• ベストアンサー

軽度認知障害(MCI)について

6年ほど一緒に働いている同僚が、2年ほど前から段々、物忘れが激しくなってきました。本人は、単なる加齢のせいだと言っているのですが、まだ28歳なので少々心配です。 物忘れとしては、例えば、昨日上司に言われていたことを今日になるとすっかり忘れており実行できない等がしばしば起こるようになってきました。 また、ここ1年で、仕事のペースが落ち、処理能力も随分低下しています。以前は決してそのようなことはありませんでした。 日常生活は、問題なく送れています。人の対応や車の運転もできます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saori-yum
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

若い人でも認知症になってしまうことがあるそうなので、心配なら病院などで検査してもらったほうがいいのでは? ただ本人を連れて行くのが困難だとは思いますが。「まさか、自分が」と感じると思いますので。

pepepe44
質問者

お礼

ありがとうございました。 本人に病院に行ってもらうのが一番早いのですが、 当の本人は本当に「まさか、自分が??」 と言うだろうと予想できます。 難しいですね。

その他の回答 (1)

noname#42098
noname#42098
回答No.2

質問は「こういう人がこういう症状なんだけどMCIですか?」ということでしょうか? 今は盛んに認知症についての特集番組などがあり、情報は結構蔓延しています。彼が初期の認知症(MCI)であるかどうかは、我々には判定できません(医師が実際に診察してするべきことです)。が、幾つか確認するべきことはあります。 それはその人の物忘れが「仕事に関わること」だけなのか?ということです。例えば、その人が友達と話したこともすっかり忘れてしまったりとか、家族との間でコミュニケーションのトラブルがあったりとかはないのでしょうか? >日常生活は、問題なく送れています。人の対応や車の運転もできます。 これが引っかかります。人の対応が出来ているということは、その人のことをきちんと覚えており、約束等を覚えている・・・ということではないでしょうか? また、その人は「あなたは昨日上司にこういわれたはずだけど、覚えていますか?」と質問したら、「え?そんなの言われてない!」と「忘れたことを忘れている」状態なのか・・・それも重要なことです。 あくまで可能性ですが、その人の仕事のペースが落ち、調子が悪いというのは、その人自身が「仕事に興味とやる気」をなくしている、という可能性も否定できない気がします。 やや専門的なことになるかもしれませんが、「うつ病」も認知症と似た症状を示すこともありますよ。 「君は最近疲れてない?オレも前にいろいろあって、調子が悪くなったことあったけど、一度心療内科にいったら楽になったよ(嘘でもいいdので)。結構仕事のストレスとかで診てもらう人最近多いんだって・・・」とかすすめてみてはどうでしょう?

pepepe44
質問者

お礼

ありがとうございました。 重要なのは、本人が専門家のところへ足を運ぶこと。 というのがわかりました。 行く行かないは、本人次第ですが、今のままだと、上司の反応はよくないので、行ってみては?とアドバイスをしてみたいと思います。 ただ、確かに、「忘れたことを忘れている」というのは、思い当たる節がちらほらあります。今日も1件、それでクレームの電話がかかってきたところでした。 益々、心配です。

関連するQ&A

  • 軽度知能障害の姉。認知症かも?

    軽度知的障害の姉がいます。 20年、工場勤務していて、一人暮らし、47歳です。 もともと、幼稚だったり簡単な言葉の意味が分からなかったりはありました。 でも、判断能力がないわけでもなく、両親が他界してから約10年、 安月給ながらも、生活していました。 そんな姉が、1年位前に出会い系サイトにはまり、お金をキャッシングしてまでつぎ込んでいました。 消費者センターへ相談に行き、クレジット会社へ電話をしたところ、 25万くらい、引き出されていましたが、のちに支払困難だと、姉本人から連絡があり 月々、均等払いで解決したようでした。 本人が支払いが出来ないから何とかしてくれと、電話をしたのに、 そのことを、何にも覚えていないそうです。 本人いわく、「そんなこと毎日考えている訳じゃないから覚えてない」と 訳が分からないことをいいます。 他にも、「物忘れが酷く自分で感じて、心療内科に行ってきた」。とのこと。 行ったことは覚えているのだけど、昨年行ったのか一昨年行ったのか 覚えていないそうなのです。 これは、ほんの一部で他にもたくさんあります。 物忘れは誰にでもあることだし、もともと人よりも多いのですが、 もしかしたら、認知症では…と最近感じます。 こんなザックリした質問でわからないいかもしれませんが、 認知症の可能性は考えられますか? 早く、病院に連れて行くべきか悩んでいます。 どなたか、似たような経験をした方いませんか? ご意見や、アドバイス、お願いします。

  • 軽度認知障害について

    74歳になる義母の事について質問させていただきます。 義母は、17年前から患っている重度の喘息、5年前に 骨粗しょう症による心不全、3年前には心不全一歩 手前で入院というようにいろいろな病気を持っています。 現在喘息、骨粗しょう症、心臓、高血圧、腰痛の痛み止めと いろいろな薬を飲んでいます。これらの病気については 一進一退ではありますが、だいぶ落ち着いてきています。 今非常に心配しているのは、このところ記憶が曖昧に なってきている事なんです。 4月に義父が脳出血で倒れた事もあり、それ以来毎日の ように義母の様子を見守るために義母の所に行っているの ですが 1.親戚の話になり、私も詳しく義母の親兄弟の事を聞いた 事がなかったので、毎日のように聞いていたのですが ある時テレビを見ていて、ちょうど先生が出ていたので うちの親戚に先生がいるのでその事を話したら、義母は うちの親戚にもいると言っていました。その後も薬剤師も うちの親戚にいると言っていて、へ~そんないろんな職業を 持った親戚がいらっしゃるんだ~と話して、家に帰って 主人にこの話をしたら、”え?何それ?うちの親戚にそんな 人達はいないよ”と言うんです。まずこれが始まりでした。 2.その昔気にいってたハンカチがあったそうで、それは 旦那の職場の同僚の方からのプレゼントだったそうで それは間違ってないのですが、義母は”あの子が新入 社員で入ったばかりの時期に、定時になってとっとと 帰った事があって、上司から電話がかかってきた事が あったのよ。私はまだ帰ってきてません、まあすぐ 帰っちゃったんですか?申し訳ございません、帰ってきたら 怒りますのでって言ったのよ。そしたら上司の方が、まあまあ お母さん規則違反じゃないですし、怒らないで下さいって言って くれて、それからちょっと経った時に、その上司がお母さんに って気を遣ってくれてハンカチをくれたのよ”と言ってました。 その話を聞いた時も、なんか変だなとは思ったのですが 後で主人に聞いたら、案の定全然違ってて、”女性上司を 飲み会の後車で送ってあげた事があって、そのお礼で 男のあんたにあげても仕方ないから、お母さんにあげてと 言われて、お袋にあげたんだ”と言ってました。 主人が話したエピソードは15年前くらいの話で仮に Bエピソードとしますが、義母が話していた話は主人が 新入社員の時は20年以上前の話でAエピソードとしますが 義母の記憶の中でAエピソードの一部とBエピソードの一部が くっついて、全く起きた時期が違うし、登場人物も違うのに なぜかCエピソードとして覚えているんです。 3.月に1度の通院の日の前日に、午後からは通院だから 午前中にどうしても一緒に郵便局に行って欲しいので (そもそも義母がキャッシュカードの暗証番号を忘れた から変更したいと言ったので、じゃあ今度の通院に 合わせて行こうと約束していました)、11時頃に迎えに 来るから用意しといてねと何度も言って確認しました。 翌日早めに迎えに行くと、仕度をしていないので 今から郵便局に行くって昨日言ったでしょ?と言ったら ”え?そうだっけ?”とまるで覚えてない風な返事を してました。前の日にあれだけ言ったのに、そんな きれいさっぱり忘れるものか?と思って、そこで ちょっと不安になりました。 4.つい先日、月に一度の通院の日の前日に”明日は いつもと同じで2時頃迎えに来るからね”と義母に 言ったら、”え?2時?3時から診察が始まるし ちょっと早いよ”って言うんです。私もびっくりして ”お母さん、あそこの病院は2時半から受け付けで 早く行かないと一番乗りが取れないじゃない?いつも 一番乗りで行って、3時まで待合室で待ってるじゃない 忘れちゃった?一番最初にお母さんが時間の事は 私に教えてくれたんだよ”って言ったら、うーん・・・と 考えこんでしまって、”そっか、そうだったね、私も ボケちゃったかな、あはは~”と照れ隠しで笑って いました。でも本当に思い出してそう言ったのかは 定かではありません。 他にもこのところ、前よりは怒りっぽくなっていて 自分が間違っていないと思っている事を否定 されたりすると、非常に根に持って、蒸し返して きます。 先日も、すぐ下の弟の奥さん、義母の義妹が 亡くなったのですが、その事は非常に悲しんでいて ずっと義妹の思い出を涙ぐみながら話していたのですが 唐突に”ねえねえ、このお店のクーポンいる?”って 聞いてきました。私も唖然としちゃって、固まってしまい ました。義母はそう聞いた後、別にいらないよね~と 言って、また義妹の思い出に戻りました。 こういう感じで喜怒哀楽の感情が極端というか え?なんでそのタイミングでその話する?みたいな 唐突な事を言ってくる事も多々あります。 こういう事がこのところ続いていて、認知症の傾向が あるのではないかと、非常に心配しております。 ちなみにお金の管理、計算などはばっちりできますし カレンダーもちゃんと分かっていて、薬もちゃんと 管理して飲んでいますし、火を使ったり、お風呂を 沸かしたりもできますし、日々のニュースや天気も ちゃんと把握して関心もありますし、日常生活には 問題はありません。 義父が倒れて、介護認定を受ける事になった時 義母もこれだけ病気を抱えているし、一応認定を 受けさせようと、喘息の主治医に喘息の症状の他に 義母の記憶の件で気になっている事を相談してみたら ”それくらいの事はこれくらいの年になったら、誰だって 起こりますよ~”の一言で流されてしまいました。 まあ専門が喘息の先生なので、認知症の事は知らない とは思いますが、年のせいで片付けるなんて、医者と してどうなのよと思いましたが。 私なりに調べたところ、軽度認知障害に少しなりかけて いるのではないかなと思いました。軽度認知障害が進むと 当然の事ながら認知症に進行してしまいますし、もし本当に そうなら、物忘れ外来のような専門の病院に行って診て もらいたいと思っています。 義母の症状は軽度認知障害なのでしょうか?多分そうだ いやそうじゃない、どういうご意見でも構わないので 特に義母と同じような症状の方のご家族の方や医療関係者の 方など、アドバイスしていただけると有難いです。 どういう根拠でそう思うのか思わないのかを書いていただきたい ので、”違うと思います”の一言だけ書き込むような事は 控えていただければと思います。 どうぞよろしく御願いいたします。

  • 自動車運転と認知症の不思議

    最近、痴呆症や認知症者の自動車運転、交通事故多発が問題となっているが、不可解なことがある。 これらの病気は物忘れが酷いことが特徴なので、本人が真っ先に気付くはずである。 病院には、物忘れ外来科、が有り、若い人も結構受診しているが、比較的軽度や加齢によるものが多いと聞く。 お年寄りは、最近忘れっぽいと感じたら病院に行けば良いのに、認知症の人は何故かあまり行かないように感ずる。 質問は、認知症の人は物忘れが酷くなっても何故病院に行く人が少ないのですか?

  • 発達障害について

    同僚で、物忘れがひどく、事務処理ができない人がいます。 以前ここで、物忘れについて質問すると、ADHDではないかと教えてもらいました。確かに類似するところが多々ありました。 本人にも話しましたが、専門機関にはかかってはいないようです。 ただ、発達障害(ADHD)だとして、そういう人が一緒の職場というのはどうかと思うのです。 多少、ミスがあるのであれば、カバーしますが、少々ではありません。毎日毎日ですし、それに一日のうち、何回もです。これでは、私がとても大変です。 当然、上に相談しました。注意は何度もしてもらいましたが、どうしようもない状態です。企業であれば、辞めさせることができるでしょうが、学校なので、それはできません。 本人の意思を聞くと、「私は辞めたくない。」ということです。 自分がその人の立場だとつらいと思いますが、実際仕事となるととても無理だとしかいいようがありません。 こういう人はどうしたらいいでしょうか? 思い当たる人はいませんか? 何かいい方法はないのでしょうか?

  • 本人に知られずに認知症を調べる良い方法はあるでしょうか?

    70代の母の事でご相談です。 昨年、父を亡くし、実家で一人暮らしをしているのですが、段々物忘れがひどくなってきました。 今の所、生活に支障は無いのですが、最近、少々度が過ぎる出来事がありました。 認知症を疑っているのですが、本人にショックを与えずに検査する方法は考えられるものでしょうか? 実は母方の祖母はアルツハイマー病だったので、遺伝的な素因は十分にあるように思います。 もし認知症であった場合、Uターン等の対応を真剣に考えなければならないと思っております。

  • 物忘れ!!!

    最近,物忘れがひどくなってきているような気がしてなりません。 年は,もうすぐ30になるんですけど,記憶力とはこんなに早く低下するものなのでしょうか。 加齢により記憶力が低下するのは致し方ないとしても,どうすれば記憶力を維持し,向上させることができるでしょうか。 というのも今度4月から私がやる仕事はハードスケジュールで,多種多量の事務を迅速に処理しなければならないので,いやが上にも記憶力を要求されるからです。 今から心配です。 どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 記憶障害?

    初めまして。ここのページで記憶障害ではないかという方のコメントを見ました。 実は、私の同僚で、物忘れがひどく、例えば、さっき電話した内容を忘れているなど、結構ひどい状態です。 また、事務処理が非常に苦手で、何年やっても間違えます。 本人の自覚がないので、仕事ミスを言っても、本人は覚えていません。 私は、その人と一緒に仕事をしているので、とても困っています。病院にかかってみても、異常なしです。周囲の人もよく分かっています。その人は、これからも仕事を続けるつもりですが、周囲のものとしてはとても大変です。 もし、こういう状態の人がいたら、教えてください。みなさん、どうされていますか?

  • 認知症でしょうか

    閲覧ありがとうございます。 最近、40代の父の言動が気にかかり認知症ではないかと思うようになりました。 認知症に関しての知識があまりないため詳しい方、ご教授お願いします。 【気になること】 ・会話に「アレ」という言葉が多い 例えば何か探している時に母に「アレどこにあるっけ」と聞いたり、端から見ていると本人も探している物は頭に浮かんでも名前が出てこない様子です。 ・新しい仕事が覚えられない 2か月ほど前から仕事の現場が変わったようで、パソコンを使用する現場になったそうです。 元々、父はパソコン操作が苦手で上司の方に教わりながら覚えている様ですが、覚えられず上司の方から「早く覚えてくださいね」など言われているようでストレスになってるみたいです。元々不得意とはいえ2か月もパソコンに触れれば基本的な操作は覚えられると思うのですが…。ちなみに仕事中にメモはちゃんと取ってあるそうです。 ・数分前のことが思い出せない。 これは1度だけなのですが「煙草一本吸ったら寝る」と言って煙草を吸っていた時のことです。 吸い終わってから暫くスマホを弄っていた様子ですが突然「あれ?今、煙草吸ったっけ?」と私に聞いてきました。 【本人(父)について】 ・40代前半 ・喫煙家(かなりのヘビースモーカーで、ずっと昔から吸っています) ・短気 ・高血圧ぎみ(数年前、降圧剤を服用していました、今は服用していません) ・仕事などでストレスがたまっている様子 ただの加齢による「物忘れ」とは違うような気がするのですが、認知症の前兆ではないでしょうか。もし前兆の場合、症状を改善、発症を予防させるためにできることがあれば教えてください。

  • 『痴呆』から『認知症』へ変わったのは…

    なんか不自然な気がするのですが 『痴呆』の中の症状として『認知障害』があったのに、総じて『認知症』となるのは変じゃないでしょうか? たとえば、徘徊のお年寄りが足腰が弱って歩くことがままならなくなってきた場合は 『徘徊』という行動をとるが、『老化』により足腰が弱まって、歩行が不安定である しかし本人は『認知能力低下』なため、危険だという判断が付かない という風に、今まで 『徘徊』と『危険認知能力低下』=『痴呆』(この例の場合)だったのが 『徘徊』と『危険認知能力低下』=『認知症』となるんですよね? やっぱり『認知障害』は『痴呆による障害』の中の一種に過ぎない気がして違和感を感じるのですが… 私の文章が支離滅裂かもしれませんが、 学校を卒業して数年 聞ける相手もいません どなたか私にわかるように教えてください!!

  • 軽度発達障害の上司を何とかしてあげたい!と頑張ってきましたが力尽きそう

    軽度発達障害の上司を何とかしてあげたい!と頑張ってきましたが力尽きそうなので相談します。 私は知的障害者等の相談支援をしています。 職場の上司が軽度発達障害(診断は受けてませんが、間違いありません)で、4年間、心ある同僚たちと「支援」して来ました。なんとか上司として、給料と役職に見合う働きをしてもらおうと…。しかし、想像通り無駄でした。支援すればするほど「お前にそんな権限は無い!越権行為か!」と言って助言を聞き入れず、結果重大なミスを犯すのですが、そんな時は「世の中には難しい人がおるからなあ。そんな人たちとうまく付き合っていくのが我々の仕事だ。」と言って自分のミスだと気づきません。 ※この人は私のように個別の支援は行わず、職場の総括の位置にいます。 今回は、この上司のことよりも、その周りにいる私を含めた同僚が心身とも限界に達したため、どうしたらよいか、アドバイスをいただきたいと思います。 職場の責任者にも相談しましたが、まじめに「上司のサポートをしてくれ。できないのはわかっているが、みんなでカバーしてくれ」と言われています。 本人は、50代男性。この職場で30年以上勤めて来ましたが、職場が合併し大所帯となり、カバーする職員が去り、本人の本当の状態があらわになった結果、職場・地域住民を混乱に落とし入れてしまっています。 思いつくままに行動・発言し、いつも中途半端で終わる。多動・衝動的。場を考えず過激な発言を繰り返すがまったく悪びれる様子は無い。飲み会の席で料理が出たとたん「わしはこれとこれとこれが食べれん。食べれんものばかりだから別の料理を出してくれ。」と子どものようなことを同僚の前で平気でする。あまりに態度が悪いので「黙っておいて」と言った会議で本当に2時間黙っていて、あいさつも返事もしない。忌引で休んでいた責任者が職場に挨拶に来たとき、他の職員との会話に割り込んできて急に「この前の飲み会のお金○○円、払える?」と第一声。などなど…。 障害受容の問題、職場のメンタルヘルスの問題、相談窓口の助言等、お願いします。 このままでは、本人も職場の全員も、しんどい思いをするだけです。 どうか、お力をお貸しください。(職員一同)