高校生が1から勉強しなおすための数学テキストは?

このQ&Aのポイント
  • 小学校の時に塾に通い、算数をマスターしましたが、中学校の数学の学力が自信がありません。特に一次関数がわかりません。中学生が100点を取るためのテキストを教えてください。
  • 高校生の方が数学を復習するために役立つテキストを教えてください。中学校の数学の学力が不足しており、特に一次関数が理解できません。
  • 小学校では算数をマスターしましたが、中学校での数学の学力が不足しています。特に一次関数の理解ができません。高校生が学校のテストで100点を取るために役立つテキストを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校生ですが、1から勉強しなおしたい!

小学校は塾に行ってて、遊んでいても算数のテスト(小学校のですが)を100点とれるほど算数をマスター(?)しました。 で、中学校の数学なんですが、中学校は1年間だけいったっきりその後訳あっていかなくなりました。 そして高校では、数学をやりましたが、なんとかごまかしながらも付いていきましたが、数学の学力には自信が有りません。 ある程度のルールは解るんですが、一次関数もわからなくらいの学力です。(無駄に解の法則は覚えてます) なので、中学生が学校のテストで100点を取るためにやるテキストみたいなのがあれば教えて下さい。 説明や解説も載っていて、テキストに隙間無くびっちり(チャート式のような)書いていないテキストを教えて下さい。 びっちり書いてあるとやる気が削げるので。 回答よろしくお願いします!

  • john29
  • お礼率30% (314/1027)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4A-GEU
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.1

文英堂の「これでわかる」シリーズはいかがでしょうか。 http://www.bun-eido.co.jp/publish/junior/junior.html(二段目) 「参考書+問題集」を謳っているだけあって、まず見開きカラーで 参考書的解説、次の見開きで、左ページ基本問題、右ページ応用 問題、といったステロタイプといっていい造りです。 ”易し”く、また、”優しい”感じのするテキストですね。 1年から3年に分かれているところも、経済性をかえりみなければ、 使い勝手がいいといえる部分です。 デメリットとしては、問題数が少ないことですが、これは下記、 他紹介教材で補えるでしょう。 より参考書寄り、ということであれば、同文英堂からの「くわしい」シリーズがお勧めです。 http://www.bun-eido.co.jp/publish/junior/junior.html(一段目) 平易に、オーソドックスな基本問題を例題として解説してくれています。 無論、例題、まとめ問題等も付属してますので、基礎としては 十分量の学習が見込めます。 これもフルカラーで、各学年あります。 また、学研「ニューコース」シリーズも次点として挙げて おきましょう。 http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1130218100 学研は、もともと基礎的に寄っているのは確かなのですが、 昨今、やや、レベルが判定しにくい造りで、クセがある感じがします。 理社科の方が、よりベターな構成といった特徴も、多少垣間見えます。 相性が合えば、内容的には上記「くわしい」シリーズの代替に耐え得るものですので、実際に手にとって見てみることをお勧めします。 フルカラー、各学年対応です。 逆に問題集寄り、ということであれば、「くもん基礎固め」シリーズが、やはりバランスがいいですね。 http://www.kumonshuppan.com/jsp/jsp/category/ichiran.jsp 当然、例題的部分は、いい意味で、かなり省略されていますが、 各問題群は無理がない構成で、また、解説も十分詳しいです。 基本を押さえて後の、準標準レベル程度までの自学習教材としては、 群を抜いているといっていいでしょう。 本質からズレた、無意味なミエを張らず、基礎からやり直そうという心構えは、大変素晴しいと思います。 そういった自分をしっかり評価してあげながら、無理のないように、 ”継続”を心がけてください。 必ずや、地に足のついた成果を得られるでしょう。 ('∇^d) ☆!!

関連するQ&A

  • センターにむけての勉強について。(数学)

    センターにむけての勉強について。(数学) 回覧ありがとうございます! 現在高2のものです。 私の学校の先生は、塾などには行かず、学校でだされた課題とか小テストをきちんとすれば力になる。 だから、新しい参考書などは買わなくていい。 と、言っています。 でも、センター7割にむけての勉強で白チャートだけを活用していくのに本当に力になるのか不安です。 皆さんはどんなテキストをどんなやり方で活用していきましたか? 参考程度に教えていただきたいです! よろしくお願いします(*^^*)

  • 高校数学・英語ができない

    現在、高校2年生の女子です。高校数学と英語ができなくて困っています。 学校は進学校ではないのですが、どうしても数学IIと英語がついていけないのです。思い返せば、小学校4年の算数でつまづき、英語も中学1年でつまづいたままでした。普段は小テストや定期テストに追われその場しのぎの勉強しかできず、小・中の復習もできないまま今日に至ります。その場しのぎの勉強しかできない要領の悪さですが、授業や教科書が理解できないので小テストでは追試はあたりまえ、定期テストも数学と化学で赤点をとってしまい、進研模試も0点をとりました。このままではだめだと今更ですがあせり始めました。しかし、教科書や白チャートを読んでもわからない。基礎の例題も分からない。先生に授業の後聞きに行っても、わかったようなわからないようなそんなところです。わからないところもあやふやなので聞こうと思っても聞きにもなかなかいけません。 受験まであと1年。センター試験レベルも無理な状態ですがこの危機を乗り越えるにはどういった勉強方法や参考書を使ったらいいでしょうか。せめて9月ぐらいまでにセンターレベルをマスターしたいと思っています。それと、小学校・中学校の算数、数学、英語の復習もしたほうがいいのでしょうか。その場合どれぐらいの期間で何をどうすればいいのでしょうか。(おすすめの参考書などもお願いします。) 自分は大学受験なんて無理だな・・・。と思っていますがやりたい職業があるので最後の1年間はがむしゃらに頑張りたいです。アドバイスお願いします。

  • 受験勉強に困っています。

    はじめまして。中学三年の女子です。 受験を三ヶ月前に控えているのですが、 理科と数学ができずに悩んでいます。 定期テストや期末テストなどでは、 理科も数学も普通に点は取れるのですが、 模試や過去問題では全くと言っていいほど点が取れなくなってきました。 一応、塾でやったテキストを解いて、応用力はつけるようにはしています。 しかし模試になると頭が真っ白になります。 国語や英語は平均して満点近くとれるのですが、 数学と理科のおかげで点が伸びず、むしろ下がり続けています。 塾のテストでは、前は4番だったのに、29番に落ちてしまいました。 嫌いではないのに、勉強しても点が取れません。 やはり勉強のやり方の問題なのでしょうか。 理科と数学のいい勉強の仕方を教えてください。

  • 数学のいい勉強法

    <数学の教科のみ>塾に通っている中1です。 この間学校でテストがありました。 数学が、塾に通っているのにもかかわらず、(しかも<塾で>一番上のクラスだというのに)すごい悪い点数でした。50点以下・・・ なぜでしょうか? 数学には力を入れたのに; 他の教科なら点数を取れない理由がそれなりにわかってるけど、数学、<塾で>一番上のクラスから一度も落とされた事がないんですが・・・ 下のクラスの人にテストの点負けました;; どうか、おすすめで、いい勉強法を教えてください!

  • 偏差値30からの数学の勉強法を教えて下さい

    僕は偏差値が30もないと思うのですが、いきなり白チャートをやるのってきついですよね? とりあえず中学からやろうと思うのですが、何かいいテキストありますか? 未来を切り開く学力シリーズや語りかける中学数学とか色々あるみたいですが。 あと、このやり方でいいでしょうか?

  • 咲くやこの花高校

    咲くやこの花高校に私は合格できるでしょうか。。 私は学年で最下位に近い点をとっている不登校の中2です 学力診断テストという大阪の公立中学校に通う人を対象にしたテストで国語が63社会が46数学が24英語が34理科が36で国語以外は学校の平均以下です それに普段のテストは上の点数-20点です 塾は英語と数学を最近やりはじめました それにこれからは学校もしっかりいきます でも内申もかなり悪いです あと私は合唱歴7年で今所属させていただいてる劇団でヒップホップもしています 演劇科合格できるでしょうか。。 あと演劇科に合格するためにボイスレッスンに通った方がいいでしょうか。。 最後にデブでブスでもいけるでしょうか。。

  • 大丈夫でしょうか。

    先日、小学校1年の娘の学力テストがありました。 結果は国語も算数も70点ぐらいでしたが、千葉県の平均点をだいぶ下回っています。塾などへ行かせた方が良いでしょうか? また、何年生ぐらいで学習を意識させるのが良いですか?

  • 偏差値70の高校なんですが....

    私は今中学2年生で、 再来年、偏差値が70,71のとある高校に行きたいのですが、定期テストや学力テスト(来年あります)では、およそ何点取れば良いのでしょうか? 因みに、私の定期テストの点数は、5教科(国数理社英)全部46点以上です。 私の学校は100点満点で出されないのですが、数学以外70~76点満点で、数学は100点満点です。 そして、数学で77/100点だったら低いですか?それとも、高いですか? (文才なくてすいませんm(_ _)m)

  • 勉強できる?

    ターゲット1900(音声なし) 数学I 白チャート(まず小学校の勉強から) 一問一答b(評判わるい) この参考書だけで勉強できますか?数学はまず算数からしなきゃならないし ターゲットは発音できないし 勉強仕方教えてください

  • 高校の数学について。

    私は現在高一で数Aの授業を受けているのですが、テストの点が思うように伸びません。というより毎回赤点か、赤点スレスレです。 もともと数学が苦手、中学3年間の算数も抜けているような状態なのでかも知れませんが…。 数Aに限ったことではなくて言ってしまえば数学全体です。 毎週塾も行っていて、教科書の練習問題を解いて答え合わせをして、分からないところは講師に説明してもらって…みたいな感じなのですが、説明を聞く限りはなんとなくは分かるんです。 学校の授業も同じで順列を考える時はP、組合わせの時はCだとか公式を丸暗記したりだとかは覚えていて分かっているんです。 でもいざテストとなると、この問題にはどの考え方を使えばいいのかとか どういう風に求めて、その答えがどうしてそうなったかとかを思い出せなくなるんです。 やっぱり基礎が抜けているからでしょうか? 次のテストの範囲内だけでも70点くらい取れるようになりたいのですが、やはり難しいですよね…。 テスト勉強は教科書の問題を解いて、分からないところは塾のノートや学校のノートを見て、どうしてこいなるのかということを考えたり、公式の暗記をしたりしています。 私はたくさん練習問題をやりたいのですが教科書に合った問題集だとか、たくさんありすぎて何を買えばいいのか分からないんです。 本気で困っています。 点数が上がらないし嫌になったりもしますが、諦めたくないんです。 それとももう手の施しようはないでしょうか; ぜひ勉強方法やおすすめの問題集、私が改善すべきであろう点があれば教えて下さい、お願いします。 ちなみに教科書は数研出版です。