• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仏教における「生きる意味」について)

仏教における生きる意味

このQ&Aのポイント
  • 仏教における生きる意味について疑問を抱いた31歳の男性会社員がインターネットで検索し、あるサイトにたどり着く。
  • サイトの内容にはほとんど納得していたが、最後の章の答えについて理解できなかった。
  • 仏教に詳しくない者でも理解しやすい言葉で、サイトの内容を解説して欲しい。また、このテーマに関する参考書籍なども知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.1

こんにちは。 専門家ではないし、宗教に詳しくはないので参考URLの私なりの解釈を書きますね。 人は何度も何度も生まれ変わります。その度にそんな境遇でも苦悩があるのです。その苦悩を持たないことができれば、それこそが真の幸福で、その幸福を手に入れる為に何度も生まれ変わり人生を過ごすのです。 そしてその幸福を手に入れるには、自分の置かれている境遇を変えるのではなく、心の持ち方を変えなければなりません。何事も解らないという事で不安や疑心が出てそこから苦悩が生まれます。不安に思いたくなければ、安心を得る行動をするのではなく、不安に思う原因となる無知ということを解決しなければならないのです。 という感じでしょうか。あとは仏教的には阿弥陀様の救いを信じると全てが明るくなる(わかる)という感じだと思うんですが、その阿弥陀様の救いってのが曖昧な感じです。仏教を勉強されたいならその辺の解釈を勉強されるのも良いかと思いますが、人生を考えるだけなら、仏教にこだわらず、多くの人の意見を聞いたり、沢山の本を読むだけでも良いと思いますけど。 ちなみに私は手塚治虫さんの「火の鳥」が大好きです。仏教的な思想も含まれていると思いますが、宗教特有の救いだとかいうものには触れず、哲学的に世の不条理や本質とは何かというテーマが描かれていると思います。人生のヒントにはなる気がするので、もしまだお読みでなかったら是非読んでみて下さい。

hero0101
質問者

お礼

ありがとうございます。 「無知の解決」・・・。これは難しそうです。31歳にもなってこんなことを悩んで、未熟だなと思いますが、「無知の解決」は難しいから、巷に「生き方」の本があふれているのでしょうね。 火の鳥、是非読んでみたいと思います。ご推薦、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう