• ベストアンサー

第二次世界大戦中の「連合国」英訳について。

「反枢軸連合国」の英訳は“the United Nations”と“the Allied Powers”、どちらなのでしょうか? また、それぞれの言葉が使われている文献などがありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.5

#3です。用法の相違としては、 the Allied Powers は the Axis Powers (枢軸国) との対比を明確にする場合に、用いられやすい言葉で、 the United Nations と、どちらが正式、というものではないのではないかと思われます。

その他の回答 (4)

  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.4

現在どう呼ばれているかと当時どう呼ばれていたかでは違います。手元に「アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書」JapanBookがあるのですが、このp.202に枢軸国対連合国の章があり、次のように書かれています。 Opposing the Axis was an alliance of the United States, Britain, China,and the Soviet Union. Together these countries were known as the Allied powers. 現在ではAllied powersが普通の呼称であることがわかります。戦時中の呼称ですが、WikipediaのUnited Nationsの項目を読むと、次のようになっています。  Its first formal use(the term "United Nations" )was in the 1 January 1942 Declaration by the United Nations, which committed the Allies to the principles of the Atlantic Charter and pledged them not to seek a separate peace with the Axis powers. Thereafter, the Allies used the term "United Nations Fighting Forces" to refer to their alliance. http://en.wikipedia.org/wiki/United_Nations この連合国宣言でUnited Nationsという語が公式にはじめて使用され、以後、連合国軍を指す際にはUnited Nations Fighting Forcesという表現がなされるようになったということです。あくまでこれは1945年の国連成立までのことです。たしかに、このWikiのページに載っている連合国のポスターにはThe United Nations Fight for Freedomの文字が見えますね。  現在ではthe United Nationsは国連を指す言葉として定着しているので、戦時中の連合国を指すのにthe United Nationsを括弧なしで使うのは避けた方がいいのではないでしょうか。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/United_Nations
  • a-koshino
  • ベストアンサー率23% (102/441)
回答No.3

1942年1月1日、米英ソ中によって、 The United Nations Declaration (連合国宣言)が結ばれ、翌日にはさらに22ヶ国が署名しました。 なお、戦後の日本で国際連合と訳し分けていますが、敵国条項の存在をみても、連合国の態勢が、そのまま国際連合に移行したと捉えて、間違いありません。

Liliy-white
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。感謝いたします。    つまり、「一般的な『連合国』と云う意味での名称“the Allied Powers”と、条約上の名前“United Nations”」と云う解釈なのでしょうか。  また、「敵国条項」について、「失効が認められた」ことを採択したことはないのでしょうか。若しくは、「失効」と同じように扱われ、なにかしらの条約締結、外交が行われた例はないのでしょうか。    重ねての質問になりますが、よろしくお願いいたします。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://en.wikipedia.org/wiki/Allies_of_World_War_II によれば UNITED NATIONS ですね。

Liliy-white
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。感謝いたします。    全文を読みまして、その上で、わからないことがあれば重ねて質問させていただきます。    参考資料をご呈示いただき、ありがとうございました。

  • novtaro
  • ベストアンサー率29% (39/134)
回答No.1

 the Allied Powersでいいです。United Nationsは、もしかしたら戦中はそういう用法もあったのかもしれませんが、今となっては明らかに違うものを指してしまいます。  サンフランシスコ平和条約の英文等をみれば、使われています。 Whereas the Allied Powers and Japan are resolved that henceforth their relations shall be those of nations which, as sovereign equals, cooperate in friendly association to promote their common welfare and to maintain international peace and security, and are therefore desirous of concluding a Treaty of Peace which will settle questions still outstanding as a result of the existence of a state of war between them;

Liliy-white
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。感謝いたします。    重ねて質問させていただきたいのですが、戦中に、「“the Allied Powers”と“United Nations”が併用されている文章」はご存じないでしょうか? このふたつの違いを明確にしたいのです。それぞれ、「何が違って名称が違うのか」、それを理解した上で大学のレポートを書きたいのですが、基本的なことがわからず困っています。    よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう