• 締切済み

診断書と欠勤 過敏性腸症候群

mk0731の回答

  • mk0731
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.2

全くご質問の回答にはならないと思いますが・・・ 私もminmin44さんと同じく、たった一人の事務員。自分が長期休暇を取れば、会社はどうなるのか予想がつきます。おそらく以前から、体調がすぐれなくても、休めない日が多く、また休日出勤などをされて、無理を重ねてきて来られたのではないでしょうか? 最終的には、ご自分の判断になると思いますが、例えminmin44さんが長期休暇を取られても、会社は代わりの事務員を雇えばいいと思いますよ。ご自分の体は代わりがない!それはお忘れにならない方がいいと思います。昔から「弁当と病気は自分持ち」と言うじゃないですか。 最近は、この雇用状態で、一度職を離れるともう二度と正社員の道はない~とも考えますが、人生運もありますから。長い人生、ちょっと立ち止まって休憩してもいいんじゃないですか? ちなみに私は、医者から「仕事を辞めなさい」と言われ続け、約一年。家庭の事情で、無職になるわけにはいきません。理想と現実、ギャップを感じます。 くれぐれも頑張りすぎないようにしてください。

minmin44
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いいえいいえ、励ましのお言葉、とても嬉しいです。 そうですよね、自分の身体に代わりはないんですよね。 私はmk0731さんのように休日出勤まではありませんが、一応小さい支店でそこの事務の仕事は一人でやっているので長期で休むとなると迷惑がかかってしまうので、心配です。 ましてやうちは中小企業なので・・・ 仕事を辞めなさいと言われても仕事をやらなくては生活していけないこの世の中ですから、大変ですよね。お互い身体は大事にしましょう。

関連するQ&A

  • 過敏性腸症候群

    1ヶ月ほど前から急に気持ちが悪くなって、胃に痛みがでるようになりました。 近くの病院にいったところ、ウイルス性の胃腸炎だと言われてお薬をもらったんですが。 1週間飲んで…いったん症状がよくなったと思ったら、またすぐに症状が戻りました。 しばらく同じお薬を飲んでいたんですが、症状が改善しないため、病院をかえてまた診断していただきました。 そうしたところ過敏性腸症候群だと診断していただいて… またあたらしくお薬をいただいて2週間ほど飲んでいるんですが、 よくなったかな?と思うと急に気持ちが悪くなったり、胃が痛くなったりが続いています。 今学生なんですけど、学校が通信制なので休んでいるんですが… 具合が悪くなるたびに「またか」と両親の機嫌が悪くなるので、 多少はストレスになってると思います。でもそれほど負担になってる自覚はないです。 原因はストレスや不安と先生に言われましたが、 自分の中ではとくに不安なことやストレスになることがありません。 今まで1週間以上病気が続いたことがなかったので、なにか重い病気なんじゃ…と不安になります。 下痢や便秘の症状に悩んでるわけでもなく、排便後のほうがお腹が痛いような気もします。 病院では超音波で検査してもらったので、大丈夫だとは思うんですけど、 過敏性腸症候群は長く続いてしまうのが普通なんでしょうか?

  • 過敏性腸症候群

    高校二年生です。ガス型と社会不安障害と 診断されているのですが、 大体この症状は休日はなんともなかったり、 ストレスが原因で症状が出ます。 ですが私の場合休日家でもガスがいっぱい出たり、 家族旅行の際調子が悪かったときや良かったときもあるし、 大体常にどこにいても緊張状態で学校で緊張していても ガスが出ないときもあればすごく出るときもあります。 緊張関係なく一日中放屁状態という酷い場合も・・・ いくつかIBSのと矛盾しているところがあります。 なので本当にIBSなのだろうか?と思ってしまいます。 こんな症状でもやはりIBSガス型だといえると思いますか?

  • 過敏性腸症候群などで診断書を

    お腹の痛み、違和感(お腹が空気でいっぱいになる感じ)、 緊張する場面での体調不良が辛くて内科にかかっています。 胃カメラを飲んで軽い?胃炎だということしか分かっていません。 上記の症状は精神的なものから来るそうです。 4月から高校生になります。 その時受験のストレスから開放されて体の調子が良くなれば 問題無いのですが、静かな中で大勢が居る教室でテストを 受けなきゃいけないというのが一番苦痛です。 診断書というのは心身症の場合でもしっかり検査をして 異常があった場合でしかどのような内容でももらえないものなんでしょうか?

  • 過敏性腸症候群の診断について

    今年7月頃から原因不明の下痢が続き、内科にてビオフェルミンを処方されましたがあまり改善がみられず。今月(9月)から新しい仕事を始めたストレスもあり症状が悪化し、再度受診。 血便もなく下痢だけの症状から、「過敏性腸症候群の可能性が大きいですね。」ということで、ポリフルというお薬を1ヶ月分もらい様子をみることになりました。 そして念のために1ヶ月後に血液検査、尿検査、検便をしましょうと言われ、初診の時も今回も、口頭での問診のみでした。 確かに、自分でも過敏性腸症候群に当てはまるかなと自覚はあるのですが、最初に血液検査などしてもらえるものと思っていたので、問診のみというのが少し不安です。 まだお薬を飲み始めたばかりなので、効果はわかりません。 大きな病気ではなさそうだから、今すぐ検査する必要はないと判断されたのでしょうか? こちらとしては最初に検査してもらって、問題がないとわかった方が安心なのですが。 消化器専門の病院で検査してもらうべきでしょうか? 下痢が続くと仕事にも集中できず、辛いです。。。 数年前に身内が大腸ガンの手術→抗ガン剤治療をしていることもあり、ちょっと不安になっています。 経験者やわかる方のご意見を伺いたいです。

  • 過敏性腸症候群(IBS)で一番つらいこと

    31歳男です。 2年前に過敏性腸症候群(IBS)と診断されました。 インターネットではよく見る病名ですが、 私の周りには一人もいません。 他のIBSを抱えている人は どのような気持ちで生活しているのでしょうか? 電車やエレベータなど密室はできるだけ避けたり、 仕事中もガスが漏れていないかと気になってしまいます 医者もストレスを減らしてください、と言われるだけで 治る目処が見えません。 症状が症状だけに、職場で相談できる人もいません。 このままでは仕事にも集中できないですし、 まだ30ちょいなのにこんな状態では これから自分の体はどうなってしまうのか不安です 結婚もできないとおもいます。 何より、まわりで自分だけというのがつらいです 他の方はどんな気持ちなのか、知りたいです。 みなさんの 1.普段、どのような我慢をしたり不満を持っているのか? 2.今後の不安はないのか? 3.世間や医者にむかつくこと などを少しでもいいので、教えてください。

  • 過敏性腸症候群という診断

     ここ数年たまに胃腸の具合が(鈍痛や膨満感)悪く、消化器科へ通院してました、以前ガスモチンが処方、今年夏に腰椎ヘルニアの手術、入院後色々な不安や緊張でまた不調になり、ガスモチン、リーゼ(去年末に何の病気なんだろうと不安がつのり安定剤のリーゼ追加)。  最近また不調で受診したらお腹っが活発に動きゴロゴロ言ってるので、ガスモチンではなく、トランコロンに。 それで落ち着いたり時々症状が出たり・・。 今年年明けに誕生月健診で胃がん、大腸がん検診はしております、去年末にリーゼ7が出る前にエコーも。それでも心配でリーゼが初めて処方されケロッと治りました。  こんな経緯で現在、特に便秘でも下痢でも、交互でもないですが、過敏性との診断でトランコロン、リーゼ服用してます。  今まで症状に合わせ服用してましたが、薬の副作用や腸の詳細も知りたく本日採血を申し出ました。  目立つ便秘、下痢もないですが、腹部不快感、鈍痛、膨満感などがあり、一日そのことばかり考えてしまってる現状、しかし痛さや不快感で就寝時目覚める事はありません。  次にすべきはレントゲンやエコーをまたお願いすべきでしょうか?  7年ほど前に帝王切開もしており、最初に受診した際、腹部手術した人は胃腸の不具合が起こりやすいという説明も聞いております。  また年明け早々に誕生月健診でガン健診も受けます。  年末年始子どもたちと色々計画しているので、元気に楽しみたいのですが・・。  先生はとても丁寧に話を聞いて下さいます、信頼はしております。  実際薬も効いていましたが、今週はずっと服薬してるのに調子が悪いままなので・・似た症状で過敏性ではないものもあるのか・・  薬が効きにくくなっているのか、こういう風に色々考えてしまう事もいけないのは重々わかっているのですがね・・性格ですよね。  ちなみに25日、夏のヘルニア手術の経過で腰部のMRIを取りますが、反対側は腹部な訳でついでに何かしら映る事もあるでしょうか?  以前子宮内膜症でMRIを撮影した際、一緒にヘルニアもあるねと言われました。    また痛みがしんどい時に座るとズンと響くように痛むのですが、座ってしまえば大丈夫で・・  なんとも不思議な症状だらけです、取り留めなく書いてしまいましたが、ご経験がある方、アドバイス等宜しくお願いします。 

  • 過敏性腸症候群について

    会社の最寄駅から会社まで便意を催したり、会社についてもトイレの大に何回も行くことがあり、胃腸科内科で診察を受けたところ、過敏性腸症候群との診断でした。 ビオスリー、セレキノンを処方され服用しました。一旦は良くなったように思えたのですが、 会社の業務が忙しい時があり、その後にまた調子が悪くなり、再度胃腸科内科で、前回同様の薬と、冷たい飲料対策に、下痢止めのフェロベリンを処方されました。 そんな時に、知り合いから心療内科へ行き、過敏性腸症候群が良くなったとの話を聞き、心療内科で、胃腸に効くと言われた抗不安剤のコレミナールと、セパゾンを処方されました。 コレミナールは毎食後ですが、朝と昼は必ず服用していますが、時々腹痛がある時がありま す。 その他にサブレ菌を試したりしています。 今週、心療内科へ行きますが、過敏性腸症候群を治すには、胃腸科内科の方が良いのか、それとも心療内科が良いのか、同じ病気にかかった人でご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 仕事を続けて行く限り、ストレスが続くなら治らないのか、不安になります。 よろしくお願いします。

  • 過敏性腸症候群 会社と親の話し合い

    いつもお世話になっております。 今年入社で社会人1年目の22歳(女)です。 6月頃から、朝起きると腹痛・下痢の症状を起こし、会社でも1時間に何度もお手洗いに行く。 夜は寝られないという症状が起こりました。 放っておいたのですが、通勤途中で途中下車してトイレに駆け込む・仕事中の過度の腹痛・平均睡眠2時間などが限界になり、心療内科に行きました。 過敏性腸症候群との診断でした。 先生の方からは休職などは言われませんでしたが、腹痛と全く寝られないという生活が辛く、部長に相談してしばらく会社をお休みすることになりました。(直属の上司とはあまり上手くいっておらず、恐らくこれが腹痛の原因だと思われます) 部長としても、仕事をお休みするといっても2週間程度と思っていたのだと思いますが、実際は2ヶ月弱お休みしてしまいました。(その間も通院していました。) 部長から連絡があり、病院から労務不能の旨が記載された診断書が必要とのことで、病院から診断書をいただき、提出しました。(障害手当金などの申請をする必要があるので) 本日、部長から、一度私の両親と話したいと言われました。 私の両親は、このことを知りません。 私は実家暮らしなので、出勤していないことは両親は知っています。 恐らく、仕事をやめたとかそういう風に思っていると思います。 私が通院している事も知りません。(共働きなので日中おりません・・・) 正直、両親には知られたくないのです。 長期休職する以上、会社と両親が話し合う必要があるのもわかります。 やはり、会社(部長)と両親が話し合わなければならないでしょうか? (家族と会社を関わらせたくないのが、本音です・・・)

  • この症状は過敏性腸症候群??

    同様の質問をされている方もいるかと思いますが、自分の症状をお話します。 以前に外出先で「吐き下し」の状態になってしまい大変な思いをしました。 それ以来、外出する直前に下痢をするようになってしまい外出が怖いのです。 いつもいっている内科で「過敏性腸症候群の疑いあり」といわれて、薬を飲んだり していますがなかなか良くならず、最近はますます症状がひどくなっています。 通勤電車がダメだったり、歯医者や美容院にも行けずドタキャンしてしまったり。 職場でも会議や朝礼などに出られなかったりして、そんな自分自身がイヤです。 完全に治せなくても、少しずつでいいから改善できればいいなと思っています。 何か「これだ」という方法があれば教えていただけるととても嬉しいです。 ・会社は10月に退職予定なので仕事上のストレスは軽減するかな?と思います。  ただ次の職場でこの症状を抱えてやっていけるかについて大いに不安アリです。 ・もともと胃腸が弱く、新しい環境になじむまで時間がかかるタイプです。  乗り物にも弱いので昔からしょっちゅう電車や車で気持ち悪くなってました。  最近はそれプラス下痢が不安で電車に乗るのが怖いです。 ・今は内科でもらった抗不安剤(エチカーム)を飲んでいます。  気休めかもしれませんが飲むとけっこう効いているような気がします。   思いきって近々心療内科にいってみようと思っているのですが・・。 皆さんからのアドバイス・体験談など教えていただければありがたいです。 長々とすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 無断欠勤ではない欠勤での始末書の書き方

    お盆に帰省しようと思い、3日間の欠勤を申請しました。 すると、わたしの会社では3日以上の欠勤には始末書か医師の診断書が必要、と言われました。 無断欠勤の始末書ならネットで検索すれば大量に出てくるのですが、欠勤(自分に非があるとは思えない事項)での始末書の書き方がわかりません。どなたかご存知でしたらご教授願います。