• 締切済み

ファイルがどうしても文字化けするのです・・・

社内のイントラネットに上がってるファイルで、HTTPプロトコルダウンロード+TXTファイル。 使ってるOSはNTで、エクスプローラ5です。 ダウンロードしてファイルを開くと、必ず二バイト文字が化けます。英語普通に表示されます。 もちろん、エンコード+フォントはいじったりしてますが、何をどうやっても直りません。 良い対策方法が有れば教えてください。お願いします。 予想:エクスプローラーの問題? :ウイルスにやられてる?

みんなの回答

  • raad
  • ベストアンサー率32% (47/144)
回答No.2

文章の最初で判別が難しい文字コードが、含まれている可能性があります。 特に、Shift-JISとEUCの各コードが、重複している部分があります。 ここにあたる文字は、コンピュータが誤認識を起こしやすいそうです。 しかし、この部分の文字は第二水準の後半なので、かなり難しい漢字が集中しています。 一般的に使われている文字で、文章が始まっている場合は、その度にエンコード方法を 変える方法が、最も適切だと思います。 ネットワーク管理者さんに、ネットワーク接続により 通常のハードディスク同様に使える環境の提案を、してみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://wakusei.cplaza.ne.jp/twn/wwwkanji.htm
  • akio_k
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.1

ダウンロードするファイルを圧縮してもらっておく、 というわけにはいかないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 文字化けについて

    あるホームページから韓国語のtxtファイルをダウンロードしたとき、メモ帳画面が開いて文字化けしてしまいました。 フォントを変えても直せませんでした。 直すにはどうすれば良いでしょうか? 手順などを細かく教えていただけたらうれしいです。 パソコンは"Windows7"で、ワードはEIOfficeを利用してます。

  • ブラウザの文字化けがひどすぎる。。。

    ほとんどのサイトで一部の文字が絵文字のフォントみたいなものに文字化けします。 特にgoogleの検索結果はほとんどすべての文字がそうなってしまいます。 処置として、エンコードの変更、IEの履歴と一時ファイルの削除、IEの修復、IEの再インストール、フォントフォルダの修復、ttfcasheの削除などを試しましたが効果なく困ってます。 機種はソニーのVAIO-PCG723で、WIN98にアップグレードして、IEのバージョンは6にしてあります。 何か対策はないでしょうか?

  • cookieの文字化け?

    スパイウェアなるものを最近知り、Hijack This、CWShredderder、spybot、Ad-aware、SpywareBlasterを導入いたしました。この過程で、ウィルスのあることもわかり、スパイウェア同様に駆除したつもりであります。 最初にspybotで検出されたものに、 ValueClick: Tracking cookie or cookie of tracking site (ファイル, fixed) C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies\屍口@valueclick.ne[1].txt 二回目には Gator: Tracking cookie or cookie of tracking site (ファイル, fixed) C:\Documents and Settings\ユーザー名\Cookies\屍口@www.russigator[2].txt がしつこくありました。 今は検出されなくなりましたが、エクスプローラーでcookieを見ると、「屍口@yahoo.co[2].txt」「屍口@virus.okweb.ne[1].txt」といったかたちで、見ていったサイトが表示されています。 cookieについてはあまり深刻にならなくてもよいと皆さん仰られていますのですが、気持ち悪いのでこの「屍口」という表記をしないようにするにはどうしたらよいでしょうか。

  • FTP(File Transfer Protocol)とは?

    FTP(File Transfer Protocol)とはいったいどこからどこまでなのでしょうか?Emailの受信やNapsterなどもFTPの一つなのでしょうか?ホームページを表示するためにファイルを受信するのもFTPなのでしょうか? VectorのダウンロードのところにFTPダウンロードとHTTPダウンロードがありますが違いはなになのでしょうか?どうしてFTPダウンロードが推奨されてるのですか? ほかにどんなものがFTPの例なのでしょうか?

  • マイドキュメントの中身の文字化け

    以前ウイルスバスターがウイルスを検知してファイル隔離をしたのですが、それ以来そのウイルスの症状であるマイドキュメントやドライブのウインドウを開くとアイコンが(Webページ表示で)漢字や文字だらけになるということが起こっています。Web表示を解除するとアイコンは正常に表示されます。フォントキャッシュの文字化けではありません。ウインドウの中身そのものの文字化けです。トレンドマイクロのHPでは対策が書いてあったのですが、少し前のことでウイルス名も忘れ、ウイルスログも消えています。長らく放置していたのですが直したくて。対応策HPでもいいので教えて頂ければ。

  • 突然の変な文字バケ。

    昨日からなのですが、googleのトップページとアマゾンのサイトだけ、文字化けしてしまうのです。yahooやhotmailなど、その他のサイトでは今のところトラブルは起こっていません。「エンコード」のところをいくら調節してみても無駄なのです。もしかしてウィルスに感染したのかもと思いましたが、スキャンの結果ウィルスは見つかりませんでした。(でもインターネットでただでダウンロードできるウィルスソフトなので、もしかするとあまり性能は良くないのかも・・) それから、関係があるかわからないのですが、パワーポイントのフォントもおかしいです。ずっと使っていたドキュメントをあけると、「○○というフォントはもう無いので表示できません。代替えのフォントで表示します」みたいなエラーがでて、それまで作った部分のフォントがおかしくなりました。 どなたか何かご存知したら教えてください。宜しくお願いいたします!

  • jpegファイルと思ってダウンロードしたら何故かtxtファイルでした。

    jpegファイルと思ってダウンロードしたら何故かtxtファイルでした。 開いてはいないと思うのですが、ウィルスに感染している可能性はあるでしょうか? Filterbitでの検査ではウィルスではありませんでした。 パソコンにインストールしてあるセキュリティーソフトも反応していません。 現時点で感染してないとしても、 開くのはやめといた方がいいですよね? 画像の上で左クリックして名前を付けて画像を保存したのに なんでtxtファイルが落ちてくるんでしょうか? 名前を適当なものに変えてダウンロードしてみると、ただのファイルで落ちてくるみたいです。 なんでjpegじゃないのだろう。。 そこのサイトの画像はすべてその形式のようです。

  • 最近いろいろなものが文字化けします。ウイルスではないですよね^^;

    最近いろいろなものが文字化けします。 例えば、 ファイヤーフォックスのツールバーの文字 アップルワークスで作ったファイルの文字 携帯からとった写真をコピーコピーした後(これは形式まで変ってしまったようで開けなくなりました。) ダウンロードし解凍したフォルダの中に入っている書類 (ÇÕÇ∂ÇflÇ….txt)と、このように。 原因は、なんでしょうか? どうしたら解決できるでしょうか? 自分では、 Macのウイルス登場。 ハードディスクの痛み 文字の表示をまともにするファイルの破損 などの可能性を考えていますが、 文字の表示をまともにするファイルの名前もどこにあるかも知りませんし 直すには再インストールしかないのでしょうか? 環境は、eMacOS10.4.8 です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイル交換について

    WINMXでファイル交換してますが、ウイルス対策はまったくしてません。いつかは、ウイルスが?と思いつつ、今だ何の対策を取ってません。何か無料のウイルスソフトがダウンロード出来る物がありませんでしょうか?

  • フォントファイルが開けません

    つい最近、昨日からなのですが、フォントファイルがフォントフォルダにあるじゃないですか。そのフォントファイルをダブルクリックして開こうにもまったく反応がないんです。 何かウイルスにかかったのかなと思ったのですがまったく反応はないし、その日の出来事としては大量のデータをダウンロードしたのでそれが原因かと思い、いらないデータを処分したのですがまったく効かずに、HTMLなどで指定されているフォントも読み込めずないでいる状態です。 (Osakaフォントで指定してあるのに全然意味がなくなってる、そんな感じです) どうにかしたいのですがまったくわからないので誰かわかるかた回答お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう