• 締切済み

厚生年金と保険料について

年金や保険料に詳しい方教えてください。 派遣の前は国民年金、国民保険に入っていて、4月下旬から6月上旬までとある派遣会社で勤務していました。 月末〆で給与明細が下記のような感じなのですが、保険料がなんだか 高いような気がします。これであっているのでしょうか?      基本給+手当て   保険料   厚生年金 勤務日数   4月分  2万        0     0     3日 5月分  14万       1,2万  2.6万  16日 6月分はまだ明細が届いてないので、予想ですが、保険料は5月分と同じくらいの額が引かれているような気がします。 最初に言っていた給与よりかなり金額が少なく、保険はしっかりとられ ている感じで、これが給料額なのかと思うほど安くて泣けました。 派遣ってこんなもんなんでしょうか?

みんなの回答

  • pukupuri
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

・・・あきらかに高いと思います。 保険料というのは、もちろん標準報酬月額表で参照して出すものです。 では、標準報酬月額ってなに?ってことですが。 固定給+交通費・・・この他に役職手当などの固定的な上乗せ分があれば足します。(・・・たしか。) ちなみに交通費については数か月分まとめて支給された場合はたしか、1か月分にして(支給額÷支給月で計算したような・・・)計算します。 余談ですが、給与が残業等で一時的に増えてもそれは、非固定的賃金のため、変更の対象にはなりません。 ではいったいどんなときに増減するのか?ですが、あくまでも固定的賃金の変更後3ヶ月間の報酬月額が現行の標準報酬月額より2等級以上の差があった時に会社では、月額変更届けなるものを提出し、本人からの預かり金額を変更します。 また、ここからは少し心配なので確認してほしいのですが、知り合いで年金の徴収をされていたにも関わらず、会社が納めておらず、年金の納付月に含まれていなかったって話がありました。ご自分で一度、その組合にキチンと確認したほうがいいような気がします。 それと、もしとられすぎていた保険料が高すぎた場合、返金してもらえるのか?については今、手もとにある本を見ても、載っていませんでした。まずは社会保険事務所(会社のそばの)に会社名、住所等、必要な情報を話せば、何かしら教えてもらえると思います。 長くなりましたが、もうひとつ。 入社の日にち、退職の日にちにもよりますが、通常は入社した月の保険料は徴収、退職した月(退職日の翌日が資格喪失日となります。喪失が月末の場合は翌月が資格喪失月となります。)の保険料は徴収しないことになります。

okasie
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 給料は月額18万+手当て(深夜、残業のみ)です。 研修期間は月額がもっと少ないですが、ボーナスや交通費もありません。 やはり、高いですよね・・・ 働いている時に思っていたのですが、そのときはネットが無く 社会保険事務所も近くに無かったため調べるのに困難でした。 給料を間違ったり、保険料が妙に高い気がしていたのも 会社を辞める原因でした。 入社日は4月下旬、退社日は6月末になると担当と以前お話しました。 年金の支払い状況などの確認も含めて、社会保険庁に相談に行ってみます。

okasie
質問者

補足

社会保険庁に行って来ました。自宅の近くの事務所でOKでした。 厚生年金と国民年金を両方支払った月の分は国民年金が還付金として 返還されるそうです。連絡が後日来るとのことでした。 5月分が高かったのは、4月5月分の2か月分が請求されているのでは とのことでした。そのあたりは、会社に問い合わせて下さいといわれました。 保険事務所に行くとすぐ納付された期間を教えてもらえますので、 その期間と引かれている保険の総額を照らし合わせるといいそうです。 しっかり年金が支払われていたので、6月の明細が来てから再度確認 をして、おかしかったら会社に問い合わせてみます。 皆様、アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.2

保険組合によって基準額が違うので何ともいえませんが 保険組合のWebページに月額標準報酬による保険料の控除の金額が載せてあると思います。 はけん健保ですか?

okasie
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 保険証には自動車○○保険みたいな感じに書いてありました。 派遣先は自動車関係ではありませんでしたが・・・ 検索してみて「日本自動車部品工業健康保険組合」でしょうか? 保険証をすでに返却していますので、はっきりとはわかりません。 http://kenpokumiai.jp/frame/guide/index.html 保険料の表を見ると、厚生年金と健康保険が会社負担無しの 金額のような気がします。 今からでも半額請求できるものなのでしょうか? 最初の条件と全く違う、寮費は2ヶ月連続で多くとられるなど あまりにもひどいので、会社をやめました。 やめる時に、担当が「(控除される額)を調整しないといけないな」 とか言われ、なんか不安でした。 6月はほとんど働いてないので、給料はもともと少ないですがだからといって調整ってなんなんでしょう・・・ 手取り額は予想通りほぼありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106007
noname#106007
回答No.1

標準報酬月額表で概算を見てみましたが、どうも数字があわないですね。 一度、会社に自分の標準報酬月額はいくらかを問い合わせた方が良いかと。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo16.htm

okasie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 標準報酬ですが、おそらく18万くらいだと思います。 基本給と職務手当てで21日勤務(給与例でも21日計算でした) での額です。 5月までは職務手当てがないので14万くらいです。 他の手当ては残業と深夜しかないのでその分は関係ないですよね? 会社に問い合わせはいいのですが、担当が結構親切そうな対応をしつつ かなり金銭面ではシビアなので・・・ 会社なので当たり前かもしれませんが、皆さんにアドバイスを頂き、 どう対応をすればよいのかわかってから話し合いをしようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与で引かれる厚生年金保険料について

    給与で引かれる厚生年金保険料についてですが、たとえば給与明細で「10月分」と記載されている月の厚生年金保険料はいつの分になるのでしょうか? 9月ですか?10月ですか? 就転職したため一時的に国民年金に切り替え、納付書が届いているのですが、いつの分の国民年金を納めれば良いのか混乱してきました。 10月12日に退職し、11月15日に就職しました。 よろしくお願い致します。

  • 厚生年金保険料について

    現在厚生年金に加入しているのですが今日給与明細をもらったのですが明細には厚生年金保険料が17000円と書いてありました。この保険料について気になったのですがサラリーマンの人が加入する厚生年金は国民年金にも加入しているのですよね?。つまり国民年金に上乗せして保険料を払っているので実際の厚生年金保険料は17000-14660(平成21年度国民年金保険料)=2340円ということなのでしょうか?。

  • 厚生年金保険料について

    厚生年金保険料について教えてください。 ねんきん定期便が社会保険庁から送られてきました。 そこで、会社からもらった給与明細に書いてある厚生年金保険料の額が正しいか見直しています。 給与明細書に書いてある「厚生年金保険料」とねんきん定期便に入っていた「厚生保険の標準報酬月額と保険料納付額の月別状況」の用紙に記載されている「納付額」が一致しないといけないんですよね? 一致する月としない月があって不安です。 そこで、平成元年から平成15年9月までの社会保険料額表と照らし合わせてみたいのですが、その社会保険料額表を見つけだすことができません。 ご存知の方がいらっしゃれば、どうか宜しくお願いします。

  • 国民健康保険.国民年金について

    ●7月15日付で会社を退職 ●7月7日に結婚し,夫が自営業の為国民健康保険に加入 7月分の給与を7月25日に支給してもらいました。給与明細を見ると,その時に厚生年金,健康保険料を天引きされています。しかし国民健康保険と国民年金の請求書も届きました。(7月分として) こちらで似たような質問を調べてみたら,日割りはなく,月末に加入している方に支払い,給与から天引きされてるのは6月分,ということで間違えないのでしょうか? これは年金,保険料の両方に言えることなのでしょうか?

  • 健康保険、厚生年金について

    ご回答よろしくお願いします。 私は、4月15日付で退職しまして、5月1日から再就職します。 以前の職場は健康保険・厚生年金でした。 今度の職場は個人で加入する必要があります。 すでに、国民年金加入の手続きは済ませました。 また、健康保険は、以前の職場の健康保険に任意継続を申請中です。 そんな折に、以前の職場から、4月分の給与明細(3月15日~4月15日の給与)が届きました。 この明細には、健康保険料と厚生年金が今まで通り天引きされていました。 たしか、退職月の分は社会保険料がかからないはず…、と思い、以前の職場の事務所に「何月分の引き落としか?」と、問い合わせたところ、「4月分」という回答でした。 このあとの国民年金と健康保険組合が5月分からの納付であれば納得いくのですが、まだ請求が来ていないのでわかりません。 以前の職場が間違っているならば、早めに指摘したほうがよいのでしょうか…? どなたか、詳しくわかる方のご返答をお待ちしております。

  • 転職に伴う厚生年金保険料について

    今年の1月1日より転職したものなのですが、1月分の厚生年金保険料が引かれていないような気がしています。 新しい職場では、給料日が25日、給料日までの締め日が20日なのですが、1月分の給与から厚生年金保険料が引かれておらず、2月分の給与明細を確認しても、金額から2月分(1月21日~2月20日?)の分しか厚生年金保険料が引かれていないようでした。 この場合、1月分の厚生年金保険料は支払っていないことになる気がするのですが、それに伴う弊害などはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1.住民税について 2.厚生年金保険料について

    お恥ずかしいのですが、最近になって「住民税」というものを知りました。(今までは給与から天引きされていたのですが、給与明細に「住民税」という項目がないく、所得税+住民税=「所得税」として表示されていた為、所得税ってなんでこんなに高いんだろうと思うぐらいで、特に気にしていませんでした。) 1.住民税について 去年9月末に、2年間働いていた会社(A社とします)を退職しました。この期間、住民税は給与から天引きされていました。 その後、10月の1ヶ月間は無職(国保・国民年金に加入)で、11月に新しい会社(B社とします)に就職しました。(現在もB社で働いています) B社の給与明細を見たところ、「住民税」という項目がありません。(基本給/健康保険料/厚生年金保険料/雇用保険料/課税対象額/所得税/総支給額/総控除額/差引支給額のみ) しかし、納付書や督促状のようなものも届いていません。 もし、平成18年度分の住民税を全額払い終わっていなかった場合、納付書や督促状が届かないということはあり得るのでしょうか? また、給与明細に「住民税」と表示されず、所得税やその他社会保険料などに含まれて表示されるというのはよくあることなのでしょうか? 2.厚生年金保険料について 今年1月から4月までは厚生年金保険料が同じ額だったのですが、今月分で突然6000円も上がっていました。(給与はほとんど変わっていません。) 今までと違うことといえば、有給休暇を2日使用したということだけなのですが、これによって厚生年金保険料が上がるということはあるのでしょうか?もしくは、厚生年金保険料が今月から改定されたということなのでしょうか? 現在働いている会社に聞くのが一番早いのですが、気になって夜も眠れないため、こちらで質問させていただきました。 情報が足りなければ追記いたしますので、おわかりの方がいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 厚生年金と国民年金の切り替え時の未納について…

    つい先ほど年金事務所から『平成30年度国民年金保険料納付書送付書』が届きました。 人生初の体験だったので、なんだろうと思って開けてみると…平成29年度2月分の国民年金保険料が『未納』になっているから16490円払ってくれというものでした。 自分は二十歳の頃父が亡くなり、母と二人暮らしです。 今まではあまり稼ぎがなく、色々免除扱いでした。 去年の平成29年度10~2月22日まで工場にて派遣社員として働きました(夜勤が体に合わず辞めてしまいましたが) この時社会保険に入ることになり、国民保険を脱退して社会保険に入る手続きをしました。 3月に派遣会社の健康保険の脱退証明書が来たので再び国民保険に加入しました。 派遣会社の給与明細では2月分の厚生年金はしっかり払われているのに国民年金は払わないといけないのでしょうか?

  • 厚生年金保険料について

    主人が、今年の10月31日から派遣社員として働き始めたのですが、今日11月分のお給料が振り込まれました。明細を見ると、支給額203000円に対して37000円も厚生年金が引かれているのですが、妥当な額なのでしょうか?所得税、保険料などをあわせると、合計6万円ほどひかれており、20万円稼いでも、手取りは14万円ほどです(・・;)

  • 厚生年金保険と健康保険料について教えて下さい!

    私は2年ちょっと前から派遣社員として仕事をしているのですが、現在仕事が減り収入も半分以下になってしまいました…。 ですが今も厚生年金保険と健康保険料の給料からの天引き額が減らないままです。 9月に見直しがあると言われたのですが、私と同じ勤務の人に明細を見せてもらったところ、まったく同じ勤務なのに請求金額が12000円ぐらい違います…。もお3ヵ月分くらい多く払ってます。 この差額は返金されたりしないのでしょうか? もし何かわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします!

DCP-J572Nのインクが検知されない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの電源を入れた際に、DCP-J572Nのインクが検知されずにエラーメッセージが表示されます。純正のインクを使用しているにも関わらず、再挿入しても問題が解決しませんでした。
  • 使用環境はiOSで、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線の種類がわからないため、それが原因かどうかもわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう