- 締切済み
経験者の方いますか?至急!!
私の大事な姉(25歳)のお腹の赤ちゃんがあぶないです。 私を心配させないようにあまり深くは話してくれません。 姉は現在妊娠7ヶ月です。 医者の話によると、お腹のなかに早産を促す菌がいて、早産になるかもしれないとのこと。姉は初産なので特に心配です。 あと会社の都合でまだ毎日10時間くらい働いてるようなのですが大丈夫でしょうか?心配で仕方ありません。 どなたか経験者の方か、知識のある方がいらっしゃいましたらご回答おねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- origo10
- ベストアンサー率71% (393/552)
「会社の都合でまだ毎日10時間くらい働いてる」とのことですが、法的には会社に妊産婦が「請求」すれば会社は残業させてはならないこととされていますし(労働基準法66条。65条3項)、早産の可能性があるのであれば、医師に母性健康管理指導事項連絡カードに休養等の必要性を書いてもらい、これを提出して休業等する(男女雇用機会均等法13条関係)ことも検討されてはいかがでしょうか。 勤務中の母性配慮義務については、労働基準法、男女雇用機会均等法でそれぞれ定められています。 これらの母性保護規定は請求等女性労働者側からの意思表示が必要なものが多いので、質問者さんのお姉さんが、おなかの赤ちゃんの状態と仕事について会社と話をして必要な権利を行使していくしかないのではないかと思いますし、会社が仕事優先の立場を取って、法的な権利行使を制限するようであれば、労働局雇用均等室への相談されることをお勧めします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3038392.html(女性労働者の母性健康管理関係) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3011784.html(参考:産休等) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3007889.html(参考:産休等) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2991427.html(参考:つわり等と傷病手当金) http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%98%4a%93%ad%8a%ee%8f%80%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S22HO049&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1(労働基準法) http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%92%6a%8f%97%8c%d9%97%70%8b%40%89%ef%8b%cf%93%99%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S47HO113&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1(男女雇用機会均等法) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05c.pdf(母性健康管理指導事項連絡カード) http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/josei/hourei/20000401-25-1.htm(母性健康管理指導事項連絡カード様式) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05a.pdf(女性労働者の母性健康管理のために) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05b.pdf(働きながらおかあさんになるあなたへ) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/index.html(女性労働者の母性健康管理関係) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/woman/dl/data.pdf(雇用均等室) http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kintou/kintou07.html(紛争の解決) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/roudoukyoku/index.html(雇用均等室) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku03/(雇用均等室) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku03/01.html(雇用均等室 解決事例) http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kintou/soudan.html(雇用均等室 解決事例) http://www.mhlw.go.jp/link/index.html#sisetu(労働局)
早産の危険があるのなら、絶対安静が第一です。 まずは、お仕事を辞めさせてください。 私は、予定日より2ヶ月も早く出産してしまいました。 今はそういう言い方をしないのかもしれませんが、未熟児、低出生体重児でした。 一たん母体の外に出てしまうと、成長するまでに母体内にいる時間の3倍の時間がかかると言われました。 幸いにも、うちの子は障害もなく健康に育ちましたが、普通に生まれたお子さんよりも育てるのは大変ですよ。 お姉様を何とか説得して、健康な赤ちゃんを産んでもらってください。
- lovechaser
- ベストアンサー率7% (15/202)
妊婦に残業なんかさせてはいけないはずです。労働法できっちりと定義されているはずなんですが。 診断書とともに医者からの命令書を出してもらい。そして労働監督署へ告発も必要でしょう。 本当、ふざけた企業が多すぎます。 他人事ながら腹が立ちます。 会社なんかよりお腹の赤ちゃんの方が比べ物にならないほど大切ですよ!
- yu_chanpe
- ベストアンサー率19% (133/686)
診断書書いてもらって 休ませてもらう、 もしくは普通より早く帰れるようにしてもらったほうがいいと思います。 普通の妊婦でも、早産にならないためには 安静(疲れないこと)が大切なので。 今生まれたら1000グラムとかそういう状態ですよね? 会社は代わりはなんぼでもいますが、赤ちゃんは大事な一人です。 責任があるとか、もうこの際、言っていられませんよ。