• ベストアンサー

ろうそくが・・・・

溶けた蝋が溜まっていた容器を倒してしまい、カーペットこぼれていたのを気づかず、翌朝になってみたら、カーペットに染み込んだまま固まってしまっていました・・・。 多少のしみになるのは仕方ないと思うのですが、一部分だけロウが固まってガチガチになっている肌触りが気になります。少しでも下に近くなるようにはどうしたらよいか、アイディアがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

まず、できるだけ固まった蝋を取り除いておきます。 アイロンと、ティッシュや捨てても良い布を用意してください。 蝋のついている部分にティッシュを当て、その上からアイロンを当てて蝋を溶かし、染みこませます。 これを繰り返せば結構落ちると思います。蝋は60℃くらいで溶けるのでアイロンは低温でも大丈夫です。

tweetie
質問者

お礼

なるほど、アイロンですか! 今日帰って早速やってみます。良いアイディアをありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

うろ覚えですが、キッチンタオルを上において熱めのアイロンをかけると吸い取ってくれたような。間違ってたらすみません。

tweetie
質問者

お礼

お二方からアイロンを使うアイディアを頂いたので、かなり期待しています♪ 今日帰ったらやってみますね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 蝋燭について質問です。

    蝋燭について質問です。 アロマテラピー用だと思われる蝋燭が有ります。 その蝋燭は小さな陶器製の容器に入っています。当方はその容器だけを取り出す必要が有り、その蝋燭に単純に火を付けてみましたが、その蝋燭は燃えませんでした。理由は、よく観察してみるとその蝋燭の芯の品質が悪い様で、火が付きにくく、火がついたとしてもすぐ消えてしまうという状態になることが分りました。 そこで、質問です。 この蝋燭の蝋を容器から取り除くために、どうしたら良いでしょうか? 蝋は熱せられると蝋燭の芯が無くても蝋自体が燃えると聞いたことがありますが、これは本当でしょうか? もし本当でしたら、この蝋燭の下部の陶器製の容器だけを取り出すために、具体的にどのような方法で蝋の部分を燃やし去ることができるか教えて下さい。容器はできるだけ汚損しない方法が有り難いです。 宜しくお願いします。

  • ろうそくの芯の作り方

    お土産で香りのするキャンドルを買ってきて、その香りを楽しんでいたのですが、ろうそくが、お椀型の器に入っているせいか、芯の周り半径1cm程度の蝋がなくなって、炎の届かない外側の蝋が多く残ったまま、芯が短くなってしまいました。そこで、芯を伸ばすことができれば、また、良い香りを楽しむことができると思ったのですが、芯を自作する方法あるいは、こんな方法で全部の蝋を使い切るというアイディアがありましたら、どうぞ教えてください。

  • ろうそくの作り方

    カテゴリーが違うかも知れませんが、一応趣味として質問します。 いったん溶けたろうそく、またはその溶けなかった部分で、新たに ろうそくを作ることはできるのでしょうか。 わたしはろうそくに火をつけて、それをながめるのが好きなのですが、 いわゆる「キャンドル」と呼ばれるような、オシャレでいろいろな 形や色があるものをよく使っています。 ただし、形が複雑、または大きくなるほど、燃え残りが増えてしまい もったいないと思いつつ、容器からほじくり返して捨てています。 一度、溶けてまだ液体の状態のときに、太い糸で芯を作ってみたのですが ロウが固まり、再度火をつけても、糸だけ燃えて終わってしまいました。 どなたか、やってみたことある方、方法をご存知の方、お願いします。

  • 蝋をどうしたら取り除けるでしょうか

    高さ18センチほどのガラスの円筒型透明容器に入っていたアロマキャンドルが燃え尽きましたので、この容器を他の用途に使いたいのですが、底に多少ですが蝋が残ってしまっています。深さがあるのでナイフのようなもので削り取るわけにもいかず困っています。例えば何か薬品等で溶かしてしまうとか良い方法はありませんでしょうか?ご教示いただければ幸いです。

  • 洋室の窓の壁際のカーペットに黒いしみが..

    新築マンション購入数ヶ月後、西側の洋室2部屋のカーペットの窓側の壁際に点点と黒いしみができたことに気がつきました。1年後の定期点検で指摘したところ「調べて連絡する」と言われたのが何の報告もなく、こちらも仕事が忙しくフォローする余裕のないまま2年ほど過ぎてしまいました。大きく広がってはいないのですが依然しみはそのままです。催促しなかった当方にも落ち度があるので今さらマンション会社に掛け合っても仕方ないと思いつつ、しみは気になるのでリフォーム業者に問い合わせてみようかと考えています。窓際の黒いしみは湿気のせいなのでしょうか?カーペットだけではなく、床そのものも侵食されていたら、と思うと恐怖です。同じような体験のある方いらっしゃいますか?

  • 和室の一部を板の間に

    諸事情があり、パソコンデスクと椅子を6畳の和室に移動することになりました。 そのままだと畳が傷むので、何らかの工夫が必要です。机と椅子の下にカーペットやござを敷くのが一番簡単だと思いますが、その他にアイディアはないでしょうか。 ウッドカーペットを一部分にだけ置くと、段差ができてしまうかと思います。6畳間の5畳分は和室として使用したいのです。 畳を1枚取って、その部分にはめる厚みのある板のようなものがあると便利なのですが。 良いアイディアや畳の替わりにはめる板状のものをご存知の方はお教えください。

  • 猫がカーペットを。。

    こんにちは。私の家では猫を飼ってきました。家はカーペットのフロアなのですが猫が引っ掻いてしまって一部がはがれて裏の茶色い部分が見えています。カーペットフロアの一部だけを直すにはどうしたらいいでしょうか。また猫はヘアーボールというものをはくのですがそれでカーペットが黒ずんでしみもあります。すべて張り替えるにはお金がかかるのでなんとか自分達でできるように直したいです。よろしくお願いします。

  • カーペットについたうんちのよごれ

    こんにちは、お世話になります。 最近、子供がうんちの後に動き回り、おむつから漏れたうんちをこぼしながら移動することが何度かありました。 カーペットに落ちたうんちは、摘み取ってなるべく擦らないように叩いて拭いているのですが、黄色いしみが残ってしまいます。 綺麗に拭いたつもりでも、その上で子供がごろんと寝転んで遊んだりしているのを見ると、綺麗になっているのか心配になってきました。 あまり気にしなくてもいいものですか? 今後も同じようなことがありそうなので、毎回クリーニングに出すのも どうかなあと思っているのですが、何かよい方法はありますか? 同じような経験をされた方、どうされてますか? また、何かいいアイディアがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミリオンバンブーの幹に蓋

    先日購入したミリオンバンブーには幹の先端部分がロウのようなもので固めてあります。 これは成長に問題ないのですか? なんだか可哀想な気がします。 はがしたりこの少し下で切ったりしても問題ないでしょうか?それとも意味のないことでしょうか?

  • フローリングに蝋をこぼしてしまいました。

    こんにちは、 アロマキャンドルを移動させようと思ったら、フローリングに蝋燭の蝋がたれてしまいました。かなり大きな面積で。 火は消していたのですが、まだ蝋が固まっていなかったので、そのままドバーッと流れてしまったのです。 とりあえず、固まったところでこそぎ落とせる楼の部分はいだのですが、どうしても跡が残ってしまいます。 どなたか、この後をきれいにする方法をご存じないでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう