再発予防のための放射線治療について

このQ&Aのポイント
  • 再発予防のための放射線治療は体への負担が少なく、副作用も軽微です。
  • 腫瘍を治療するための放射線治療と再発防止のための放射線治療は体への影響は変わらない。
  • セカンドオピニオンを求めることは有効であり、放射線治療について詳しい話を聞くことで不明点を明らかにできる。
回答を見る
  • ベストアンサー

再発防止のための放射線治療について

精巣腫瘍ということで3週間ほど前に左睾丸の摘出手術を受けました。昨日、病理検査の結果ということで、主治医からCTやその他の検査の結果、転移は見つからないが再発予防のための放射線治療をしますか?と聞かれ、お願いしますと答えました。 治療のスケジュールのこともあるので、今日会社の上司に相談したところ、放射線治療は体に非常に負担をかけるものだから気をつけたほうが良い、ぜひセカンドオピニオンを求めるべき、と言われました。 放射線治療というものについて全然知らなかったのでネットで少し検索してみたのですが、自分では、放射線治療といっても再発予防なのでそんなに大変なことにはならないのではないか、という気がしました。吐き気や食欲不振などの副作用があるらしいですが、歩けなくなるとか頭髪がなくなるというようなことはなさそうでした。 ひとつめの疑問点:腫瘍を治療するための放射線治療と、腫瘍を摘出した後の再発防止のための放射線治療は、体への影響という点では変わらないのですか? 泌尿器科の主治医から放射線治療の話を聞いたときは、放射線治療をしなくても90%は再発しない、放射線治療を行えば再発しない確率が95%に上がる、という内容で、副作用とか体への負担、という話はありませんでした。 また、来週の火曜日に、放射線科の医師のところにいって、治療について詳しい話をするということになっています。私はそのときに内容について説明を聞き、不明点を明らかにすれば良いのではないかと思っていました。 ありがたいことですが、上司が色々心配してくれているので、セカンドオピニオンの段取りもかなり進みそうな気がします。今日は金曜日なので来週までに話がかなり進みそうな気もします。 ふたつめの疑問点:再発予防のための放射線治療でも、セカンドオピニオンは有効でしょうか?自分では不要なような気もしますが、上司が動いてくれているので、セカンドオピニオンを聞いたほうが良いでしょうか。

  • haru44
  • お礼率68% (153/223)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

去年まで母がガンと闘っていて、放射線も経験しています。 母は放射線を頚椎に照射していましたので 食べ物や飲み物を飲み込みにくくなる…程度の副作用はありました! また、放射線は所詮火傷のようなもので、照射部位を冷やすのは厳禁らしく 冷たいものを飲んだり食べたりも出来なくなりました。 なんと、冷たいトマトを食べただけで声が出なくなってしまいました! あとは、皮膚が少し日焼けしたような色に変わったくらいかな? 毎日母とは顔を合わせて病院に通っていましたが、その程度しか感じられませんでした。 多分上司の方は放射線じゃなくて抗がん剤と勘違いされているのではないですか? 上司の方がいろいろ動いてくださるのはとてもありがたいことですが 私はこの点でのセカンドオピニオンは不用だと思います。 haru44さんに早く仕事に戻ってきてほしいという気持ちから出てる事のような気がします。 ただ、上司の方の顔を立てるのであれば、セカンドオピニオンを受けた方がいいかもしれませんね。 でも術後、転移や再発を防止するために放射線を受けてる方はたくさんいらっしゃいました。 むしろ放射線治療部で知り合った方は、その様な方のほうが多かったくらいです! 良い方向に向かわれるといいですね。

haru44
質問者

お礼

詳しいご回答を、ありがとうございました。 また御礼が遅くなり申し訳ありません。 最終的には、セカンドオピニオンは受けずに放射線治療を受け、先週で規定の回数を終了しました。 お答えいただきました内容は、非常に参考になりました。 がん治療についてどのように対応していくか、放射線治療というものがどういうものか、よく分かりました。 色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脳腫瘍の治療

    脳腫瘍の治療について教えて下さい☆ 今年の7月に脳腫瘍が見つかりました。場所は... 脳腫瘍の治療について教えて下さい☆ 今年の7月に脳腫瘍が見つかりました。場所は小脳橋角部です。 サイズ的にも場所的にも摘出手術は不可能だったので画像診断でしたが良性だろうということで経過観察になりました。 ところがセカンドオピニオンのために受けた病院でもう1つ同じ場所に腫瘍が見つかり、そちらの方は悪性のようだと言われたのです。 摘出手術が出来ないので本来なら放射線治療になるのですが私は体質的に放射線の感受性が強いらしく今までにもレントゲンを撮った場所が腫れたり蕁麻疹が出たことが何度もあるので主治医の先生からテモダールという薬の単独使用で様子を見ようと言われました。 正直すごく心配です…。テモダールは放射線治療との併用が一般的な様なので単独使用で効果はあるのか?このような治療法をすることはよくあることなのか?教えて下さい☆ よろしくお願いしますm(__)m

  • 放射線治療を受けると再発しても手術は出来なくなる?

    以前、放射線治療を一度でも受けた場合、その後、もし再発しても、腫瘍切除術は出来ないという話を耳にしました。 それは本当なのでしょうか? と申しますのは、2年前に70代母が膀胱がんの腫瘍切除術を受け(全摘はしませんでした)、その後、放射線治療と抗がん剤治療を受けたのですが、近頃、再発が確認されました。 前回よりも大きくはなっているものの今の所は初期の段階で、担当医の方からは、「様子を見ましょう」との事だったのですけれど、でも、今後もし大きくなったとしても、手術は出来ないと言われました。 ただ、今回、病院の事情で担当医が変わったのですけれど、前任の方からは、「手術を希望であれば、紹介状を書きます」と言われておりました。 母は切除術を希望しておりますが、“放射線治療経験患者に対する再発後の手術”というものに関しましては、医師の方によって、それぞれ見解が違っていたりするものなのでしょうか? 或いは、同じ放射線治療でも、浴びた放射能の量によって、手術が可能・不可能といった事もあったりするのでしょうか? その辺の所が知りたく、質問をさせて頂きました。 お分かりの方いらっしゃいましたら、宜しくご教示の程お願い致します。

  • 腺癌(肺癌3期)の抗がん剤治療と放射線治療について

    私の父は61歳で、腺癌と医師より宣告されました。主治医の先生は、治療について尋ねても、きちんとした説明を家族にしていただけなく。やむおえず、私は思い切って別の病院にセカンドオピニオンを相談しに行きました。その結果、主治医はセカンドオピニオンを聞きに言った病院で治療を受けてくれと、患者本人に宣告しました。無論、患者が決めることで、主治医が決めることではないのですが、今後治療を進めていく上で、このような主治医に父親の余命を託すことは出来ません。また、主治医より突然このようなことを言い渡されたため、家族・患者共にどうしたら良いのか分かりません。どうか、近畿圏で抗がん剤治療と放射線治療を得意とする病院があれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • ガンマナイフや放射線治療で摘出出来ませんか

    11年ぐらい前に直径2cmの下垂体の腫瘍で手術しましたが神経に傷をつける可能性があると全摘出出来ませんでした。術後1年位は生理も順調にありましたが9年近くありません。セカンドオピニオンもしましたがさわらないほうが良いと今の主治医と同意見でした。今はプロラクチンの薬を6錠飲んでいます。このまま薬を飲んで経過を見るしか無いのでしょうか?

  • ガン治療

    こんにちわ、お世話になります。 再発ガンの治療で、主治医以外の医師に話を聞きたい場合はセカンドオピニオン越えて、サード、フォースオピニオンした方おられますか?

  • 再発グリオーマに対する治療法

    昨年7月に運動野に腫瘍が見つかり、昨年12月に覚醒下手術で摘出しましたが、(病理は退形成性星細胞腫)前頭前野にも腫瘍があったため、今年2月に2回目の摘出手術を行い、(病理は退形成性乏突起星細胞腫)、放射線治療(IMRT)、ニドランでの治療を行いました。 その後、今年の7月のMRIで再発が判明。運動野の奥、脳梁付近に造影される腫瘍が見つかりました。 今年8月28日に3回目の摘出手術を行いました。(病理は退形成性星細胞腫) 手術直後、左半身麻痺しましたが、徐々に回復しています。 11月17日に造影MRI検査したところ、再び、運動野の周辺で造影される腫瘍が見つかりました。 腫瘍の大きさは現状は直径1センチ以下と思います。手術をすでに3回実施していることと、手術での摘出も可能だが、麻痺が大幅に悪くなることを覚悟しなくてはならないようであり、今回はサイバーナイフとアバスチンでの治療を検討しています。サイバーナイフ、アバスチンでの治療について、充分に理解できていないことも多く、思いもよらぬ重篤な副作用、後遺症が発生しないか心配です。この状況であれば、どういう治療法が良いと考えられるか、ご意見等いただきたくよろしくお願いいたします。2度目の再発のため、長期生存の大きな望みは持てないと思っていますが、生活の質をある程度く保ちながら、少しでも延命できることが今後の治療に望んでいることです。よろしくお願いいたします。 特に、教えていただきたいこと。 ・すでにIMRTで60グレイ放射線治療済ですので、サイバーナイフを行った場合、放射線壊死、脳浮腫のリスクは高いと思いますが、起こった場合、アバスチンは放射線壊死、脳浮腫の改善に充分な効果を期待できますでしょうか? (放射線壊死、脳浮腫のリスクを受け入れてでもサイバーナイフを行う必要性が高いとは、考えていますが、なるべく事前にリスクの内容、発生確率について知っておきたいと思います。) ・脳腫瘍再発時にサイバーナイフ、ガンマナイフ等の治療を行った患者の治療効果。 ・手術の場合、麻痺の後遺症は直後に発生しましたが、サイバーナイフ(放射線治療)の場合は直後ではなく、徐々に悪化していくと聞いたことがありますが、どのくらいの期間で後遺症が進行するのでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 乳がん再発しました。

    乳がん再発しました。 定期的に行ってる採血の腫瘍マーカーの数値が9,7になりPETを受けました。結果は骨盤に黒い影とあとところどころ黒い点がありました。 治療は放射線をしてから抗がん剤みたいです。 問題なのは主治医と放射線の先生の意見が真っ二つに分かれたと言うところです。 放射線の先生は抗がん剤先に。 主治医は放射線を先に。 こんなもんなんでしょうか? どっちでもいいということなんですかね? ちなみに放射線の先生にもし先生が私の立場ならどうしますか?と問うと抗がん剤を先にすると言われました。医療のエキスパートが抗がん剤先にするといってるのになんで主治医は放射線を先にするといったんでしょうか? 患者からすればどっちがいいのよ~??って感じです。 乳がんの再発にはこれといった治療は決まってないんでしょうか? ちなみにいまのところ転移は骨だけです。

  • 子宮体癌の再発と放射線治療について

    はじめまして。母の病気について相談します。 母は05年の11月に子宮体ガンの診断を受け、年末に子宮卵巣リンパ清を行ないました。ステージは3aでした。 その後抗癌剤治療を8クール行い、終了した後も量を減らしての抗癌剤治療を行なっています。 ところが先日、CT画像に影があり、家族のみ医師に呼び出されて再発を宣告されました。その時の話は ・腎臓の傍、大動脈付近に4センチ大の腫瘍があり、再発と思われる ・腫瘍に対し、放射線治療を行なうが、効果がない場合は二ヵ月ほどの 余命である ということでした。また、母の病状の深刻さについては ・06年5月に腸閉塞のオペで開腹した際、腸内に少量の腹水があり、 その中にガンが含まれていた ・抗癌剤の量を減らしたのはあくまで母の体がもたないからであり、経 過が良好だからではない。予断許さず、やっかいな状況である と、いうことでした。 私ども家族は放射線治療にかけるしかないと思い、準備にはいりましたが放射線治療の為、大学病院からきている放射線科医師が照射部位の特定をするために再びCTを撮ると「これは水だ。放射線をあてる必要はない」と言い、婦人科医師と協議の結果、放射線治療は中止。経過観察となりました。 その後婦人科医師からの説明がないので、私にはこれがよいこと(再発は婦人科医師の思い違い)なのか、悪いこと(もう打つ手がない)なのかよくわかりません。ご回答いただける方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 放射線治療のラナック(リニアック)

    友人が放射線治療を受けることになりました。 以前ガンでしたが、別に腫瘍が発生したため放射線治療を行うことになりました。 ・2週間毎日、放射線を照射するらしいのですが、副作用等何に気をつければよいのでしょうか。 ・その他の放射線治療とはどういった違いがあるのでしょうか。

  • 犬の口腔内腫瘍(悪性)の放射線治療について

    教えて下さい。うちの犬に口腔内に悪性腫瘍がみつかりました。かかりつけの獣医さんは悪性黒色種(病理検査では悪性黒色種の疑いとなってます)とのこと。口内腫瘍が出来始めたのは3年程まえから数カ所。年に一度くらい切除手術してましたが、悪いものでないと獣医さんから言われてました。前は昨年9月末にとってもらい、またすぐ出てきてたのですが、その間数回検診。4月下旬の検診でもほっておいて大丈夫と言われてたのですが大きくなってたので5月9日にまた切除してもらいました。そしたら今度のはいつもと違う。悪性腫瘍のようだと言われました。ビックリして涙が止まりませんでした。獣医さんにはこの腫瘍は相当厄介で放射線治療してもすぐ再発するし抗がん剤も効かないと言われました。で、腫瘍科のある動物病院まで連れていきとりあえず診察してもらいましたが、今ある病理検査のスライドではメラノーマと確認出来ない状況(しかし悪性)でハッキリは病名が特定出来ない状況と言われました。で、特定するまで待ってては手遅れになっては困るので放射線治療を初めては?と言われました。で悩んでいるのですが放射線治療というのはどれくらい効果あるのでしょうか?教えて下さい。メラノーマであれば後6ヶ月と言われました。放射線治療もいろいろな副作用も有ると言う事。その事を考えると効果がかなりあるならして上げたいし、、副作用の苦しさもかなるあるのなら、、どうか?? 悩んでいます。もし、放射線治療の経験有る方など参考意見等お聞かせいただきたいです。よろしくお願い致します。 もし、メラノーマでなかったら効果がないかも、、放射線治療の副作用についても殆どしりません。副作用についても教えて頂きたいです。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう