• ベストアンサー

お願いします!!自分のパートのことで本気で悩んでいます。。。

僕は部活でビッグバンドをやっています。 この前も自分のパートはギターなのに、他の楽器をやりたくなってしまったと相談しました。そして頂いた回答から、興味のある楽器はやってみようと思いました。 それで今部活でジャズギターを練習していますが、サックスとトランペットに興味を持ってしまったのです。。 それでどちらかを始めてみようと思っています。練習していくうちにギターよりもそちらのほうにハマってしまえば、パート変更も考えています。 ハマらなければギターのままで、今までどおり練習していきます。 でも僕は今高2です。もし転向を考えたとして、今から新しい楽器を手にして、卒業するまでにみんなに追いつくのは可能でしょうか? また、今からですとトランペットはやはり難しいですか?それとも両方とも不可能なんでしょうか・・・? ギターは毎日10時間くらいやってるので、本気で転向を考えれば死ぬ気で練習します。あと僕の家は工場をやっているので、深夜でも工場に行けばサックスも練習できます。スクールにも通おうと思っています。 中学の時の吹奏楽のがんばりも見てますし、今入ってる部活の人たちも真面目に練習しているので、中途半端な気持ちではみんなに失礼であることはわかっています。 今までずっと真面目にがんばってきた人達と、ほんの数ヶ月で合奏できるレベルにしようとするのはやっぱり無謀でしょうか? ちなみに有名校ではないです。 演奏している楽曲のレベルは、管楽器の楽譜を見たことがないので良くわかりませんが、僕らの部活はコンクールにはほとんどでないので、レベルの高い曲はあまりないのかもしれません。 あと、今はサックスもトランペットも買うお金がたまっていないので、楽器がなくても練習できることなどがあれば知りたいです。 やるとなれば本気で睡眠時間をギリギリまで減らしてやる覚悟です。 高校生活を一生の思い出にしたいのです。理不尽な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。 みなさんのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.3

高々一年くらいで急速にうまくなる人もいればなかなかうまくならない人もいる。やってみなければわからないというのが本当でしょうね。 アドバイスできるとしたら、今はギターもされてるのだからそんなに焦る事はないんじゃない?ってことですね。 別に高校出ても、市民バンドや大学のサークルなど演奏する場所はいくらでもあるでしょう。 それと早く上手になりたければ、曲など吹かずに基礎をみっちりやることです。 腹式呼吸が出来ず上手くはなれないし。 トランペットなら、練習用のマウスピースが楽器店に売ってます。バンドの仲間に教本はどれがいいか聞いて、とりあえずそれで練習をスタートしてみてはいかがでしょう。 >睡眠時間をギリギリまで これは考え物です。努力はもちろん大切ですが、何時間も続けてやると逆効果になることもあります。むしろ一日2時間とか時間を決めて集中してやるほうがいいと思いますよ。 私の友人にもいましたが、唇が腫れて楽器がしばらく吹けなくなってました。

mitto4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに僕はあせっています。理由はといいますと、中学を卒業したときに本当にみんなと別れるのが辛くて、学校生活での思い出の大切さを身にしみて知りました。 それから高校では絶対に後悔しないようにすると決めました。 社会に出てもやれるんですが、やっぱり高校のうちにやっておきたいんです。伝わりにくいかも知れませんが、今の部活が大好きで、この部活で好きな楽器を演奏したいんです。 というのも、僕は毎日ギターを弾いてますが、実は一度も心から楽しいと思えていません。たまに自分は本当にギターが好きなのかわからなくなります。それも他の楽器に目が行ってしまった理由のひとつです。 まだ転向するかはわかりませんが、とにかく、やってみようと思います。 練習はほどほどのほうがいいのですか・・・でもそれだと不安になってしまう性格もあって。。。

その他の回答 (4)

  • koune
  • ベストアンサー率30% (46/149)
回答No.5

わかる範囲での回答です。 楽器はピアノとクラリネットを習ってます。 トランペットも昔々ちょっとだけ吹いていたことがあります。 とりあえずサックスを希望されているということですが……、トランペットにせよサックスにせよ、その楽器がどういうものか調べてみたことはありますか? 長時間練習する=上達するとは必ずしも限りません……。 それよりも毎日こつこつ基礎練習するほうがいいです。 サックスはちなみにシングルリードを使用する木管楽器です。クラリネットと同じです。 リードは葦でできた小さなパーツです。そもそもこのリードに耐久性がありません。リードは一箱(10枚)買っても全部「使える」とは限らず、使えるリードばかり使っていたらすぐへたってダメになってしまいます。まんべんなく少しずつ使う必要があるんです。 ちなみにサックスは、ソプラノとテナーがB♭管、アルトがE♭管です。どういう違いかわかりますか?通常はテナーかアルトかを選ぶと思いますが、それは決まっていますか? サックスはおそらく、トランペットのようにマウスピースだけで基礎練習は×だと思います。どうしても楽器を入手する必要があるかと。。。 更には、楽器、マウスピース、リードの組み合わせによって吹きやすさは相当変わってしまいます。やはり最初は先生についた方がいいでしょうね。。 いずれにせよ、情熱は上達の鍵です。 いい楽器に巡り会って、音楽を楽しめるといいですね。

mitto4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕はギター教室に通っているのですが、そこの先生にも練習は時間じゃなくて質が大事だと言われました。 でもその先生は学生の頃は徹夜で弾いたり、飯や風呂を忘れて弾いていたり・・・って感じの生活だったそうです。プロのスタジオミュージシャンだった方ですので、上手さはハンパないです。 たしかにダラダラやるよりは短期集中のほうがいいと思いますが、やはり練習はしただけのことがあると信じてきました。 でも管楽器はギターとは違うのですね。それでは毎日コツコツ、長時間基礎練習するのではダメなんでしょうか?やっぱりそういうことじゃないんですかね。。。 楽器を少し調べましたが、僕は音的にはどちらかというとトランペットのほうが好きなのですが(サックスも好きですが)、難しいということなので今からということもあり、サックスにしようかなと思ってました(アルト)。できるならトランペットのほうがいいなぁと思うこともあります。 トランペットのほうがいいと思う理由は、僕はSOIL&"PIMP"SESSIONSが大好きでして、曲を聴いていると、タブゾンビさんのトランペットがあまりにもかっこよく、憧れてしまったからです。それだけと言われればそれまでですが・・・ のでまだハッキリとは決まっておらず、こんどサックスとトランペットの教室に体験入学をして、慎重に判断しようと思います。 一応ギターで自分でコードを探せるので、B♭=シ♭、E♭=ミ♭、ということはサックスはピアノでいうドの音がシ♭ってことなのかなと、勝手に解釈しております。やはりギターと管楽器では考え方が違うのでしょうか? 長くなりすいません。とても参考になりました^^

  • gatchogah
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.4

回答になりませんが、参考として読んでください。 正直な所、やってみないとわかりません。 TVからの情報で申し訳ありませんが、所ジョージ氏がMCをされている番組で、高校ブラバンの特集をやってました。 そこで紹介された、大阪の名門校は入部時の部員はほとんどが楽器を触った事の無い素人だそうです。 しかし、全国的にも有名でコンクールでの優勝も多数あるそうです。 上達は本人の情熱次第だと、感心させられました。 (指導者の存在も大きいでしょうが) 極端かもしれませんが、そういう事例もあります。 悔いの無い高校生活を・・・

mitto4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりやってみなければわかりませんね。 部活の人達と今からやって同じレベルになれるわけはないと思いますが、すこしでも近づけるようになりたいです。 今はもう音楽で頭がいっぱいで・・・サックス吹きたいけど僕は途中から今の部活に入った身なのでとても言えないし、でも今の部活の中で吹きたいし・・・ ギターは教室に通っていて、そこの先生の演奏を見るとやっぱギターもすげぇ!と感動しますが、この悩みというか、迷いが消えるわけではありません。考えすぎて気持ち悪くなってしまうくらいです。。。 とにかく動かなければ後悔するだけなので、やれるところまでやってみようと思います。

回答No.2

サックス歴30年、トランペット歴5年のオヤジです。 サックスは「シロートでもとりあえず音は出る」トランペットは「1オクターブが最初の壁」です。 短期間で上達したいなら、「楽しく」「集中できる」練習が良いので、「とりあえず音が出る」ほうがやり易いと思います。 吹奏楽部では、「フルート・クラリネットって大変」とか「ラッパは難しい」とか言うヒトは多いけど、「サックス大変」とはあまり聞かない。「サックスって簡単・サックスって楽」という意見が定番です。サックス吹きとゆー超楽天的種族にも問題があるのですが・・・ もちろん、サックスもクラ・フルートやトランペットに劣らず「奥が深い」楽器なんですけど。

mitto4
質問者

お礼

サックスは音が出しやすいというのは聞いたことがあります。 やるならサックスのほうが良さそうですね。しかもとてもカッコイイと思いますし。 今のところサックスで考えていこうと思います。 回答ありがとうございました。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

>今までずっと真面目にがんばってきた人達と、 >ほんの数ヶ月で合奏できるレベルにしようとするのはやっぱり無謀でしょうか? なんとも言えませんが、基本的には無理です。 そうですね。睡眠時間をギリギリまで減らして練習した人の10ヶ月と、普通にタラタラ練習している人の12ヶ月が同じくらいと思えばいいと思います。それほど、時間は偉大です。逆に言えば、時間をかけて積み重ねてきたことは、簡単に逆転されることはありません。 一方で、例えば、この状態で10年続けると、睡眠時間を減らして練習してきた人と、普通に練習してきた人の間には、ものすごい大きな差がつくことになるってのも事実です。とにかく、続けること、これに尽きます。 >高校生活を一生の思い出にしたいのです。 まさか、高校を卒業したら辞めるつもりではないですよね。

mitto4
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 時間の大切さは今までギターをやってきたので学んできましたが、う~ん・・・やはり考えが甘いかもしれませんね。 もちろん高校卒業しても辞めるつもりはありませんよ。やるからには大人になってもずっとやり続けたいと思っています。

関連するQ&A

  • どのパートを担当しようか迷ってます…

    私は中学3年生で、バンドを友達と組もうと思っているのですが、 1.ジャンルはパンクでパートはベース 2.V系でギター 3.スカでトランペット どれが一番難しい、よく目立つ、地味だけど重要、他の楽器に転向するときにも経験が活かせる、など教えて下さい! また楽器はまだ持ってないので買おうと考えているのですがその場合中古でも大丈夫ですか? 新しく買った方がいいのでしょうか?

  • 吹奏楽、各パートの役割は・・・

    こんばんわ。 この春から吹奏楽をはじめるものです。明日、部活でパート分けがあるのですが、迷っています。 経験のある楽器がないこともあるのですが、迷っている一番の原因は、吹奏楽の各パートでも役割がわからないことです。 ・トランペット→金管の中で主に主旋律 ・クラリネット→木管の中で主に主旋律 くらいのものしか知りません。 サックスなどにも興味があるのですが、どのようなパートを吹くのかわかりません。 明日までです。 どなたか教えてください!サイトの紹介でもいいのでお願いします!

  • 助けてください・・・僕にガツンと言ってやってください。(長文です)

    高2の男です。僕は今年になって音楽部に途中から入部しました。 パートはギターです。 それで今とても悩んでいることがあります。とても情けないのですが、他の楽器がとてもカッコよくてギターをやっていることに後悔してしまうときがあります。そんなことかと思うかもしれませんが、僕は本気で悩んでいます。 本題ですが、やはり管楽器には音の厚みなども含めてかないませんし、ベースやドラムのようになくてはならない楽器でもない・・・うちの部はjazzをやっているので、ロック系の曲のようにギターが前に出てくることはほとんどなく、コード弾きがほとんど。しかもキーボードもいますし、管楽器系もほとんど揃っているので特別必要な楽器でもない気がしてしまいます。 ベースかっこいいなぁ・・・とか、中学の時に吹奏楽に入ってたらよかったなぁ、そしたら今頃サックス吹いてたかもしれないのに・・・などと、考えてもしょうがないことを考えてしまいます。といっても中学の頃は自分が音楽部に入るなんて夢にも思っていなかったのでありえないんですが。。。 こんな自分が情けないです。大嫌いです。ギターの練習をしてないわけではありません。死ぬ気でやってます。もうすぐ発表会があり、自分もいきなり出してくれるということなので、毎日帰ってから次の日の朝4時ごろまで練習しています。そんな生活を3週間くらい続けています。 昨日は「ギターでよかった」と思ったり、かと思えば次の日になると「サックスやりてぇ」などと思ったり。。。 なんでこんな風に考えてしまうのか自分でもわかりません。ギターが弾きたくて部活に入り、毎日10時間近く練習しているのに・・・他の楽器に目移りして、その楽器を弾いてないことに後悔し、練習に集中できない・・・ 合奏するとギターの音が埋もれてしまい、というかギターなくてもいいんじゃねぇか?などとも思ってしまい、ますます他の楽器が良く見える。でも今さら他のパートに転向することなんて許されないとわかっていますし、してはならないと強く思っているのでする気もないです。ただただあの時こうしていれば・・と考え後悔してしまうのです。 今どうしたいかというと、ギターを好きになりたいです。 おそらく目移りしてしまう原因は僕の力不足で、思い通りの演奏ができないことや、ギターが目立つような場面もないとうことがあるのかもしれません。もしかしたらただのないものねだりなのかもしれません。 僕らの部活の形をなんと言うのかわかりませんが、ジャズバンド?ビッグバンド?の構成の中で、ギターを主張するには、ギターがいるといないとでは全然違うような演奏をすることはできるのでしょうか?そんな風になりたいです。今書いたような演奏が理想です。 このままではずっと他の楽器のことばかり考えて、後悔しての繰り返しで、ギターを嫌いになってしまうのではないかと恐いです。ずっとこんな気持ちでは嫌ですし。。。 こんな僕に、思ったことをガツンと言ってやってください。強い否定でも、みんさんの思ったことをそのまま書いていただいて結構です。僕の考えは間違っていると、目を覚まさせてください。。。こんな自分が本当に嫌です。 一人で悩んでいてもずっと考え込んでしまいそうなので相談させていただきました。 お願いします。この悩みをかき消すような、みなさんのお言葉をお待ちしております。

  • トランペット経験者の方へ質問です

    トランペット経験者の方に質問です。 部活でトランペット吹いている中1のものです。 楽器を吹いたのは中学校からで、吹き始めてからもうすぐ1年になります。 私の学校のトランペットパートには2年生がおらず、もう引退されましたが、 遊んでばかりの不真面目な3年生の先輩1人と1年生3人という感じでした。 正直に言うとおしゃべりなどしていて、ほかのパートよりも練習量は少なかったかなと思います。 3年生が引退する前でも、基礎合奏などでは、トランペットが1番注意されていました。 というかほとんどトランペットしか注意されてないような気さえします。 引退されたあとでは、教えてくれる先輩も、見本となる音もなく、トランペットの下手さはよりきわだっていき まさに吹部のあしでまといでした・・・。 曲などの合奏になると、2年生がいないため、1年生が高いソ、ラ、シ、ドなどがある楽譜を吹かなければなりません。 音域は、私はバテてなければなんとか汚い音でラまでは出ますが、 音を伸ばしたり、曲中で使うとなると、せいぜいファくらいまでしか出ません。 ほかの1年生もだいたいそんな感じです。 先生からは 「音をもっと明るく!」 「そんなんじゃ聞いてられないわww」 曲の合奏で高いソやラがでないと、 「トランペットそんなんじゃほかのみんなが頑張っても来年のコンクールも銅賞だよ?」 「もう2年生になるんだから、「高い音出ません」じゃなくて出さないとダメなんだよ?」 「そんなんなら吹かないほうがマシ。ジャマ」 と合奏するたびに言われます。 サックスを吹いている友達からも 「練習しないと次の1年に抜かされちゃうよ?ww」 などと言われます。 ここで質問なのですが、 ・なんとかラも伸ばせない(でても汚い、しかもばてると出ない) ・しかも曲中ではなんとかファ ・音の出だしと終わりが汚い ・ピッチ合ってない ・息の使い方がなってない 先生や違うパートに先輩によく言われることなどをあげてみました。 1、もうすぐ楽器を吹いて1年になるというのにこれってやばいですか? 2、みなさんが楽器を吹き始めて1年の頃はどんな感じでしたか? 3、中学生や高校生の方は、1年生の後輩はどんなかんじですか? 4、後輩になにをおしえれば? 5、アドバイスなど 部活下手過ぎてすごく辛いです。 今1年生が1人やめたので、トランペットは1年2人だけです。 これじゃ2年生になって、後輩に教えられる自信がありません・・・・。 皆さんの意見を聞かせてください!回答まってます><

  • トランペットとサックス

     こんにちは。  初めて投稿します。  今、中学校の部活でトランペットをやっています。  一応パートリーダーです。  音もそれなりにきれいで高音も結構出ます。  高校にいったらジャズをやりたいと思っています。  しかし、トランペットではやはり限界があると思ったのです。  そこでサックスに転向しようか迷っています。  サックスをやっている子に少し吹かしてもらったんですが、 それなりに音は出ました。  一番いいのは両立できることなんですが両立は難しいでしょうか?  トランペットやサックスを吹いているかた、経験のあるかたは アドバイスをいただけたら幸いです。  どうか、よろしくお願いします。

  • トランペット、サックス

    トランペットとサックスを習い始めてもうすぐ1年がたとうとしています。 上手いとは程遠いですがどちらも吹いているととても楽しくあっという間に時間がすぎています。 今は楽器を借りて吹いてますがそろそろ自分の楽器がほしいと考えています トランペットとサックス、両方は購入出来ないしひとつに集中したいと思っています そこで ・トランペットとサックスのメリットとデメリット ・トランペットまたはサックスの練習をしていく内にぶつかる壁 ・お勧めのトランペットまたはサックス ・お勧めの楽器店 を教えて頂きたいです どれかひとつでも良いのでお願いします

  • バンドスコア

    以前、質問させていただいたものです。 その時いたパートのチューバが非常に残念なのですが、事情により使えなくなってしまい、代わりにギターが入りました。 そこで、アルトサックス トランペット ギター ベース ドラムス 五つの楽器があります。 バンドスコアを買ってきて、ギター譜1・2をサックスとトランペット、ギターで、ベース、ドラム譜はそのままで、演奏して形になりますか? ギター譜の部分はどのように振り分けたらよいでしょうか。 サックス、トランペットがいるのでぜひソロなどもほしいです。 詳しい方お願いします。

  • サックスとトランペット、どっちを始めようか・・・

    どちらもヤマハの体験レッスンに行ってきました。 それでもまだどちらにしようか迷っています・・・ 今から僕が思っていることをそれぞれ書かせていただきます。 -トランペット- ・音はトランペットのほうが好き ・唇の形で音を出すと言うことに魅力を感じる ・吹いている姿はトランペットのほうが好き ・体験レッスンに行ったが、とても難しいと思った ・とても難しかったからこそやってみたいとも思う -サックス- ・見た目はサックスのほうが好き ・ジャズでのソロは大好き ・色々自分で手を加えられるところはいいと思った(マウスピース、サムフックなど・・・) ・体験レッスンでは手ごたえがあった ・音に表情があっていいと思った ・でも初心者でも簡単に音が出るってのが少し嫌だ(自分が上手くなった時に) ざっと書かせていただきました。一応サックスもトランペットも音は出すことができました。 サックスはすぐに音が出たので、「どんくらい長くふけるかな」と思ってやってみたら、先生にこれだけ綺麗にふけるのはスゴイ!と言われました。まぁお世辞のような気もしますが・・・ トランペットは音が出たり出なかったり。出ても音程を保つのがとても難しく、一度もまともに吹けませんでした。でも楽しかったです。トランペットには向き、不向きがあるとも聞いたので、始めてみてもし向いていなかったらと思うと・・・いきなり音が出たってことは向いていると考えてもいいのでしょうか? あと教室はサックス、トランペットともに校舎が違い、サックスのほうがかなり家から近く、教室と先生の感じも、サックスの教室のほうが良かったです。トランペットは家からも遠いし、習っているのが小さい子ばかりなのがちょっと不満要素です。でも行くと決めたら気にしません。 やる気はあります。ちなみに高校生です。大学に入ったら吹奏楽部に入って、がんばって練習してA編成に入ってやる!!と思ってます。ちなみに楽器経験は今部活(ビッグバンド)でジャズギターをやっているだけです。本当にできたらなんですが、どちらかを始めて、もしもハマって上手くなったら転向も考えています。(高校のうちにです) 木管も金管も体験レッスンでしか触ったことがありません。 最終的に判断するのは自分なんですが、みなさんの意見を参考にしたいと思い、相談いたしました。 何かアドバイスやご意見をお聞かせいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 楽器の性格

    私は楽器を部活動でしています。 楽器にはそれぞれ、その楽器にあった性格があると聞きます。 下記の楽器の性格を教えて下さい。 テナートロンボーン テナーバストロンボーン バリトンサックス テナーサックス アルトサックス トランペット ドラム ベース ピアノ ホルン クラリネット エレキギター 教えていただけると非常に興味深いです。

  • ジャズギターからサックスにパート変えしたい。

    高1でジャズをする部活動をやっています。 私のパートはギターですが私はそのパートをサックス(できればアルトサックス、それが難しいならテナーサックス)に変えたいんですが、5月に入部、ジャズギターを初めて今はもう9月なので時期が遅すぎるのではないかと心配です。 もともとパート決めのときにアルトサックスとギターでどちらを第一希望にしようかすごく迷い、そのときはギターを弾けるようになりたいという気持ちのほうが少し強かったのでギターを第一希望にしてしまいましたが、よくよく考えるとそれはジャズギターを弾きたいんじゃなくてJ-POPの曲などを弾きたかったんだという事に気づきました。ジャズのギターをやりたいわけではなかったんです。 (それにギターは殆ど聞こえなかったり、全然聞こえなかったりすることも多くて悲しいです) そうするとアルトサックスを第一希望にすればよかったという思いのほうが強くなり、パートをギターからアルトサックス(第一希望)、テナーサックス(第二希望)に変えたいと思っていますが、5月に入部して、もう9月なので今頃パートを変えてしまうと、サックスパートの人との実力差もあり、全体の足を引っ張ってしまうかもしれないという懸念があり、まだパートを変えられずにいます。 でも私の心はサックスに変わりたいと、心の底から思っています。やる気はあります。 私はサックスパートに変わってもいいのでしょうか?それとも周りのことを考えてギターのままのほうがいいでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。

専門家に質問してみよう