• ベストアンサー

6の倍数になることの証明

nが自然数の時、n(n+1)(nー1)が6の倍数になることを証明せよ。 連続した3つの整数の積が6の倍数になることの証明なのでn=2aと n=2a+1にわけて証明するのかと思うのですが、わかりません。どのように証明したらよいかどなたか教えて頂けませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

n(n+1)のどちらかは偶数であるから、2で割り切れる。 n(n+1)(nー1)は連続した3整数だから、そのうちどれかは3の倍数、従ってn(n+1)(nー1)は3で割り切れる。 よって、n(n+1)(nー1)は2でも3でも割り切れ、2と3とは互いに素だからその積6で割り切れる。 相連続するN個の自然数の積 n(n+1)(n+1)‥‥{n+(N-1)}はN!=1*2*3*4*‥‥*Nで割り切れる事が知られています。 この種の問題は、この事実を使うと簡単にいきます。

sakura1424
質問者

お礼

1つは偶数はわかって、あと3の倍数を3(  )で表したいのに表すことが出来ないと思っていましたが、3つのうちのどれかは3の倍数に気が付きませんでした。よくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fjfsgh
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

6で割った余りによって6通りに場合分けましょう。 補足にかいてください。

sakura1424
質問者

お礼

ありがとうございました。先の回答に満足してしまいました。補足は省かせてください。申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 倍数の証明問題

    m、nを1より大きい異なる整数とする時、m^3*n-m*n^3は6の倍数であることを証明せよ. m^3*n-m*n^3 =mn(m+n)(m-n) 6の倍数なので、三つの連続する整数であることを使うのかと思ったのですが、ちょっと出来そうにありません。 この問題はどうやって証明するのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • nが整数のとき, 2n^3+3n^2+n は6の倍数であることを証明せ

    nが整数のとき, 2n^3+3n^2+n は6の倍数であることを証明せよ。 上の解き方は,n(n+1)(2n+1)に因数分解し, 2の倍数かつ3の倍数であることを証明すればよいと思うのですが, 教科書には, 2の倍数であるというのは,n(n+1)が連続する2つの整数の積だから証明でき, 3の倍数であるというのは, kを整数として  n=3kのとき,n=3k+1のとき,n=3k+2のときに3×○の形にすれば証明できるとありました。 ここで質問なのですが, なぜ,n=3k n=3k+1 n=3k+2 にするのでしょうか? n=k n=k+1 n=k+2 ではなぜ駄目なのか教えていただけませんか?  

  • 背理法による証明

    以下の問題を背理法で証明したいのですが・・・。なかなか進まなくて。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。 nは自然数とする。このとき(n-1)^3+n^3+(n+1)^3は9の倍数であることを証明しなさい。 です。 連続する3つの数の積が3の倍数になることを利用するとは思うのですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • 3つの連続する整数の積は6の倍数であることを式で証明できませんか

    3つの連続する整数の積は6の倍数であることを式で証明できませんか たとえば3つの連続する整数の中に2と3あるいはその倍数が含まれているので その積は必ず6の倍数になるのですが、数を代入せず式として証明したいのですが どなたか証明式を教えてください、お願いします

  • 3連続の整数が、2と3の倍数になることの証明

    高校数学の数列の問題です。 数列{an}の初項a1 から、第n項での和を、Snと表す。 この数列が、(n+2)an=3Sn(n=1,2,3,・・・) をみたす。数列{an}の初項a1が整数であるとき、Snは整数であることを示せ。 (n+2)a[n]-(n+1)a[n-1]=3( S[n]- S[ n-1]) これから、一般項を求めて、 a{n}=(n+1)/(n-1) a {n-1} an={(n+1)/( n -1)}×{n/n-2}×{ n -1}×{ n -1/ n -3}× { n -2/ n-4}×… {5/3}×{4/2}×{3/1}a1 約分して、 これから一般項求める an={n(n+1)/2}× a{ 1} (ここからは、ある人からの回答です) a[n]={n(n+1)/2}× a[1] を求めた時点で、 n(n+1)/2 は1からnまでの和ですから a[1]が整数なので、 a[n]は整数であることが分かります。 a[1]からa[n]までの和である S[n]も当然整数となります。 もし計算で出すのでしたら n(n+1)(n+2)/6×a[1] となります。 これが整数であることは n(n+1)(n+2) は連続する3つの整数なので、 2の倍数と3の倍数を含むことから6の倍数となります。 つまり分母の6が約分されるので整数となります。 とあるのですが、 この「 n(n+1)(n+2) は連続する3つの整数なので、 2の倍数と3の倍数を含むことから6の倍数となります。」 この部分は、証明なしで使っていいのでしょうか? いわれると何となくわかるのですが・・・ また、これを示すには、どうすれば示せますか? お願いします。

  • 整数の性質について

    ↓の証明がどうしても分かりません。 (1)ある自然数の平方とその数の和は偶数であることを連続する2つの自然数の積は偶数になることを利用して証明しなさい。 (2)3つの連続する整数では中央の数の2乗より1小さい数は両端の数の積と等しいことを証明しなさい。 (1)はある自然数をnとするとnの二乗+n=偶数になればいいんですよね?? (2)は整数をnとすると連続する3つの整数は(n-1)、n、(n+1)。 nの二乗-1=(n-1)(n+1)でいいんですか?? (1)も(2)も続きが分かりません。 どなたか教えてください!!お願いします。

  • 整数の倍数性

    n=a1・a2・a3・…・am(a1~am:素数または1) とすると、 kを自然数として、x^kがnの倍数ならば整数xもnの倍数 は言えますか? すみません数学は得意ではないので…

  • 整数問題

    連続する3つの整数の積は6の倍数であることを示せ。 という問題なんですが、 任意の整数を n とおいて n(n+1)(n+2)と とりあえず置きました。 これを展開したりしてみましたが6の倍数であることを示せそうな式になりませんでした。 こんなときは (1) 1×2×3=6 (2) 2×3×4=24  (3) 3×4×5=60 (4) 4×5×6=120 (5) 5×6×7=210 ゆえにどれも6の倍数であるから 連続する3つの整数の積は6の倍数である。 と答えた場合 試験官はいくらか点数をくれるでしょうか? それとも 式で表さなければいけないのか。 証明の仕方も教えていただけたら助かります。

  • 自然数nに対する4の倍数

    どんな自然数nに対しても4の倍数になる式はどれか 1 n(n^2-1)(n+2) 解答によると、1の問題を変形するとn(n-1)(n+1)(n+2)となる 連続した4つの自然数なので、1つ4の倍数が含まれるため 4の倍数であるとなっています。 私としては、1の問題そのものに、[1]を代入すると、1*0*2=0になるので、 4の倍数にならないと思いました。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 証明の質問です

    証明の質問です 連続する四つの自然数n,n+1,n+2,n+3の積に1を加えた数は 平方根になることを証明せよ。 という質問です。誰かこれを教えてください。