。

UNLUCKY207
質問者

補足

「無視してばかりはいられない状況」 を自分なりに考えてみると 普段の生活で起こることですので、何か事例をあげれば、ほんとに些細なことになってしまうと思いますが 基本無視するように心がけていますが「ちりも積もれば~」とも言いうように、毎日受ける一方的なストレスを溜めこみ処理できず爆発してしまうというのが正しいのかと思います 一部の事例をあげるとすればこんな感じです。 ●話をしていてそのことに対して肯定していれば、無理やり話に入ってきて否定をし、否定をしていれば肯定をするといった感じで、私を否定し優越感に浸るような態度をとる ●母親の家事の手伝いをしていれば、やり方がどうだとか、常識的にどうだとか言って常に命令口調で揚げ足をとってくる ●この前、深夜に姉が風呂に入っていていた時、バンバンと窓ガラスをたたく音を立てたりタンスの開け閉めを不自然なくらい大きな音を立てていたりして家族全員が起こされたため注意したら、そうとう癇に障ったらしく、「(私は間違っていないのに)そんな言われ方されたくない」と自分の非を認めることもなく逆ギレされ論点をすりかえられ人格否定までされてしまいました。 窓ガラスをたたく理由を聞いたら網戸の外側に蛾がいたからという稚拙な理由でした。 ●(姉の部屋はゴミ部屋で散らかり放題が原因なのですが)何ヶ月か前に来た、未開封の郵便物が出てきたのですが、それは私が姉を困らすために隠したとまくし立てられたことがありました。 反論はしたのですが自分を正当化するためなら、何をしてもいいと思っている人なので反論も無駄に終わりました。

関連するQ&A

  • 自己愛性人格障害の事務員に困っています。なんとか退職するようにもってい

    自己愛性人格障害の事務員に困っています。なんとか退職するようにもっていきたのですが 勤務態度が悪く、他の従業員にも嫌な思いをさせている事務員がいます。 人間的に変わっている人なので、専門の人に相談してみました。 自己愛性人格障害ではないかと教えてもらいました。 ネットで調べると * 御都合主義的な白昼夢に耽る。 * 自分のことにしか関心がない。 * 高慢で横柄な態度。 * 特別な人間であると思っている。 * 自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。 * 冷淡で、他人を利用しようとする。 * 批判に対して過剰に反応する。 * 虚栄心から、嘘をつきやすい。 * 有名人の追っかけ。 * 宗教の熱烈な信者。 と出てきます。まったくそのままの人間です。 今後、誰とも一緒にはやっていけないと思います。 このような人格障害者には、退職してもらうのが一番だと思います。 (まわりの人間が壊れてしまいます) しかし、辞めてもらうのも難しいかと思います。 今後どのように付き合って行けば良いのか、 どのように言って、辞めてもらうのが良いのか アドバイスお願いします。

  • 人格障害者への家族の対応

    次のような性格の家族がおります。家族の対応方法を教えて下さい。 1辛いことがあると全てを家族の責任とする。  たとえば、学校へ行けない。→朝、なぜ起こさない。起こすのがあたりまえやろ。 2辛いことがあると物をなげたり家で暴れる。家族への暴力はありません。 3おれがこうなったのは親の育て方が悪い。 4少しでも注意すると逆ギレされて、その言い方が気にくわない。となり注意も出来ない。 なかなか説明しにくいですがとにかく自己中の固まりのような性格です。が、本人は自分が本当に正しいと思っており、家族の説得など聞く耳を全く持ちません。 それで、「人格障害者への家族の対応方法」を書かれたホームページなどがあれば教えて下さい。 人格障害と医者に診断された訳ではないです。 また、その人格障害者が医者へ行くようにも思えません。 よろしくお願いします。

  • 引きこもりの自己愛性人格障害

    家から引っ張り出すことも出来ず、まだ診断されていませんが、姉が自己愛性人格障害だと思われます。検索して調べましたが、どうも当てはまっている点が多いです。 自己愛性人格障害が原因で引きこもることなんてありますか? 姉はやたらとプライドが高く、叶わぬ夢を見ておるようです。 だいたい、過保護に育てた親に責任があると思います。 引きこもり25歳女が、自己愛性人格障害なんてことありえますか? 話し方・泣き方が演技っぽいです。悲劇のヒロイン気取りです。 医者に診せるのが一番でしょうけど、家から一歩も出てくれません。 人格障害に詳しい皆さんに相談させてください。 姉の自立を促したいんです。 私の姉が自己愛性人格障害なら、12歳のころから性格が変わっていないので、12歳のころから自己愛性人格障害だったということになります。 自己愛性人格障害が原因で引きこもることなんてありませんよね? だいたい、自己愛性人格障害になる人は、美人ですよね? やっぱり過保護が原因ですか?

  • 自己愛性人格障害について。

    自己愛性人格障害について。 彼がそうなのかもと考えています。 彼の性格を箇条書きにします。 ・他人に対して無関心で気持ちに共感したり思いやりと言うものが殆どない。 ・プライドが非常に高く、評価や賞賛を求める。 ・自分の為に周りが動いてくれてると言う感覚がない為、他人に対して感謝の気持ちを持てない。(そういう発想がないのかも) ・当然KYな自分の行動・言動で他人を傷つけてると言う実感もない(私は伝えていますが) ・注意するとその場は頑張る、心入れ換えると言いますが実際行動を起こす事はない。 ・また打たれ弱く、何か言われると内にこもる(自分は生きてる価値がない。自分を全否定されたなど) ・人を見下す行動や言動をしょっちゅうする。 ・自分の話ばかりする。私の事(例えば体調大丈夫?などの気遣いの言葉など)は全くない。 ・自分が悪いのに他人に責任を転嫁したり言い訳をしたりする。 ・その癖、常に相手の顔色をうかがい他人の言いなりにしか出来ない。 ・自分で何かを決められない。頑張ると言って具体的には?と聞くと言えなかったりする。 ・出来もしないことをやるやると言って、結局しないと言う事が幾度となくある。 ・精神年齢がかなり低い。 ・自分に自信がないのもこちらからは丸わかりなのに、見栄を張ろうとする ・彼から全く愛情を感じられない ・月に1回程度の喧嘩や言い合いですら根に持つ。そういうこと(喧嘩や言い合い)を極端に嫌う。 など…。 それから彼の両親とも同じような性格で自分たちさえ良ければ、例え血の繋がりのある子供ですらビックリするような非道なこと(例えば彼の承諾も得ず勝手にマンション解約したり)を平気でして、責めると自分の非は認めず、相手を悪者に仕立てあげます。 そういう境遇で育ったため、そのままの部分を受け継いでしまったのかも知れません。 ただ、調べれば調べるほど彼は自己愛性人格障害の疑いが強くなっています。 本当はすぐにでも別れられればいいのですが、一緒に住んでいるためすぐにどうこうは難しいです。 彼は自己愛人格障害の疑いありでしょうか? もし、疑いありであれば私はどのように対処していけばいいのでしょうか?(別れる以外) また、自己愛性人格障害は遺伝しますか? 本当かどうかはわからないけれど彼自身も自分が人と違う。と言う事は分かってきていて(私も かなり彼には伝えてるので)苦しんでいるようには見えます。 だからと言って改善はしないのですが…。 長い文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 (無理に病名を付けなくていい、また批判的な回答(何故別れないの?など)今回はご遠慮願います) それと自己愛性人格障害の方はテレビを見て泣いたりはしますか? 彼はよくテレビ見て泣いてます。

  • 自己愛性人格障害かも?

    職場にいるおばちゃんについて相談します。同僚の悪口を陰で言いふらします。ゴマすり愛想笑いはお手の物。他人の揚げ足取りばかり考えいています。指摘すると嫌がらせの倍返しです。おまけに会社の備品を持って帰っているんです。全て総務が把握しているんですが、責任者はわが身大事で対応しません。常にわたしわたし・自分自分で、自分以外は皆アホと考えています。こんな自己愛性人格障害まがいの人を、どうすればクビにできるでしょうか?

  • 自己愛性人格障害

      高校生なのですが 自己愛性人格障害があるということを何ヶ月か前に知りました。 それで自分は自己愛性人格障害なのかもしれないと思ったからです。 ●世界で一番可愛い自信がある 自分より可愛い人は,この世に絶対いない 学校内でも絶対一番可愛い。 ●絶対アイドルになれる。 ●自分の可愛いさに嫉妬してる人がいる。 ●私の周りはブスばっか ●自分は可愛いから注目あびてると思う ●可愛いって言われると否定するけど 内心『知ってる。まぁそんなの普通。』 ●可愛くない人見ると『整形しろ ブス』って思う。 ●学校行事のイベントでクラスの友達が自分より目立たれたらなんかむかつく。 ●歩いているとき、自転車にのってるときに 自分が映る建物とかガラスがあると絶対に見る。 そして『自分可愛い』って思う。 ●家の中では つねに鏡見てニコッってしてみて『本当に可愛い』って思う。 ●テレビで女優さんとかモデルが出てたりすると 『可愛いけど自分よりかは可愛くない』って思う。 ●こんなに可愛いのにスカウトとかされないのは スカウトする側が自分の魅力に気付いていないから ●とにかく自分が一番可愛い自信ある。 いや絶対自分が一番可愛い。 他にもありますが… 私は自己愛性人格障害なのでしょうか? ただ自分に自信があるだけですかね?

  • 自己愛性人格障害について

    最近、自己愛性人格障害というものの存在を知りました。 今まで全く疑問に思わなかった自分の性格が、この人格障害の特徴と一致する部分が多いように感じています。 今までの自分の心のうちで人を見下していたこと、人よりも優位に立っていなければ耐えられないということ、 今までしてきたさまざまなことを自覚し、自己嫌悪に陥っています。 また、少なからず「自己愛性人格障害の人間はどうしようもない」というような記述を目にし、さらに自分が嫌いになっています。 自分が嫌で嫌で、自傷行為(といっても軽いものなのですが)にも走ってしまいました。 何か良い治療法はないでしょうか。

  • 人格障害の家族に困っています、対応を教えてください

    人格障害(演技性人格障害、ヒステリー)の姉の対応に困っています。姉は、体調が悪く身の回りの世話を年老いた父にさせていますが、ものすごく手間がかかるやり方を強要し、自分の言うとおりしないと暴力をふるったり、自殺すると脅したりします。また、金遣いも荒く、高価な健康食品や保険適用外の高額な治療のためにどんどんお金を使ってしまいます。また、同じ様な性格の母とよくトラブルを起こし、そのうち殺し合いさえしかねません。 精神科にも通っており主治医は姉を人格障害としていますが、姉は受け入れないので姉には神経症ということにいています。私達家族は姉の世話等対応にほとほと困っています。人格障害の家族を抱える人たちの家族会やホームページなどあったら教えてください。

  • 私の姉が自己愛性人格障害です。

    私は3人姉妹の末っ子です。一番上の姉の性格が異常な為、調べたところ自己愛性人格障害だと確信しました。本人にはもちろん自覚症状などありません。周りの人から嫌われ、本人曰く、一生孤立して生きていくそうです。そんな姉と10年程疎遠の時期もありましたが、還暦を迎えた姉がこのまま、ほんとの幸せを味わう事なく年老いていく事がかわいそうで、仕方がありません。又親戚一同は、振り回されて疲れ果てています。どなたか善きアドバイス、改善策がありましたら教えてください。

  • 自己愛性人格障害を治したい

    高校生の男子です。 自己愛性人格障害を治したいです。 僕は昔から傷つきやすくてからかわれるとすぐに落ち込んだり 泣いたりしてしまいます。 他人に嫌われるのが怖くて、常に他人の視線が気になります。 けど、他人にものすごく嫉妬してしまうんです。 で、自分が相手より優れてないことに腹が立ったり、自己嫌悪に 陥ったりしてしまうんです。 クラスの友達に話す内容も自分のことばっかりです。 こんな自分が嫌です。 どうすれば治るでしょうか?