- ベストアンサー
マヨネーズやケチャップの分類は?
いつもgooにお世話になっております。 小生は某スーパーに勤務しているのですが、『マヨネーズ』について気になりましたので教えて下さい。<(_ _ )>ペコ 職場ではマヨネーズは『食用油』のコーナーに陳列されているのです。 隣の棚はドレッシングが陳列されています。 そこで思ったのですが、マヨネーズやケチャップ等は一体何に分類されるのか?と言う事です。 調味料?ドレッシング?ソース?油? ゴハンにかけて食べる人も居るぐらいですから… フリカケ? 周りに聞いても(ー_ー;ウーンと首を傾げます(売り場担当すら分らないようです) どなたかご存知でしたら教えて下さい。 気になって仕方ありません(^^A (友人の珍しい答えにオプションと言うモノもありました(^▽^笑) ) 同様にケチャップ、タバスコ、からし、わさび等もご存知でしたら教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マヨネーズですが、大元をたぐるとソースですね。 (本来フランス料理のソースの一種です。) ただ真面目に分類するのであれば、JAS(日本農林規格 )を参考にする事になると思います。 そうすると、ドレッシング(半固体状ドレッシング)になりそうですね。 JASの「ドレッシング及びドレッシングタイプ調味料品質表示基準」にマヨネーズ入っていますから。 www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/jas_6/41.pdf 同じくJASによると、トマトケチャップであればトマト加工品になりますね。 www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/jas_6/02.pdf 但しこの分類方法とお店のレイアウトは正直別問題だと思いますよ。 どちらの商品も調味料の棚でも、ドレッシングやトマト加工品の棚でもわかると思いますし、食用油とドレッシングの置き場が隣であればマヨネーズも気にならないでしょうし… *お客さんが買いやすいのが一番でしょうから、いっそお客さんに「どこの棚が一番だと思いますか?」なんてアンケートとってみたらどうですか? 景品として回答者から抽選でマヨネーズやケチャップ進呈とかってイベントしたら、意外とうけるかも知れませんよ。
その他の回答 (4)
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
マヨネーズはJAS規格上は「ドレッシング」の一種ですが、使われ方は「ドレッシング」にもなり、「ソース」(本来の意味の)にもなり、はたまた「調味料」にもなったりするので、各コーナーに並べておくのが正解といえるかもしれません。 食用油のコーナーに置くなら、卵のコーナーや酢のコーナーにも置かなければ、3大主原料に対して公平を欠きます。(冗談です) なお、スーパーなどで「マヨネーズ」として並んでいる商品のうちの大半が、JAS規格上の品名は「サラダクリーミードレッシング」や「半固体状ドレッシング」だったりします。 「マヨネーズ」でないものを「マヨネーズ」と表示するとメーカーは不当表示(*)に問われますが、小売店では特に区別していないのが、若干気になるところではあります。 (*)「松田のマヨネーズ」の事例
お礼
回答ありがとうございます。 φ(.. )メモメモ 公平さが大事と… メーカー側も不当表示ギリギリ? と言うより… マヨネーズは各武術、流派を取り込んで生まれた『食の総合格闘技』的な感じでしょうか?(^▽^笑) お忙しい中回答ありがとうございました<(_ _ )>ペコ
こんにちは。 今、手元にある 「五訂食品成分表」(女子栄養大学出版部)で確認したところ、 マヨネーズ、ケチャップ、チューブ入りの練りからし、練りわさびは、「調味料及び香辛料類」。 わさび(根茎、生)は、野菜類に分類されていました。 タバスコは載っていませんでしたが、香辛料では?
お礼
回答ありがとうございます。 φ(.. )メモメモ フムフム なる程ナルホド… ここで新しい回答「調味料及び香辛料類」が出ましたネ(-_☆)キラリ! 食品成分や栄養学からアプローチすると調味料や香辛料と言った分類になる様です(*´・д・)(・д・`*)ネー 興味深いのは『練り』にするだけで野菜→調味料&香辛料に変身してしまう『わさび&からし』君達。 しかし、わさび&からしは調味料なのか?香辛料なのか?新たな疑問が… 辛さから言って香辛料だと思えるのですが… (^^A 役に立つ回答ありがとうございました<(_ _ )>ペコ
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/learn/report/mayonezu/index.htm JAS法の分類によると半固形状ドレッシングだそうです ギャクで行くと そりゃ・・・・マヨラー族がいますから・・・・・ マヨラーはごはん、サラダ・・・お好み焼き・・・延々・・・ 万能おかず マヨネーズです 実はおかずの分類です 反論すると・マヨラー族が、貴方のお家へ全ての食べ物にマヨラー攻撃されます ってことは、マヨラー攻撃 →兵器に分類されます 正確なお答えは JAS法の分類によると半固形状ドレッシング マヨラー族はおかずでマヨネーズ嫌いな人をマヨラーする攻撃兵器で 他人もかける・・究極の兵器であった 完結
お礼
回答ありがとうございます。 やはりマヨラーの方々にとっては『おかず』にも成り得る『万能兵器』なんですね(^-^A No2さんの回答にもJAS規格での分類が出てましたが、極めて微妙な分類で、結局何?って感じです。(^▽^笑) 法の狭間に産み落とされた万能兵器『マヨネーズ』恐るべし(-_☆)キラリ! 楽しい回答ありがとうございました<(_ _ )>ペコ
- mirori35
- ベストアンサー率34% (218/635)
うちの近くのスーパーでは調味料の所に置いてありますよ。 もし私が知らないスーパーに行ってマヨネーズやケチャップを探すとしたら、やはり調味料のコーナーに行くと思います。 からしやわさびも調味料の場所にまとめて置いてますよねえ。 タバスコはスパゲティの所に置いてあります。 専門家ではないので、主婦の回答としてお読み下さい。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 φ(.. )メモメモ なる程… 調味料ですね。 確かに調味料と思うのですが、マヨネーズは応用範囲が広すぎて、特定出来ないと言う意見が多かったですから(^^A タバスコがスパゲティの所にあると言う事はそちらのスーパーでは 『セットでお買い求め』し易くしている親切設定なのだと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます<(_ _ )>ペコ
お礼
早速の回答ありがとうございます。 φ(.. )メモメモ 元々はソースですか… ためになります(^^) しかし、JAS規格の『ドレッシング及びドレッシングタイプ調味料』ってのも中途半端な規格ですね。 ドレッシングタイプと言う微妙な表現の後に調味料と続いては、結局はどっち?って感じです(^▽^笑) 以外だったのはケチャプはソースに分類されるのかな?と思っていたのですが… 加工品扱いですか? 深い(ー_ー;ウーン 確かにお店の陳列とは別… と言うかどう並べてもOK?見たいな感じで安心しました。 Kagura_さんのアイディアを早速売り場担当者と相談してみますネ 大変ありがとうございました<(_ _ )>ペコ