• ベストアンサー

viで1度ヤンク連続ペーストの方法など

viやvimのeditorで3つの質問です。 ヤンクした内容を連続してペーストする場合 どういう操作をすれば一番効率がいいのでしょう? "hoge"をヤンクして 複数行に渡ってペーストしたくても 一度ペーストするとヤンクバッファが空になってしまい 連続ペーストができなくて、またヤンクしてペースト、 ヤンクしてペーストと なんだか余計な操作をやっているようで 作業が面倒です。 もうひとつの質問は単語ヤンク(Not行ヤンク)した内容を 新たに改行してペーストする場面での効率的なやり方。 ywして単語をヤンクしたものを 次行を作成してペーストする時 わざわざoコマンドで挿入モードで改行して またエスケープキーでコマンドモードに移って pしていますが なんだか自分のやり方はえらくアホな感じがして もっと効率的なコマンドはありますか? あとviのコマンドモードのControl+Gってどのような コマンドでしたでしょうか? どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.2

簡単に。 1)”一度ペーストするとヤンクバッファが空になってしまい” このような経験はありません。 2)単語ヤンクして新たに改行してペーストする場面での効率的 一連のコマンドをマップ(キーに割当て)してしまえばよいでしょう。 :map m a^M^[p キー"m"に「a:アペンド」「^M:リターン」「^[:エスケープ」「p:ペースト」 を割り当てます。^Mと^[の入力には、^vが必要です。 ywした後に、mすると一連のコマンドを実行します。 3)Control+Gってどのようなコマンド? 表示中のファイル情報を表示するコマンドです。

AnotherCuba
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初の質問はおかしいですね。どうかしていたんでしょう。 どうも助かりました!

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ん? 少なくとも手元の vim では, ペーストしてもヤンクバッファが空になるようなことはないんですけど.... まあ, IEEE Std 1003.1-2001 では p にも count を与えられるようになったらしいです. 3p ってやると, 同じものが 3回ペーストされるんじゃないかなぁ?

AnotherCuba
質問者

お礼

ほんとそうですねえ。自分でも何を言っているのやら 申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • viでのコメント文字入力

    vi初心者です。多数のサーバを管理しているため、viに慣れるようにがんばっています。 スクリプトファイルや設定ファイルをいじる際、「#」などのコメントアウト文字を行頭に入れる場面がよくあります。 viに詳しくないため、   ・コマンドモードで該当行に移動   ・入力モードに移って、#を入力   ・コマンドモードに戻って次の行へ移動   ・入力モードに移って、#を入力 を繰り返しています。 お尋ねしたいのは、   連続した数行の行頭にコメントアウト文字を効率よく   入力する方法 です。上手い方法があるのでしょうか? いろいろなサイトを見てみたのですが、分かりませんでした。今のやり方だと、一行ごとにモードを切り替えているため、効率が悪いように思うのです。 詳しい方のご回答をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします!

  • viコマンドについて

    UNIX初心者からの質問です。 viコマンドでファイルを作成していたのですが、ひとつの行に単語が2つあって、単語と単語の間に空マスができてました。 その空マスを消すために、xキーでひとつひとつ消していったら、先輩に効率悪すぎとしばかれてしまいました。。。 コマンドモードで一度に空マスを消すことってできるのでしょうか?? こんなファイルです。 ↓ LPL_ASASASA LPL_sasasasa LPL_dadadad LPL_WQWQWQQW 先輩に聞いても教えてもらえなく、困っております。 どなたかわかりましたら、教えてもらえないでしょうか???

  • viでの範囲指定

    あまりにも基本的な質問で申し訳ないです。 viでの範囲指定(コピペのための)ってどのようにすればいいのでしょうか。vimではvで「ここから」の指定ができますが、純正viでは効かないですよね? 行単位、単語単位などはわかるのですが、任意の「ここから」の指定方法が分かりません。 vimがインストールされていない環境で作業をすることが多く、困っております。よろしくお願いいたします。

  • viコマンドについて

    viコマンドを使用してファイルを編集したいのですがわからない ことがありましたので質問させていただきます。 皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか。 仕様しているテキストエディタはviviであり、 勉強の一貫としてvi機能でファイル編集を行っています。 【内容】 行頭に下記の単語を含む行をファイルより抜き出したいと思って います。 ホスト名 IPアドレス サブネットマスク そのファイルは約25000行ほどありそれぞれの単語は5行間隔 などではなくランダム行毎に配置されています。 また、行頭の単語には似たようなものも存在しています。 ホスト数 IPMAP のように。  いくつか試してみたのですができませんでした。 :v/^[ホスト名|IPアドレス|サブネットマスク]/d :v/(^ホスト名|^IPアドレス|^サブネットマスク)/d :%g/^[^ホ|I|ス]/d 他にもいろいろ試したのですができませんでした。 『単語A or 単語B』の正規表現がわかっていないのが原因だとは 思っているのですが。。。 わかりずらい表現も多いかと思いますがご協力お願いいたします。

  • viの詳細なヘルプ

    下記例のような内容が乗っているviのヘルプにはどのように操作すればたどり着けるでしょうか? 例 行番号表示のvi +set

  • viで行の検索をしたいのですが?

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/LIN/LIN_CONTENTS/20020531/1/vi.shtmlから vi [-Rbnr] [+[line]] file という構文が示されていますが、いまいちうまく出来ません。(指定の仕方がまちがっているかもしれませんが) sshでPuttyを使って、RedHat9(Publisher's Edition) を操作しています。 cのプログラミングをはじめたばかりですが、( gccのコマンドも使い切ってないのですが、) エラーの場合に出てくる行番号が エディタ上にはでてこないので、これを検索する方法を探していました。man でも探しましたが、分かりませんでした。cのプログラミングのエディタのもっと良い方法があれば更に知りたいのですが。(cpuが遅いので、sshで操作しています。)基本的にはviでの行の検索方法です。よろしく、お願いします。

  • vimでその場でカーソル位置に改行挿入

    vimの使い方について vimでコマンドモードでカーソルが移動できますが、そのカーソル位置から改行を挿入するためにはどうすればよいでしょうか? たとえば下記の*の位置にコマンドモードでカーソルがあって、そこからキーをおすとそこで改行して、挿入モードにする用法です。普通にやると[i+Enter]ですが、一発で行ける方法ありますか? 前:「あいう*えお」 後:「あいう |えお」

  • viで開くと、utf8で保存した文書が文字化けして読めない

    vine linux4.2を使用しています。 vi(vim?)をutf8で使いたいと思います。どのようにしたらよいでしょうか? まずは、utf8で保存したファイルを読めるようにしたいと思って、今までに試したことは以下です。 */etc/vim/vimrcを~/にコピーして set fileencoding=utf-8 set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,utf-8,ucs2le,ucs-2,cp932 の行を追加したが、読めなかった。 *evimで起動するとutf8で保存したファイルが開けた(が、モードが使用できないので迷っています)

  • viの操作を自動化(または同様のこと)したい

    よくhttpd.confの設定ファイルを編集するのですが、どのような編集をしたか 残すために設定ファイル中にコメントを残すのですが、別の方法としてviの操作を スクリプトに記述しておいて、それを実行するだけ、みたいなことをしたいと 考えています。ちょっとやってみたのですが、コマンドモードや編集モードだと うまく行くのですが、挿入モードになるとESCできなくなってその後の処理が 出来ません。何か良い方法は無いでしょうか? ちなみにemacs・mule等は使用しない方針です。 ---------------------------------------------------- vi /etc/httpd/conf/httpd.conf.bak /Config Y 5- P I   ・・・この辺までは問題なし     ・・・ここでESCできないので次のZZが保存コマンドとして動かない ZZ

  • VimからPowerShellを立ち上げる方法

    OSはWindows7を使用しているのですが、Vimのコマンドモードで「:!」に続けてコマンドを入力すると、コマンドプロンプトが立ち上がると思うのですが、このとき、PowerShellではなくcmd.exeが立ち上がります。 そこでお伺いしたいのですが、上記の操作手順においてcmd.exeではなくPowerShellを立ち上がらせることはできないものでしょうか?EmacsについてはPowerShellの立ち上がらせ方が発見できたのですが、私の調べ方ではVimについては見つけられませんでした。 ヒントでも結構です。何かご存知でしたらお教えください。よろしくお願いします。