• 締切済み

うさぎのトイレのしつけ

うさぎのトイレのしつけに苦戦しているのでアドバイスお願いします。 トイレ以外のケージの中のいたるところでおしっこをしてしまい、トイレは休憩スペースになっているという状況です。 トイレにおしっこやうんちを入れてトイレの場所を覚えてもらおうとしていますが、全然覚えてくれません。 また、これは私の問題なのですが、私はうさぎの飼育初心者のため、おしっこのサインをまだ見極めることができず、失敗おしっこを未然に防ぐことができません。 やはりおしっこサインを見極められないとしつけは難しいのでしょうか? アドバイスお願いします。 補足ですが、うちのうさぎは現在生後2ヶ月ちょっとで、飼い始めてそろそろ1ヶ月になろうかというところです。 私にはだいぶ慣れてきた様子です。 飼育環境を撮影しました。 回答の参考になれば幸いです。 http://photos.yahoo.co.jp/popo070516

みんなの回答

回答No.7

ご飯の器と牧草をもう少し、トイレから離した方が良いと思います。水入れに近い所に。そして、できれば器は固定式の物がベストでしょう。咥えて移動されるのを防げます。トイレに近い所に置くからトイレが居場所になってしまい結果、他所でトイレをする事になるのではないでしょうか? まだ1ヶ月ですから、身の置き場に困っているのかもしれません。 何かトイレの他に居場所を作ってあげてはいかがですか?ハウスを入れてみては?我が家にもロップイヤーの男の子2匹が居ますよ、そしてハムスターも。ペットショップから引き取る時に、その子の使ったトイレの中身を貰ってきましたか?たいていの子は新しいトイレにそれを混ぜてやる事でトイレを覚えてくれると思うのですが、もしそれをやっても他所にする場合、100%居場所だと思います。気にする子は気にします。 2匹目のうさぎさんは結構、気にする子でした。要はトイレ以外にうさぎさんが逃げ込める場所があれば良い訳です。うちの場合は小さく切った厚手のふわふわフロアマットのような物をトイレとは逆の隅に轢き、器・飲み水・牧草をその場所に集中させる事で居場所にしてもらいました。ハムスターも同じでハウスの中にトイレしか入っていないと、そこがお家になってしまいます。ハウスという居場所をあげると、自然とトイレが出来る様になるんですよね。彼らにはちゃんと寝床とトイレを分ける習性がありますよね、でもそれはうさぎにもいえる事だと思います。うさぎさんのおしっこサインは最初お尻をモゾモゾしだし、犬とかの様にうろうろしながらお尻の位置決めをしたと思ったら尻尾をクイットあげてしますよね?何とも可愛いです。

  • pannkunn
  • ベストアンサー率30% (29/94)
回答No.6

大変でしょうね。 私もネザーと暮らしていましたが、まったく覚えてくれなくて苦労しました(笑) 生後2カ月でおむかえしたのですが、ショップの方からは「20日以内に覚えさせてくださいね。いまだにペットシーツを買いに来る人がいるんですよ」と言われたのでよけいプレッシャーでした。 トイレのしつけの方法に関しては、他の方がすでに言われていることと同じです。 私も、トイレ以外は、いっさい匂いを残さないよう、毎日ケージを解体して一カ月、洗剤であらいました。 一か月半後ぐらいに、やっと覚えてくれましたね・・ たまに、粗相しますけど 「いいよ、私は一生アンタのトイレそうじをするよ」ってひらきなおりました(笑) どうぞ、がんばって下さいね。

回答No.5

ホーランドロップが我家へ来て4日目。これからトイレのしつけに入ります。この子を買った所では他に4羽のウサギが飼われており、既にトイレしつけ済。どうやってトイレのしつけをしたのか聞いてみると、お店では毎日ケージの床を石鹸で洗うそうです。おしっこをした一箇所を除いて石鹸でゴシゴシ綺麗に洗浄するそうです。その後タオルでふき取って広葉樹、チモシーを敷き詰めるだけ。これを毎日しているだけで、勝手におしっこの臭いのする箇所でするようになるそうです。あと、トイレ用のケースでおしっこをして、その上で寝るもの大好きのようですね。自分の臭いがするところが落ち着くようです。前回飼ってたウサギも今回の子もおしっこポーズありますよ。丸く座ってじっとしてます。このポーズは瞬間なので分かりつらいですが、水を良く飲む今の時期は結構見る事ができます。分かると面白いので是非観察してみて下さい。

回答No.4

おしっこサインはおしりをふにふにさせますね。 一日よく見ているときっと分かりますよ。 それで、トイレをまず成功してもらって、次にたくさん褒めて、褒められることを喜びに変えてください。 今でもうちのうさは自慢げにトイレをします。 帰宅すると、必ずトイレに座って物欲しげな顔をしていますから! 嫌がらせをする時にはトイレを使わないという手段に出ます。 臭いがあろうが、なかろうが、あまり関係ないかもしれません。 トイレ覚えてもらえるまでは、長毛ちゃんなので、金網のスノコと、 トレーにペットシーツで対応すると掃除が楽ですよ。 プラスノコだと、足裏に雑菌が繁殖してソアホックの原因になります。 覚えてくれない子もいますから、(頭がわるいのではなく、トイレは使いたくない子) それでも、気長に、掃除のしやすいように工夫して、トイレ覚えなくてもまあ、いっか・・・ 位の気持ちで接して見てくださいね。 トイレを覚えないのは、うさぎの頭が悪いからではなく、うさぎは誰にも命令されたくない生き物だからです。 トイレを使ってくれているうさは、自分でトイレを使いたいから使っているのです。 その、"うさが使いたくなる"を大事にして、お互い歩み寄りを計るのが一番のうさぎをしつける上の近道になりますよ。 最後に、台所の水切り籠にペットシーツをはさんで、牧草をたくさん入れたものはなかなか人気のトイレですよ^^ 試してみてくださいね。

  • MISONO2JP
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.3

うさぎは犬とは脳が違いしつけるには根気が必要かと思います。

  • isikawa
  • ベストアンサー率26% (78/292)
回答No.2

私もうさぎ初心者で飼い始めてそろそろ半年程になりますが、 飼育環境を見たところ、上のほうに見えるピンクのような餌箱をトイレに上った状態で食べれる所まで持ってくることは出来ませんか? うちのウサギはトイレに立ちながらよくご飯を食べてます。 使ってる餌箱は今はここのチモシーホイール(一番上のやつ)を使ってます。 http://www.usagiya-shop.com/lapin/ こんな感じの金属バージョンありますよね? 吊り下げたりまわして遊ぶことが出来るやつ、 あれを以前は使っていて、その頃のトイレはほぼパーフェクトでした。 少しウサギにとっては取り出しづらいという点が良かったのかも? でもウサギにとっても餌がなかなかとりづらいというのはストレスになるかもしれないし、金属の音が聞こえてきたので歯が曲がってしまっては困ると思い、今は安全に木のものを使ってます。 これをトイレの前に設置して、トイレにのぼりながらご飯を食べれるようにしています。 (ご飯を食べながらウンチするのが我が家のうさぎは日課になってます) 立ち食い状態ですがかわいいもんです(笑) あとは、トイレを変えたりしました。 私が使ってるトイレも質問者さんと似ていますが http://www.rakuten.co.jp/heaven/449650/1439568/#1044495 これを使ってます。 イタズラ防止のフックが付いているので網を持ち上げられ砂をほじられることもありません。 前は http://www.rakuten.co.jp/brico/430322/445986/738928/513612/#460312 これを使っていたのですが、足が滑っていたし、乗ってもリラックススペースだったので思い切って安いトイレに切り替えたところ、トイレしてくれる確率が増えました。 あとはトイレに慣れるまで網をはずし、砂(固まらない自然のタイプ。おがくず系とか)を入れておくだけをしてみましょう。 ウサギは砂遊びが好きなので、ついでにトイレもしてくれるようになると思います。 (大分慣れてきたら蓋をするように) ただ、砂遊びが好きということは砂をほじって飛ばすということも多々です(笑)ウンコ飛ばしには遭わないよう掃除をまめにしましょう。 砂をもろだしにするようにしてからとりあえずオシッコは守ってくれるようになりましたよ。 1ヶ月だったらトイレのしつけでもう少し辛抱してみてもいいかもしれないですね。 私のウサギも1ヶ月ちょっとトイレのしつけに時間がかかったかも・・・ でも、やっぱり人懐っこいウサギはどちらかというとトイレのしつけを守らない子が多いみたいですね。 そういった場合はある程度あきらめも必要かもしれません・・・ うちのウサギは警戒心がすごいです。(今でも) そもそも弱い動物というのは敵にみつかってしまうため、 1箇所にトイレをするようですよ だから警戒心の強いうちのウサギはトイレを守るようになったのかも・・

回答No.1

こんにちわ。初めまして。 ウサギのトイレのしつけで悩まれているんですね。 うちにも3羽のウサギがいます。でも私もオシッコサインわかりません^^; トイレはさほど苦労はしなかったのですが、私がやったことは、 1.オシッコを拭いたティッシュをトイレの中に入れておく 2.トイレの場所は決めたら動かさないこと。 何回かやって今ではしっかりトイレを覚えてます。 時には失敗もあるけど、怒ったりしないで「ゴメンゴメン。トイレ行きたかったんだね~」って掃除して撫でてあげてます。 すぐ覚えてくれる子とそうでない子がいます。 根気良く教えてあげることも大事だと思いますよ^^ がんばって下さいね^^

関連するQ&A

  • うさぎのトイレのしつけ

    うさぎのトイレのしつけについて教えて下さい。7月下旬に生まれたホーランドロップちゃんが居ます。2週間前からケージ内にトイレ用のケースを入れましたが、そこがロップちゃんのリラックス場になってしまい、おしっこは別の所でしてしまいます。毎日ケージを徹底洗浄し、トイレケースにおしっこの付いた木くずとウンチを入れて臭いを残しておくのですが、それでも別の所でしていまします。うさぎを買った所でも、同様のロップちゃんが居ましたが、身体が大きくなって、今はトイレで寝る事ができず、ちゃんとトイレでおしっこする様になっています。また、飼い主側として、ロップちゃんのトイレの躾には気合がいるとよく聞きます。本当にトイレの躾を身に付いてくれるのでしょうか。とっても心配です。宜しくお願いします。

  • ウサギのトイレのしつけ

    よろしくお願いいたします。 今回はトイレのしつけのご相談ですが、私はウサギを飼うのは2度目です。 先代のウサギは生後間もなくにペットショップから買ってきたネザー系のミックスで、トイレを覚えるのに1ヶ月ほどかかりました。 それでも一度覚えたら、それ以降はトイレ以外の場所でおしっこをしなくなりました。 今我が家に居る2代目は、同じペットショップから買ってきた血統書付のネザーランドですが、その時点で既に生後8ヶ月ほどたっていました。 我が家に連れて来て、先代同様にトイレのしつけをすると、数日でトイレに乗ってしてくれるようになったので、「賢いなぁ~」と褒めちぎっておりましたが、しばらくするとトイレ以外の場所でもおしっこするようになりました。 おしっこをする場所は、ケージ内のトイレ以外の場所であったり、ケージのあるリビングに接する和室の隅っこの畳の上だったり、リビングの彼のお昼寝用のマットだったり・・・。 リビングはフローリングですが、フローリングの上に直にはしません。必ずマットや畳など、吸水性のあるものの上でしかしません。 繰り返し繰り返し、トイレのしつけをしても効果が無く、そのときの気分次第でトイレでしたり、それ以外の場所でしたりです。 思い当たる原因は、彼は血統書付ということで、ショップでは一人でケージに入れられて、ケージの底におがくずを敷き詰められてウンチもおしっこも適当な場所でする生活が8ヶ月あったせいではないかな?と思っています。 すでに2歳半(我が家に来て2年弱)ですが、このままトイレのしつけは諦めるしかないのでしょうか?

  • うさぎのしつけについて困っています

    3ヶ月になるネザーランドドワーフを飼っています。 家に来てから1ヶ月経ちました。 トイレのしつけがまったくできなくて困っています。 ケージの中のトイレにできないのは、まだ赤ちゃんだし仕方がないなと思っていましたが、ケージから出したときにも、おしっこやウンチをしたい放題してしまうのです。 飼い始めたときは、ウンチもおしっこもケージの中でしかしなかったのですが、ケージの外に出す時間が長くなったからでしょうか? 怒り方もいまいちよくわかりません。 名前を呼んで叱ってはいけないと、本に書いてあったので、「こら!」 とか言ってみるのですが、いまいちわかりません。 また、ウンチのしつけと言うのは可能なんでしょうか? ウンチはともかく、おしっこだけでも何とかしたいです。 よく私のひざの上でされてしまいます。 なので、膝の上にかわいく乗ってきてもまたされるのではないかと構えてしまいます。 どなたかいい方法があったら教えてください。

  • うさぎのトイレのしつけ

    生後2ヶ月弱のネザーランドを飼い始めました。 我が家に来てまだ3日目なので、環境になれてもらう事を最優先し、しつけは始めていません。 一応トイレを設置しているのですが、今は好きな所でウンチもおしっこもしているようです。ウンチに至っては食事をしながら出してたりします。笑 そろそろトイレを教えたいのですが、アドバイスあればお願いします。 あと、皆さんの家のうさぎちゃんはどの位でトイレを覚えてくれましたか?

  • うさぎのトイレについて。

    初めまして。 うさぎのトイレのしつけについて質問させてください。 うちにはもうすぐ生後3ヶ月、お迎えして1ヶ月半ぐらいのミニウサギがいます。 家に来た時はおしっこはトイレできちんとしていました。 教える手間が省けたと思っていたのですが、 環境に慣れて来たのか2週間目あたりからケージの至るところでする様になってしまいました。 他の方の質問の回答を見て、色々試しました。 トイレを買い替えたり、トイレの場所を変えたり、 おしっこやウンチをトイレにいれたり、 トイレにある網におしっこをこすりつけてみたり。 ハウスを買って入れたらこんどはそこでもおしっこしてしまってすぐに捨てました。 ケージは仕事の日はうさぎ専用のクリーナーで拭いて、 休みの日はケージごと洗っています。 今は寝床としてクーラープレートを置いて、 その周りに餌箱、水、牧草入れ、おもちゃをおいています。 トイレはその反対側で遠くしてあります。 おもちゃもおしっこがついたらすぐに買い替えています。 ひどい時は餌箱におしっことうんちがある時がもりました。 餌箱は洗剤で洗い、おしっこは流石にしなくなりましたが、 いまだにうんちがしてある時もあります。 外に出している時におしっこしちゃった時はその瞬間にトイレに連れて行ったりしています。 それでも全く覚えてくれません… どうしたらいいでしょうか? 長々と質問失礼しました。 アドバイスお願いします。

  • うさぎのトイレのしつけ

    うさぎのオス(生後4ヶ月)を飼っています。 ケージはイージーホーム80-PRO トイレはGEX うさぎのスクエアトイレ アイボリー を使っています。 (購入した店でこのトイレを使用していたためこれにしました。) うちのうさぎはケージ内全体にうんちとおしっこをするのですが、 その中でもある一箇所に特におしっことうんちをします。 (その場所は牧草フィーダーが設置してある所の前です。) なので、そこの場所にトイレを設置してみました。 すると今度は他の場所一箇所にするのです。 何度も用を足す場所にトイレを設置しても トイレ以外の場所にするのです。 まるでトイレを嫌っているかのごとく・・・。 こまめに糞を拾ってトイレに入れたり、おしっこをティッシュで 拭いてトイレに入れたりしても、やはりトイレ以外でします。 これはどうしてでしょう? トイレを嫌ってるとしか思えないのです・・・。 基本的なトイレの設置場所ですが、牧草入れとペレット入れと 給水ボトルの反対側(対角線上の反対)に設置しています。 トイレに用を足してくれないので、ケージ内が非常に汚くなります。 牧草、うんち、おしっこがまざってそれはもう大変です。 なので、ケージは週1~2回程、外で水洗いをして、洗剤と尿石除去剤で 徹底的にきれいにしています。 なのに、 ケージの一箇所だけに用を足す→そこにトイレを設置する→ 他の場所で用を足す→ケージが汚くなる の繰り返しです。 この子にトイレを覚えさえるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • うさぎのトイレのしつけについて。

    うさぎのトイレのしつけについて。 お世話になります。 3か月になるミニウサギを飼っています(女の子)。 ケージ内では、おしっこは、必ずトイレでするのですが・・・ サークルで遊ばせると、そこでしてしまいます(ケージと行き来できます) そして、今週になり、サークルでは物足りないようで、1室を開放してるのですが、そこでもあちこちでしてしまうのです。(こちらもケージと行き来可能) その部屋用にトイレも購入し、臭いのついたものも入れ、初日はそこでしてくれたのですが、それ以降、毎日別の場所でするんです。 全く同じところでしないのです。 これって、どうやってしつけたらいいものでしょうか? 性格としては、かなりヤンチャで好奇心旺盛な仔です。 ウサちゃんの飼い主さんでどなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • トイレの躾ですが

     MLダックスフンドの女の子4ヶ月です。トイレの躾で困っていることがあるのですが、アドバイスいただけないでしょうか。  約2ヶ月でブリーダーから我が家に迎えました。夜泣きもなく、その点では楽な仔です。はじめは90×60のケージの約半分をトイレスペースにしていまして、夜寝ている時もオシッコもウンチもそこでしていました。昼間はケージの置いてある居間に誰かが居ますので、ケージから出しています。  オシッコもウンチもトイレに行ってすることが90%は出来るようになって来たのですが、3ヶ月半すぎあたりから夜寝かせてから、朝起こすまでウンチをトイレでしなくなったとともに、昼間のオシッコの失敗も多くなりました。  犬はきれい好きとのことなので、環境を少し変えました。ケージは90×60のままですが、その中に50×30のクレートを入れました。夜犬はその中で寝ています。  トイレをケージから外に出しました。35×60のトイレをケージと連結して増設し、夜はケージからトイレへ行けるように工作しました。昼間は居間から直接トイレに入れるようになっています。でも夜9時頃寝かせて、朝6時頃起こすまでトイレでオシッコもウンチもしていません。起こしてからおもむろにトイレに入ります。  困っていますのはウンチの件です。オシッコはほぼ100%トイレでできるのに、ウンチだけはトイレの前や横でしてしまいます。成功率10%程度です。幅が35cm、奥行きが60cmのトイレはオシッコにはいいが、ウンチには狭いのでしょうか?  何か少しでも気の付いた点がありましたら、アドバイスいただけませんか・・・

    • ベストアンサー
  • うさぎのしつけ(トイレの砂遊び)

    耳がたれたロップイヤーのうさぎ、8ヶ月程度。 ケージの中に三角形のすのこ付のトイレでおしっこウンチともするのですが、困ったことに、すのこを口でくわえて取り外して、おしっこの砂をかき出すことを覚えました。おしっこを固めるための砂です。 多分遊びでしているのでしょうが、困っています。 何とか辞めさせる方法はないでしょうか。お知恵をお願いします。

  • 犬のトイレのしつけ

    はじめまして。今週ミニチュアダックスを飼いました。 家には犬が他に一匹いますが、その子とは無事仲良くなれました。 トイレの事なのですが遅くまで残っていた子でして5ヶ月半までペットショップ のショーウィンドウにいた子です。なのでしつけは全く出来ていません そればかりかショップではすのこ状になったところに垂れ流し(汚い言い方ですが) だったらしく、我が家もそういうケージがあるので今はそこに入れています。うちに来てはじめて外の世界を知り、お散歩も大好きになりました。ただ、そういうケージをトイレだと思っているのか?汚くなるのにどんなにお外に連れて行ってもおしっこもうんちも、一度もしません。そればかりか、帰って来てケージに入れた瞬間おしっこするとか、うんちも、しそうかな?と思って少し外に出してでもやらないので入れるともう、しています。室内飼育ですがケージ飼育は早く卒業したいのでまずは外でやるようにしたいんです。 今いる犬も同じ方式で外でやるように教えたので、きちんとお散歩やお外に行くまできちんと我慢しています。そんな風にしつけるにはどうすればよいでしょう。まずはお外でおしっこやうんちをさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー