• ベストアンサー

肺がんの放射線治療

この間から度々質問させて頂いています。 脳梗塞に肺がんを併発している67歳の母の事ですが、非小細胞ガンだとの診断で、今週中に放射線治療を始めますがその治療に成果が出る確率は100分の1だと言われました。放射線治療は身体が衰弱しやすいと聞き、心配しています。 100分の1に掛けてみたいけど、副作用に苦しむ母の姿も見たくない! 脳梗塞も良くなっていないようで、実際どれぐらい本人が耐えられるのか・・・。 個人差もあるでしょうが、放射線治療をして本人は楽になるのでしょうか? 難しい質問ですみませんが、お願いします。

  • monko
  • お礼率52% (10/19)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jean8941
  • ベストアンサー率57% (97/169)
回答No.2

不思議な話ですね、それは。 医師は、その治療の有益性が、その治療のリスクを上回る と考えるからこそ、患者さんに治療を勧めるハズです。 どんな場合でも、治療の意義は、その一点にあるはずです。 放射線治療には、放射線宿酔(全身倦怠感・食欲不振・嘔吐など) や、皮膚障害、骨髄抑制、食道炎(これは照射部位によって) など、様々な副作用があります。 これらの副作用が出れば、苦しむのは医者ではなくてmonkoさんの お母さんですよね? そのことを考慮しても、百分の1の可能性の方が有益だとその医師は 考えているのでしょうか。 末期癌なのですか? その場合、手の施しようが無いから、放射線でもかけてお茶を 濁しておこうかというぐらいの意図しか、私には感じられません。 小細胞癌でなければ、第一選択は手術ではないかと思います。 たとえそれが不可能だとしても、可能性のきわめて薄い治療を 選ぶ理由にはならないと思います。 いずれにせよ、納得がいくまで医師と話し合うべきでしょう。 monkoさんが心配されるお気持ちは、当然ですよね。

monko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >放射線治療には、放射線宿酔(全身倦怠感・食欲不振・嘔吐など)や、皮膚障害、骨髄抑制、食道炎(これは照射部位によって)など、様々な副作用があります。 そうらしいですね。そのような話を聞いたものですから、心配になったんです。現在、痛みがないのでなおさら放射線をしたことによって衰弱するのは耐えられないと思います。 >末期癌なのですか? その場合、手の施しようが無いから、放射線でもかけてお茶を 濁しておこうかというぐらいの意図しか、私には感じられません。 脳梗塞を併発している為に手術が出来ないようです。 ですから、反対に肺ガンより脳梗塞が微妙ですが進行しているようなのでそれで命を落とす可能性もあるようです。 でも放射線はかなり辛いんですね。 通常、末期ガンの場合、どういう形を取って治療されることが多いのでしょうか?勿論、その方その方で違うのは重々分かっていますが・・・。 来週、放射線治療が始まる前に病院に行くことになっているので主治医ときちんと話せる為にもいろんな情報を持っていたいと思います。よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「肺がん治療ネット」 ここにiseu先生紹介の「免疫療法」の記載もあります。 ●http://member.nifty.ne.jp/lung-disease/chemo.html (肺癌化学療法) 専門的ですが、このページで「放射線照射との併用における注意点」等が参考になりますが、混乱させただけかもしれません・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.akiba.gr.jp/tcp/
  • iseu
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.3

癌で身内をなくした者としては、極めて疑問に思います。 放射線療法は効果がある程度確実な場合にやってもらい、それも照射量ができるだけ少なくて済むような方法をとれる施設を選びます。抗癌剤、放射線療法を行うと、今までと異なり、死相のようなものが現われ、私としてはあまり勧めたくない。肺癌、白血病等の症例を多数みた経験から、実感としてそう思います。だから、自分の親の場合も賛成しなかったのですが、遠方に住んでいた為あまり強くは言えなかったのが残念です。(予想通り、これらをやってから急激に悪化していきましたから。) 自分だったら免疫療法に希望をかけて、最悪放射線療法でも少し特殊な照射法を行っている施設を調べてやってもらうでしょう。 専門より少し離れているので、「経験者・自信なし」とします。

monko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはりそうですか、かなり末期であるようですがガンのある場所が痛みを伴う場所にないらしく、痛みは訴えていないんです。何もしなければ余命半年と言われました。また、脳梗塞も併発していますので手術が出来ないようです。なんせ、遠方に住んでいる為もどかしいです。来週放射線治療を始める前に病院に行くことになっているので回答頂いた事も含めてちゃんと聞いてきます。ただ、確率が少ない場合は指をくわえて見ているような事になるんでしょうか??もし、納得行かなかった時には転院は無理なのでしょうか?でも、脳梗塞のため半身が動かないから無理でしょうね。病院は一応国立で肺の昔は結核病院だった肺の専門のようなのですが・・・。 すみません、よろしくお願いします。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

>非小細胞ガン 以前の質問では「小細胞」との記載がありましたが、「非小細胞」との確定診断がされたのでしょうか・・・? 「非小細胞」でもさらに「組織型」がありますが、組織型については主治医から説明があったのでしょうか・・・? 「肺がん」に関しては、以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「肺がん」 この中で「組織型」「治療」等を参考にしてください。 ◎http://www.sinbun.co.jp/kenkou/link/linkcan.html (『がん克服』総合リンク集) ご参考まで。 補足お願いします。

参考URL:
http://wwwinfo.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010202.html
monko
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 脳梗塞のため、落ち着くまで肺の詳しい検査が出来ずにいて 私も始めは「小細胞」の可能性のほうが高い!と言われていましたが 「非小細胞」とおととい言われました。 >「非小細胞」でもさらに「組織型」がありますが、組織型については主治医から説明があったのでしょうか・・・? 私はその場にいなかったものですから・・・。 来週行ったら聞いてきます!!! 母のためにもいろんな情報を持って主治医と話したいと思っています。 また、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 肺がんの骨転移に対する放射線治療について

    肺がんの骨転移に対する放射線治療について 74歳の母親ですが、2年前の3月に大腸がんの手術を受け、その年の9月に肺転移、その後複数クールの抗がん剤治療を、種類を変えて計3回受けた後、最近になって壮絶な副作用・痛みを訴えたため入院しました。 検査の結果、背骨に対する2箇所の転移が確認されました。 なお原発の大腸がんはもう大丈夫なのですが、肺がんは相変わらずの大きさです。  骨転移を来したので、抗がん剤治療は失敗だったのだと思います。  主治医はすぐに遠い病院に転院し、今後放射線治療を行ってもらうと言います。 骨転移をするということは、癌が体に広範囲に散っていることを意味すると言います。 放射線でたとえ運良く背骨の腫瘍が縮小したとしても、原発の肺がんの治療ではありませんし、他にも無数の癌が大きくなっていくでしょう。 中でも肺がんがすぐにまた致命的なサイズになるのは時間の問題です。 放射線はあまり期待できないと思うのです。 私は抗がん剤治療で十分苦しんだ母に、治りもしない放射線治療でまた新たな副作用にこれ以上苦しんでほしくないのです。  現状背骨の癌が背骨を圧迫して母は歩けません。 また抗がん剤の副作用も残っています。 しかし私としては早めに退院して、(食事に気をつけて最後まで望みは捨てないまでも)、早めに緩和ケアに切り替えた方がいいと思っている次第です。  転院先の病院で放射線の効果がなかったら、「もう治療法はありません」と言われるのと思っています。 しかし副作用は確実にあります。  あるいは放射線で背骨の癌が一時的にでも縮小すれば、痛みも和らぎ、事実上緩和ケアの役割も果すのでしょうか? 私には「抗がん剤さえやらなければ、(最終的にはがんで命を落とすにせよ)、最後まで健康に生きられる期間がずっと長かったのに。」という思いがあります。 何故ここに来て、放射線で余計に苦しむ期間を長引かせる必要があるのでしょう?  病院(現在の医学界)は、転移癌に対し、治す力はないと聞きます。 なのにアレコレ治療を行って、患者を苦しめるという告発本もたくさん読みました。  母自身は、「放射線に最後の望みをかける」というよりも、断ることで見放され、例えば体が痛くともモルヒネも処方してもらえないような、本当に救いの無い状況に陥ることを恐れています。 私は主治医と対立するのではなく、「抗がん剤の副作用で母は十分に苦しみました。 いますぐ放射線治療で新たな苦しみを経験することは憚られます。 少しお時間を下さい。」と言って、退院させたいのです。 今後も今の病院にもお世話にもなりながら、自分で母の面倒をみたいと思っています。  とはいえ元々、家での痛がり方が尋常ではなかったから、(3週間前)入院させたのです。 そして転移も見つかりました。 当然家に戻ることに大いに不安を感じます。 しかしこのままでは、ベルトコンベアー式に放射線治療を受けさせられます。 治る確率が1割でもあるなら頑張りますが、そうでないなら遠い病院への転院も負担です。 今まで散々受けて効果のなかった、すさまじい副作用を伴う抗がん剤治療、そしてこれから放射線治療、もうたくさんです。  もっとも退院するにも、今は歩けない状況です。 腫瘍が背骨を圧迫して歩けないのか、抗がん剤の副作用の方が大きいのか分かりません。  正直私も、これからどうしていいのか分からないのです。 皆様ならこの状況にいたら、どのような判断をなされますか? お聞かせ頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 迷っています。 肺癌で放射線治療を 何処で受けたら良いのか。

    父が、肺癌患者です。10月に宣告されました。手術を諦めて放射線治療を選択しています。 放射線治療には器械を使うのでしょうが、新しい良い器械で治療するのが当然良い事だと理解できますが、地方(四国)なものですから 都会で治療するにはなにかと、不便です。(金銭的には可能)しかし、出来るだけ良い治療もしたいし、とはいえ放射線科の先生の技術的なものの方が 大きく左右されるのだったら 地元で治療しようか。それとも都会(例えば京大病院放射線科)で最高の器械で治療したほうが良いのか。。 本当に迷ってしまってる状態です。(地元は総合病院で約10年ほどの器械) (明日、病院に返事する日です。) 病気の状態は 下記の通りです。 肺癌 非小細胞癌 (3)期 肺門型 (手術した場合でも 再発は70%と言われてる)78歳 男 アドバイス 宜しくお願いします。

  • 喉頭への放射線治療について

     母の治療のことで質問致します。  7年半ほど前に肺・腺がんで手術を受け、肺の一部と周りのリンパ腺を切除しました。そのときはリンパ腺への転移もなく、手術のみで、他の治療は受けず、経過観察をしてきました。  今年の春に甲状腺付近にがんが見つかり(肺がんの転移だそうです)、手術でガンを切除(5月)、そのときに気管に穴が開き、現在は気管切開のカニューレを挿入しています。手術後、PETや脳MRIで調べたところ、目に見えるほどのガンは確認されなかったのですが、甲状腺付近には手術で取り残したガン細胞があるだろう、とのことで、7月30日から放射線治療に入る予定です。  放射線治療について、ネットで調べてみると、副作用として唾液腺や味覚に異常が出る等が載っていました。皮膚の上から放射線を当てる通常の治療でも副作用があるのに、気管切開をして内部の喉頭粘膜に直接放射線を当てても大丈夫なものなのかと心配で、相談させていただきます。  医療にお詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 抗癌剤治療と放射線治療について

    私はすい臓癌患者ですが、現在、抗癌剤治療と放射線治療を行っていますが(5週間)現在4週目に入っていますが比較的副作用が少なくて助かっていますが下記の疑問に教えてください。 (1) 副作用が少ないと治療効果がないということなのでしょう (2) よく切除するとがん細胞が散ると聞きますが、具体的には、がん細胞が切  除したときに散らばりそこから転移すると言うことでしょうか (2) すい臓の場合、抗癌剤治療と放射線治療を行うとがん細胞が散ると聞きま  したが転移する可能性があるのでしょうか

  • 肺ガンを放射線治療できるか

    できれば専門家の方のお答えをお願い致します。 甲状腺ガンの治療でリニアック治療をする方向(手術による後遺症のリスクが高いため、手術以外の方法としてまずリニアック治療する選択肢を提示されました)でいます。つい先日撮影のMRIで肺ガンも発病していると言われました。かかっている病院(甲状腺専門)では肺ガンは放射線治療できない(直接照射ができないから)と説明されましたが、Web上を回ってみると肺ガン治療にリニアックを用いるケースが何件か見つかりました。 素人考えですが、甲状腺と並行してや甲状腺の次に肺ガンをリニアック(他の放射線療法も含む)治療できないかと思っております。 これに関して情報をお持ちでしたらご教示願います。

  • 癌治療、脳梗塞にかかる治療費用

    10日前に、母の病気の事でも質問させていただきましたが、今回のその治療費についてぜひお聞きしたいと思います。 母は脳梗塞、糖尿病、そして肺ガン(しょう細胞癌)と一度に見舞われてしまい、正直私はかなりショックで、母が可哀想で泣いてばかりいましたが、母の前では笑顔で世話をしています。 今、脳梗塞の治療が先ということで脳梗塞の治療のみしかしていません。 延命の為になるかもしれませんが、肺ガンの方もここ数日のうちに放射線、抗ガン剤も使って治療が始まる予定です。現実問題、費用など心配です。弟がいますが、弟ともども家のローンや教育費でいっぱいで赤字の家計なので困っています。ただ、母名義で癌保険に入っているので少しはなんとかなるかとも思いますが、癌治療はかなりお金がかかると聞きます。検討もつきません。母には勿論、少しでも長く頑張って生きていて欲しいけど、どうしたらいいのか・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 肺癌(小細胞癌)の治療について

    以前、父(63歳)の胸水貯留について質問させて頂いたのですが、検査の結果、肺癌(小細胞癌)であることがわかり、入院いたしました。 かなり進行しているようで、治療方法を決定するために、他の臓器、脳などへの転移の有無を検査する予定の段階です。 医師からは、手術は不可能なので抗癌剤投与を行うことになると説明を頂き、脳や骨への転移が見られれば、放射線治療も併用するとのことです。 治療を全く行わなければ、3ヶ月もたないだろうとも言われました。 そこで質問させて頂きたいのですが、抗癌剤を投与すると副作用が心配です。実際、どのような副作用があるのでしょうか?また、副作用を抑制する方法はあるのでしょうか? かなりつらい副作用がでるのであれば、果たして抗癌剤の投与を行ったほうがいいのか考えてしまいます。 専門家の方やご経験された方から意見を頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 重粒子線治療と放射線治療

    保険が効かないので 高いということですが 普通の放射線に比べて治療の有効性?はかなりいいのでしょうか? 副作用がすくないとかなのでしょうか? 保険が効かないということは その効果が認められていないからではないのでしょうか? 普通の放射線治療ではがんの縮小は期待できないのでしょうか・・・。 放射線では がん細胞が散らばる恐れがあるとか・・。 どちらにしても すぐにはしてもらえませんよね?(重粒子線) 半年くらいは待機ですよね。。

  • 小細胞肺がんの治療方法

    私の父は、小細胞肺がんIV期(脳転移はないが、リンパ節・骨髄に転移)です。 現在、抗がん剤治療の3クール目で癌は縮小しているようですが、 4クール終わった後のことが心配です。 抗がん剤を含め、オススメな治療法はありますでしょうか?? 自分でも探していますが、なかなか見つけられません。。 免疫細胞療法は小細胞がんでもオッケーなのでしょうか?? × イレッサ -> 非小細胞がんが対象. × 粒子線治療 -> 非小細胞がんが対象.

  • 肺がん

    父が肺がんと診断されました。 ステージ4の非小細胞肺がんで座骨ともう一つお尻の骨に転移しています。進行がんで進行のスピードがとても速いと言われました。 胸膜にも着いてしまっているそうで手術も放射線も出来ないと言われました。重粒子線治療もあまり有効ではないようです。 なんとか手術もしくは最新医療でがんを治療したいと思います。 同じ病気で完治された方、がんの治療に力を入れている病院、肺がんの名医をご存知の方教えてください。

専門家に質問してみよう