外壁面積の計算方法に疑問がある!ハウスメーカーの見積もりは妥当なのか

このQ&Aのポイント
  • 新築を考えている方にとって、外壁の面積と費用は重要なポイントです。しかし、ハウスメーカーの見積もりには疑問があります。実際には、足場や窓の加工などの費用も外壁の計算に含まれるべきなのに、単純に縦×横の面積に単価を掛けて計算されているようです。これでは納得できません。窓やドアの代金も支払っているのに、二重に取られているような気がします。見積もりの段階でざっくりとした金額を提示されているものの、実際の請求はどうなるのか疑問です。
  • ハウスメーカーから提示された外壁の計算方法には疑問があります。実際には足場や窓の加工なども外壁の費用に含まれるべきですが、単純に縦×横の面積に単価を掛けて計算されているようです。窓やドアの代金も支払っているのに、二重に取られているような気がします。見積もりの段階でざっくりとした金額を提示されているものの、実際の請求はどうなるのか不安です。
  • ハウスメーカーの見積もりには外壁の計算方法に疑問があります。実際には足場や窓の加工などの費用も含まれるべきなのに、単純に縦×横の面積に単価を掛けて計算されているようです。窓やドアの代金も支払っているのに、二重に取られているような気がします。見積もりの段階で大まかな金額を提示されているものの、実際の請求はどうなるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

外壁 面積 ハウスメーカー

新築を考えています。 見積もりを取ったところ、外壁のタイル面積&塗装について少し疑問を持ちました。ハウスメーカーの担当者に聞いたところ、外壁の計算は縦×横に単価を掛けて単純に計算してるらしいのですが・・・そんなんでいいんですか?納得できません。なんだか、足場や、窓の部分のタイル加工など(手間賃含む)の費用を加味して簡単な計算根拠で請求してるようなんですが、おかしくないでしょうかね~??足場なんて外壁工事以外でも利用するでしょうし、正確には、窓の大きさや外壁の形態(凸凹)によって面積は変わるはずなのに。せっかく、窓(サッシ)やドアの代金を払っているのに、二重取りされている感じがします。見積もりの段階では、ザックリの金額で、実際はキチンと計算されるものなのでしょうか?それとも、このまま請求されるのでしょうか?どなたか是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45516
noname#45516
回答No.3

 質問者さんの考える計算法だと(窓やドア分を除く)、ゴミのような半端な材料も外壁に張って継ぎはぎになりますね。  建物の凹凸分については、立面4面の縦横を計算するわけですから、計算できていますよね。  足場はエアコン取り付けなどにも使いますが、9割方外壁用に使っています。ならばエアコンに乗せるよりも外壁に乗せる方が理にかなっていますね。  外壁は割付図を用いればさらに細かくも拾えますが、どんなに細かく拾っても現場で切り間違えが一度あれば、発注しなおし=配送代がまるまるかかります。そういった若干の予備も含めて考えると、大雑把に拾ったものと綿密に細かく拾ったものと、差額が±5万ということも良くあります。  大雑把なようで、実は理にかなっていることが非常に多いです。もちろん担当者が経験不足の場合は除きます。  騙されたと思って現場を毎日見てください。半端以外の材料が余っていることなど、ほとんどないはずです。  ですが、質問者さんの言うような詳細な見積りをポリシーにしている会社もいくらでもあります。信用できないな、と感じたら詳細な見積りを作る会社に依頼してはどうでしょうか。

その他の回答 (3)

  • paonta
  • ベストアンサー率29% (41/139)
回答No.4

一条工務店は、建坪×単価のみで見積りが決まります。 建坪が広くなれば単価は少しずつ下がって行きます。 見積りは本当にこれだけです。 そして値引きは(表向きは)一切しません。 こういうところもあるんですよ。 参考までに。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 納得できなければ、あなたがそのメーカーと契約するのを断れば良いです。  あなたの希望のように細かい算出をする工務店もあるようです。その代わり値引きを一切しないようですが。  要は総額で考えた方が良いです。積算など適当に後から作った可能性もあるので追求しても無駄でしょう。  実際にそのまま建築し、請求はその見積もりの金額であっても、業者内の内訳はその見積もりに書いてあるとおりでは、ほぼないでしょう。  あなたの出したい予算を向こうに提示し、納得のいくプランであれば契約、そうでなければ断る方がシンプルかつ有用だと思います。  車を買うときにいちいち、ピストン1個、塗装賃、ガラス1枚、エンジン組み立て工賃などなどを、いくらとか積算して買わないのと同じです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

家というのは総額で1000万を超える特注品、部品点数はとんでもない数が存在する製品です。加工も千差万別です。 それをいちいち細かく計算していたのでは、その計算に必要な費用が膨大になります。だから経験的に得られたコストとの関係からそういう簡易的な計算が生まれています。 家自体にそういう細かな計算コストをかけたいのであれば、そういう計算が出来ないというわけでもないでしょうね。ただm2単価というのはかなり細かな積算をする公共事業でもやはり事情は同じです。 それを更に細かくとなるととんでもない話になります。 家の何割かが単なる計算のためのコストに費やされるという事態は避けたいですよね? つまりそういうことです。

関連するQ&A

  • 外壁面積の出し方

    外壁塗装を考えております。 概算見積もりをお願いするにあたって、だいたいの外壁面積を算出したいと思っています。 延床面積から簡易に計算できるということを書かれているサイトがありますが、×1.6をするという式や、/1.4をするという式が出てきて、混乱しています。 もちろん、形によって外壁面積と延床面積が一概に計算できないことも理解しています。 ただ、外壁面積<延床面積という計算式と、外壁面積>延床面積という計算式があるので、あくまで一般的には、どっちが当てはまるのかというのを聞いてみたく質問しました。 もちろん概算だったら外壁面積=延床面積でいいんだよ、という意見でも構いません。 正確には延床面積からは正確に出ないので、図面から計算した方が良いのはわかっておりますが、あくまでまだ複数社に見積を取るうえでの比較用の「アテ」の数字を出したいだけです。 実際は比較して絞ったうえで、現地見積りをお願いして最終見積は頂くつもりです。 すみません、支離滅裂な文章で恐縮ですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外壁シーリング打ち替えと屋根塗装について

    家を建ててから約18年です。 そろそろ手入れが必要かと思い外回りをチェックをしてもらった結果、外壁そのものはまだ問題なく、シーリングの打ち替えと屋根の塗装をした方がいいと言われました。ですが、少し高いような気がしまして…(特に足場と屋根塗装)よろしければ適正な値段を教えてください。 ちなみに軽量鉄骨2階建て、モニエル瓦。建坪面積約130平米です。 ※千円単位は四捨五入してます。 足場:外部足場と階段 約25万 外壁塗装(シリコン塗装)  洗浄 約4万  軒天(サイディング下地塗装 約80m) 単価2,300円  雨樋 約80m 単価950円  雨戸の塗装(雨戸大10枚 小10枚 計20枚 片面塗装) の三つ合計で約13万  モニエル瓦塗装 単価3,700 円 約50万 シーリング  開口部は打ち増し(約110m) 単価680円  そのほかの部分は打ち替え(約400m) 単価1,150円 計約55万 廃棄物処理費用込み  合計(値引き含めて)約160万と言われました。  相場を調べると足場と屋根の塗装が少し高いような気がします…ちなみに塗装屋さんに直接見積もりではなく、家を建てた会社に見積もりをお願いしましたので、その分のマージンが入っているかとは思うのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 屋根と外壁の面積を確認したいのですが。

    屋根と外壁(サイディング)を標準仕様からアップしたので見積もりがきましたが、割増単価×枚数なので、面積が分からず確認したいので、 簡単な計算方法等ありましたら、教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 外壁塗装の訪問販売が来ました。

    築6~7年くらいの木造一戸建てに住んでいます。 外壁はサイディングってやつです。 よく聞く、「この地域でのモニターを募集しています」「戸建ての実績がないので実績つくらせてください」 とのことで、リフォーム屋の営業が来ました。 「塗料費と少しの手間賃だけでいいです。足場代や職人の工賃はこちらで負担します。」だそうです。 こちらとしても外壁塗装はいずれやらないとなぁ。お金今からためないとなあ。と考えていたので、話を聞いてました。 ただ、その日は出かける必要があり、話を途中で中断せざるを得ませんでした。 また今度来るそうです。 実際の見積もり額はまだ見てません。 もし本当に「塗料代」でいいとしたら、塗料のm2当たりの単価×外壁面積だけでいいってことになりますよね? 私もちょっとだけ外壁塗装について勉強しました。(2時間ほど) 塗料にはアクリル、ウレタン、シリコン、フッソってのがあるんですよね? シリコンが一般的だそうですが、それでやるとしたら単価ってどのくらいなんですか? 下地処理、下塗り処理、上塗り処理×2だとして。 ネットで検索する限り、モニターだから安くするってのは方便だそうですね。なのでなんだかんだできっとそれなりの金額になるんだろうなーとは予想済みです。 どっちにしろ今はやりたくないのでお断りの方向で行こうと思ってますが、「まだ時期じゃない」以外の断る理由欲しくて。 前もって金額についての理論武装しておきたいのですが、何しろ塗料の単価を知らないもので。 「外壁塗装 塗料代」で検索するとメーカーのPDF単価リストみたいなの出てきますが、どれがどれだか全然わからないし。 ということで、一般的な塗料でかまいませんので、m2当たりだいたいいくらくらいなのか教えてもらってよろしいですか。 お願いします。

  • 家の外壁を全面タイル貼りにした時のほこり汚れについて

    ハウスメーカーで2世帯住宅の新築を計画、一か月後位に着工しますが 外壁を塗装しなくて済む様に全面タイル貼りにしたいと考えてます。 そこでタイルの表面が平らでなく山脈みたいにデコボコしたハツリ状の INAXのセラハツリと言う材質を使おうと考えて居るのですがこれっ て デコボコの所に泥ぼこりが堆積しないでしょうか。 タイル屋さんあるいは専門家にお聞きします。よろしくお願いします。

  • 外壁塗装の相場は?

    よろしくお願いいたします。外壁塗装をしようと思っています。 軽量鉄骨ALC造で1階床面積100平方メートルの総3階建て、屋上付き、外階段の建物です。 ほぼ長方形でなんの変哲もない建物です。 食品包装ラップメーカーA社のHハウスで見積は400万円弱でした。 これを税理士さんに「高い」と言われました。 外壁塗装がピンキリなのは存じています。A社の説明では、ALC板の目地コーキングのやり直し、 外壁洗浄、外階段の手すり塗装、15年保障の塗料、足場代で、これ以下にするのは難しいということでした。 そんなものかなとは思いますが、価格的には難しい金額です。 他の業者でやった工事で、様々トラブルが発生しているとのことで、まだ合い見積は取っていません。 軽量鉄骨ALC板をよく分かっている業者で、これより安くやるところはあるのでしょうか? 3階建ての外壁塗装の相場というものがあるでしょうか?

  • クロスと外壁の見積もり

    現在、店鋪兼2世帯住宅の新築を検討しています。カナダ輸入住宅のセ◯コホームが気に入り、その道東FCに見積もりを依頼したところ、素人の私には理解できない見積もりがきました。 それは、延べ床面積430平米に対し、クロスの天井の見積もりが工賃こみの施工面積が630平米でした。勾配天井はないので延べ床面積と天井の面積は同じだと思うので当方としては不思議です。半端な材料が出るので10から20パーセント多いのは理解できますが、46.5パーセント多いのは納得できません。 また、外壁のレンガ(乾式工法)施工面積も立面図から計算すると、窓、ドアを入れて530平米で、ドア、窓部分を除くと460平米しかないのに、820平米で見積もられています 。6割以上も多いです。材料、工賃込みの単価で、材料だけでないので高いと思います。ちなみに外周70メートルのほぼ長方形の総2階建てです。その他にもタイルなどの施工面積でも2割から3割以上も施工面積が多く見積もられています。建築業界では、当然の見積もりなのでしょうか、それともこのFC店が悪徳なのでしょうか?御意見よろしくお願いします。

  • 積水ハウスは二階面積を狭くしても意味が無い?

    積水ハウスで新築の見積もりをお願いしたのですが、1階面積を広く、2階面積を狭くして建物の価格を下げようと思ったのですが、意味がないと言われました。 総二階で建てたのと同じ値段になると言われましたが、本当でしょうか? 坪単価65万くらいと言われたので、一階を22坪、二階を15坪にして37坪×65=2405万になると考えていたところ、 22×2で44坪の家を建てるのと変わらない値段になるから、44×65=2860万 となると言われました。 正直ここまで違うと、建てるのが厳しい気がします。。 果たしてこういった計算方法になるのはどうしてなのでしょうか? また、それはシャーウッドにすればまた違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外壁の見積もりについて

     建物は平成2年(1990年)建築で、鉄骨3階建て屋根はかわらフルベスト葺き、外壁防火サイディング貼りです。  その後災害(1995年)により、外壁工事、塗装をおこないました  最近外壁のコーディングが壊れてきていますので外壁塗装工事を行う予定です。  業者からは、外壁塗料の数量面積243m2、塗装(シーラー1回、上塗り2回)はニッペファイン浸透シーラーとニッペケンエースアクリル樹脂塗料で、足場・軒天等を含み、総合計で見積金額は130万円です 説明に不足がありますが、内容金額等はいかがでしょうか。ご指導をお願いします。

  • タイル外壁について

    家の新築を検討しています。 東海地方で2階建てで延べ床面積60坪ぐらいの家を考えています。 木造にするか鉄骨にするかはまだ決めていません。 住宅展示場や自宅近くを散歩しながらいろいろと家を見て回ったところ タイル外壁の外観が気に入り、総タイル外壁の家にしたいと思っています。 メンテナンスコストがかからない点も大きなポイントです。 住宅展示場でタイル外壁のモデルハウスがあったセキスイハイムの営業 の方に話を聞いたら総タイル外壁にするには鉄骨でないとできませんと 言われました。木造の場合は1階だけタイル外壁にできるそうです。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)どのメーカー、工務店でも木造の場合は2階まで総タイル外壁に   することはできないのでしょうか? (2)ハウスメーカーのパンフレットに載っていないようなタイル外壁   のメリット・デメリット(とくにデメリット)がありましたら   教えてください。 (3)工務店や建築設計事務所で上記の希望の家(延べ床面積60坪,2階建)   を建てたらだいたいどれくらいの費用がかかるものでしょうか?   (タイル外壁のほか、断熱性・気密性にも予算の許す範囲内で気を   使いたいと思っています。)