• 締切済み

再受験

僕は再受験を考えている大学1回生です。 再受験をされた方で、夏から勉強をした方、成功談、失敗談どちらでもかまいませんのでもしよければお話をお聞かせください。 また、アドバイスもよければお願いします。 お願いします。

みんなの回答

noname#35770
noname#35770
回答No.2

私立短大→国立大です。本当に行きたかった国立大学には、再受験でも落ちました。国立大だから進学を決めたようなものでしたが、短大のままだったら、今でも後悔し続けていたでしょう。一度きりの人生なのだから、悔いなく進んでください。学校は休まず通い皆には内緒で再受験しました。一般的には、再受験の成功率は低いと言われていますよね。 ただ、私が気になるのは、helloさんが今、国立大生の場合です。私は私立だったから黙って受験して、受かった後に退学届を出すだけでよかったけれど、国立大→私立大の場合はあまり問題ありませんが、国立大→国立大の場合はどうなんでしょう?  というのも、わたしのいた大学では学則で、受験前に退学することとなっていましたよ。これでは、再受験する意味ないですよね。一度、学則で確かめるか、自分の大学に匿名で再受験可能か聞いてみてください。 又、一部の難関国立大は受験許可書の提出があります。私が落ちた大学もありましたね。もちろん、私は浪人生のふりをして、そんなのは無視しましたが、自分のいた大学は再受験に寛容でした。だから、浪人生として、受験してしまえばよいのでしょうが、万一ばれた時に、大丈夫なのでしょうか。この点は私にも分からないので、不安があれば、はっきりさせておく方がよいです。ここで、別な質問を立てて聞くのもひとつの方法だし、正確を期すなら、大手予備校に聞いてみてはいかがでしょう? 夏から間に合うのかという問いには、受ける大学、教科数にもよるでしょう。うちの娘は浪人生ですが、遊びほうけていますし、そういう人達と比べるとそれほど出遅れ感はありませんが、一方で毎日10時間以上、勉強している浪人生も、うようよいます。

  • kobufami
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

はじめまして。 僕はまだ高校二年なので仮面浪人のことはよく分かりませんが、下記に仮面浪人している人たちが居る掲示板(ちょっと過疎気味ですが)のURLを載せておくので参考にしてください。

参考URL:
http://www.jukensei.net/cgi-bin/forum/forum.cgi?mode=view;Code=16

関連するQ&A

  • 受験失敗談・成功談★教えてください

    現在高2です。 難関国立大学文系を現役合格するのが目標です!! (志望大学は決定しています) こんな私になんでもいいからアドバイスいただけませんか!? 失敗談、成功談、とにかくなんでもいいので、 いろんな方のお話が聞きたいです! ☆基本情報として・・・☆ @家から学校までは片道1時間、現在は電車&バス通学ですが 春からまた電車&自転車です。 @受験に使用する科目は、2次は外国語(英語)と 地歴公民からひとつ(日本史)です。 @彼氏アリ。 @おしゃれもしたいし買物もいきたいけど、すでに合格するためなら、もういいや。と割り切って、かなり制限しています。 @大学が地元にあるんで、場所、立地条件はわかっています。 @学部も決まっています こんな勉強法で失敗した、とか 大学のことで、こんなことを調べ忘れていたとか 色々!たくさんお話したいです★

  • 受験生の勉強について

    現在、息子が大学受験を控えています。 土日で予備校や補講がない日は図書館に行っているようなんですが、 クラスメートの女の子に誘われて行っているようなんです。(毎週ではありませんが、雰囲気で解ります) お付き合きあいしているかどうか知りませんが。 受験勉強は孤独で一人でするものではないでしょうか。 私は、友人のお子さんの経験談として男女で受験勉強をした結果、男の子は失敗、女の子は合格 の比率が圧倒的に多いようです。 私は内部進学で大学を出ていますので受験勉強を経験しておりません。 ご経験者や親御さんで経験談として、助言をいただける方がおられましたら、よろしく、お願い申し上 げます。

  • 受験勉強について

    私は自宅で浪人をしている大学受験生です。私は、ほぼ毎日地元の図書館へ行って勉強しているのですが、イマイチ勉強の進みが遅かったり、帰宅すると全く勉強に手をつけなくなってしまったりします。この時期になると大半の人は焦りを感じていつでもどこでも勉強するらしいのですが、私はどうしてか焦りをあまり感じません。それでも一応、行きたい大学、学びたいことなどは決まっています。成績の方はあまり良いほうではありません。それなのに、この時期に勉強に身が入らない私はおかしいのではないかと思いました。前回受験に失敗して苦い経験を味わったのにもかかわらず、その失敗を活かせない私は愚か者でしょうか。このような私はこれからどうすればいいのか、どなたかアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 働きながら受験勉強ししていますが・・・

    僕は社会人で今、働きながら大学受験の受験勉強しています 今年は残念ながら落ちてしまったので、また来年に向けて がんばるつもりなのですが、時間的に予備校も通えないので、 4月から通信制の教材も使おうと思っていますが いかんせん働きながら受験勉強というのは色々と大変でして 加えて今年は不合格だったので精神的にくじけそうです・・・ ということで、同じように働きながら大学合格した!とか 働きながら○○した!というような経験された方、是非 体験談等のお話きかせてください!よろしくお願いします

  • 彼女は受験生・・・

    まず、関係から、、僕たちが付き合うのは2度目のことで1回目は約1年付き合って別れました。 5ヶ月ほど経ってから彼女の方からやり直そうと言ってきてくれました。 それから約1ヶ月経って現在に至ります。 僕と彼女は高校3年生で大学受験を控えています。 彼女は志望大学合格へ向けて毎日予備校に行って勉強しています。 僕は推薦で大学へいけるのでそこまで勉強をする必要がありません。 夏は受験生にとって大事な時期であるし、彼女にとっても貴重な時間であることはわかっています。 将来のために今はがんばって勉強すべきです。 毎日勉強の彼女と部活がある僕はここのところ一切会えていません。 やり直してから1度もです。 僕が何度か誘ったんですが彼女は忙しいみたいで勉強してないと不安とか言われまして、、、 僕は彼女に会いたくて仕方ありません。 でも、彼女の邪魔になってしまうのかなと思うと、「頑張れ」くらいしか言えなくて・・・。 どうしたらよいのでしょう?この気持ちを彼女に伝えるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三年次編入試験を二回受験しようと考えています。

    私は先日、某国立大学の三年次編入試験を受けて落ちてしまいました。英語とデッサンと面接(口頭試問)だったのですが、英語が致命的なほどできなかったのが失敗の原因だと自分で感じています。 でも私は諦めたくなくて来年も受験しようと思っています。でも編入試験を二回受験するという話はあまり聞いたことがありませんしし、正直なところ面接があったためか少し二回受けるのはなんとなく気まずい感じもします。そこで、三年次編入試験を二回受験された経験のある方がいましたら、経験談を聞かせてください。お願いします。 また、私の希望の編入先は芸術系で元々いたところは理系で全くの畑違いで、進路変更の決断に時間がかかってしまい、三年間在籍し去年からデッサンなどの勉強を始め今年受験し失敗したので、もし来年も受けて受かったとしても卒業時には26になっています。ちなみに私は女なのですが26という年齢で就職はやはりかなり厳しいでしょうか?質問を分けるべきかとも思ったのですが、このことについてももしよろしければアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 「人生最大の失敗」

    こんにちは。現在、就職活動中の大学4回生です。面接で「人生最大の失敗は?」とか「失敗談を聞かせてください」と聞かれることがよくあるのですが、そういった時にどんな話をすればいいか困ってしまいます。周りの友達は大学受験失敗の話をしている子が多いようなのですが、私は大学は指定校推薦で人より楽をして入学することができましたし、高校もスムースに合格することが出来ました。「失敗談」とはアルバイトなどでの失敗談でもいいのでしょうか??「人生最大の失敗」と聞かれるとアルバイトの失敗話はすこし違うような気がするのですが…。アドバイスお願いします。

  • 東京大学受験について。

    東京大学受験について。 私は現在21歳で偏差値45の大学に通っています。 それも2年前の受験は推薦で受けたで基礎学力は中学生レベルです。 目標は24歳までに進学したいです。 しかし失敗した時のリスクを考えると不安です。 同じような経験をした方居ますか? もし良かったら経験談やアドバイスを貰えると嬉しいです。

  • 他大院への進学について

    他大の大学院の受験を考えているものです。理由は他大で自分にとって魅力的な研究を行っているからです。まだ研究室訪問すらしてない段階ですが、かなり迷ってます。他大の院に進学した方成功談、失敗談、アドバイスをお願いします。

  • 受験勉強はいつから?

    受験勉強ってどの程度の時期から始めるのでしょうか? 通信制単位制高校の2年生です。 高校の勉強は全くできてません…。 学校の授業は中学生レベルです。 今年の9月から塾で英語だけやってます。中学の復習からでした。 公募制推薦を来年の11月に受けたいので、あと1年しかありません。(受験科目は国語と英語です)私立一般入試も考えていますのであと二科目ぐらいはしっかり受験勉強する予定です。 わたしの偏差値はかなり悲惨だと思います(まだ分かりません)志望校は55~ぐらいです。 やっぱり、今からしっかり始めた方がいいですよね? 受験勉強を周りより早く始めた方、 遅くて失敗してしまった方、 通信制高校から大学受験した方など…、 体験談などがあれば教えてほしいです。 あと、1年以上がっつり勉強するのは大変だと思うのですが、おすすめ勉強方法や、1日どれぐらい勉強するのか…など、 いろいろ教えていただければ嬉しいです! よろしくお願いします。