• ベストアンサー

トイレのしつけ

以前にも質問をさせていただいた者です。今回は、トイレのしつけとご飯について質問します。 2ヶ月になるトイプードルを飼い始め10日たちます。 トイレの場所を覚えて欲しいのですが、なかなか上手くいきません。色々調べたりして、努力しているのですが、ウンチをする時には、ウンチをするまでにしぐさで察知することができるのですが、おしっこの時にはクンクンする間もなく出してしまうので、トイレに移動することができません。トイレシーツを交換した後も粗相した時のおしっこをシーツにしみさせておいたりしてはいるのですが上手くいきません。ご飯の後や寝起きにおしっこをするということも分かっているのにもかかわらず上手くいきません。毎朝、ゲージの中を見ると、ゲージから出して欲しくて暴れるため、せっかくトイレでしたウンチにまみれてウンチがゲージの外まで飛び出している始末です。トイレさえ覚えてくれれば夜もゲージから自由に出入りできるようにしてあげれるのですが・・。 どなたか、これをすれば絶対に上手くいきますよ。というような秘伝のトイレのしつけ法を知りませんか? また、ご飯をあげてもその時には半分くらいしか食べません。が、1時間ほどすると残りを全部食べます。ご飯の量は大きさに合った分量を与えています。本などで調べると、ご飯の食べ残しをいつまでも置いておくのはよくないと書いてありす。半分ほど残した時点で器を下げてしまった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kg21
  • ベストアンサー率56% (33/58)
回答No.5

他の方の回答にもあるように、「トイレに成功する→ほめられる→うれしい」というプロセスを数回踏めば覚えてくれますよ。まずトイレに成功させないといけないので、うちではトイレに閉じこめる方法を教えてもらって、やってみたら劇的に覚えました。 具体的には、まずケージの中にトイレを置いて、トイレ以外の空いたスペースにはダンボールなどを積んでトイレ以外のところをふさぎます。そこにワンちゃんを入れます。水を飲んだ後がいいと思います。最初はケージから出せ出せと騒ぐと思いますが、ひたすら無視。飽きたらシーツで遊び始めるかもしれないので、そしたらシーツをガムテープで固定したり工夫してください。そのあと寝てしまったりするかもしれませんが、そのままちょっと離れたところで見ない振りしてじっと観察。いずれはそこでしかたなくおしっこをするので、おしっこをしたらケージから出しておやつをあげて過剰なまでにほめまくってください。オシッコをした直後にほめるのがポイントなので、オシッコするまでずっと見ててください。一回おしっこするまで3~4時間くらいはかかるかもしれませんが、気長にがんばってください。このトイレ成功体験を3回くらい繰り返すと、自分からトイレに行くようになるはず…。週末などお休みの日にじっくりまる一日かけてやってみてください。自分で行くようになってもしばらくほめるのは続けてください。そしてダンボールを少しずつどけていきます。 この方法の欠点は、覚えたての頃、ほめられたさにしょっちゅうトイレに行ってちょびっとオシッコを何度もするようになるかもしれません。けど少しずつほめるのを地味にしていけば回数も減っていきます。 ごはんの方は、実を言うとうちはずっとそんなかんじです。もちろんその都度片づけた方が理想的なのかもしれませんが、別におきっぱなしにしてもなにも問題ないと思いますよ。

1hime2taro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 褒めて躾をしていきたいと思います。 ご飯の躾も難しいですねぇ~。 がんばります。

その他の回答 (4)

  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.4

こんにちは。 まだ2ヶ月とのこと。まだまだ赤ちゃんですからあまり焦らずに躾けはこれからと言う気持ちを先ず持って下さい。今の月齢では失敗は当たり前です。 それからNo2の方も言われているようにトイレの躾けは叱るという方法は逆効果になる可能性の方が高くなりますので鼻を擦りつけるようなことは絶対になさらないで下さい。犬はむしろ褒めて躾けるとその後の行動に良い結果をもたらします。 以下は参考です。 当面はケージの他に少し大きめのサークル(180cm四方程度あれば理想的)を用意して、その中にケージ(犬小屋)ごと入れてみては如何でしょうか。また、ケージは普段は扉を閉めないようにし、ケージ内が一番安心できる場所にして下さい。 サークルの隅にトイレ場所を確保し、ケージとトイレの間を自由に行き来できるようにします。そうすることで寝場所とトイレを自然と認識できるようになりますし、ケージ内も綺麗に保つことが出来ます。サークル内では自由にさせますが出来ればこの段階ではまだ室内に放さない方が良いかもしれません。サークル内が遊び場と思わせるのです。 この段階が過ぎほぼ完全にトイレを認識してきた段階でサークルの扉を開けて順次室内へ慣らします。ここで命令(ハウス!)があれば何時でもケージ内へ戻れるように躾けておきます。ここまで来れば、いよいよサークルを撤去しても良いかもしれませんね。でも半年過ぎるまでは偶に粗相する場合があるかもしれませんが最初と同じであまり叱らないようにしてください。隠れてしたり最初に逆戻りしてしまうことにも繋がります。

1hime2taro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あせらずに頑張りたいと思います。 サークルの購入も検討したいと思います。

noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。  やはり、ほかの方も回答されているとおり、10日ではちょっと無理でしょう。数ヶ月単位の時間がかかると思って、長い目で、根気よく対応してあげてください。やり方は、良いと思いますよ。もうちょっと根気よく続けられるしかないでしょうね。怒ることに関しては、一般的にはやっぱりあまり意味がないとされているようです。私もどちらかというとお勧めしない派です。  ケージがちょっと狭いのではないですか?サークルがあれば、そっちを使ってはどうでしょう。トイレのスペースと、居住スペースがもうちょっと十分あった方がいいような感じがします。それから、ケージ(あるいはサークル)の外から呼びかけたり、相手をすると、ワンちゃんはますますケージの中で興奮すると思います。あまりケージの外から呼びかけたりあやしたりせず、普段はほっておいた方が良いと思います。  それから、しつけの本はお持ちですか?もしお持ちでなかったら一冊購入して、勉強してみてください。インターネットでは狭い範囲の知識しか得られませんが、一冊本を読むことによって、もっとイヌのしつけのことがよく分かると思うのです。今後生じてくる問題や、病気のことも勉強になると思います。

1hime2taro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もう10日・・・ではなく、まだ10日なんですね。 なが~い目で根気よくしつけていきたいと思います。 ゲージが狭いのかな?大き目の物を用意したつもりなんですけどね。 大きいといっても知れてますから、犬にとっては狭いんでしょうね。 仔犬のためにも私たちのためにも本を購入しよく勉強したいと思います。

回答No.2

こんにちは! トイレ、苦労されてるようですね。とっても大変ですよね、わかります(^-^; 現在、我が家でもトイレの再躾けの真っ最中です。 どういうわけか、1度覚えたトイレを忘れちゃったような行動をとるようになってしまい、初心にもどって奮闘中なのです(泣) 我が家でこういう問題が起こったため、いろんな方にいろんなアドバイスを頂きました。 コツは、トイレの躾で決して叱ってはいけない、ということです。 まだ2ヶ月ですよね。飼い始めてもまだ10日。 まだ赤ちゃんのワンちゃんはそんなにすぐにはトイレを覚えることはできないので、 失敗を叱られると、排泄そのものを叱られてると勘違いし、飼い主さんの前で排泄することをしなくなったりするみたいです。 隠れてすみっこで排泄するようになってしまい、かえって大変になったりするそうです。 (うちもこれで困っています。一度叱られてしまうと、ずっと覚えているようですね) 食糞の原因にもつながったりするそうですよ。 (排泄を隠そうと食べてしまう) また、ワンちゃんが自分のやったことを覚えているのは3秒間だけだと言われているそうなので、 叱るにしろ、褒めるにしろ、直後でなければまったく意味が無いんだそうです。 粗相しちゃったら叱らずに、ワンちゃんの見ていないところで掃除をしてあげてください。 まだ10日!!根気勝負です。必ず覚えてくれますから、頑張ってください! うちも頑張ります! あと遊び食べしちゃう子の場合は、やっぱり時間を決めて片付けた方がいいみたいです。 ちゃんと食べなきゃなくなっちゃう!って思えばわんちゃんもちゃんと食べるようになるとか。

1hime2taro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何とか褒めてしつけていけたらと思います。 もう10日もたつのに・・・って思ってましたけど、まだ10日と思い 頑張ろうと思います。お互いあきらめずにがんばりましょう。

  • hu-tan
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

こんにちわ。トイレのしつけは大変ですよね。覚えてくれるまでは必死だと思います。 ここでするんだよって言う事は教えてるんですよね?トイレ以外でした場合はやはり鼻を押し付けてここではしていけないっていう怒り方をした方がいいと思います。(もししてたらごめんなさい) あとおしっこをシーツに染み込ませて教えてるのは問題ないと思うんですが 汚れたままにしておくと他でしちゃうっていうのもありますので教えた後は ちゃんと片付けたほうがいいと思います。 残りのご飯を一時間後に食べるって言うのはあとで食べれるからって思ってるんだと思います。 最初にご飯をあげて食べ終わったら残してあってもそれは片付けるべきだと思います。 片した後にお腹がすいて要求したとしても食べさせたりしてはいつでも要求すれば 食べれると思ってしまうのでやらないほうがいいと思います。 出されたときに食べないと食べれないっていうのがわかれば ちゃんと食べれるようになると思います。 トイレにしても食事のあげ方にしても怒ったりするのは必要な事です。 あなたをリーダーと思わせれるようにがんばってください。

1hime2taro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 トイレのしつけって思ってた以上に大変なんですね。 根気よく頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • 生後2ヶ月レトリバー トイレのしつけについて

    生後2ヶ月のレトリバーを飼い始めて4日です。 12畳くらいの部屋にゲージを置いて飼っています。(部屋の半分がフローリングで、半分がカーペットになっています。) ゲージの外に子犬を出すと、必ずトイレ以外の場所におしっこをします。 ゲージから出してやるとすぐにクンクン匂いを嗅いでウロウロ回りだすので、すぐにトイレにつれて行くのですが、そこでは絶対にしません。 粗相をした場所には必ずファブリーズをしてます。ただ、いつも違う場所におしっこをします。(フローリングの方には家具があるので、遊ぶのは大概カーペットの上になり、カーペットの上で粗相をすることが多いです) 『部屋にトイレシーツを敷き詰めて、同じ場所でするようになると1枚ずつ減らしていく』というのを本で読みましたが、トイレシーツをビリビリにして、それを遊ぶものだと思ってしまいそうです。 おしっこをするまでゲージに入れたままにしていると、ほとんど寝ていて、おしっこも我慢していて膀胱がパンパンになってからやっとトイレにおしっこをします。(その時は、オーバーに褒めてえさを一粒あげてます) どうやらゲージの外に出てからおしっこをしようと我慢しているようなので、ゲージから出すときは、トイレも出しているのですが、そこではしません。 ゲージに入れたままおしっこをするまで待つと、何時間もかかるので、遊んでやれず、そうすると、(ほとんど眠っているのですがたまに起きると)トイレシーツを噛んでビリビリにしてしまうことがよくあります。(トイレはシーツをパチンと留めるようになっているものですが、歯や爪でガリガリして破ります) 遊び足りないからそうするのかと思い、出すと、また粗相で…悪循環になってます。 どうすればいいのか、悩んでます。 状況をなるべく詳しく…と思うと長くなってしまいました。すみません。 どなたか、良いアドバイスをいただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ・・・

    3歳のダックスフンドのトイレのしつけについて聞きたいことがあるので質問させていただきます^^ 今からトイレのしつけ可能でしょうか? 今までは2階で飼っていて6畳の部屋に放しておきゲージの中にペットシーツをひいてトイレはそのペットシーツにしていました! ちなみに女の子です! これからその部屋を使うことになり1階のリビングにつれてくることになり1階ではダックスのオスがいます。 どうやってトイレの場所を作ったらいいか、自分の小屋でしかしない子なので日中ゲージにいれておくとゲージの中がおしっこやうんちでぐちゃぐちゃになってしまわないかが心配です・・・ リビングはそこまで広くなくおしっこの場所をつくるのもきつい状態です>< でもまず、そのこが トイレ・・・(ノ゜Д゜)ノ ∥WC∥をきちんと覚えてくれさえすればと思ってます! 3歳になってからのトイレのしつけは無理でしょうか? もしできるのであればどのようなトレーニングをしたらよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレの躾について

    はじめまして。わが家に来て1ヵ月生後3ヵ月になるMダックス(スムース)がいますが、なかなかトイレを覚えてくれません。おしっこやうんちをしそうになった時、ゲージ内のトイレシーツに連れて行って「おしっこはここよ」「うんちはここよ」と教えようとするのですが、ゲージに連れて行くとおしっこやうんちを止めてしまいます。しばらくして、あちこちでしてしまいます。私の教え方が間違っているのでしょうか?いい方法教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけは叱ってはだめ!?

    トイレのしつけは叱ってはだめ!? こんにちは。トイプードル♀の飼い主です。最近友達がチワワの赤ちゃんを買って、トイレのしつけを相談してきました。個人的にはペットシーツとかの四コマとかに書いてあるように、外れれば叱る、もぞもぞしたらシーツまで連れて行って、糞尿したら褒める。その後もじっと見ていてもぞもぞしたら連れて行く→褒める、目を離した時に粗相したら叱るを繰り返して覚えさせました。しかし最近のペットの本や、ドッグトレーナーのHPとか見てみると、トイレに限らず犬をしつける時に、失敗したら叱るというのはまったく効果が無い。やらない方が良いという記事を沢山みかけます。粗相をしたら短くびしっと叱るというのが常識だと思っていたので、へーそうだったんだという気持ちです。シーツのパッケージとかに書いてあるトイレのしつけ方は古いのでしょうか。それとも外したら叱るのが間違っているとは一概にはいえないのでしょうか。ご意見頂けるとうれしいです。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • トイレの躾がうまくできません

    もうすぐ5ヶ月になるミニチュアダックスフンドの女の子を飼っています。 生後2ヶ月の時に、ペットショップから買ってきました。 トイレを、ゲージの中の他に3ヶ所設けていますが ちゃんとそれらのトイレシーツにしているのは2,3回に1回の割合で あとは床やカーペットにしてしまっています。(おしっこ、うんち両方です。) カーペットにはほぼ同じところにしてしまい、臭いもあるのでお洗濯をしたりするのですが それでもやはり多少の臭いは残っているらしく、洗濯、乾燥後に敷いたかと思うと  またすぐにしてしまうこともあります。 もう少ししたら覚えてくれるのではないか・・・ と、様子を見てきましたが、トイレの躾に関するみなさんの回答を見させていただくと、 ほとんどの方が『うんちはもう少しですが、おしっこは完璧』というものを多く目にいたします。 もうすぐ5ヶ月になるのに、まだちゃんと躾けられていない自分に責任を感じています。 知人から「どこか躾けてくれる所にお願いしたらどうか」ということも言われていて 何とか自分で躾けたいと思いながらも、そういったところにお願いしたほうが この子のためにもいいのだろうか・・・とも思い始めています。 でも、1日でもこの子と離れるのが心配でもあり 何とかしてトイレの躾けを私がちゃんとしたい、というのが1番の願いです。 トイレの躾けに関して、こうしたらうまくいった、こうすればいいと思う、など 何か参考になることがありましたら、どうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • トイレの躾・おすわりの躾・子犬ってこんなもの? 6ヵ月のマルチーズ 困っています

    犬を飼ったことはありますが子犬からは初めてで (実家では母が躾をしていたので私はまったく解りません・・涙) どうしていいものやら困っています 生後6ヵ月に入ったばかりのマルチーズを4日前に購入しました。 この子はおとなしい子ですよと言ってみえました まずトイレ  お店では「ほぼトイレは出来ます」との事でした。 一日目はトイレにしました しかしその後はオシッコもウンチもほぼ失敗です ゲージの中に居る時はオシッコは半分成功、半分失敗・・・ ウンチは失敗続き・・・ ゲージの広さが適切ではないのでしょうか? 90×60のゲージに寝床とトイレ二つです なぜ二つかと言うと オシッコとウンチを別にするような感じなのです ゲージが広いのでしょうか そしてトイレの躾がちゃんと出来るまでは外に出さないほうが良いのでしょうか すでにマット類にはされました・・・ トイレをちゃんと出来たら褒めよう!と思うのですが いつの間にやらしているので褒めるタイミングを逃してしまいます あと、オスワリを教えたいんですが ゲージの中では落ち着いてガムをかんだり寝転んだり静かなんです でも近ずくとピョンピョンハフハフして興奮し教えるどころでは ないのです。 オヤツを少し高めに見せて腰を軽く押すんですよね? でも、ピョンピョンハフハフで最終的には「早くちょうだい~」と ワンワン吠えます 子犬ってこんな感じなんでしょうか? まだ四日目  焦りすぎでしょうか 困っています~   子犬って解りません~ マルチーズって躾しにくいのでしょうか

    • 締切済み
  • 判らない事ばかりで困っています。

    生後49日のトイプードルの子を飼いはじめて4日めです。 2日目にゲージを買ってきて中に入れると とても悲しい声で泣くので かわいそうで、10分ぐらいで根負けしてしまいます。 子犬のしつけの本には、 ゲージに入れれば、すぐに慣れると 書いてありましたが、 前の飼い主さんに聞けば、家で放し飼いで飼っていて ゲージにはほとんど入れていなかったそうです。 とにかく、おトイレを覚えてくれないと 夜、寝るときにもゲージに入れれば、 ずーと泣いています。 昨日も、一昨日もゲージに入れて寝かそうとしたら ずーと2時間ぐらい泣いています。 いい加減に根負けして コタツでプーちゃん【ペットの名前です】 と寝る始末です。 当然、起きてみれば、おしっことウンチが して有ります。 前の飼い主さんに聞けば、 プーちゃんの母親が、シーツでおしっこをするので それをまねして、結構おトイレが出来ていたみたいなのですが 余りにも、ゲージに入れていれば泣くので 寂しくないように、兄弟をもう一匹購入しようかも 考えていますが、予算がきびしくて(><) ゲージの外に出しているときは、 ご飯を食べてすぐとか シーツの前に連れて行きますが そこでウンチをしようとはしません。 外に出した瞬間に、ウンチの体制に入りますので あわてて、シーツまで連れて行きます。 そういう風にして昨日は2回ウンチだけシーツで 出来ました。その時はめちゃくちゃ、ほめてあげましたが こういう、躾でトイレを覚えれるとは思えません もちろん、おしっこは100%失敗です。 失敗しても絶対怒らないようにしていますが 躾の本に、始めの躾が肝心で、おしっこの失敗が 重なれば、トレーニングは、失敗ですと書いてありましたので あせっています。 どうしたら、プーちゃんが 機嫌よくゲージでおしっこをしてくれるか 教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて

    7ヶ月になったトイプードルを飼っているんですが、ゲージの中ではおしっこシートにきちんとうんちやおしっこをしてくれるのですが、リビングに離すとゲージに戻っておしっこやうんちをしてくれません。 最初は自分で入ってしてくれたのですが、今は居間にしてしまいます。 けして怒ったらだめと本には書いてあったので怒ってはいません。 ただ、リビングでうんち体勢に入ったのを見かけたら、うんちする前にゲージに入れ、ゲージでさせます。 抱えた時、間に合わなくてうんちが落ちちゃうときもあるけど( ̄∀ ̄) おしっこやうんちをゲージでさせてからリビングに出すようにしています。一時間経ったらまたゲージに連れて行き、したらほめてから、またリビングに出す感じです。 でもなかなか覚えてくれません(;_;) どうすれば自分からゲージに入り、してくれるようになりますか? ちなみに普段ゲージの中で寝て、ゲージにおしっこシートがあり、ご飯を食べるときもゲージの中であげます。 リビングにずっと離してあげたいけど、リビングでしてしまうので、ゲージの中にいることも多いです。 アドバイスいただけたらうれしいです(>_<) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけについて

    子犬のトイレしつけに困っています。どうにかおしっこはマットでしてくれる回数も増えました。たまにちがうところでしてしまいますが・・・・しかしうんちを全くしてくれなく困っております。粗相をしないようにスプレーをしたり。。。おしっこマットもしつけしやすいにおいのついたような金額の高いマットを買って教えているのに。。。ウンチをするポーズをしだすと極力マットに連れて行ってもそれでもしてくれません。 12月4日生まれでもうすぐ3ヶ月の男の子です。アドバイス宜しくお願い致します・

    • 締切済み
  • 子犬のしつけについて

    チワックスのオス生後2か月を飼い始めました。今日で3日目です。 ゲージ外のおトイレのしつけ方法について教えてください! 1.ゲージ内だとオシッコもウンチもトレーでできるようになりました。 2.環境としては、平日は朝8時から18時ころまではゲージ内、主人もしくは私が帰宅後はリビングで遊ばせています。 3.リビングで遊んでいるとき、おしっこを察知してあげて、ゲージ内のトレーでおしっこをさせれば良いのですが、クンクン臭いを嗅いだりすることなく、お座りをしたかと思ったらオシッコがでていた(!!)という感じです。 4.子犬が来てから1日目と2日目は主人と交互で仕事を休み、一日中子犬に付き添っていたのですが、未だゲージ外のおトイレの成功はありません… まだまだ幼いですし、我が家の環境にも慣れていないので仕方ないのかも知れませんが、ゲージ外でのトイレのしつけ方法は上記のケースの場合、どのように接してあげれば良いでしょうか? ちなみに、現在のしつけ方法は、ゲージ外でオシッコをしてしまったら、「コラ」と怒り、すぐにゲージ内のトイレに連れていき、鼻をつけて「オシッコはココ!」と教えています。ゲージ内で上手におしっこやウンチができた時はとにかく誉めて誉めて誉めまくっています。 よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー