- ベストアンサー
ニートの気持ちが分かる社会人
社会人2年目の女です。 入社して3ヶ月くらいから、仕事が楽しくなくて仕方ありません。 人間関係もよくなくて、仲がいいと言える人は一人もおらず、一人ぼっちです。 今、親元を離れて暮らしているのですが、わざわざ都会に出てきてまで、ここで働いている理由・・それは、都会の方が田舎よりもできることが幅広いから。大学時代の友達とすぐ遊べるから。・・仕事全く関係ありません。 毎日毎日、通勤時間も含めれば12時間程も拘束されて、夜帰ってきて、早く起きて会社に行って。 社会人になってから、ニートやフリーターが増えている理由が分かりました。毎日毎日疲れて帰る日本人サラリーマンのイメージがこびりついているからです。自分はそうなりたくないなぁと思うからだと思います。(今の私はそのままの姿ですが) 毎日毎日、何のために働くのか。私はお金のためです。生活するためです。 でも、段々と生活するために働いているのに、生活自体がお金を稼ぐ事、生活自体が働くことになっていて、何のために私は生きているんだろうと思います。 寿退社したいなぁと、最近よく思います。 なぜなら、誰も文句を言わない、モメない、それが一番綺麗な辞め方だからです。むしろ羨ましがられるほどの。寿退社なんて今の時代まだあるの?って学生時代は思ってましたが、少なくとも私の周りではまだこびりついているんですね。ただ、結婚願望はないです。逃げたいだけなんでしょうね。 仕事にやりがいを持って毎日働いている人と、私みたいに時間を拘束されてるって思っている人では、それは雲泥の差がでてくるでしょう。毎日の事なんですから。 でももうこれからどうしたらいいのか分かりません。 疲れました
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
働いてお金をもらうために会社に行っているのですから、早々楽しいことばかりなんてないです。 確かに稀に職場で気の合う仲間が出来て毎日楽しく過ごせる場合もありますけど、そうではない人って結構多いと思います。 私もどちらかというとあなた寄りの立場です。職場で嫌なことも沢山あります。でも一人暮らしをしていてとりあえず今の生活を維持して趣味にお金をかけられるのも現在の会社があってこそ。会社には色々な点で大いに不満がありますが、一方では有難いと思える面もあります。 だからと言ってニートやフリーターの気持がわかるかというと、フリーターは別としてニートの気持はわからないですね。いい年して親のすねをかじって生活している人の気持はイマイチわからないです。でも、若い女性が働いていなくて親のすねをかじって生きていても【家事手伝い】とか言えますよね。ニートと家事手伝いの明確な違いが私にはわかりません(本当に家事手伝いしている方も居ると思うんですけど)。 会社に楽しいことを求めても難しいです。 もっと外に目を向けるべき。 心にもう少し余裕をもった方がいいですよ。
その他の回答 (5)
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
仕事って、楽しいものじゃないですよ。 それがどんなに好きな仕事であっても、必ず苦労があります。 一流のプロフェッショナルと呼ばれる人たちですら、壁にぶち当たりながら懸命に乗り越えてきて、今の名声があります。 では、何で苦労してその仕事をしているか?と言えば、遣り甲斐ですね。 いい仕事をして、結果を残すことです。 それが芸術作品であったり、人を喜ばせるものであったり、成果は様々でしょうが、自分に出来る一番いいことをしたという達成感がそこにはあることでしょう。 今の仕事には、まったく遣り甲斐は感じられませんか? どう工夫したとしても遣り甲斐を感じられないのなら、質問者様は本当にやりたい仕事を選んでないのでしょうが、そこまで努力はされてますでしょうか。 努力してもどうにもならないときに初めて、本当にやりたいことを探しましょう。 私は幸いなことに、努力で仕事の内容も変えられる職場環境にあるので、忙しくてきついと思うこともあるのですがやりがいは感じています。 辛い中にも何か喜びがないと、金のためだけではなかなか働こうという気にはならないように思います。 金のためにとにかく我慢して働いて、休日は趣味に明け暮れるという生き方もあるのでしょうが、なかなか難しいことだと思います。
お礼
>私は幸いなことに、努力で仕事の内容も変えられる職場環境にあるので、忙しくてきついと思うこともあるのですがやりがいは感じています。 大変羨ましい環境にいらっしゃいますね。 やりがいは私が一番仕事に求めたいものです。 「努力しないとやりたいことはできない」 とどこかで見た覚えがあって、その通りだと思いました。 しかしその前にまたやりたいことが見つからないんですよ・・苦笑 就職活動中の時から何も変わっていない気がします。 このまま年を重ねていくのだけはやはり避けたいですね・・。 ありがとうございました。
社会人2年目くらいが一番、境目で行き詰るのかな・・・とも思います。一通りの流れはわかるけど、ただ「働いてるだけ」。あたしも何度かそう思いました。やりたことも見つけたこともありましたが、思うようにはできず、がんばっても別に誰も評価もしてくれなかったり。 ただ、ありきたりの同じ毎日を繰り返すだけ・・・・でも心理学の先生に言われました。「当たり前の毎日を当たり前に同じことを文句もいわず一生懸命生きる人にはかなわない」って。毎日がハッピーバースデイで、楽しく面白く刺激的なんてものはありえないって言われました。 結局はこんな人生だったらよかったのに・・・と悔いたところで、たぶん楽な方にいけば、また「たいくつ」と愚痴ってしまうのかもしれません。あたしは自分がしたからといって何かがかわるだけでもなく、代わりはいくらでもいるしと思ってました。でもただ、お茶入れるだけただコピーとるだけ、ただ電話番してるだけのあたりまえのどうでもいい作業でもそれで助かっていることもあるし、もしくはそんなことで「給料」もらえる方がラッキーなのかもと思えるようになりました。 つまらない小さなことにも喜び見つけれる人が一番幸せだと心理学の先生に言われてから本当にそうかもしれないと思いました。そりゃTVでたり華やかな業界にいる方がうらやましくも写るけど、それはそれなりにやはり過酷だったり、不自由もあったり、安定性がなかったりリスクもあるし、サラリーマンでも一見よさそうに見える人でも、やはり神経すり減らして仕事したり、家族いれば「責任」だけで働いたり。 そしてフリーターが楽と思ってなってみたら、結局は、社員より収入減るし、自由だ!と思ってたけど休んだ分は給料入らないし、あげく税金だ年金だ請求は来るし、減った上に支払うのもきついし、アルバイトでフルタイムで働くと働いている時間は正社員と一緒でもやはり、やはり年収で考えると正社員の方が保証もボーナスもあるのでやはり給料いいし、派遣も時給いいからとなってみたけど、やはり一見特に見えて、やはり年収で考えるとやはり、正社員の方がいいんですよね。 なんだか正社員の時が安定性があって確実にある給料と派遣、フリーターでの給料では契約更新ごとに更新切られても仕方ないし。 一見よさそうに見えるニートもフリータもさすがに30代になると世間体も厳しく、結婚も考えられなかったり(男性は特に)女性もいざ働こうと思っても30代までニートだと使い物にならなくって、すぐにクビになる人多いです。長い目で見たら、以外と今の生活が一番、安定して遊びにもいけてお気軽なのかもしれませんよ。
お礼
>社会人2年目くらいが一番、境目で行き詰るのかな・・・とも思います。一通りの流れはわかるけど、ただ「働いてるだけ」。 まさにその通りです。ただ働いているだけで時間を無駄に消費してお金に変換していくことに意味はあるのだろうかと激しく思うのです。 >「当たり前の毎日を当たり前に同じことを文句もいわず一生懸命生きる人にはかなわない」って。毎日がハッピーバースデイで、楽しく面白く刺激的なんてものはありえないって言われました。 毎日刺激・・そんなものは確かにありえませんね。 ただ、一生懸命に生きるためには私には理由が必要なんだと思いました。なぜ働くのか、お金のためじゃなくてなぜ働くのか。 残念なことに私にはその動機がないのです・・。 ニートも世間体やら何やらで、楽そうに見えて、結局生きづらいのかもしれませんね。 隣の芝生はなんとやら・・かもですね(笑) ありがとうございます。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
程度の差こそあれ、多くの方が陥る事だと思います。 質問者さんは重症です。 どうも仕事が生活の大半を占めているようなのでリフレッシュが大事です。 アドバイスできることは、海外旅行で完全にリフレッシュするか、趣味など自分の好きな事に没頭することです。 特に国内ではなく海外旅行は強い刺激が得られ、今度はあそこに行きたいとの思いが強くなります。 仕事は次回、新しい国を訪問するための動機づけになります。
お礼
確かに、重症です。 仕事が大半ってのがいけないですね!!! 趣味持ってるつもりでしたが、もうちょっと活動の輪を広げたりとか新しい分野探してみたりします。 でないといつか潰れてしまいそう・・ 実際、会社で気持ちが疲れていたので、他に没頭する余裕もなかったですが、皆様に勇気づけられてやれそうです。 海外、行きたいですね~。 海外に行くのはとてもいい刺激なので、お金貯めます。ボーナス使わず、貯めます。苦笑
- minefuziko
- ベストアンサー率10% (9/87)
すごくその気持ちがわかります。 私が感じていることは、科学が発達して便利な世の中になっていくことはいいのですが、アナログな世界が消えていっていることです。 情報化が進み、コンプライアンスが厳しくなり、その他の法律規定も年々厳しくなってきています。 個人収入は上がっていないのに、税金は高くなる。 働けど、働けど、我が暮らし楽にならざるけり・・・ たしかに社会の秩序や国を良くしていくのにはいいことなのですが、何か人間として大切なものお忘れていっているような気がしてしまいます。 頭のいい者が、成功を掴み、頭の悪い者は損をする時代の世の中で、どんな希望を持てばいいかわかりません。 南の島などで、アナログ敵な生活に憧れてしまったりします。 でも、今の時代、そんなことをすればお先が真っ暗・・・ 社会に疑問を感じながら、歯車になり感情を押し殺して生きていくしかないと思ってしまいます。 あなたが、寿退社に憧れるのには解りますが、実はそれも今の時代では苦しい選択になってきているのです。 それは、個人収入の低い世の中では、家庭を維持していくにはやはり共働きが現実です。 働いて家に帰って来ても、家事をしなくてはならない、子供のめんどうを見なくてはならない、支払いが多く、貯金も思うようにできないのが今のご家庭です。 せっかく貯金してきたお金も、子供にかかってしまたり、老後の生活のためのお金になってしまうのです。 凡人である以上、生活は限界があるんです。 それを抜け出すには、知恵をつけ一角千金を狙うような生活に切り替え、成功者になるしかないような気がします。
お礼
>個人収入は上がっていないのに、税金は高くなる。 本当に!!その通りです!!それを声高に叫びたい!ボーナスも散々でした・・。なんだかんだで日本はまだ不景気なんだなと思います。というより、富裕層との差がますます激しくなっている気が・・ >社会に疑問を感じながら、歯車になり感情を押し殺して生きていくしかないと思ってしまいます。 悲しながら、私もそれを感じています。 そして、いつでも取替えのきく歯車、ですね・・。 >寿退社に憧れるのには解りますが、実はそれも今の時代では苦しい選択になってきているのです。 えぇ、ただの逃げの気持ちなんだなと十分分かってます。思うように生きられる人間ってそういるんでしょうか・・。生き辛いです。 ありがとうございました。
- kamisama1
- ベストアンサー率20% (40/199)
休養が必要ですね。 疲れたんですね。 フリーター羨ましいです。 従業員を多く雇用するようになるとフリーターにも なれません。責任があります。経営者はお金はあっても 時間の自由度は低下します。精神的に大変です。 ゆっくり休養して下さいね。 仕事を辞めて、復帰し易いように学費を貯め 国家資格を取得するのもいいかもしれません。 一例ですが都会では、 ブランクあっても新卒看護士さんの雇用は大人気ですよ。 いい結婚ができれば、いいですね。 がんばらず、のんびり して下さいね。
お礼
ありがとうございます。 マイペースは私のモットーのはずだったんですが、社会人になってからだいぶ崩れています。休養・・必要ですね。 なんだか涙が出そうです。 経営者というと確かに責任重いと思いますが、その分それを生きがいにしているイメージが私の中ではあります。 お金は今全くたまってないんですが、これからどう動こうにも必要な物ではあるので、貯めようとしてます。 国家資格・・人気ですよね。 これまた大変そうですが、一から勉強するのもいいかもしれません。 ありがとうございました。
お礼
>働いてお金をもらうために会社に行っているのですから、 私も会社へはお金のためだけに行っていますが、それ以外の理由を持って会社に行っている人がすごいと心底思います。 >でも一人暮らしをしていてとりあえず今の生活を維持して趣味にお金をかけられるのも現在の会社があってこそ。 なるほど・・田舎だと趣味の幅も狭まってしまいますので、ちょっとプラス思考に考えられそうです。 >会社に楽しいことを求めても難しいです。 >もっと外に目を向けるべき。 >心にもう少し余裕をもった方がいいですよ。 まさにその通りです。 今は平日は直行直帰みたいな生活なので、ダメですね。 会社外の人間と付き合うことが今の私にはすごく重要な気がします。 ありがとうございました!!
補足
ありがとうございます。 フリーターとニートではお金を自分で稼いでいるか稼いでいないかという大きな違いがあるかと思いますが、フリーターは夢はあるけど、ニートは夢もやりたいことも特にない。働くのはめんどくさい、だから働かない。そんな気持ちなのかなぁって思います。働くの、実際私もめんどくさいですし(^_^;)かといって私もニートみたいな生活してみた所できっと何もやらないことで「なんで生きてるんだろう」って思うに決まっているのですが(笑) 家事手伝いって逃げの言い方ですよねー。好きじゃないです。いっつも「そんな言い方しても結局”ニート”だろ?」って思います。(もちろん実際家事手伝いしている人もいると思います!)