• ベストアンサー

色差測定・物性試験

今度、この実験をやるんですけど…こないだ、この実験の説明を聞いたのですが理解できなくて、自分でも調べてみたのですがいい答えが見つからなくて困っています。この実験の目的やどういう実験なのかを知っている人がいたら教えてください。お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

色差測定と物性試験とは基本的に別の意味を持っています。 色差とは、L* a* b*(それぞれエルスター、エースタ、ビースターと呼び)dL、da、db(それぞれデルターL、デルターa、デルターbと呼ぶ)とそれらの合計したΔEという数値をもって、基準の色と、比較対照するものの色の差を判断するものでΔEの値が小さければ、二つの色が近いという判定を行います。これらは、塗装、印刷、その他プラスチックの色、デザインの色等のすべての色管理に使用されています。 又、物性テストというのは、種々の物質の夫々JIS等によって定められた物性テストの方法で測定する物質の、強度や、耐侯性や、耐熱性等々の物性を測定することです。質問では、「どのような物の測定実験」か不明な為、物性試験の項目が判りませんが、物質により必要とされる試験項目は、JIS等で決められています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう