- ベストアンサー
- すぐに回答を!
エアコンの取り外し及び処分について
引っ越しにともない、不要なエアコン(7年間使用)を処分しようと思います。引っ越しは引っ越し業者に依頼するのですが、このエアコンの処分ですが、引っ越し業者に依頼した方が安いのか、家電量販店に依頼した方が安いのかどちらでしょうか。 ※家電量販店で新しいエアコンを購入する訳ではなく、あくまで取り外し、処分のみ依頼です。 以上、よろしくお願いいたします。
- dan-g
- お礼率88% (124/140)
- 回答数6
- 閲覧数3652
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- mifu33
- ベストアンサー率23% (76/319)
引越屋に頼めば、リサイクル料含め1台7千円近い見積もりでした。家電量販店も大差ありません。リサイクルで回っているおっちゃんに頼んだら、エアコン2台をタダで取り外し・回収してくれました。ちなみに24型を超えるテレビは有料だったので千円だけ払いました。
関連するQ&A
- エアコンのコンセントについて
30年前にエアコンを買ったままあまりつかわずにきました 買い替えようと思うのですがエアコン用のコンセントの形状が|-でアースはついていません コンセントを変える工事というのはどのくらいお金がかかるものなのでしょうか? 家電量販店でエアコンを買う時に依頼すればよいのでしょうか? それとも専門の業者のようなものがあるのですか? 回答宜しくお願いします
- ベストアンサー
- エアコン・空調・空気清浄機
- エアコン取付業者の施工ミス 筋違穴あけ
家電量販店から、エアコンを購入し、その業者に依頼しましたが、新築の家の筋違に穴をあけられました。施工時に注文住宅だったために図面まで渡したのですが、読めなかったらしく、図面に書いてなかったので、と言い訳されましたが、▽マークは、あり、単に読めなかったというのがわかりました。 新築でこれから、施工業者に修理を依頼していますが、まだ、筋違交換で済むのか、交換できないから、補強になるのかは不明ですが、納得いきません。家電量販店は、単に工賃を抜き取っているだけだし、こういった問題で、賠償はどこまでやってもらえるものですか?また、アドバイスを宜しくお願いします。エアコン3台(ダイキン)購入し、1台移設してもらってます。あと、1台は、部屋についてないのですが、予算の関係で、今回はつけてません。
- ベストアンサー
- エアコン・空調・空気清浄機
- エアコンの取り外し、取り付けにかかる費用
近々引っ越しをする予定です。 今まで借りてきた部屋はエアコンがもともと付いていたのですが、今回の部屋には一つもついていません。 残暑も厳しいと思うのでさっそく購入したいのですが、家電量販店の最安値で5万円ほど、さらに取り付け工事代もかかるようなのでかなりの出費です。 そこでふと思ったのですが、私の実家は一戸建てで、子どもはみんな独立して家を出ており、子ども部屋ではエアコンが何年も使われずに眠っています。 それを付け替えられないか、と。 ただ付け替えるにもお金はかかるだろうし、遠方(隣県)なので運搬も難しそうです。 もしするとしたら取り外しや取り付けの工事は誰に頼めばいいのか、運搬はどのような方法があるのか(素人でも大丈夫か)、費用はどのくらいか(家電量販店で新品を買った方が安いのか)、どなたか1点でも分かる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- エアコン・空調・空気清浄機
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
エアコンはお考えの通りフロンガスが大気中に放散されるので業者に頼んで下さい。自分ではやらないように。 >>>引っ越し業者に依頼した方が安いのか、家電量販店に依頼した方が安いのかどちらでしょうか。>>> 直接両方にお聞きになられたら良いのでは、いろいろだと思うので。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
- 回答No.4
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
一般的には家電量販店は高いので、引越やか廃品回収業者に依頼することになります。
質問者からの補足
さっそくのご回答ありがとうございます。
- 回答No.3
- SRitchie
- ベストアンサー率21% (103/470)
安く処理したいのであれば、エアコンは自分で取り外し、処分(廃棄)は市や県など公共の処理場に持ち込み引き取ってもらうのが一番安いでしょう。 エアコンの取り外しは男性なら一人でも充分行えます。 ただし、取り外した後のねじ穴や配管の穴の処理まで行うなら、専門業者に頼んだほうが良いでしょう。 私(男です)も昨年の夏に引越しし、そのときに不要になった家電製品(エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、ビデオデッキその他)を市の処理場で引き取ってもらい、そのときの合計が\7000位でした。エアコンも引越し業者から脚立を借りて、一人で取り外しました。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます! その他不要ゴミは処理場に運ぼうと金額まで調べたんですが・・・エアコンの取り外しはフロンガスのことなども含め自前では難しいのかと思っていましたが、再度構造など確認してみます。ありがとうございます。
- 回答No.2
- pommery508
- ベストアンサー率26% (31/119)
こんにちは。 よくある、無料配布されているタウン誌などにも掲載があれば、1度お問い合わせされるのはいかがでしょうか。 私は、それが1番安かったので、そちらにお願いしました。
質問者からのお礼
ありますね。パドタウンとか・・・ そうですね、一度検索してみます。 ご回答ありがとうございます。
- 回答No.1
- twentyfirs
- ベストアンサー率21% (62/291)
確認した方がいいですが 最近の引っ越しやさんはリサイクル業者とつきあってたりしますのでただで処分することもあるそうです。 家電屋さんはリサイクル料金を取りますよ。
質問者からのお礼
そうなんですよね。 リサイクル料金などもあるので、けっこうバカにならない金額なんですよね。 ご回答ありがとうございます。
関連するQ&A
- エアコンに詳しい方!!教えて下さい。
私はエアコン購入考えています。あまりお金に余裕ないのと暖房は使わないのでエアコン最安値でエアコン専用機を見つけました。 そこで相談なんですが、 質問1 下記URLのコロナとフィフティのエアコン専用機ならどちらがよいと思いますか? その理由も教えて下さい。 http://s.kakaku.com/item/K0000606596/ http://s.kakaku.com/item/K0000638273/ 質問2 上記二点をネットで購入した場合取り付け費用は2万必要です。家電量販店で購入すれば 費用込みですか、特殊工事になりプラス一万引っ越しです。 ネットなら コロナ3万+取り付け費用2万 家電量販店なら 4万のエアコン+取り付け費用1万 どちらがよいでしょうか?しかし家電量販店見ても4万のエアコンがあまり見つかりません 質問3 上記二点以外より安いエアコン専用機など 新品でネットで購入できる商品ありませんでしょうか? こちら二点が新品で購入できる限界最安値でしょうか? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。
- 締切済み
- エアコン・空調・空気清浄機
- エアコンは今が買い時?
来年4月入居予定の分譲マンションに取付るエアコンなのですが 現在、家電量販店などで年末価格でお安くなっております。 特に2007年モデルは半値近くまで下がってきております。 そこでこの2007年モデルを購入しようと決めたのですが 購入する時期は今年の年末がタイミング的に良いのでしょうか? それとも来年の春まで待って2007年モデルを購入、または 2008年モデルを購入したほうがいいでしょうか? 家電量販店の店員に聞いてみたのですが、この2007年モデルは もう製造しておらず在庫処分しているので来年まで物があるか 保障は出来ないそうです。 私の考えとしては今年の年末商戦で購入して来年入居予定まで 家電量販店倉庫へ置いてもらう方法です。 ちなみにエアコンのメーカーはナショナル掃除ロボットタイプで 購入数は4台で入居時には取付け完了したいです。 何かアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 引っ越しの為、エアコンの処分、名古屋市在住
始めて質問いたします、私は名古屋市在住のものです。 今回、引っ越しすることになりエアコンを処分しなければならない事になりました。 家電屋さんに聞いたのですが1台8.000円もかかるとのことでした。 今回処分するのが3台ありましてかなりの出費になってしまいます。 とても8.000円も支払う気になりません。出来れば1台2.000円くらいで何とかしたいです。 電気屋さんに頼むよりも引っ越し屋さんのほうが金額が安かったのですがそれでも1台5.000円でした。 名古屋市の近辺で良い業者さんが有れば教えてください。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- エアコン・空調・空気清浄機
- 故障したエアコンを賢く買い変える方法。
家電量販店で、故障したエアコンを、新しいエアコンに取り替えるには、取り外し料、リサイクル料、場合によっては取り付け料がかかります。 取り外し、リサイクル料無料の業者に依頼し、インターネットで取り付け料込みの,安いエアコンを見つけるのが、一番賢明な方法かと思われますが如何でしょう。 もしそうであれば、取り外し、リサイクル料無料の信頼できる業者をお知りであればお教えください。
- ベストアンサー
- 経済
- エアコンの配管の交換必要?
こんにちわ。 教えてください。 1年半前にエアコンを2台家電量販店で購入しまして 使っておりました。 昨日戸建てに引っ越したのですが、 引っ越し屋さんの手配してくれたエアコン屋さんに 「配管きれいですが、交換した方が絶対良いです」 と言われています。 一応説明は聞き、つけてすぐ外した配管でも一緒で 再使用すると最悪コンプレッサーがだめになる 等の話は聞きました。 1台7000円くらいで2台で15000円くらいになるとのことでした。 家購入なので、つぶれるまで使うと思いますし 交換した方が安心だとは思うのですが やっぱり必要なのでしょうか? ただ、引っ越しも自分たちでほとんど運んだりして 何とかがんばって出費をおさえたので ちょっと抵抗がありまして・・・ 昨日外してもらいまして 明日取りつけに来ますと言われてます どうか詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- エアコン購入について!!
教えて頂けたら幸いです 私は独り暮らしするのにエアコン購入考えています。あまりお金に余裕ないのと暖房は使わないのでエアコン最安値でエアコン専用機を見つけました。 そこで相談なんですが、 質問1 下記URLのコロナとフィフティのエアコン専用機ならどちらがよいと思いますか? その理由も教えて下さい。 http://s.kakaku.com/item/K0000606596/ http://s.kakaku.com/item/K0000638273/ 質問2 上記二点をネットで購入した場合取り付け費用は2万必要です。家電量販店で購入すれば 費用込みですか、特殊工事になりプラス一万引っ越しです。 ネットなら コロナ3万+取り付け費用2万 家電量販店なら 4万のエアコン+取り付け費用1万 どちらがよいでしょうか?しかし家電量販店見ても4万のエアコンがあまり見つかりません 質問3 上記二点以外より安いエアコン専用機など 新品でネットで購入できる商品ありませんでしょうか? こちら二点が新品で購入できる限界最安値でしょうか? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。
- 締切済み
- エアコン・空調・空気清浄機
- 引っ越しに伴う、エアコンの取り外しについて
このたび、引っ越しが決定しまして、エアコンも取り外し、新居に取り付けることになりました。 取り外しから、取り付けまで業者に依頼すると、数万円かかるようです。 どうにか、自分で取り外すことは出来ないでしょうか? 東芝製で、2年間使用いたしました。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- エアコン購入 今週末か来週末か
引越しにともない、エアコン二台購入します。 ピークの今週末に買うのが得策、つまり安いか。あるいはピークをこえて処分に入りそうな来週末が得策か・・・ 教えてください。とくに家電量販店の方のお話なら大歓迎です
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 そうですねーたまに回ってますね。軽トラックのおじさん。 引っ越し業者の見積もり金額、大変参考になりました。 家電量販店は本日、別の用事で言ったので聞きましたらリサイクル料込みで1万くらいでした。