• ベストアンサー

原付の中古車の登録について

原付の中古車を個人売買で買いました。 売主の書類として廃車証明ではなく、売主のA市での標識交付証明書(1)と印鑑(2)をいただきました。もちろんA市のナンバー(3)があります。この3点で私の住むB市で登録することは可能なのでしょうか?A市に出向いて廃車をしてくれということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • espro
  • お礼率87% (68/78)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buihyaku
  • ベストアンサー率29% (97/326)
回答No.2

わたしのいままでの経験では旧ナンバーと標識交付証明書と譲渡証明書をもって現住所の市役所で手続きするだけでOKでしたよ。新ナンバーと新標識交付証明書、旧ナンバーの廃車証明書が同時に発行されました。 地域によって異なるのかもしれませんので、お住まいの市役所に電話して確認されることをお勧めします。

espro
質問者

お礼

ありがとうございました。 役所でもらった標識交付申請書に譲渡証明書がついていました。 他管轄のナンバーを引き取ってくれるというわけですね。多分。 お騒がせしました。

その他の回答 (1)

noname#51443
noname#51443
回答No.1

いったんA市で廃車にして廃車証明書をもらったほうが良いですね 下記は参考です http://plaza.rakuten.co.jp/hirowo/diary/200508080000/ http://www.honda.co.jp/customer/faq-motor/registration/info/index.html

espro
質問者

お礼

ありがとうございました。 役所でもらった標識交付申請書に譲渡証明書がついていました。 他管轄のナンバーを引き取ってくれるというわけですね。多分。 お騒がせしました。

関連するQ&A

  • 廃車証明書のない原付を登録するには

    昨日、友人より原付を、譲ってもらうことのなったのですが すでに廃車済みでナンバーがついていません 新たに、ナンバーの取得をいたしたいのですが 廃車証明書を、紛失しており 登録書類が、そろいません  どのような、手続き踏めば、ナンバーの交付を、受けることができますか? 教えてください

  • 原付の廃車手続きで・・・

    原付を廃車手続きをしたいんですが、ナンバープレートと認印はあるんですが、標識交付証明書を紛失してしまいました。 標識交付証明書がなくても廃車できるんでしょうか? お願いします

  • 原付の名義変更ついて

    はじめまして! 原付の名義変更について質問させていただきます。 原付をAさんより譲ってもらうことになり、「標識交付証明書」、「ナンバープレート」と「車体」を受け取りました。 (廃車手続きは済んでおりません) 市区外への登録なのですがどちらの市、区役所で手続きをしたらよいのでしょうか? また現在、Aさんは遠距離へ越してしまったのですが代理(譲渡される者が手続き)は可能なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 原付の名義変更

    個人売買で原付を購入することになりました。 名義変更のことで質問します。 売り手は、隣の市在住で名義もその人のものです。 買い手は私で、私の名義に変更します。 自賠責は今年の12月まで残ってるのでそれを使ってもよいと 売り手の了解を得ています。 名義変更の手続きについて調べてみたら、 「売り手」 所轄の市区町村役所にナンバー・プレート、標識交付証明書、印鑑(認印)を持参して廃車手続きを取ります。廃車証を受け取ります。バイクの受渡しの時、買い手に渡す書類は以下のものです。 ●廃車証 ●譲渡証(認印の捺印) ●自賠責保険証明書(有効期間が残っている場合) 「買い手」 所轄の市区町村役所に以下の書類等を持参し登録手続きを取ります。手続きが済んだらナンバー・プレートと原動機付自転車標識交付証明書を受け取ります。 ●廃車証 ●譲渡証 ●自賠責保険証明書(有効期間が残っている場合) ●軽自動車税申告書兼原動機付自転車標識交付申請書(役所の窓口にて) ●免許証等の身分証明書 ●印鑑(認印) と、ありました。 売り手に、すべてそちら(買い手)で手続きをしてくれといわれています。 上記にあるように売り手の手続きをすべて買い手である私ができるものでしょうか?よろしくお願いします。 また、自賠責は、手続きの過程おいて廃車した時点でパーになってしまうのでしょうか?もし、自賠責が生きれば、それはわざわざ名義変更をしなくてもよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自賠責が切れたのを機に、原付をオークション等で売却したいと思っています

    自賠責が切れたのを機に、原付をオークション等で売却したいと思っています。 しかし、ずぼらな性格が災いし、書類等の保管を一切しておりませんでした。 以下のような状況となっています。 神戸市灘区で登録。(大阪の友人からの譲渡。販売店証明無し) ↓ 宇都宮市に引越し。その際、宇都宮ナンバー変更等はせず、神戸市に廃車証明も未提出。 ↓ 3年経過、売却したいが標識交付証明書など書類は自賠責証明以外無し この場合、まずは神戸市の登録を廃車にしなくてはならないと思うのですが、必要なのは神戸市の標識交付証明書ですよね。 市役所に電話して、郵送してもらうなどの方法しかないのでしょうか? また、宇都宮で新登録をしないのに、神戸市の廃車を宇都宮市でやってもらえるのでしょうか? 無知で恐縮ですが、ご回答頂けますと幸いです

  • 原付(50cc)の登録について。

    原付(50cc)の登録について。 中古で買うのですが、自分で市役所(A市役所)に行く場合について教えてください。 本籍、住民票は岡山県です。 大学生で、大阪のA市に下宿しています。 (住宅保険や電気ガスなどの知らせの紙などA市に住んでる証明できるものはあります) まず (1)住民票を移していませんが、住民票なくても【登録できる】って意見と【できない】って意見を ネットで見るのですが、どちらが真実なんでしょうか?(50cc原付の場合です。) (2)中古のバイク屋で契約して買うことが決まって、市役所に行く前に何を手渡されますか? (3)市役所に何を持って行ったらいいのですか? (4)市役所の税制課で何をすればいいのですか?(なんか廃車やら納税申請?やら色々あるんですかね) (どのタイミングでナンバープレートをもらえるかもお願いします・・) ・軽自動車税納税証明(継続検査用)申請書 ・軽自動車税申告書 兼課税台帳 ・軽自動車税廃車申告書 兼標識返納書 ・原動機付自転車申告済証 再交付申請書 市役所の原付のページにこれだけ紙のpdfがあったのですが、どれをどのタイミングで使うのでしょう・・・

  • 原付を廃車しないで、譲渡した場合。

    現在、A区で登録してある原付を譲渡することになっております。 譲る相手は隣のB区に住んでおります。 当方がA区役所に確認したところ、B区に住んでいる人に廃車にしていない原付を 譲渡する場合、ナンバーと標識交付証明書と印鑑を持った譲受人がB区役所に出向けば名義変更が出来ると言われました。 原付って一度廃車にしなくても、名義変更って可能なのでしたっけ??? 当方、仕事の都合でなかなか役所に出向ける時間がないため、役所の人が言う事が正しければ大変助かるのですが… 回答よろしくお願い致します。

  • 原付登録の変更について教えてください

    オークションを利用して原付を購入しました。ナンバー取得後、数日乗りましたが故障してクレームを言ったところ、販売者が原付を交換してくれました(違う車種ですが)。 と、ここまでは問題ないのですが、交換してもらった時に渡された書類(番号の石刷りがしてある書類です)を紛失してしまいました。更に販売者とも連絡が取れなくなってしまい、どういう手続きをしたら良いか分かりません。 結果的に、 (1)前の車種で登録したナンバープレート (2)標識交付証明書 (3)現在所有の原付 この3つが手元にある状態です。 どのような手順を踏んで登録し直せば良いか教えて頂けないでしょうか?

  • 原付の譲渡

    原付を知人に譲るのですが、その際に一度廃車をしてから譲る形と、 廃車はしないで名義変更という形で譲るのでは、どちらがいい方法なのでしょうか? ちなみに、現ナンバーは静岡市で、知人は南房総市です。 静岡ナンバーと標識交付証明書を持って南房総市役所に行って、手続き完了になるのだったら、その方が二度手間にならず良いと思うのですが、可能ですかね?

  • 廃車・新車登録・保険について教えてください

    初めて質問させていただきます。 先日、原付で事故ってしまい新しい原付を購入することになりました。諸手続きは自分で済まそうと考えています。 以下の手順で何か穴があるようでしたらアドバイスをお願いしたいと思います。 自賠責は1年以上残っているので、引き継ごうと思っています。 ※(持ち物)作業 → 貰える物 ※ 1.(標識交付証明書・印鑑・旧ナンバープレート)旧原付の廃車手続き → 廃車証明書 2.(廃車証明書・印鑑・免許)新車登録 → 新ナンバープレート 3.(自賠責保険証明書・新ナンバープレート)自賠責の引継ぎ → 自賠責の新シール これで良いのでしょうか? よろしくお願いします。 また原付にイタズラをされたり、盗まれたりした時に効力を発揮する保険にも加入しようと考えているのですが、そんな保険は存在するのでしょうか? もし、そのような保険が存在するのであれば加入方法なども教えていただけるとありがたいです。 今までは自賠責に加え、自動車保険にファミリーバイク特約を付けておりました。 よろしくお願いいたします。